NO.10388834
『英作文基本300選』(飯田康夫著/駿台文庫)ってどうですか?
0 名前:名無しさん:2005/02/20 20:03
『英作文基本300選 英語的発想の日本語をヒントにして覚える』(飯田康夫著/駿台文庫)ってどうですか?
なんか気になるんですが…。
1 名前:匿名さん:2005/02/21 07:48
どうですか?って、何が聞きたいの?
2 名前:匿名さん:2005/02/21 15:55
700選よか良いんじゃない
解説一応全文についているし
300位の例文なら覚えられそうやし
3 名前:匿名さん:2005/02/21 16:42
300で覚えられるなら700も大丈夫だっぺよ
4 名前:匿名さん:2005/02/27 13:33
講義はたいしたことありませんでしたが(受講する意味があまり感じられない)、本書の内容は優れているのでしょうか?
5 名前:匿名さん:2005/03/02 09:21
これだったらその気になれば1週間で覚えられる
6 名前:匿名さん:2005/03/02 14:18
よっぽど「たけし」が好きなんだね?
7 名前:匿名さん:2005/03/03 05:57
例文暗記だけに全精力を投入しても、『新・基本英文700選』を完全にマスター
するには最低でも10日間はかかるな。(どこからどの和文を聞かれても、瞬時に
英文を口に出して答えられるようにするためには)
8 名前:匿名さん:2005/03/03 11:32
暗記ってそんなに大事?
9 名前:匿名さん:2005/03/03 15:32
大事かどうかわからないけど、受験対策と言うことであれば
丸暗記してしまうのが手っ取り早いと思う。
10 名前:匿名さん:2005/03/03 16:29
>>8
そんな間抜けなこと聞くなよ。大事だと思わなければやらなきゃいい。
11 名前:9:2005/03/03 16:43
>>10
おれは真面目な話してるつもりだから、
そちらも真面目に答えてくださいね。
>>10の文を見て疑問に思ったことがあるんで教えてね。
まず「間抜けなこと聞くなよ」の意図がわかんない。
暗記に関しておれは間抜けな質問をしたとは思ってないのよ。
おれはね、文を理解して、必要な場で組み立てればいいと思ってんの。
だから、瞬時に口に出せるほどの暗記が必要だと主張するには、
どんな考えがあってのことかと疑問に思ったわけ。
それと、「大事だと思わなければやらなければいい」ってのは
300選のこと?暗記のこと?
おれは300選自体はいい本だと思ってるよ。
12 名前:匿名さん:2005/03/04 05:33
文を組み立てられるだけのチカラがある人は丸暗記しなくていいんじゃない。
まだそれだけの実力がない人にとって丸暗記は圧倒的に有益だと思う。
13 名前:匿名さん:2005/03/04 05:39
必死な馬鹿が一人いますね。げんごろう
14 名前:匿名さん:2005/03/04 06:08
まぁバカは>>10だな。
「思わなきゃやらなきゃいい」って掲示板なんだと思ってんの?
「批判するなら書き込むな」とか「疑問に思うなら○○先生取るな(○○の参考書やるな)」
とか系のカキコみが一番ウザい。
批判記事がなければミルクの意味ないんだから。
15 名前:匿名さん:2005/03/04 08:18
>>14 おまえもな
16 名前:匿名さん:2005/03/04 14:17
>>15
バカがまた一人・・・
17 名前:匿名さん:2005/03/04 14:29
「英作文基本300選」最高!!
18 名前:12:2005/03/04 16:53
ねぇ、答えてよ~。
結局わけもわからないままこの本を丸暗記してるだけだったのかな?
19 名前:匿名さん:2005/03/05 02:53
基本的な英文をコツコツ頭の中に蓄積していくといつか必ず臨界点に達し、
ある日突然、まったく別の境地が目の前に開けます。
つまり英語が母語に近い感覚になるのです。
丸暗記は苦痛で非人間的な作業ですが、
そんなことでは否定できないくらいに有益です。
20 名前:匿名さん:2005/03/05 11:47
>>19
まじっすか?具体的には何千(万?)本ぐらい暗記すると、そういう境地
に達することができるのですか?
21 名前:20:2005/03/05 15:23
>>20
ハッキリした数字は出せませんが、だいたい良質な英文数百くらいではないでしょうか?
私の場合は『全解英語構文』(山口俊治著/語学春秋社刊 ※絶版 現在は『総合英文読解ゼミ』という
書名になっているようです。)の例文を片っ端から覚えていき、7,8割覚えた頃から変化が現れ、
後から思い返して、英文で読んだのか日本文でよんだのか思い出せないという経験をするようになりました。
個人差はあると思いますが、遅かれ早かれ必ずbreakthroughが訪れます。
教材はこれでなくても良いと思いますが、音声教材(CD)が用意されているものが良いでしょう。
聴覚を利用することで記憶の定着率も飛躍的に増すでしょうし、将来的なことを考えると語学学習は音声を伴わせるべきです。
22 名前:匿名さん:2005/03/05 19:20
だぼん
23 名前:匿名さん:2005/03/08 09:38
だらだらやるより短期間で覚えてしまう方がよい。
休みの日に1日で覚えてしまうとか。
CD丸々聞いても1時間なんだし。
24 名前:匿名さん:2005/07/28 11:32
これいいよな。
700選は多すぎでやる気でないけど、これならできそうだ。
とりあえず最初の50文覚えた。
25 名前:匿名さん:2005/09/21 14:28
いいよな
26 名前:匿名さん:2005/09/29 16:25
惜しいなぁ、この本。これでCD付いてたら即買いなんだけど。
まぁ、そしたら700選が売れなくなるから絶対に出さんだろうけどね。
27 名前:匿名さん:2005/09/29 16:40
釣りか?CDはちゃんと付いてるぞ
28 名前:匿名さん:2005/09/29 17:00
>>27
し、知らんかった・・・。猛省します。
そして感謝します。ありがとう。 m(_ _)m
29 名前:匿名さん:2005/10/01 12:49
確かに。
2001年発売の旧版にはCD付いてなかったけど、2004年発売の改訂版には付いてるね。
30 名前:もももも@浦島太郎:2007/04/16 10:25
筆者はベテラン中のベテラン予備校講師。時代のトレンドに合わせる
ということを一切せず、ひたすら高校英語をベースとした受験英語道
をまい進されている。
桐原書店から過去数点参考書が出版されていたが、いずれも良著。だが
難点は、高校英語そのものが空洞化していることを著者自身が無視して
いる点だろう。例文暗記は確かに絶対必要なのだが、その数はせいぜい
150程度じゃないだろうか。
合格点を取るのに必要な知識が英語の場合、20年前と比較するとかなり
少なくなっている。その点を著者はあえて無視しているのかもしれん。
31 名前:匿名さん:2007/07/10 02:14
あげ
32 名前:7位:2007/07/10 12:16
桃ももたろう
33 名前:匿名さん:2008/01/14 06:27
^^/
34 名前:匿名さん:2008/01/14 11:53
受験番長最近来ないけどどうした???
35 名前:匿名さん:2010/06/13 01:12
300選とパターンで覚える英作文頻出文例360、どっちが良いかな?
36 名前:匿名さん:2010/07/29 13:27
330選の改訂版
37 名前:匿名さん:2010/11/19 23:26
300選の三訂版だろ
38 名前:あ:2012/09/10 08:28
300せんとかかすやわ