NO.10453469
通信教育でいいのは結局どこ?Z会?
-
0 名前:高1:2005/09/25 00:28
-
そろそろ真剣に勉強をはじめたいとおもっています。
でも勉強方法がよくわかりません。
そこで通信教育で勉強しようと思ってます!
どこがいいんでしょう?
Z会?ベネッセ?RT?どれがいいかわかりません。
誰か助言ください。
-
43 名前:高1:2005/10/06 08:41
-
わかりました。
でも推薦枠はぜんぜんだめです。
たしか立命館と明治に4~5人ずつくらい
-
44 名前:匿名さん:2005/10/06 09:41
-
僕は、中一なのですが、塾に行っているのに、
期末がとても悪く、z会をやろうとしているのですが
どうおもいますか?
-
45 名前:匿名さん:2005/10/06 09:42
-
↑
苦手な人には進研ゼミの方が良い。
-
46 名前:スーパー@ ◆jW7zxge6:2005/10/06 11:29
-
44>また何かあったらできる限りはアドバイスしたいと思うのでいつでもどうぞ。
45>46の言う通り、中1で期末が悪いなら基礎が不足しています。
中学のZ会はやったことがないですが、Z会はまだ早いと思います。
通信教育をやるなら進研ゼミがいいと思いますが、分からないことを塾の先生なり先生・友達なりに聞いて
疑問を解消することの方が大切ということを忘れないでください。
-
47 名前:高1:2005/10/06 13:07
-
もうすぐ文理選択があり、自分は
当然文系に行くわけなのですが・・・・。
社会の選択教科でどの教科のをとろうか悩んでいます。
学校の決まりで次の4つのパターンから選びます。
1日本史B・世界史A
2世界史B・日本史A
3世界史B・地理A
4地理B・世界史A
公民の教科は現代社会と決まっています。
僕は日本史が中学のときから好きで普通に1のパターンをとろうと
思っていたのですが、地理Bの教科書をみて普通に日本史より簡単そうで
地理もいいなと思っています。
正直とても悩んでいます。
誰か助言をお願いします。
あと、日本史Bでも地理Bでもどの大学でも受験できますか?
-
48 名前:高1:2005/10/06 13:10
-
世界史Bはどうなのですか?
範囲は広いけど難問はでないと聞きましたが?
-
49 名前:スーパー@ ◆jW7zxge6:2005/10/06 15:00
-
日本史ならどこでも大丈夫です。
でも地理では受けれないところ(一部の法学部)などがあったと思います。
受けたい大学にあるかないかは自分で調べましょう。
私の学校では文系はAでなくすべてBだったのでそれについてはアドバイスできません。
しかし、日本史は狭く深く。世界史は広く浅く。ということを念頭においてください。
また、日本史は中学までとは流れは同じでも全然違います。
一方地理は一見簡単そうでも文系の人は得意とはしないひとが多いようです。
世界史は国同士の関係がややこしい。
といったようにデメリットはどれにもあります。
日本史と世界史の組み合わせはきついので地理を含めたものにしてもよいかもしれませんし、
歴史がすきなら日本史と世界史でも良いと思います。
たいしたアドバイスはできませんが、あなた次第ということは事実です。
ネットで教科について調べたり先輩や先生から聞いたりして決めるべきです。
世界史Bは確かに難問はでないと思います。中学+アルファという感じですが、
気合いがないと全然とれませんよ。
-
50 名前:高1:2005/10/06 15:50
-
・・・わかりました。
じっくり考えてみます・・・。
でも、あと2週間くらいできまるんですよね。
はやいです・・・・。
-
51 名前:スーパー@ ◆jW7zxge6:2005/10/06 22:50
-
できるだけ後悔しないようにしっかりと決めてくださいね。
でもどれも平均的に負担は変わらないと思うのでやはり興味があるものというのも大事ですよね
-
52 名前:高1:2005/10/07 02:45
-
今日は学校がなぜかやすみなので本屋にでもいって
教材をじっくり見てきます。
-
53 名前:高1:2005/10/07 13:35
-
あの、受験でよく聞く調査書?評定ってなんですか?
それがわるいと大学受験に悪影響がでるんでしょうか?
-
54 名前:スーパー@ ◆jW7zxge6:2005/10/07 14:34
-
推薦でないならほとんど関係ないと思っていいよ。
現に志望校決定の懇談などでも先生に言われたことがないし、気にする必要はないと思う。
でも念のため五段階で2点台とかはとらないほうがいいと思うよ。
-
55 名前:高1:2005/10/08 09:07
-
わかりました。
普通にしてさえいれば2点台
はとりませんよね??
-
56 名前:高1:2005/10/08 09:29
-
私はもう進む道が決まっているのですが、最低でも偏差値が65以上ある国立大学に進学しなければいけません。しかし、今私は偏差値55位しかありません。どのように勉強
方を変えていったらいいでしょうか?
-
57 名前:スーパー@ ◆jW7zxge6:2005/10/08 10:05
-
まぁ2点台の人はクラスに5人いるかいないかぐらいだから普通にしていれば大丈夫だよ。
英語は基礎的な単語をしっかり押さえて、読解は標準的な文法問題を完璧にしてからです。
数学も基礎問題をちゃんと解いてから難しいのに移ることです。基礎を固めないと崩れます。学校の先生を利用しましょう。
国語はまず古文にとりかかるべきです。現代文はあげるのはすぐには無理ですから。
文法をしっかりやりましょう。助動詞の活用などは頻出ですので、意味・接続・活用すべて「完璧に」暗記しましょう。
毎日努力すれば必ず偏差値もついてきます。
-
58 名前:\_______________/:2005/10/08 11:31
-
∨
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人____)
, ┤ トミ/ ー◎-◎-)
\_/ ヽ (_ _) )
__( ̄ |∴ノ 3 ノ
__)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ )) ヽ.
-
59 名前:高1:2005/10/08 11:42
-
わかりました。
がんばります。
-
60 名前:高1:2005/10/08 15:54
-
古文のいい参考書ありますか?
文法のです。
-
61 名前:スーパー@ ◆jW7zxge6:2005/10/08 16:23
-
マドンナ古文を使っていましたが、すごく良かったとおもいます。
学校で文法やってますか?やってるなら学校のことでも十分だと思いますが、
助動詞やその他基礎的なことを覚えた後にやってもいいし、買って同じ単元を併行してやるのも一つだと思います。
-
62 名前:高1:2005/10/08 16:33
-
学校では文法はやっていますが先生が悪いのか
僕がわるいのか・・・。
授業がさっぱりわかりません。
これからは授業中に内職するつもりですが、
今度マドンナ古文を本屋で見てみたいと思います。
文法と平行して単語もすべきですか?
-
63 名前:匿名さん:2005/10/08 16:37
-
望月実況中継
と元井の面白いほど本
のほうがいい
単語は富井の古文単語フォーミュラで
クリリンとブルマがCDで覚えさせてくれます。
-
64 名前:高1:2005/10/08 17:02
-
クリリンとブルマはいいですね♪
こんど本屋でどのホンがいいか
推敲してきます
-
65 名前:スーパー@ ◆jW7zxge6:2005/10/09 02:12
-
学校で単語テストはありますか?あるならそれに合わせてやるのがいいし、
ないなら、のんびりと覚えるのがいいと思います。
今の時期からそうあせって覚える必要はないと思います。
今はひたすら文法文法です。
-
66 名前:高1:2005/10/09 03:35
-
単語テストは今のところありません。
言われたとうりまずは
文法を頑張ってみます。
-
67 名前:高1:2005/10/09 09:46
-
漢文はいつから勉強を開始すればいいですか??
-
68 名前:高1:2005/10/09 09:52
-
やっとZ会から教材がきました。
これから勉強頑張りまつ。
-
69 名前:スーパー@ ◆jW7zxge6:2005/10/09 10:17
-
漢文は今から必死こいてやらなくてもいいけど、
授業に合わせてやるべきです。句法もじょじょに覚えていくべきだし、
特別な読み方なども授業やテストででてきたのは確実に覚えていきましょう
-
70 名前:高1:2005/10/09 12:02
-
わかりました。
学校の授業をがんばります。
-
71 名前:高1:2005/10/09 17:26
-
なぜだろう・・・。
政経にいきたくなった僕
-
72 名前:高1:2005/10/10 09:05
-
結局日本史に決めました。
決め手はやはり日本史が好きということ。
日本史なら基本的にどこで受けれるということ。
-
73 名前:スーパー@ ◆jW7zxge6:2005/10/10 10:27
-
日本史にしましたかぁ。
確かに受けれない大学はなくなりますね。がんばってください。
-
74 名前:高1:2005/10/10 13:47
-
はいがんばってみます。
日本史でいい参考書はありますか?
-
75 名前:スーパー@ ◆jW7zxge6:2005/10/10 16:18
-
私は世界史・地理選択だったので分かりません。
しかし、石川の参考書はいいと聞きます。
世界史同様だと思うので山川出版社の用語集は必須だと思います。
-
76 名前:高1:2005/10/11 12:31
-
なるほど!
わかりました。
まいどありがとうございます
-
77 名前:釧路の星:2005/10/11 12:54
-
ニューコースもいいぞ!
漏れも使ってるし
-
78 名前:高1:2005/10/12 08:48
-
ニューコース??
それは日本史の?・
-
79 名前:匿名さん:2005/10/13 03:12
-
分野別 受験数学の理論(駿台文庫・清 史弘)
過去問・赤本(教学社)・青本(駿台)
秋山仁の発見的教授法による数学シリーズ(駿台)
戦略で学ぶビデオ講座(さくら教育研究所)
-
80 名前:高1:2005/10/14 02:57
-
今日はテストではやくに帰宅。
質問ですが昼寝をせずに勉強するのか
いったん寝てその後勉強
どっちがいいのでしょうか?
-
81 名前:スーパー@ ◆jW7zxge6:2005/10/14 13:49
-
いつごろ眠たいと思いますか?
昼ごろにすでに眠たいなら昼寝したほうがいいと思うけど、
夕方過ぎから眠たくなるようだったら我慢したほうがいいと思うよ。
-
82 名前:高1:2005/10/14 22:46
-
なるほど。
今日は実践します
-
83 名前:削除依頼人:2005/10/15 00:34
-
進研ゼミのほうがいいぽ
-
84 名前:高1:2005/10/16 09:23
-
山川出版の用語集はいまからもっているべきですか?
-
85 名前:スーパー@ ◆jW7zxge6:2005/10/16 11:56
-
早くもってるのにこしたことはないですよ!
-
86 名前:高1:2005/10/16 15:59
-
わかりました。
本屋にいってきますね
-
87 名前:匿名さん:2005/10/17 10:36
-
今日は文理選択の説明会があり文系=あふぉみたいな
こと言われてかなり頭にきました。国語英語が得意な人は
理系へ。そうすれば国立にいけます。
だそうです。
-
88 名前:匿名さん:2005/10/17 15:15
-
まあ、さほど間違ってもないだろ
-
89 名前:匿名さん:2005/10/18 03:06
-
>>87
理系から文系への変更は容易ですが、
文系から理系への変更は大変です。
故に、迷ったらとりあえず理系という
のが合理的な選択です。
-
90 名前:高1:2005/10/18 05:38
-
山川の用語集を見たのですが、どうも
どこからべんきょうしていいのかいまいちわかりません。
用語集はあくまでわからなかった時の参考程度ですか?
-
91 名前:匿名さん:2005/10/18 14:12
-
う~む・・・。まずは回線を切ってみたらどうだろう?
-
92 名前:高1:2005/10/19 14:23
-
回線を切る?