【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■Z会東大進学教室掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10453942

Z会の教室職員の方へ

0 名前:名無しさん:2006/04/16 01:47
本科で山下先生のM2JAを受講したいのですが、柿崎先生のE2Jとかぶって
しまい、受講できません。他の曜日に新しくもうひと講座つくっていただ
れば幸いです。ご検討よろしくお願いいたします。
51 名前:名無しさん@乙会:2007/10/15 00:42
北条勉age
52 名前:名無しさん@乙会:2007/10/15 07:30
新宿の6階飲食スペースなくすなら、どっかの教室飲食可にして開放してほしい
53 名前:名無しさん@乙会:2007/10/15 15:26
ぇ、飲食スペースなくなるの??
54 名前:名無しさん@乙会:2007/10/15 15:31
土曜に行ったらなかった
張り紙が5枚も貼ってあって受付のバカさに苦笑
55 名前:名無しさん@乙会:2007/10/16 11:49
新宿の受付いいかげんにしろ
56 名前:名無しさん@乙会:2007/10/16 13:48
まあ、廊下でうるさくした奴らが悪い。とも思うけど。
誰か先生が「廊下がうるさい」みたいな事言ったんじゃん?職員も従うしかないのかも
57 名前:名無しさん@乙会:2007/10/16 14:33
それより、渋谷の自習室の席数が全然足りない
みんな食事部屋で自習せざるをえない
58 名前:名無しさん@乙会:2007/10/17 15:44
>>57特に金曜日だよな
59 名前:名無しさん@乙会:2007/10/17 16:04
でも教室増やすのは無理っしょ。少なくとも短時間で解決する問題ではなさそう
60 名前:名無しさん@乙会:2007/10/18 12:52
金曜日の渋谷は本当にひどいよね…。

>58
食事部屋で勉強すると追い出されない?
かと言って移って下さいっていう「他の部屋」もなくて困る。
61 名前:名無しさん@乙会:2007/10/18 12:54
他の部屋がない時は追い出されないよ(つかあっちも追い出しようがないだろ)
自習室があるときは追い出されるがな
62 名前:名無しさん@乙会:2007/10/18 15:39
こうして、上州屋買収計画は始まった。
63 名前:名無しさん@乙会:2007/10/31 03:09
英語のCDはタームの頭に配ってくれたほうが復習に使いやすいんだけど・・・
64 名前:名無しさん@乙会:2007/11/01 05:10
授業中に抜き打ちでリスニングっていう感じがなくなっちゃうのが嫌なんじゃん?
65 名前:名無しさん@乙会:2007/11/01 07:04
役立たず。
66 名前:名無しさん@乙会:2007/11/01 11:55
なんで来年から東大選抜講座のシステムを変えるのですか?
67 名前:名無しさん@乙会:2007/11/01 11:58
元に戻すんでしょ
68 名前:名無しさん@乙会:2007/11/01 12:33
来年からE3Jが三教科いっぺんの選抜講座を除いて一番いいってこと?
来年もE3JHはあるの?
69 名前:名無しさん@乙会:2007/11/01 13:06
講師によるんじゃないの?
まあHあればそっちのがふつうにいいと思われるけど
70 名前:名無しさん@乙会:2007/11/01 13:37
E3JH:柿崎
M3JBH:山下
L3JH:谷野

この3人が担当すれば選抜に挑戦します。
71 名前:名無しさん@乙会:2007/11/01 14:09
柿崎せんせはJH持ってるんですか?
72 名前:名無しさん@乙会:2007/11/01 14:57
先のことは知らないけど
柿さん評判いいよね
役割的に・・・
正人は論外としても、中村はあれでいいし、柳瀬もそうでしょ
柿さんが来年Hもたなかったら、Zもどうかしてるとおもう
73 名前:名無しさん@乙会:2007/11/02 03:50
柿崎先生は真ん中らへんの実力の子を上に持ってくタイプだし
自分でもJHを持ちたいとは思ってないって言ってたよ

柿崎先生はだからこそ尊敬できる
74 名前:名無しさん@乙会:2007/11/02 04:00
JHが柳瀬以外なら意味ないじゃん
75 名前:名無しさん@乙会:2007/11/02 09:11
2004年度はM3JBHを尾崎が持っていました。
76 名前:名無しさん@乙会:2007/11/02 09:49
お茶、新宿、横浜の3教室だけしか設置されないんでしょ?
E3JHは柳瀬でしょ。
77 名前:名無しさん@乙会:2007/11/02 13:03
正人って毎年時間割一緒だね。
飽きないの?
TとかJHとかE2Jはやんないの?
78 名前:名無しさん@乙会:2007/11/02 14:13
そういう技量もないでは?
79 名前:名無しさん@乙会:2007/11/02 14:15
E2JH選抜テストって100人に1人しか入れないって言われたんだけど
本当ですか?
80 名前:名無しさん@乙会:2007/11/02 16:00
そこまででもないだろ。
Z会の実力テストで90点超えるぐらいであれば大丈夫では?
81 名前:名無しさん@乙会:2007/11/03 01:18
正人はMA,MB,J,JAでもう月~土がうまってるからしょうがないんだと思う。
でも選抜クラスは自分で好きじゃないみたいに言ってた気がする
82 名前:名無しさん@乙会:2007/11/03 04:09
選抜クラスって授業料高くないですか?
まあ選抜受かっても、東大受かんなきゃだめだからね。
一応選抜試験受けるけど、まあがんばってみるか。
83 名前:名無しさん@乙会:2007/11/03 11:33
そんな授業料かわらないでしょ
84 名前:名無しさん@乙会:2007/11/11 13:39
添削代かかる?
85 名前:名無しさん@乙会:2007/11/11 14:45
90点超えるとかどんだけwww
86 名前:名無しさん@乙会:2007/11/23 15:07
渋谷の、ケインコスギを小さくしたみたいなスタッフが気持ち悪すぎる
87 名前:名無しさん@乙会:2007/11/24 15:07
絡まなきゃいい
見なきゃいい
>>86
88 名前:名無しさん@乙会:2007/11/25 12:05
糞職員へ


氏ね
89 名前:名無しさん@乙会:2007/11/25 16:02
飯島尚志 どこいった!?
90 名前:名無しさん@乙会:2007/11/26 05:49
>90
亡くなりました。
91 名前:名無しさん@乙会:2007/11/27 16:45
うっそ!?マジ!?いつ?
首になったんじゃないの?
92 名前:名無しさん@乙会:2007/11/27 17:00
>92
3週間くらい前に亡くなったので先生変わります、って電話かかってきた。
93 名前:名無しさん@乙会:2007/12/20 12:37
しつこくて申し訳ないですが、それは本当ですか?
94 名前:名無しさん@乙会:2007/12/20 13:28
本当です。
こういう話なのでネットで話すのはここまでにしませんか?
95 名前:名無しさん@乙会:2008/01/02 10:57
冬期講習って振替え出来るんですか?
96 名前:名無しさん@乙会:2008/01/02 15:58
できないよ
97 名前:名無しさん@乙会:2008/01/03 03:53
7億5000万円ドコデスカー???????????????
98 名前:名無しさん@乙会:2008/01/17 08:57
たまにお茶の男子トイレで「アーッ!!!」してるのどうにかしてくれ。マジで。個室から2人出てきたときびっくりした
99 名前:名無しさん@乙会:2008/01/17 18:00
北条勉
100 名前:名無しさん@乙会:2008/01/23 10:35
北条勉



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)