【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■筑波大附属掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10413001

野球部

0 名前:名無しさん:2005/05/23 04:39
今年の院戦はどっちでやるの?勝てるかな~?
101 名前:名無しさん:2006/12/04 15:45
その発言注意うけるよ
102 名前:名無しさん:2006/12/05 14:16
愛子様
103  名前:投稿者により削除されました
104 名前:名無しさん:2006/12/06 12:05
101まだまだガキだな
105 名前:名無しさん:2006/12/12 13:49
中学の野球部どう??
106  名前:投稿者により削除されました
107 名前:名無しさん:2006/12/12 14:22
弱いしな
108 名前:名無しさん:2006/12/12 15:11
馬鹿が多い
109 名前:名無しさん:2006/12/13 12:34
特に117だろ
110 名前:名無しさん:2006/12/13 17:30
116だろ
111 名前:名無しさん:2006/12/16 12:07
117は馬鹿ばっか
112 名前:名無しさん:2006/12/19 08:57
116うんこ
113 名前:名無しさん:2006/12/22 08:59
筑中のスレ消されてつまらない!
114 名前:名無しさん:2006/12/29 13:58
あいあい髪型変わってたな、色もか?
115 名前:名無しさん:2006/12/30 08:45
筑中のスレ消されてつまらない!
116 名前:名無しさん:2007/01/06 11:52
116は彼女もちの人が何人かいたけどみんな別れちゃったよね~。
117 名前:名無しさん:2007/01/07 07:27
そなの?
118  名前:投稿者により削除されました
119 名前:名無しさん:2007/01/13 10:08
<発信者情報>同意なしで開示へ ネット被害で業界が新指針
12月26日3時3分配信 毎日新聞
 インターネット上のプライバシー侵害や名誉棄損について
総務省と業界団体は、情報を書き込んだ発信者の同意がなくても
被害者に発信者の氏名や住所などを開示する方針を固めた。
これまでは発信者が開示を拒否すれば、誰が悪質な情報を流したか
被害者側には分からず、泣き寝入りするケースが多かった。
業界団体は新たなガイドライン(指針)を年明けに作り、
来春から導入する。【ネット社会取材班】
(中略)名誉棄損については、プロバイダーによる任意の発信者情報
開示をあまり広く認めると「政治家や企業経営者らの不正や問題点の
内部告発までネット上からしめ出す懸念もある」(業界団体幹部)と
判断。これまでの名誉棄損裁判の判例も踏まえ、公共性や公益性、
真実性などが認められない個人への誹謗(ひぼう)や中傷に限って
自主的な開示の対象とする。被害者は裁判で発信者情報の開示を
求めることが多かったが、悪質な書き込みをした発信者を早急に
特定し、損害賠償請求できる可能性も高くなるとみられる。
120 名前:名無しさん:2007/01/23 08:01
>>119とかそろそろうざいよ
121 名前:名無しさん:2007/01/23 08:03
複数犯だろ
122 名前:名無しさん:2007/01/23 14:26
閉鎖しろ
123 名前:名無しさん:2007/03/22 15:55
野球部マネージャーの人ですげえ可愛い人いる?
124 名前:名無しさん:2007/04/09 02:25
いない
125  名前:投稿者により削除されました
126 名前:名無しさん:2007/04/09 02:53
まじかわいい

前ページ  1 2 3 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)