【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■神奈川掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10404781

◇受験生専用スレ◇パート?《ガンバレ!》

0 名前:名無しさん:2005/08/14 12:29
みなさん、受験勉強で大変ですね。あと6ヶ月の辛抱です。
1 名前:名無しさん:2005/08/14 12:30
時たま休憩すべし…はりつめすぎと徹夜は逆効果
2 名前:名無しさん:2005/08/14 12:32
神大どぅしてもいきてーよ!
3 名前:名無しさん:2005/08/14 12:32
成せば成る!
4 名前:名無しさん:2005/08/14 13:23
神大いきたーい!!!!!!
5 名前:名無しさん:2005/08/14 13:29
早稲田の法学に行きたい
6 名前:名無しさん:2005/08/14 13:29
神大が目標とかレヴェル低すぎw
7 名前:名無しさん:2005/08/14 13:30
早稲田もショボーw
8 名前:名無しさん:2005/08/14 13:30
行きたいカラ良いの!!!!サッカー強いし♥♥
9 名前:名無しさん:2005/08/14 13:31
↑でも就職に困る
10 名前:名無しさん:2005/08/14 13:34
つか皆国立目指せよ
11 名前:名無しさん:2005/08/14 13:37
キャンパスライフ楽しめればぃぃ♥”
12 名前:名無しさん:2005/08/14 13:38
みんな自分のいきたい学校めざそぅよ~♪
それぞれなんだし。。
国公立目指したらえらいの?意味不明ぢゃん。
13 名前:名無しさん:2005/08/14 13:39
何が意味不明なのかが分からん
14 名前:名無しさん:2005/08/14 13:43
就職できないとかかなりうざい!学歴社会はクソだ
15 名前:名無しさん:2005/08/14 13:43
だょねっ!!行きたいところいかなきゃまず意味ないよね★
16 名前:名無しさん:2005/08/14 13:44
↑アンチなこといっても学歴社会は現実。
あとで後悔したくなかったら今頑張れ
17 名前:名無しさん:2005/08/14 13:46
別に女だからいいし!
18 名前:名無しさん:2005/08/14 13:47
↑関係なくね?
19 名前:名無しさん:2005/08/14 13:47
そうそう☆行ってからもがんばれなきゃ意味ないしね♪
がんばってるよね~。みんなそれぞれ。
20 名前:名無しさん:2005/08/14 13:48
学歴社会が現実なのは分かるけど、あんまそういうの好きじゃないな…どうすれば変わるかな??
21 名前:名無しさん:2005/08/14 13:49
↑ドラゴン桜じゃないけど、自分が社会を動かせる立場に立てばいいのさ
22 名前:名無しさん:2005/08/14 13:50
すぐには変えらんないけど、だんだん変わってくといいょね。
向いてないこと無理矢理やってもおもしろくないし。
23 名前:名無しさん:2005/08/14 13:52
そうそう!確かに頭いい学校はいい人材いるかもだけど全てには当てはまらないと思う!ウチの親父大学行ってないけど仕事で成功してるぞ
24 名前:名無しさん:2005/08/14 13:53
ほんと!!好きな場所で好きなことをしたい!!それってカナリ無理あるし難しいけど大事じゃなぃ??
25 名前:名無しさん:2005/08/14 13:56
っていうかヒトを動かすとか上にたつとか考えすぎなきがする。
別にそうやって稼ぎたいヒトもいるかも知れないけど、
みんながみんなそういう考えじゃないってことわかんなきゃ。
25へ☆ あたしもそう思う☆それが一番大事!!
26 名前:名無しさん:2005/08/14 13:59
しかも別にやろうとは思ってない仕事でも何かしらの目的があってやってるなら良いと思うし!どれだけ気持ちを込めてやるかも大切だと思うよ!
27 名前:名無しさん:2005/08/14 14:04
最後に自信になるのは名前じゃないと思う。
28 名前:名無しさん:2005/08/14 14:06
肩書きのプレッシャーで潰れる人いるよね
29 名前:名無しさん:2005/08/14 14:09
26さんへ★
だよねッッ絶対頑張ってしたいことする!!!!
30 名前:名無しさん:2005/08/14 14:13
25ヘ★うん!!あたしも!負けてたまるかってカンジだょね♪
31 名前:名無しさん:2005/08/14 14:14
しかしやっぱ学歴社会はいなめない…俺は嫌いだけどやりたいことやれない可能性があるからなぁ…まぁ学歴はとるつもりないけど!
32 名前:名無しさん:2005/08/14 14:18
そうなんだよね。。
やろうと思えばなんでもできちゃうけど、逆に決められない(>_<)
学歴も否定しないけど、やりたいこと極めるのも相当つらい気がする。
でもそれも楽しいかなぁって最近思うの(^0^)
33 名前:名無しさん:2005/08/14 14:19
学歴学歴ってなって、いい大学にいっていい仕事についたからって楽しく人生を送れて死ぬときに  ぁあ~ぁたしの人生楽しかった!やり残した事ない!  っておもえるの??
34 名前:名無しさん:2005/08/14 14:20
なるほど…いまはとりあえず目標に向かって頑張るのみだけどその手前になったらちょっと怖くなりそう…
35 名前:名無しさん:2005/08/14 14:29
だいじょうぶだょ★
一生懸命悩んで決めたことはあんまり後悔しないと思う★
36 名前:名無しさん:2005/08/14 14:30
後悔はしないけど出来なかったら怖いな…学歴を取らずにあえて経験と知識を武器にしていこうと思ってるからさ!
37 名前:名無しさん:2005/08/14 14:32
なにが出来なかったら??
38 名前:名無しさん:2005/08/14 14:34
自分のしたい仕事が!

前ページ  1 2 3 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)