【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■筑波大附属掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412977

東大現役合格当たり前ってホント???

0 名前:都立高校生:2004/01/02 10:02
国立付属校では東大現役合格が当たり前で、
もし一浪して東大入ったら落ちこぼれという噂は本当なの、
議論しよう。
1 名前:附属名無しさん:2004/01/02 15:17
>もし一浪して東大入ったら落ちこぼれという噂は本当なの、
嘘です。
筑附では、毎年1/5~1/10くらいの人が現役で東大に合格して、
一浪で現役と同じ数くらいの人が東大に行っています。
落ちこぼれの定義にもよりますが、東大に行かずとも落ちこぼれではないと思われます。


ということで終了。
2 名前:附属名無しさん:2004/01/03 17:05
毎年1/5なんて入るわけないじゃん。今は1/10がやっとのこと。
東大合格が当たり前ってのは筑駒か学附のことでしょ。筑附の
場合は、現役マーチ、一浪早慶ってのが標準よ。
3 名前:附属名無しさん:2004/01/03 17:08
都立上位と変らん
4 名前:附属名無しさん:2004/01/03 19:25
この掲示板の人々は、附属に対して、厳しいなあ。
現役早慶、一浪東大が標準よりもやや上って感じかなあ。
まあ、受験進学校ではないがためにやむをえないかもねえ。
5 名前:附属名無しさん:2004/01/05 10:23
私は、筑駒出身ですが、ずっとビリでした。でも、運良く
東大文学部に現役で合格しました。他の落ちこぼれの仲間は、

法政・成蹊・成城等に進学しました。2浪して慶應(商)という落ちこぼれ
もいます。早慶に進学するのは、ちょっと恥ずかしいことかもしれません。
しかし、早稲田から弁護士になった人もいますよ。(もっとも肩身は狭い
かもしれません)。
6 名前:附属名無しさん:2004/01/05 10:26
(ノ∀`)アチャー
7 名前:附属名無しさん:2004/01/05 13:28
>>5橋下弁護士は早稲田出身だよ
8 名前:附属名無しさん:2004/01/05 16:52
筑駒ってかわいそう。
筑附なら1浪早慶合格でも大威張りだもんね。
9 名前:名無しさん>東大:2004/01/05 17:38
度キュン東大分散<早慶上位学部
10 名前:名無しさん>ハーバード大学:2004/01/06 01:58
筑附ってかわいそう。
筑駒なら東大も狙えたのにね。
11 名前:6:2004/01/07 06:19
念のために書いておくと、定期試験の成績こそ下から10番以下だったが、
実力試験では下から20番くらいだった。だから、東大も、絶対に不可能
ではないと思っていたのだ。

それから、オレからのアドバイスだが、頭の悪い奴は筑駒はやめたほうが
無難だな。開成だったら、もっと楽だったのにと後悔している。
もっとも、開成以下の学校だったら、オレは一橋大を受けていたと思うが。
12 名前:附属名無しさん:2004/01/09 16:36
確かに開成だったら、現役理?も可能だったろうな。
だけど医者よりも、文?から哲学者にでもなった方が
面白いかもしれんぞ。まあ、ガンガレ。
13 名前:附属名無しさん:2004/03/29 12:23
>確かに開成だったら、現役理?も可能だったろうな。
何を基準に?
開成=理?なの?
14 名前:ぷぷぷ:2004/03/29 14:33
●東大が上でいいんだ。そうじゃないと中高一貫の東大一直線カリキュラムが
かわいそう。それに入試の秩序が崩れる。
自分は慶應志望だが

■そうそう、東大が空威張りでもなんでもいいから上にしとかないと、
中高一貫校や大手予備校は経営が立ち行かない。
彼らにとっては、高校生が大学入学後にどんな素晴らしい教授に
出会うとかはどうでもいい。要するに東大を上に持って来て
煽り立てて入試をランキング化すること。それでこそ、
自分たちの生活が安泰なわけだ。

★東大法卒のボンクラ文部官僚と大手予備校・中高一貫進学校の
利害関係がここで一致し、結託が生じる。 大学入試センター試験
などその産物で、自己採点集計と称して大手予備校に活躍の場を
与えている。ボンクラ文部官僚にとっては都合のよい天下り先でもある。

▼海外の先進国の経済関係の省庁(ministry)には経済学を学んだ人
(特に大学院で訓練を受けた人。)が多い。しかし日本の財務省や経済産業
省は東大法学部卒が多い。 なぜ、法学部卒のボンクラでも勤まるかというと、
彼らは経済を動かしたりはしておらず、くだらん形式ばった書類を 書いて暇つ
ぶしをしているからです。 というのも日本は真の自由主義経済ではなく、規制
経済だからです。ここに日本の諸悪の元凶があります。すなわち、東京大法学部
こそ諸悪の根源なのです。 ぷ
15 名前:附属名無しさん:2004/04/12 09:56
なんで慶應志望が東大をばかにするんだ・・・よく分からない。
16 名前:名無しさん:2004/04/16 17:23
●東大が上でいいんだ。そうじゃないと中高一貫の東大一直線カリキュラムが
かわいそう。それに入試の秩序が崩れる。
自分は慶應大・ハーバード院志望だが

■そうそう、東大が空威張りでもなんでもいいから上にしとかないと、
中高一貫校や大手予備校は経営が立ち行かない。
彼らにとっては、高校生が大学入学後にどんな素晴らしい教授に
出会うとかはどうでもいい。要するに東大を上に持って来て
煽り立てて入試をランキング化すること。それでこそ、
自分たちの生活が安泰なわけだ。

★東大法卒のボンクラ文部官僚と大手予備校・中高一貫進学校の
利害関係がここで一致し、結託が生じる。 大学入試センター試験
などその産物で、自己採点集計と称して大手予備校に活躍の場を
与えている。ボンクラ文部官僚にとっては都合のよい天下り先でもある。

▼海外の先進国の経済関係の省庁(ministry)には経済学を学んだ人
(特に大学院で訓練を受けた人。)が多い。しかし日本の財務省や経済産業
省は東大法学部卒が多い。 なぜ、法学部卒のボンクラでも勤まるかというと、
彼らは経済を動かしたりはしておらず、くだらん形式ばった書類を 書いて暇つ
ぶしをしているからです。 というのも日本は真の自由主義経済ではなく、規制
経済だからです。ここに日本の諸悪の元凶があります。すなわち、東京大法学部
こそ諸悪の根源なのです。 ぷ
17 名前:ぽぽろ:2004/04/18 01:42
慶應人はそうやって一生東大をひがみながら生きればいい。
ずべこべ言わずに東大入れば早慶生のひがみをわき目に
おいしい思いできるのに。可哀想だな。
18 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/01 14:05
卒業時の質:東大(州立)<慶應(アイビーリーグ)
 日本の大学を米国の大学に例えると、
?東大は州立大学の質に近い。
レベル的にUBCに例えるのは厳しいが、
カナダのUBCや米国のNY州立大くらいなら
例えられるかもしれない。
?慶應はアイビーリーグの一つのブラウン大学と親密。
慶應自体がアイビーリーグの気質に近い。
(初期のカリキュラム・教授はハーバードから移入)
数年前、ブラウン大学の学長が慶應塾長を表敬訪問。
?早稲田はUSCやマイアミ大学のようなマンモス大学に
似ている。
東大が州立大学、慶應がアイビーリーグという認識が自然。
*Ivy League: 米国東部の名門大学。育ちのよいエリートが集まる。
各大学ごとに学風は異なる。それぞれがそれぞれの持ち味を持つ。
Harvard, Yale, Princeton, Pennsylvania, Columbia, Brown,
Cornell, Dartmouth
19 名前:名無しさん:2004/05/01 14:05
★政財界:慶應>東大
 小泉純一郎首相を筆頭に、現在本学出身者から六名が入閣している。文部科学大臣の河村建夫、
農林水産大臣の亀井善之、国土交通大臣の石原伸晃、防衛庁長官の石破茂、内閣府特命担当大臣
の金子一義。また金融担当大臣・経済財政政策担当大臣の竹中平蔵は本学のSFC教授を担当し
ていた。また国家公安委員長の小野清子も本学に勤務していたことがある。さらに、首相を務め
た橋本龍太郎、民主党代表代行の小沢一郎、衆議院議長を務めていた綿貫民輔もいる。県政では、
昨年神奈川県知事に就任した松沢成文、地方自治体改革の旗手として注目を集めてきた高知県知
事の橋本大二郎、沖縄県知事の稲嶺恵一、長崎県の金子原二郎、広島県の藤田雄山、三重県の野
呂昭彦らがいる。
http://homepage1.nifty.com/keiocampus/keio2004-juken3.htm
20 名前:名無しさん:2004/05/01 14:06
アイ・ビー・エム会長北城格太郎、連合三田会の会長でもある
セイコー名誉会長・服部禮次郎、郵政公社初代総裁の生田正治、経済同友会終身幹事になった富士
ゼロックス会長・小林陽太郎、アサヒビール相談役・瀬戸雄三を始め、さらに、明治製菓会長・北
里一郎、豊田自動織機名誉会長・ 豊田芳年、東芝会長・ 西室泰三、資生堂名誉会長・福原義春、サ
ントリー社長・佐治信忠、メルシャン社長・鈴木忠雄、東京ガス会長・安西邦夫、高砂熱学工業社
長・石井勝、大正製薬社長・上原明、中外製薬社長・永山治、デパート業界では三越社長・中村胤
夫、東急百貨店社長・水田寛和、高島屋会長・増倉一郎、シンクタンクの野村総合研究所会長・橋
本昌三、東京ディスニーランドを運営するオリエンタルランド社長・加賀見俊夫、キッコーマン社
長・茂木友三郎、カルピス社長・武藤高義らがいる。マスメディアではテレビ朝日社長・広瀬道貞、
産業経済新聞社社長・清原武彦、読売新聞東京本社会長に就任した松井義雄がいる。
さらに、三井不動産社長・岩沙弘道、住友商事社長・岡素之、三井住友海上火災保険社長・植村裕
之、損害保険ジャパン社長・平野浩志、いすず自動車社長・井田義則、古河電気工業会長・古河潤
之助、理想科学工業社長・羽山明、USJ社長・相川忠洋、ローソン社長・新浪剛、東京ドーム社
長・林有厚など慶應出身者は数え切れない。
21 名前:名無しさん:2004/05/01 14:06
慶應経済教授陣 リベラルアーツから語学そして専門まで他の追随を許さぬ教授陣

●専門科目 
シカゴ大博士2名、ドイツ・ホーヘンハイム大博士、ボストン大博士2名、
ロチェスター大博士2名、ジョンズ・ホプキンス大博士2名、
ミネソタ大博士4名、ウィスコンシン大博士3名、コーネル大博士
スタンフォード大博士、ノースウェスタン大博士、ペンシルヴァニア州立大博士、
ロンドン大(LSE)博士、ペンシルヴァニア大博士、プリンストン大博士
●語学 
デューク大博士、 ブラウン大博士、ジョージ・ワシントン大博士、
シカゴ大博士、オックスフォード大学博士、 ロチェスター大博士、
ロンドン大(LSE)博士、 コネチカット大博士
フランス国立社会科学高等研究学院博士、 パリ大博士
●一般教養 
プリンストン大物理学科博士、 ロンドン大・ウェルカム医学史研究所博士
22 名前:名無しさん:2004/05/01 14:06
政財界の人脈、伝統と歴史やハーバードなどとのつながりは事実であり、
大学受験の偏差値を並べたところで、それらを否定することはできない。
慶應の素晴らしさは大学受験の偏差値などとは別のところにある。

東大の初代総長は慶應卒だし、明治維新以来、日本の高等教育の中枢は
慶應義塾だったんだね。東京大学法学部と医学部の空威張りは
偏差値産業の廃棄物。

日本人のハーバードMBA習得者は慶応卒が圧倒的に多いのも常識なんですけど。
東大卒は官僚になって省内で推薦されていくぐらい 。
23 名前:名無しさん:2004/05/01 14:09
慶應義塾大学は明らかに東大よりも優れた分野を持つ大学だね。
たとえばビジネススクールは明らかに慶應が日本最高峰だね。

■The list of the best business schools in the Asia-Pacific region for 2002.
http://www.unimelb.edu.au/ExtRels/Media/03media/03jan09.html
Top Business School Recruiter Score
School 2002 change
1. Melbourne Business School 34 +62%
2. Keio University, Japan 31 -
3. Indian Institute 29 +45%
4. INSEAD (Asia), Singapore 28 +27%
5. AGSM, Sydney 27 +8%
6. HKUST, Hong Kong 24 +14%
7. NUS, Singapore 23 +15%
8. AIM, Manila 23 +15%
9. CEIBS, Shanghai 21 +5%
10 Macquarie, Sydney 21 +17%
24 名前:附属名無しさん:2004/05/01 14:10
確かにこうしてデータをみると慶應の方が東大よりも上。
25 名前:附属名無しさん:2004/05/01 14:17
でも、東大よりも慶應に行きたいって人は
世の中にほとんどいないのも事実。
26 名前:附属名無しさん:2004/05/01 14:26
それは日本のマスコミがデッチあげた事実。

慶應は確かに国立併願者もいるが、
慶應塾内校出身者や慶應第一志望者が多く
慶應を好きな人が多い。最初は慶應を嫌いでも
徐々に好きになれる雰囲気がある。

狭い一面的な価値判断は慶應には存在しないよ。
27 名前:附属名無しさん:2004/05/01 14:27
現実として、一部上場企業の社長数や役員数、首相や重量閣僚
などで慶大>東大なのは確か。15年以上前に東大が社長数や大臣数で優勢だったとき、
東大ヨイショ方のマスコミは、それらを取り上げて「だから東大はすごいだろ」
と言っていたが今はどうなっちゃったの?
28 名前:附属名無しさん:2004/07/26 19:09
まあ、どれだけあがいても頭の良さに対する世間の評価は、
慶應は逆立ちしても東大に適わない
というか、東京以外では、慶應は地方国立並みの扱いを受けかねない
やはり、科目数が少ないというのが最大の欠点だと思う
3教科、特に文系の3教科なんぞ、地頭がなかろうが1、2年必死に詰め込めば
どうにかなるし

世間の評価も100年たてば変わるかもしれないけど、その頃はたぶん僕達自体が
既に死んでるしね
29 名前:名無しさん:2005/04/07 07:05
筑駒の進学状況2004年度
(合格者数には調査漏れも一部ある模様)

国公立大学は6人を除いて合格者は全員進学

【私大の進学者数】

8人;慶応義塾(合格45)

4人;中央(合格4※数字が不自然だが大学側の発表では11人)

2人;早稲田(合格48)←合格者の進学率は24人に一人
   東京理科(合格14)明治(合格4)

1人;シカゴ(合格1)

【進学数0だが合格者がいた私大】

6人;上智、3人;立教、2人;成蹊、青山学院、立命館、北里、国際基督教各1
30 名前:名無しさん:2005/09/01 13:12
おつかれ
31 名前:名無しさん:2007/08/30 18:16
1963年 東京大学合格者数

日比谷167 小山台44 九段9 城南2 三田1 一橋3 大崎2 大森1 八潮1 雪谷4 赤坂1
新宿96 戸山109 都立大附16 青山7 千歳3 駒場3 広尾1 千歳丘2 明正3 目黒2 松原1 赤城台1
西134 豊多摩6 大泉16 武蔵丘7 杉並3 石神井3 富士5 荻窪2
小石川68 北園13 文京4 北2 豊島1 北野1 向丘2
上野44 白鴎5 忍岡1
両国45 墨田川1 江戸川1
立川22 国立2 武蔵1 多摩1
蔵前工1 北豊島工1 工芸1

お茶大附8 学芸大附20 教育大附83 教附駒場52 東工大附1 東大附1

錦城1 暁星5 雙葉1 麻布64 芝4 山脇1 海城1 早稲田6
獨協1 京華2 桜蔭1 駒込1 駒場東邦7 成城学園3 青山学院1
立教女学院1 開成44 城北1 武蔵27 成蹊8 桐朋10
32 名前:名無しさん:2007/08/30 18:20
1964年 東京大学合格者数

日比谷193 小山台32 九段26 城南1 三田1 一橋1 八潮1 雪谷3 大森2
新宿96 戸山101 都立大附12 青山4 千歳5 広尾4 玉川2 駒場3 千歳丘1 明正3 松原1
西156 豊多摩9 大泉5 武蔵丘4 杉並2 石神井2 富士8
小石川79 北園10 文京1 北1 豊島3 北野1
上野40 江北1 白鴎1
両国63 墨田川4 小松川1
立川17 国立4 三鷹1 神代1

お茶大附6 学芸大附19 教育大附88 教附駒場52 東工大附2

暁星2 明治1 女子学院1 麻布78 芝6 成城1 早稲田5
桜蔭1 駒場東邦4 成城学園2 日大二2 学習院4
開成42 武蔵18 成蹊4 明星1 桐朋8 立教1
33 名前:名無しさん:2014/12/28 11:52
杉並と荻窪の東大合格者2名は嘘だな。少なくとも当時の男子の進学先としては
西>大泉>豊多摩>武蔵丘>石神井>井草>杉並≧荻窪=鷺ノ宮だ。
34 名前:名無しさん:2015/02/06 01:18
慶應は人数が多くて学閥が強いだけなんだよなあ
35 名前:名無しさん:2015/08/08 16:28
当たり前だべ。
36 名前:名無しさん:2015/08/08 16:28
その人ww
37  名前:この投稿は削除されました
38 名前:匿名さん:2022/07/24 21:07
「東大現役合格当たり前ってホント???」とは関係無い事を書いている野郎がいるな。
39 名前:匿名さん:2022/07/28 23:02
そりゃいかんな。犯人は水村か。
押尾きしてやろう。
40  名前:この投稿は削除されました
41 名前:匿名さん:2022/08/04 07:32
水村撲滅運動終了🥁

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)