【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■都立青山高校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10413997

新援団!!

0 名前:青山名無しさん:2004/04/15 07:59
今年のえんだんってどう思う?
87 名前:さわやかな緑茶 ★:2004/04/27 05:17
見せなくても見てる人はいると思うよ。
今や大手企業でも評判などを調べる為に2ちゃんなどの匿名掲示板をチェックしているからね・・・
88 名前:青山名無しさん:2004/04/27 07:51
おい援団2年ども・・ 1年に何先輩ぶって酒のまそうとしてんだよ。 
おい一年ども・・ばかな先輩にはついてくとあとで泣きを見るぞ。
おい三年・・・少しは反省してんだろうな?去年と一昨年の飲みがばれてよ。
まずおまえら法律違反してるのわかってるんだろうな?
89 名前:青山名無しさん:2004/04/27 10:44
ってかバカにはしてないです。
じっさいセンパイたちみててすごくいいなぁとか
あんな人になりたいって思えるセンパイいるし
90 名前:青山名無しさん:2004/04/27 11:20
なくなれーーー
91 名前:青山名無しさん:2004/04/27 12:03
親の金で酒飲むな
92 名前:青山名無しさん:2004/04/27 12:30
親からもらった時点で自分の金だろ?
つーか全体的にこのスレットグダグダうっせぇ。
自己責任だろ?勝手に軽蔑してろよ。
「飲みやる人やだ」とか言ってる奴ばっかりいるから、青山の盛り上がり方が
全体的にしょぼいんだよ。真面目すぎてホントやだ。ぶっちゃけ、
そういう人ばっかりが考えた外苑祭とか絶対つまんないし。
笑いの感覚低レベルだしね。てめーらがのまねぇんなら、いいじゃねぇか。
ハイ、解決。
93 名前:青山名無しさん:2004/04/27 12:53
>親からもらった時点で自分の金だろ?
自分で汗水たらして苦労してお金を稼いでからものをいいなさい。
そもそも酒がなぜ法律で禁止されているのか考えたことないの?
ちゃんと意味があるから禁止しているのに。
若い時から酒を飲み始めた人ほどアル中になりやすいとかね。
煙草も同じく意味があるんだよ。もちろん麻薬も。
少しで良いから考えてみて下さい。
みんなの言ってる意味も何かわかるはずです。
94 名前:青山名無しさん:2004/04/27 13:29
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッここまで読んだ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
95 名前:少納言:2004/04/27 13:34
なんかレスを全部みてみて青高のイメージがくずれました。別に飲みが嫌だとかじゃなく、
なんかみんなの意見が嫌なんです。『飲みは嫌だけど援団はやりたい』っていうのに対して冷たい意見しか出せてあげてないのとか、飲みがあったことを親に言うとか・・・。もっと
楽しくかんがえられないのかなぁって思いました。
96 名前:青山名無しさん:2004/04/27 13:37
>96
ワケワカンナイノ(・∀・)カエレ
97 名前:少納言:2004/04/27 13:40
はい。
98 名前:青山名無しさん:2004/04/27 13:56
自己責任?
どう責任とるんだ?
99 名前:青山名無しさん:2004/04/27 13:57
てか93アホだろ。まぁ笑いの感覚低レベルってのは同感だが。
100 名前:青山名無しさん:2004/04/27 14:12
飲んでる奴らが面白いとも思わないけど。普通。
101 名前:青山名無しさん:2004/04/27 14:16
>>95
言ってる事が支離滅裂だよ。
飲みは許す、でも責めたり告発したりはしたくない、「楽しく考えられないんですか?」「冷たい」って、、、
あなたはただ楽観したいだけなわけ?
102 名前:青山名無しさん:2004/04/27 14:28
別にその日にあった事を親に話すのも普通にいいと思うけどねー。
親に言えない事ならするなって感じ?
自分お酒は好きだけど、クラスでとか部活でとか、学校の友達と家の外で飲むのは反対。高校時代は、もっと他の楽しみ方だってあるはず。
笑いのレベルが低いとか言ってるけど、本人達にとってそれが心地いい雰囲気だったら楽しいんだって。色んな考え、感性の人がいるって事を分かろうよ。
援団自体は楽しいと思うし、やってることもすごいと思うよ。ただ、もうちょっと多くの人に受け止められるように、考え方ややり方を見直した方がいいと思う。
高校生の飲酒についての是非だって、個人個人考えは違うと思うし、行きたい人(行ける人)だけでやればいいんじゃないですか?
誰もに強要して、停学してまで飲む意義はあるんですか?あれだけ一緒に頑張った仲間であれば、お酒なんて無くてもご飯一緒に食べるだけだって嬉しいじゃないですか。
打ち上げ=飲み だけではないと思う。伝統(悪い慣習)ではあるけど、他の道も考えて。
103 名前:青山名無しさん:2004/04/28 09:49
みんな飲みたくて援団やってるわけではないんだよね?ここ見てるとそんな感じの人も居て嫌だ。援団やって得られるものって、飲みの時のその場限りの快楽とは比べ物にならないくらい大事なものだと思う。それを無くしたくなかったら飲みやめるしか道はないよね。
104 名前:青山名無しさん:2004/04/28 13:52
あたしえんだんやったけど酒のめないですっつったら全然のまされなかったよー
なんでもかんでも想像で決めつけんのはよくないよ
105 名前:青山名無しさん:2004/04/28 15:27
自分が飲まされなかったからいいって話しでもないよ。
別に想像で決めつけてるワケじゃないし。
106 名前:青山名無しさん:2004/04/28 16:17
酒飲んで酔って記憶とんでるところを狙ってヤルにきまってんだろ
107 名前:青山名無しさん:2004/04/28 17:48
新一年生が青校生として恥ずかしくないんですかっていうのが面白いw

君らの中での青校のイメージで物をいっちゃいかんよ。

実際、中に入ったら違うんだから。

法律違反とか、先輩怖いとか、悪い伝統とか、

それが正しい青校生でスタンダードな形だと思うのなら

本当に青校語るほどうちの学校しってんのかい?


一年もすりゃわかるよ。自分の幼さとおろかさ。

若いな現役。特に新一年。
108 名前:青山名無しさん:2004/04/28 22:09
そもそも問題がここまで発展したのは一年に大々的に飲みあるって言ったバカ
団長だろ。
109 名前:青山名無しさん:2004/04/29 01:00
同感!!!!もうちょっと考えて行動して欲しいよ。
てかさ、どんなに問題になったって対策考えない
学校側の行動力のなさにはあきれるね。
学校改革だかなんだか知らないが外苑祭に支障きたすような
日にち設定しといてさ、それだけいろいろ帰られるなら体育祭も何とかしろよって感じ
110 名前:青山名無しさん:2004/04/29 01:06
去年の援団のスレみると、今年と同じように騒いでるようだね。
懲りないね。

>108
自分が入学した当時を思い出しなよ。希望や夢がいっぱいだっただろ?
111 名前:青山名無しさん:2004/04/29 05:32
白団のせいでしょ!私達は一生懸命頑張ろうとしてるのにうざいんですけど!
112 名前:青山名無しさん:2004/04/29 07:09
先生とか今えんだんのことでかなり話し合ってるらしくて
場合によってはあるかないかまでいってるんだって
113 名前:青山名無しさん:2004/04/29 09:49
みーんな自己チュウ
114 名前:青山名無しさん:2004/04/29 10:43
援団は本当に充実してて楽しい有意義なものです。
心底団結して、あり得ない程の力を出し合い、やり遂げた満足感は一生のうちに何度も味わえるものではありません。
笑いあり涙ありスリルあり苦しみあり。
こんなに一つの事に集中出来、こんなに深い絆で結ばれる事は本当に貴重な経験だと思います。
115 名前:青山名無しさん:2004/04/29 11:55
でもなくなることはないんじゃん???そんなきゅうなのこまる
116 名前:青山名無しさん:2004/04/29 12:51
でも先生いってたよ?
117 名前:青山名無しさん:2004/04/29 13:23
先生の言うこともどこまで本気でどこまで脅しかわかんないけどね。
118 名前:青山名無しさん:2004/04/29 14:23
今年はマジでヤバイらしいぞ!!!!!
119 名前:青山名無しさん:2004/04/29 16:11
あーもう白団ありえないからー112の情報が正しいなら白だけ解散して
120 名前:青山名無しさん:2004/04/29 21:58
個人攻撃するのはやめよう。
白だけの責任ではないよ。昨年のことが響いているんだからね。
今、自分たちでできる最善を考えるべき。
たとえば「昨年のようなことは決してしません」と誓約書を出すとか。
自分たちでルールを決めて、先生に提示するとか、(自分はそのくらい
しか思い浮かばないけど) 方法はいくらでもあると思う。
121 名前:青山名無しさん:2004/04/29 22:08
でも反省ぐらいしろよ。
122 名前:青山名無しさん:2004/04/29 23:10
反省しろ。
過去から学べ。以上。
123 名前:青山名無しさん:2004/05/01 13:56
今年は飲まないから。だから援団なくすのだけは勘弁。もし先生これ見てたらお願いします!なんとか続けさせてください!飲まないって誓います!
124 名前:青山名無しさん:2004/05/01 14:04
おれっちも誓う★
125 名前:青山名無しさん:2004/05/01 14:40
おいらも!!てか絶対飲まないように呼びかける!
126 名前:青山名無しさん:2004/05/01 14:47
言葉で誓う必要なんて無いけど、その言葉が本当に本当ならちゃんと守れよ。

最近いつも思う事だけど、反省しない限りはいつだって援団取りやめの危機にあるって事わかってる?
今年は飲まない とかでなくて、将来的にもそういうのは控えるようにしないと、最近の親はうるさいし先生方だって対策練らなきゃダメになるんだから。
飲みに理解あった先生方は大分いなくなったし、青高も変わってきてるんだから、いくら伝統だからって過去の習慣をいつまでも同じ形で残してはおけないんだよ。もうちょっと考えなね。
127 名前:青山名無しさん:2004/05/01 15:20
くれぐれも進学重点校の名を汚すなよ。
青高に憧れてる後輩がたくさんいるんだから。
128 名前:青山名無しさん:2004/05/01 15:27
先輩達の期待も背負ってるんだから。
何より、自分達の行いにプライド持てよ。援団はかっこいいんだから。
意固地に飲み会やって節操ないからなくなりましたとかやめてくれよ。
129 名前:青山名無しさん:2004/05/01 15:30
わかってんのかな現役・・・。
125とか126の軽いノリだとホントに心配だよ。やる時はやるってのが青高式だと思っていたんだが。
130 名前:青山名無しさん:2004/05/01 15:32
援団が無くならない程度に飲みますみたいな空気になりそうで怖い
131 名前:青高名無しさん:2004/05/02 01:13
文句を言ってるOB達へ
現役に負担かけたの誰だと思ってんの?積み重ねでこうなったんでしょ?
132 名前:青山名無しさん:2004/05/02 07:45
うっせえ!人に責任なすりつけんな!
133 名前:青山名無しさん:2004/05/02 12:04
あの頃は問題になる事なんて無かったし。親の姿勢が違うからね。
それにいやがってる子には飲ませなかったし、あくまで行きたい人参加だったよ。
1年はそりゃー精神的にも疲労してるだろうし、酒飲むって事にもためらいあるだろうし、そういうのは個人の決断しだいで楽しむって感じだったよ。問題なったりすればすぐに食べに切り替えられただろうし。問題になりそうになってまで飲むって雰囲気ではなかったですよ。
134 名前:青山名無しさん:2004/05/04 15:04
今年の副団ってどうよ?
135 名前:青山名無しさん:2004/05/04 23:45
微妙すぎる。というか135は副団だなΣ(゚д`*;)アッ,アハァ
136 名前:青山名無しさん:2004/05/05 11:58
援団で新しいカップルとかできるかな??(^_^)



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)