【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■英語掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10388501

スーパーエリートの受験術って何よ

0 名前:1:2004/04/15 13:49
スーパーエリートの受験術って何よ
この本、ヤフーオークションに出で来ると
いつも5万以上の値がつくんだけど、なんでですか?
何が書いてあるんですか?
和田とか福井とかの本より
すごいことが書いてあるんですか?
誰か、持っている人感想おねがいします。

ソース
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b34728334
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29576718

本一冊に53000円って何がかいてあるの?
51 名前:名無しさん:2005/06/12 22:02
Vワードだろw
52 名前:名無しさん:2005/06/21 03:16
>>51
意味不明
53 名前:名無しさん:2005/06/22 14:02
100円でゲット
54 名前:名無しさん:2005/07/21 19:16
これ定価ならマジ最高。5万とかじゃイラネ。
55 名前:名無しさん:2005/08/17 16:04
>>23
GJ!
56 名前:名無しさん:2005/09/04 22:42
国会図書館で2冊(改訂版)も含めて読んだ。
巷に出ている受験術の本より具体的で良いと思う。
これに比べて今出ている「吉田たかよし-最強の勉強法」なんかはとても使えない。
方法論としては最高。
推薦してある本は古いが、参考書以外は国会図書館あたりにあるから読むと良い。
1.2回読んだだけで良しとする本ではないね
57 名前:名無しさん:2005/09/24 06:22
吉田たかよし-最強の勉強法は最低だよなw
58 名前:名無しさん:2005/09/28 14:51
(*・∀・)<復刊キボンヌ
59 名前:名無しさん:2005/11/12 09:50
しないってさ
60 名前:名無しさん:2005/11/13 07:34
age
61 名前:名無しさん:2005/11/13 07:49
>>57
そうかな?それ読んだことあるけど、そんなに悪くなかったよ?
受験用に読むのならまた別だけど・・・
62 名前:名無しさん:2005/11/13 11:44
スパエリと比べたらゴミだろ
63 名前:名無しさん:2005/11/18 13:00
 試験に受かる超効率勉強法 (井藤公量/著 日本実業出版社)は一読の価値あり。
64 名前:名無しさん:2006/01/11 19:57
↑著者のいきざまが面白くて、かつためになる。
65 名前:名無しさん:2006/01/31 10:58
うん。アレいいな。
66 名前:名無しさん:2006/01/31 12:35
質問ですけど!英語の辞書に単語の読みが載っていたのですが、よくわからないんです。eが逆さまになったものや、
cが逆さまのもの、:みたいなやつ、3を左右対称にしたようなやつ、いろ?あるんですが、意味を教えてください!
67 名前:名無しさん:2006/03/11 13:01
ところでさ、スパエリって今どれくらいの価値あるの?
68 名前:名無しさん:2006/03/20 20:28
4、5万。
69 名前:名無しさん:2006/03/31 11:40
受験ブログ始めました
よろしくお願いします
http://d.hatena.ne.jp/yamataki/
70 名前:名無しさん:2006/04/01 07:52
ウザ
71 名前:名無しさん:2006/04/02 06:57
スパエリはいい本だよ。
72 名前:名無しさん:2006/09/04 10:42
うん。
73 名前:名無しさん:2006/09/07 00:04
持っている人に聞きいたいのですが、改訂版は、改訂前のと、
具体的にどこが変わったのでしょうか。
74 名前:名無しさん:2006/09/08 18:40
99パーセント同じ内容。
前の出版社がつぶれたための改訂。
有賀氏の教えていた塾の名前が削除されたり、
有賀氏の本名が消されていたり、その程度。
75 名前:名無しさん:2006/11/05 06:10
>>74
ありがとう。
76 名前:名無しさん:2006/11/05 16:50
age
77 名前:名無しさん:2006/11/21 12:41
この本もう絶版でしょ?
78 名前:名無しさん:2006/11/24 19:35
うん。
79 名前:(・”・)/ ◆/nnBDVNM:2006/11/28 12:12
だいたいス~パ~エリ~トってなんなんだw
80 名前:名無しさん:2006/12/07 08:16
この本読んだけど最高だった。
5マンで買って5マンで売るといい。
マジおすすめ。
81 名前:名無しさん:2006/12/07 08:19
「キミにもできるスーパーエリートの受験術」と並ぶ絶版入手困難本。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/87393743
82 名前:名無しさん:2006/12/08 15:37
>>81は内容薄い。
スパエリとは全然違う。
83 名前:名無しさん:2006/12/11 02:15
「キミにもできるスーパーエリートの受験術」と並ぶ絶版入手困難本。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/87393743
84 名前:名無しさん:2006/12/11 02:18
>>83
それは糞本。買ったら悲惨。
85 名前:名無しさん:2006/12/11 04:54
>>82
そうなんだ。
これウィニーで落として見たけど
有賀悠の著書ということでかなり喜んでたんだが。
スーパーエリートもウィニーでupされてたらいいんだけどなぁ。
86 名前:名無しさん:2006/12/13 02:18
>>85
スパエリの内容は20に書いてある3冊でカバーできるよ。
ただ、真ん中の本は絶版かw
スパエリもいい本だけど、見当違いなことも書いてあったりする。
今、受験術を研究するなら以下の四点かな。

?再受験生が教える医学部最短攻略法(エール出版社)
?●●大合格作戦(エール出版社)
?頭がよくなる本(東京図書)
?井藤公量か和田秀樹か福井一成か稲垣勉の本

?を基準にする。再受験とか関係なくいい本。
この本の著者のあと一種類の本は読まなくていい。
?は載ってる参考書が変なので?でアップデート。
?で頭のスペックを上げ、?を数冊読んでアレンジ。
87 名前:86:2006/12/13 02:18
>>86
サンクス。かなり参考になった。

「再受験生が教える医学部最短攻略法(エール出版社)」 は持ってて定期的に読み返してる。
「山口令子の合格一直線(維摩書房)」 は絶版なのか。買いたかったけど残念だな。
「頭がよくなる本(東京図書)」 は持ってない。
●●大合格作戦(エール出版社)は東大と京大の奴持ってる。なかなかいい体験記集だ。
井藤公量の本は1冊、和田秀樹は2冊、福井一成も2冊持ってる。稲垣勉は初めて聞いた。

ってことは「頭がよくなる本(東京図書)」 を買えばスパエリの内容は十分カバーできるようになるんだな。
ありがとう。
88 名前:NO NAME:2006/12/13 03:45
本を読んで終わりでは意味がないぞ。
本にあることを実践し始めて本を生かしたことになるんだ。

実践しろ
89 名前:名無しさん:2006/12/21 12:18
英語に関しては、旺文社の標準問題精講を音読すれば、どこでも受かる。
どうしても不安なら、過去問や入試形式の問題集をやって自信をつければよい。
90 名前:名無しさん:2006/12/21 15:10
>>89
激しく同意
91 名前:名無しさん:2007/01/08 10:54
>>86
激しく同意
92 名前:名無しさん:2007/01/25 12:43
数学の教科書を音読して早稲田に受かった人がいたな。
93 名前:名無しさん:2007/02/01 05:02
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/92755892
94 名前:87:2007/02/12 12:34
そういえば椋木修三なんて人もいたね。
95 名前:名無しさん:2007/02/13 14:06
渡辺系の人だな
96 名前:名無しさん:2007/03/03 04:13
最高最強でしょ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/92755892
97 名前:名無しさん:2007/11/02 07:13
防衛大学校@milkcafe掲示板
http://campus2.milkcafe.net/bouei/   
防衛医科大学校@milkcafe掲示板    
http://campus2.milkcafe.net/boueiika/
98 名前:名無しさん:2007/12/01 16:34
最高最強でしょ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/92755892
99 名前::2008/03/24 20:09
スパエリ以外は糞
100 名前:名無しさん:2008/03/28 16:18
しもむらなおき



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)