【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■神奈川掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10404599

♪立花学園♪

0 名前:立花:2004/11/08 07:28
立花学園について教えて☆
541 名前:美穂:2008/01/20 13:12
今度立花学園に推薦で入ろうとしてる美穂です☆特進クラスにしようと思ってるんですがどうですか~
542 名前:今年で2年になりました。 ◆ltX5e1yc:2008/01/20 15:11
>>540 そうだね^^もう祈るしかないわ・・・;;
543 名前:陸上部2年:2008/01/20 17:01
>>541特進ですか^^;すごいですね~
特進は月曜日8時間とかやってるらしいですよ~
>>542選抜行きたいって思ってたんだけどさ~友達に聞いたんだけど
俺の嫌いな人が選抜希望してるらしいからちょっと困ってる;;
544 名前:幸子:2008/01/21 11:41
付き合っている人とかいるんですかぁ??
545 名前:美穂:2008/01/21 16:26
>>543 そなんだ~でも頑張ればいい大学に進学できるから頑張ってみます☆☆
今現在の3年生徒はどう所行ってるんですか?
546 名前:今年で2年になりました。 ◆ltX5e1yc:2008/01/22 05:01
>>543 マジかよっΣ(0Д0;;)
   だけど、その人が選抜はいれるかどうかも分からないし
   自分の行きたいところにちゃんと希望した方が良いよ!!
547 名前:陸上部2年:2008/01/22 09:03
>>5453年生が行く大学がどういうところってことかな?

>>546それを知ったのが提出したあとだから今は選抜に行こうとは思ってるよ~
その人なんか今勉強出来るらしいから結構やばいかも^^;
まあ俺が選抜いけてそいつが落ちることを願うよ
548 名前:2003年度卒業生:2008/01/23 07:09
進学先で多いのは普通だと東海、関東学院、国士館じゃない?特進だと日大、明治、法政とか。知ってる中ですごいのは超成績悪かった先輩がメッチャ努力して2年生の時に特進行って最終的には早稲田合格したことだよ。
549 名前:今年で2年になりました。 ◆ltX5e1yc:2008/01/23 09:58
>>547 そうだね^^
   その嫌いな子って、同じクラスの子なの??
550 名前:陸上部2年:2008/01/23 13:05
>>549今は同じクラスじゃないよ~
1年のとき同じクラスだったよ
551 名前:美穂:2008/01/23 13:51
>>548
法政とか早稲田凄いですね☆(*^-')ノ今年も特進が進学決まった人いたら教えてくださいね~
今日の入試頑張ってきます
552 名前:今年で2年になりました。 ◆ltX5e1yc:2008/01/24 11:59
>>550 そうなの?!
   一年のときとか男子でしゃしゃってて嫌いな子沢山居たから良く分からないけど、
   来年もその子と違うクラスになれるといいね^^
553 名前:陸上部2年:2008/01/24 13:04
>>551そういえば今日入試か~w
お疲れ様~
>>552嫌いな人沢山いたんだw
まあ大体考えてる人たちの中の一人ってのは間違いないよw
マジでクラス違ってほしいよ;;
554 名前:はる:2008/01/25 12:16
無事受かりましたぁ!!
555 名前:美穂:2008/01/25 12:30
★受かりました★
556 名前:今年で2年になりました。 ◆ltX5e1yc:2008/01/25 12:32
>>553 そうだね;;私も、来年あぁいう奴らたちとは違うクラスであって欲しいよ^^



>>554
>>555 二人ともおめでとう^^
557 名前:はる:2008/01/25 12:33
557さんありがとうございます!!
美穂さんはなにコースですか?
558 名前:陸上部2年:2008/01/25 12:33
>>554
>>555合格おめでとう!!
入試お疲れ様~
>>556違うクラスであってほしいって思ってたんだけど聞いた話だと
俺の嫌いなやつは今かなり頭いいらしい。結構90点代とってるらしい。
結構やばいかもw
559 名前:2003年度卒業生:2008/01/25 14:02
>はるさん な?大丈夫だって言ったろ?(笑) でも何はともあれ合格おめでとう☆ 今後のアドバイスとしては…やっと受験から解放されると思うけど今後も勉強しな↑なんせ高校・大学卒業して就職する時、入社試験で国数英とか出るからね↑
560 名前:美穂:2008/01/26 05:52
>>557
特進です(*^_^*)よろしくねぇ~☆~~
561 名前:リンク:2008/01/26 06:30
誰か今年立花の倍率教えてくれませんか
562 名前:リンク:2008/01/26 11:58
誰か今年立花の倍率教えてくれませんか
563 名前:リンク:2008/01/26 18:21
誰か今年立花の倍率教えてくれませんか
564 名前:リンク:2008/01/27 01:07
誰か今年立花の倍率教えてくれませんか
565 名前:2003年度卒業生:2008/01/27 01:24
>565 今年って…。そんなものわかるわけないでしょ。 去年、一昨年のを参考にしなさい。質問の仕方が悪すぎます。
566 名前:今年で2年になりました。 ◆ltX5e1yc:2008/01/27 13:07
>>558 でも、ある先生の話だと選抜は進学クラスよりも結構授業が進んでるから、
   あがってもその授業は付いていけないと言ってたよ・・・。

   今度の一斉試験で頑張ってそいつよりも高い点数を取れば平気じゃない??
567 名前:リク:2008/01/27 13:44
565の人質問の仕方が悪い
568 名前:陸上部2年:2008/01/27 13:45
>>566マジで?w
それは聞いてないな~w
まあ何とかするよ~

今度の一斉試験って?3月の定期試験?
それとも来週の模擬試験?
569 名前:今年で2年になりました。 ◆ltX5e1yc:2008/01/27 15:43
>>568 選抜、確かにそっちより進むの早いしなぁ・・・。大丈夫かな・・・;;

   英検とか漢検とか持ってる??

   
   今週末の模擬試験の方だよ^^
   三月のもちゃんとやらなきゃいけないけど、模擬試験の成績次第で決まる場合も
   あると思う。。。
570 名前:陸上部2年:2008/01/29 09:22
>>569それを聞いたとたんに少し不安になったりw
戸惑うのは最初だけだと思うしプラス思考に考えるよ^^

英検も漢検も持ってないよ~
受けたことすらないし受けようと思ったこともないw

そういえば選抜に行く基準が模擬試験とか友達に聞いたんだけどw
これ聞いた時点でもう無理だなって思ったw
571 名前:名無しさん:2008/01/29 10:29
そりゃ定期試験の結果がいくら良くても、
選抜いくなら模擬の結果がついてこなければダメだろ。
極端に逆を言えば、定期なんか適当に手を抜いていても、
模擬さえ良ければ上に行っても普通についていけると思うよ。
572 名前:今年で2年になりました。 ◆ltX5e1yc:2008/01/29 12:58
>>570 まぁ、先生に沢山教えてもらえばなんとかなるしね^^


   そうなんだ;;うちのクラス、英検?級を今学期中までに取らなきゃいけないとか
   言われて、みんな一生懸命英検受けてた(T_T;)

   
   私も、去年ここのクラスにあがれた理由が多分模擬試験の結果が良かったから
   なんだと思うんだよね^^定期試験の結果、平均以下とか普通にあったから結構悪かったし;;



>>571 そうですね^^
573 名前:陸上部2年:2008/01/29 13:16
>>572やっぱり英検取らされるの?
それだと結構まずいなw

やっぱり模擬試験か~
今週の模擬試験勉強しないとな~って思うけど勉強する余裕が無い;;
最近冬のメニューで毎日死にそうだからね。
でも選抜にいったらこんな良いわけ通用しないんだよな~
574 名前:陸上部2年:2008/01/29 14:07
>>573良いわけじゃなくて言い訳w
575 名前:今年で2年になりました。 ◆ltX5e1yc:2008/01/29 21:50
>>573 英検とか簡単に取れるさ^^
   私、ノー勉で一発で取れちゃったし;;

   
   そうなんだぁ^^;私は、暇はかなりあるけど勉強する気にならないから困ってる;;

   雨でも体育館の上走ってるものね^^偉いよ(^ω^)
   うちの部活なんかサボってばっかだ・・・。
576 名前:ボウフラ:2008/01/31 11:56
すいません(初めて;)
留年になった人ってどうなるんですかね・・・
577 名前:今年で2年になりました。 ◆ltX5e1yc:2008/02/01 12:45
>>576 留年になったら・・・とか言われても、留年したことないから分からないなぁ・・・;;
   
   普通に来年度も今の同じ学年でやるのでは??
578 名前:陸上部2年:2008/02/01 13:25
>>575そんな簡単に取れるの?w
それなら俺にも少しは光はあるかもw

でもその気持ちわかる~
テスト週間でも勉強する気になれないしw

あ、やっぱりわかってたんだw
病院行ってから部活行ったから一人だったけど結構だるいよ?w
練習は行くけど練習メニューサボってるから同じようなもんだよ^^
579 名前:ボウフラ:2008/02/02 10:25
>>577 屈辱のあまり退学とか・・・;
↑あってるか・・
580 名前::2008/02/02 12:14
2年の眞壁知ってる?
581 名前:2003年度卒業生:2008/02/02 13:52
>580 留年すると下の学年のジャージや上履き買うハメになる…。ちなみに俺の知り合いは3年の時に留年したけど、もう1年耐えて卒業したよ。色々な人見てきたけど、ホント中卒だけはやめとけ。
582 名前:ボウフラ:2008/02/03 05:01
>582 わかりました、すごいですね・・
その人・・立派ですな・・留年生と下級生の関係が複雑そうで・・
 当然ですよね・・ちゃんと勉強しなくては・・
583 名前:今年で2年になりました。 ◆ltX5e1yc:2008/02/03 08:12
>>578 大丈夫だよ^^きっとすぐ取れる(^▽^)b
   
   だよねぇ;;マヂでやる気無いし(笑)

   ずっと見てたよww

>>579 合ってる?^^
   きっと、退学する子が多いんじゃないかな・・・。


>>580 知ってるけど??女子でしょ?
   でも、あまり人の名前出さない方が言いと思うよ;;
584 名前:陸上部2年:2008/02/03 13:14
>>583それなら少し安心した~w

そういえばあと1ヶ月したらテストじゃん;
今回テスト休み無しで部活あるからまずいかも・・・

ずっと見てましたかw
走ってるときに思ったんだけど2年生一人だけ??
585 名前:今年で2年になりました。 ◆ltX5e1yc:2008/02/03 14:45
>>584 落ち着いてやれば大丈夫だよ^^中学校レベルだし(笑)
   そこまで難しいの出てこないよ^^♪

   そうだねΣ(0Д0;;)テストだぁ・・・↓↓
   陸上部って大変だね;;

   そうだよ^^だから、あえてこの名前みたいな(笑)
   部活の名前と学年言ったらバレちゃうし;;
   最初は、?人以上?年生いたんだけど、全員辞めちゃった;;
   私は、友達につられてココの部に入ったんだけど、その子も変な理由で辞めちゃった・・・。
   その子、なんか今、茶道部に入ってるんだってさ・・・。
586 名前:陸上部2年:2008/02/03 19:01
>>585中学レベルかwなら平気かも~
でもこの前後輩が準2級受けてたな・・・w

本当にテストヤバイよ;;
今日の模擬試験やばかったw
野球部もテスト休みいつも無いからそれに比べたら楽だけどね~
テスト週間も部活やるのは陸上部でたった一人期待されてるのがいるから
それの影響だろうけどね

そうなんだ~
何かかわいそうですね^^;
思いっきり裏切りじゃんw
587 名前:今年で2年になりました。 ◆ltX5e1yc:2008/02/04 12:18
>>586 準2もノー勉で受けたら、あと?点だったww

   今日の模擬かぁ・・・;;数学がやばかったかな^^;時間がなかった↓↓

   そうなんだよぉ(TДT;)マジで裏切られたから;;
   その子、去年同じクラスだけどね;;
588 名前:陸上部2年:2008/02/04 14:03
>>587準2も??w
普通に英語得意なんじゃ・・・

数学難しかった~
国語は自信あるけど。
やっぱり選抜は無理だなw

それでも良く一人で続いてるよね~
去年同じクラスか・・・
バドミントン部に誰が居たかがわからないな~w
589 名前:2003年度卒業生:2008/02/07 12:57
>583 欠席多くて留年するのは別として、立花で留年するのは逆に難しいでしょ(^_^;) 別の友達は3年間オール強制補習くらってたけどそれちゃんと出てたから卒業できたよ↑
590 名前:ボウフラ:2008/02/07 13:15
>590 そうですか・・(少し安心感←油断)
その強制補習は・・なんかテスト(?)なにかはわかりませんが
それに合格しないと留年なんですか?
(申し遅れました、現在1年です すいません)



このスレッドのレス数が残りあと10件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)