【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■神奈川掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10405100

神奈川の大学生!

0 名前:名無しさん:2007/03/31 06:17
神奈川に住んでる大学生や、神奈川の大学に通っている大学生がいたら一緒に話そう!
大学生と話したいっていう人もOKです!
1 名前:名無しさん:2007/03/31 10:02
2 名前:名無しさん:2007/07/08 07:40
暇~
誰かいませんか?
3 名前:名無しさん:2007/07/08 09:00
>>0 女子高生となかよくなりたいだけだろ
4 名前:1ではないけど:2007/07/08 11:51
大学生同士は話しちゃいけないの?
5 名前:名無しさん:2007/07/10 04:10
俺聖マリ医だけど誰か大学生いない?
6 名前:名無しさん:2007/07/11 01:59
SAYマリのバカ医学生か
7 名前:名無しさん:2007/07/11 11:15
少なくとも>>6よりはバカじゃない。
聖マリでも毎日違う女連れられるだけ医大生は強い。
8 名前:名無しさん:2007/07/15 06:22
だれか~合コンしないか~
9 名前:聖マリ1年:2007/07/17 06:20
いいよ

じゃあアド教えて。メンバー集めてから連絡するから!!
フェリスの子でいいっしょ?
10 名前:名無しさん:2007/07/18 12:55
さて、誰かいない?

あ、俺は上の奴とは違うけど。
11 名前:慶應生:2007/07/19 01:44
俺9なんだけど、聖マリさんにひとつ聞きたい。
医学部ってすごいと思うのよ。でもさ、なんかすごい忙しいイメージがあるから、
そういう暇あるのかなぁって。
別に、いやみじゃないよ。
12 名前:慶應生:2007/07/19 09:36
あと、もち合コンしたいっす。
とかく、聖マリさんの力を貸してください!!!!(笑)

慶應生なのに女の子にもてないorz
13 名前:慶應生:2007/07/19 09:37
あ、慶應っつってもSFCだから自慢できないけど・・(汗)
14 名前:聖マリ1年:2007/07/19 13:57
やべえテストダルすぎ。
医学部だけど忙しいよ(^^;)
でも遊ぶ時間だってもちろんあるしむしろそのために勉強もしてるんだよ。
慶應(特に文系)ならやりたい放題だと思うんだけど違うのかな?
フェリスの子に聞くと慶應生とよく合コンしてるって言うし。
15 名前:名無しさん:2007/07/19 14:25
フェリスの子って、大学の方?
まあそりゃそうだろうけどさ。
16 名前:慶應生:2007/07/20 03:46
三田はそうかもしれないけどさ(=0=)
SFCはどうも・・・・。
17 名前:聖マリ1年:2007/07/20 04:48
何?フェリスのJKの方と合コンしたいの?
そりゃ厳しいかもね^^;JKなら慶應って言ってナンパすれば釣れるんじゃない?
SFCは厳しいんだ…そりゃ知らんかったw
18 名前:慶應生:2007/07/21 02:57
おれチャラ男じゃないしな(´・ω・`)

でもやっぱ、町とか歩いてて制服みると萌えるなw
おれも年だOrz
19 名前:名無しさん:2007/07/21 05:24
秋葉いきなよ
20 名前:名無しさん:2007/07/21 11:12
>>19うるさい!
21 名前:名無しさん:2007/07/21 11:17
つーかさ、こういう話ばっかするからこの掲示板で大学生が歓迎されないんだろうなあ。

いい迷惑だ。
22 名前:聖マリ1年:2007/07/21 14:40
>>21黙れよ。歓迎されてないのはお前だけじゃない?w
まあJKぐらいナンパしたほうが軽いの釣れるからさ、ガンバ(^^)
チャラ男じゃなくても合コンぐらいするだろ!!
23 名前:20:2007/07/21 15:43
>>20
秋葉行けよ
24 名前:慶應生:2007/07/22 05:26
ん~がんばらんとなw

聖マリさんって一年ってことはまだ二十歳じゃない?
25 名前:聖マリ1年:2007/07/22 10:50
誕生日11月なんでまだ18です^^;
26 名前:慶応生:2007/07/22 23:46
へー現役で医学部か~すごいな。
おれも現役だからタメだね!!
27 名前:名無しさん:2007/07/23 03:48
凄くない、指定校推薦だよw

だから楽勝に入れた。実力的には慶應理工が危ないくらい^^;
医学・医療に関しての知識なら前から結構勉強してたけど。
28 名前:慶應生:2007/07/23 05:32
ちょw
聖マリが推薦あんのかよ。
どんだけレベル高いんだその高校?
うちの学校なんか青学と明治が一番良くて、立教すらないのだOrz
29 名前:名無しさん:2007/07/23 07:31
別に青学とか明治とか、推薦あっても使わんだろ笑
30 名前:聖マリ1年:2007/07/23 10:32
そんな高くないから…。
てかそんな高校からよく慶應行けたね!!
ちなみにうちは早慶も指定校推薦あったかな。
31 名前:慶応生:2007/07/23 11:01
ふーん。関係ないが、
医学部ってやっぱオタクっぽい人とかいる?
ちなみにSFCにはパソオタ+アキバだから、かなりレベル高い。
32 名前:聖マリ1年:2007/07/23 15:23
聖マリにはオタクはまれかな。おぼっちゃまが多いw
金銭感覚おかしいぜ奴らは…
SFCってパソコンできるイメージ強いけどオタクだったんだ^^;
33 名前:塾生:2007/07/24 03:02
たしかにたしかに。おぼっちゃまが多そうw
俺の中学の時の友達、親継ぐとかいって医者目指してたが、
かなり金銭感覚狂ってたなw今どこいったかしらんが。

SFCは全員ではないが、オタクはそれなりにいる。
隠れオタクもいるな。
34 名前:名無しさん:2007/07/24 05:59
そんな金銭感覚狂ったかたがた
200,000円ずつでいいんでめぐんでください・・・
35 名前:名無しさん:2007/07/24 08:30
わたしも・・・・・・・・・・
36 名前:聖マリ1年:2007/07/24 08:53
それぐらい自分で稼げよ^^;
俺はバイト以外に小遣い月5万しか貰わないが、金足りない時はうちの親父の知り合いの福祉センターで介護のバイトや緊急センターの夜勤のバイトとかで半日2万くらいなら稼げるよ。
医学部で忙しくてもちゃんと働いてんだからな!!
ぼっちゃまとはあまり話が合わなくて困る…
37 名前:名無しさん:2007/07/24 09:36
37>五万しか・・・・・
はぁ?
貰い過ぎだしつか大学生にもなってお小遣いもらうってどんだけマザコン?それともファザコンか?
5千円でもおかしいと思うのだが。。。。
>自分で稼げよ
君はそんなこと言う資格ないよ^^
38 名前:名無しさん:2007/07/24 13:50
>>36
あなたも十分金銭感覚おかしいわ!!!!
大体半日2万って・・・
俺らは夜は大体時給1000円だっての!
あと200,000を損ぐらいって・・・
俺の3ヶ月のバイト代じゃねえか
39 名前:聖マリ1年:2007/07/24 14:12
小遣いってのは言い方ちがかった。大学はさ、まだ親が行けというから大学でかかる諸経費として5万もらってんよ^^
大学での金は出してくれるらしい、まあ教科書とか飯代とか定期とかかな。
余ったらちゃんと貯金してるしバイトだって14万くらいは稼いでるよ。
そりゃ親が医療系だから金には困らんがおまいら叩きすぎw
俺だって人より頑張ってるっつーの。
40 名前:慶応生:2007/07/24 16:58
医学部にいる時点で普通のやつらより苦労してるだろ!!
>>37,39の気持はわからなくないが、緊急センターの夜勤のバイトなんて
俺たちができるか?別に聖マリさんひいきするわけではないが、医学部は大変だよ。
俺医学部については全くわからんが、少なくとも友達が理科大の薬学部で苦労している姿を見る限り、
医学部が大変と予測するのにたやすい。
さらに、現在医師の数が足りなく、困惑している社会の現状を考えたら医学部は
重宝されるのは当然だ。

おれはもともと理系だったが、文転しないと有名大学いけないからという理由だけで慶應を受けた。
先進国のなかで一番数学嫌いが多い日本の現状を考えたら、理系も重視されるのもこれまた当然。

まぁ、とにかく理系・医学系には頭が下がりやすよ。

でも、半日二万はうらやましいなww
41 名前:慶応生:2007/07/24 16:59
ん!!誤字が・・・・
あと段落がめちゃくちゃだ・・・汗
42 名前:39:2007/07/24 18:23
>>41
私が言いたいこと

1 40が半日で2万稼げるのがうらやましい。
2 40が200,000「くらい」っていえるくらいの金持ちなのがうらやましい。
3 40に嫉妬

まとめるとこんなかんじ
43 名前:聖マリ1年:2007/07/25 03:52
いや、コネがあれば医大生じゃなくてもできるかもw
夜勤の緊急センターのバイトに慶應経済の人いたし^^;
たいして医学部じゃなくても重要じゃないけど(手伝いだけなんで)医学の勉強になることあるからね。
あと忙しいといっても他の医学部よりは楽なのかな…馬鹿にされてるしね。
ちなみに俺だって20万貯めるとなると3ヶ月はかかるよ!!出費が激しいしさ。「くらい」って言ったのはお金をくれって言うのがおかしいだろ、金ぐらい自分で稼げよって言いたかったんだろw

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)