【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■神奈川掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10404656

厚木清南について語ろうッ!!

0 名前:名無し:2005/02/09 11:44
厚木清南高校に後期受ける人いますヵ??
ッてヵぁそこどのぐらぃで入れるんだろ??
受ける人内心教えて(・▽・)

元厚木南高だッた時ぁそこどんな感じの高校だッたの??

みんなで語ろうぢゃんヵ☆
251 名前:k:2012/02/06 11:23
合格発表っていつでしたかね?


みんなに

サクラサケ。
252 名前:麗波:2012/02/09 05:48
kさん

油断せずに後期の勉強も頑張ります!!

合格発表は2月1日にあるので、夜にできたら報告に来ます!!
253 名前:m:2012/02/09 14:26
私も2月1日です!!♪

ホントですよー
桜が咲きますように(*´∀`*)
254 名前:のん:2012/02/10 06:26
入学式とかで
茶髪だったり
メイクしたりスカート短く
したりしないほうがいいですか?
255 名前:k:2012/02/10 07:37
のんさん

合格おめでとうございます。
関係ないです。特に。
自由ですよ。
ただ少なかったです。
256 名前:麗波:2012/02/10 23:32
合格しました!!!
めっちゃ嬉しいです^^
257 名前:k:2012/02/11 00:11
麗波さん

おめでとうございます\(^o^)/
頑張った成果ですね。
清南でも頑張って!
258 名前:くぅ:2012/02/12 07:14
先輩となかよくなれるの
でしょうか?
259 名前:麗波:2012/02/12 07:28
kさん

ありがとうございます!!!
頑張ります^^
260 名前:k:2012/02/14 09:06
くぅさん

行事が少なく接点があまり無いので
厳しいですが、
授業一緒になることもあるので
その時に仲良くなるかも。
261 名前:m:2012/02/19 11:10
kさんのおかげで合格できました♪
本当にありがとうございました。

高校では勉強頑張らないとですよね?


清南の文化祭が楽しみです(ウキウキ)
262 名前:k:2012/05/03 15:54
そう言っていただけると嬉しいです。
自分もあと1年ですが
気を引き締めて頑張ります。

元気もらえました。
263 名前:m:2012/06/27 08:19
いえいえ。
逆に今まで元気をもらっていたので(笑)
264 名前:くぅ:2012/09/16 00:27
kさん
本当にありがとうございました!
265 名前:マヨMEIK:2012/10/03 14:01
はじめまして!

厚木清南在校生&受かった子に質問なんですけど
制服って標準服?
それとも通信販売とかの制服ですか?
266 名前:k:2012/10/03 14:03
標準服ですね。
自分は小田急百貨店で買いました。
服装自由なので
他校の制服、私服、セーラー等個性溢れてますよ。
267 名前:マヨMEIK:2012/10/04 15:17
kさん早速の回答ありがとうございます!

清南生の標準服と別の制服、最初(入学したてはきっとちゃんと制服だったと思うので)の割合はどのくらいですか?

あと、入学する前に説明会が何回かあるじゃないでうか・・・・
あれは、中学校の制服で行くのか清南の制服で行くのか
どちらなんですか?
268 名前:k:2012/10/04 23:25
8:2くらい。
一ヶ月過ぎると
7:3くらい。
まあ、標準服が多いよ。
自分2年いるけど、今は5:5くらいだね。

入学式前の行事は中学の制服だな。
269 名前:マヨMEIK:2012/10/15 04:17
8:2ですか・・・
じゃあ、標準服のほうがいいですね^^
見た目は似てるけどセシールとかで買うと1/2の値段で買えるので迷ってましたw

入学前は中学校の制服なんですか!
ありがとうございますm(_ _)m
270 名前:k:2012/10/15 14:59
まあ私服OKなんで、
特に考えないで良いと思います。
271 名前:名無しさん:2012/10/24 14:57
友達とか彼氏とかできますかね?
よくわからなくて
272 名前:k:2012/11/05 16:10
友達は大丈夫だと。

彼氏は自分次第。
行事少ないので部活入るといいかも。
273 名前:名無しさん:2012/11/13 04:19
なるほど
ありがとうございます
頑張ります!
274 名前:...:2012/11/17 16:16
後期試験受けた方、自己採点して何点とれてました?
してない方は何点取れてる自信あります?
275 名前:A1?:2012/12/03 13:02
みんなカップルできた??
276 名前:せーなんboy:2012/12/04 12:49
どうせあれだろ
通信制ってここ書いちゃあかん系な暗黙の了解あるんやろ?
277 名前:ピロリロ:2012/12/04 12:57
文化祭ってどんなんかな?
278  名前:投稿者により削除されました
279  名前:投稿者により削除されました
280  名前:投稿者により削除されました
281 名前:目頭22:35:2012/12/08 20:20
まず、先生が馬鹿だからな。ここは。
282 名前:目頭22:35:2013/01/05 11:40
てわけで、目先の勉強を努力することを考えよう。もっと良い学校目指そうね
283 名前:まな:2013/01/07 05:38
今年、受験生で、厚木清南を目指してます。
今不登校で、でも全日制に行きたいです。
親は定時制がいいんじゃないかと言ってます。
私は高校に行けるか本当に不安で。
私の場合は内申はないのでテストと面接で勝負です。
その分不安で不安で。

みなさんに質問なんですけど。
厚木清南の定時制は倍率高いんでしょうか。
284 名前:目頭22:35:2013/01/08 00:24
284さんへ。清南の偏差値にあまり憂える必要はありません。まだ、時間はあります。とにかく問題集やって、少しでも得点アップ狙えば清南を「狙う」までもなく、他の高校だって狙えます。不安になるのは致し方ないですが、そこは踏ん張りどころです。
285 名前:名無しさん:2013/01/11 12:00
通信の方を考えてるんですけど気になることがあります。学校の雰囲気や先生の感じ
はどんな感じなのでしょう?スクーリングも気になります。これは必ず参加
しなければならないのでしょうか?
286 名前:名無しさん:2013/01/18 06:32
もちろんです
287 名前:まな:2013/01/18 13:28
285さんへ
ありがとうございます。
自分なりに頑張ってみようと思います。
本当にありがとうございました。
288 名前:Y.I:2013/01/27 09:37
失礼します!清南のOBの者です(*^^*)
高校生活は絶対楽しまなきゃ駄目ですよ(>_<)
清南には思い出がありますし、良い友達もいっぱい出来ますよ!
今僕は大学生ですが、時々清南に戻りたい時があります(-_-;)
だから、楽しい青春を歩んでください!

在籍していない者が長々とすみませんでした(>_<)
289 名前:まい:2013/01/28 07:45
清南の定時制を受けたいのですが 定時制の雰囲気とか知ってる人いますか?
私は 人見知りで勉強は出来ませんが 真面目なタイプです
定時制だと ギャル系とかヤンキー系が多いと思いますが 馴染めるか心配です
よろしくお願いします。
290 名前:Y.I:2013/01/28 16:28
290さん
大丈夫だと思いますよ(*^^*)清南は結構自分と境遇似てたり良い奴がいっぱいいますよ(>_<)
ギャルとヤンキーといっても、見た目で判断しちゃ駄目ですよ(^^)d話せば友達になって、自然と馴染めるようになると思います!
291 名前:S.T:2013/01/28 16:29
厚木清南の全日制を受けようと思っているんですが厚木清南はヤンキーとは多いですか
( ? _ ? )
292 名前:名無しさん:2013/02/14 09:12
内申点が77点なんですが、全日制って入れますかね…?
出来たらご回答よろしくお願いします。
293 名前:しー(^-^)/:2013/02/14 14:13
ピース!
294 名前:のん:2013/03/02 15:52
内申は大丈夫なんですけど、当日の筆記試験はどれぐらいの点数があれば合格できますか?
内申の割合が少ないので、当日の点数が取れるか心配です(>_<)
295 名前:でも:2013/03/03 15:47
↑それは、自努力でクリアしなきゃ。まだまだ時間あるでしょ?頑張らなくちゃ!
296 名前:名無しさん:2013/03/03 15:52
内申64で定時制を受けたいんですけど難しいですか?
297 名前:小田急OX:2013/03/15 15:35
旧厚木南高校全日制卒業生40代♂です。熱心なサッカー部監督がいて
練習試合 合宿 朝練とクタバル迄毎日練習してたよ。県大会もベスト
4迄いってたよ。県立綾瀬西高校みたいに県大会優勝してインター杯神 
奈川県代表には なってないけど。

本厚木駅でみかける厚木高校生と比較するんだね。勉強せよ!だね。昔
は喫煙 SEX サボり パーマ みんな生きる目標もなくやってたよ
俺らの時代 国立大卒先生大勢いたよ。偏差値47だったから 宝のも
ちぐされだったよ。陸上部も県内強豪だった。
298 名前:卒業生:2013/03/16 01:50
40前の卒業生。昔は、神奈川県サッカー強豪校でした。学業も今の神奈川偏差値の一覧では51でB2で位置付けしてありましたよ。
299 名前:鮎中生:2013/04/03 11:10
ピアスってOKですか?
300 名前:名無しさん:2013/05/20 10:40
NGです



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)