【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■都立青山高校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10414185

青山受かったんですけど…

0 名前:名無しさん:2006/03/03 13:06
お勧めの部活、運動部でないですかねぇ!?
101 名前:名無しさん:2006/03/30 11:49
こいつおもしろいな
102 名前:87:2006/03/30 12:36
どうも…あまり期待しないでください。。
103 名前:名無しさん:2006/03/30 14:06
何年も前から、つまり、今も言われてる
104 名前:名無しさん:2006/03/30 14:39
どうして当たり前でだれもが考えそうな意見を『自分のオリジナルの意見』ってこだわるの?
105 名前:87:2006/03/30 14:52
当たり前の意見ですません。でもそんな意見をパクられましたー
106 名前:名無しさん:2006/03/30 14:54
いいじゃん別にそんなの
107 名前:87:2006/03/30 14:55
やられてみると嫌ですよ
108 名前:名無しさん:2006/03/30 15:02

わかる
たぶん めっちゃウザイ
109 名前:名無しさん:2006/03/30 15:36
わかったからもう黙れ
110 名前:87:2006/03/30 15:49
怒られました
111 名前:名無しさん:2006/03/30 16:13
図星突かれて引っ込みつかなくなったみたいだな
112 名前:87:2006/03/30 16:30
>112
別の話題振ってください
113 名前:名無しさん:2006/04/01 01:20
部活加入率90%以上って本当ですか?
114 名前:名無しさん:2006/04/01 04:40
ほとんどの人は部活に入ってるよ。入ってない人はクラスに2,3人くらいかな
115 名前:名無しさん:2006/04/01 06:32
なんで加入率そんなに多いのか不思議。
帰宅部って楽でいいのにな。
116 名前:名無しさん:2006/04/01 06:32
入ってない人は帰宅部所属と言い張る
117 名前:名無しさん:2006/04/01 06:44
部活よりバイト~♪
118 名前:名無しさん:2006/04/01 06:47
部活の仲間とは卒業後も顔をあわせることが多いよ!
なぜなら、OBとして来る人が多いから
119 名前:名無しさん:2006/04/01 06:55
やっぱり部活って入るべきですか?
120 名前:名無しさん:2006/04/01 07:14
やりたかったら入部すれば良いし、嫌だったら入らなきゃ良いよ。
今から悩むより、部活紹介を見たり仮入部してから決めることを推奨するけどね
121 名前:名無しさん:2006/04/01 11:14
ただ部活紹介のノリは覚悟しといた方が良いかも。
讃歌にも書かれてるけどねー。アレは面食らったわなぁ・・・。
122 名前:名無しさん:2006/04/01 11:37
覚悟しといた方が良いって
部活紹介どんな感じなんですか?
123 名前:名無しさん:2006/04/01 12:17
それは見てからのお楽しみだよw
124 名前:名無しさん:2006/04/01 12:22
ただ在校生が楽しむためだけに作られたかなり自己中心的な企画だよ。
正直かなりつまらん。毎年一年生はひいてる。
部活選ぶ際の参考になるようなもんもあんまりないしね。
笑ってるの在校生だけだし。あんなのに無駄な時間費やすんだったらそれこそ土曜授業やめて勉強させろって感じ
125 名前:名無しさん:2006/04/01 12:52
部活紹介は活動日とかが伝わればいいだろう。あとは仮入部
126 名前:名無しさん:2006/04/04 01:31
仮入してみないと分からないよね、確かに。
127 名前:名無しさん:2006/04/04 22:41
まあ、楽しみにまってなさい。入れば地獄、帰宅もつまらん。同じ青高ならどっか入ったほうがマシ。
128 名前:名無しさん:2006/04/05 07:47
運動部に入りたいんですが、5時から塾の日とかがあるんです。
そういう日はどうすればいいんでしょう?
129 名前:名無しさん:2006/04/05 09:12
↑そんなのは許されないっていうふうに決まってたらどうするわけ?
130 名前:名無しさん:2006/04/05 12:02
そしたら文化部にしようかと。。
131 名前:名無しさん:2006/04/05 13:19
最初のうちに残れないと確かに印象悪いわな
132 名前:名無しさん:2006/04/05 14:37
2年、3年ならそういう人も普通にいるってことですか?
133 名前:名無しさん:2006/04/05 14:49
1年のうちはおとなしく部活出てなよ。2年の夏頃からは普通に予備校抜けとか居るし。
134 名前:名無しさん:2006/04/05 14:52
文化部行きなよーじゃあ
135 名前:名無しさん:2006/04/05 14:57
ってか予備校とかで部活抜けるとかけっこうありえない気がする。
そういうのも考慮して部活や予備校選んでほしい。
まじめにやりたいと思ってる奴が迷惑すると思うし。
一見いい加減に見える部活でも。まじめにやろうって奴もいるから
136 名前:名無しさん:2006/04/06 05:38
ここに書いてあることなんて、ほとんど気にしないほうがいいよ!
自分のやりたい部活をやるべき!
べつに予備校があるからって、わざわざ遠慮なんてする必要ないんだよ☆みんないい人達だから、そんなことくらいで何も言われたりしないよ~!!
せっかくの高校生活なんだから、やりたい部活に入ってやりたいことをやるべき!!!明日から新1年生も楽しくいきましょ☆
137  名前:投稿者により削除されました
138  名前:投稿者により削除されました
139 名前:名無しさん:2006/04/06 23:52
>131
それなら・・・。っていうのはどうかと思うよ。
しっかりやる気があるんなら運動部でもいいと思うし、
文化部だって大変だよ。運動部より練習日多いのもあるし。
そういう気持ちで部活は決めてほしくないな。
140 名前:名無しさん:2006/04/07 02:14
男子の校章ってどっちにつけるんですか?
141 名前:名無しさん:2006/04/07 03:52
親とか兄ちゃんとか知ってるはずだよ常識だから。
まぁ 右だよ!!(笑)
142 名前:名無しさん:2006/04/07 04:58
死ねばいいのにな。
143 名前:名無しさん:2006/04/07 07:00
↑あなたもね♪
144 名前:名無しさん:2006/04/07 07:20
左でした
145 名前:名無しさん:2006/04/07 08:15
朝の部活勧誘がすごかったw
146 名前:名無しさん:2006/04/07 11:22
部活の勧誘はまだまだ続くよね
147 名前:名無しさん:2006/04/08 12:36
昼休みとか覚悟した方がいいね。
148 名前:名無しさん:2006/04/09 12:05
仮入部期間っていつからいつまでなんですか?
149 名前:名無しさん:2006/04/09 12:22
四月の最後ぐらいに入部届け出すまで。
150 名前:名無しさん:2006/04/09 13:22
新入生の宿題テストって難しいんですか?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)