NO.10404207
明石の中学生母のつぶやき
-
0 名前:名無しさん:2010/11/27 23:14
-
明石の中学生の母で 語り合いましょう。
明石の高校を検討中の受験生母も 歓迎です。
-
22 名前:匿名さん:2010/11/30 14:53
-
担任が勧めないからあきらめたのに、定員割れ。 そんなことなら 特色選抜なんだから 受ければ良かったって 何人かに言われたな。
-
23 名前:匿名さん:2010/11/30 14:56
-
西ならまだ いい、清水、明南、県農、明商とか、言われたら 何て言う?
-
24 名前:匿名さん:2010/11/30 14:59
-
県農、明商は 別格。やはり、清水と言われたら一番困る。
-
25 名前:匿名さん:2010/11/30 15:04
-
清水しか 行けなかったみたいに思うかもしれませんが、清水って入りやすいけど 伸びますよ。
ボーダー高くても 入ってから勉強しなくなり進学実績最低の明高とか、進学型総合学科といいつつ進学率は明高並実績の学校より、よほど良い。
-
26 名前:匿名さん:2010/11/30 15:13
-
そのとおり! 清水には 北高と清水で悩んで、したい部活で 清水に決めた優秀な生徒も数人います。
来年も、阪大合格者が出そうです。
-
27 名前:匿名さん:2010/11/30 15:14
-
清水卒業生は、自信もって高校名言いますよ。
清水で、引け目感じてたら、落ちて私立になったコや はじめから私立しかうけれんかったコに嫌みだわ。
-
28 名前:匿名さん:2010/11/30 15:24
-
私立どころか定時制も落ちるのもいる。
今って 定時制も全員は入れない。
学年で下から30人くらいは 定時制も私立専願も無理らしい。
-
29 名前:匿名さん:2010/11/30 15:27
-
中学でそんな良くもない成績で定員割れで運よく特色選抜で入れたとして授業についていけるのですか?
-
30 名前:匿名さん:2010/11/30 15:30
-
中学によるのでは?
今、就職が一番難しくて、頭も人柄も良くないと自営くらいしか無理だし。
私立も定時制もだめなコは 就職も無理。
通信制高校なら 行けるが、無職も多いだろうね。
-
31 名前:匿名さん:2010/11/30 15:39
-
中学校格差、教師格差ってあると思う
-
32 名前:匿名さん:2010/11/30 15:40
-
受け入れた以上、卒業させるのが 教師の務めと 先生が言われてます。
第一、第二希望にも落ちた 複数志願で最低合格ラインの生徒が複数 加印学区の進学校に、入学しましたが、誰ひとりとして留年することもなく進級しています。
そこは 明石北以上のレベルの高校です。
明石の特色選抜で そこまで心配は無用。
-
33 名前:匿名さん:2010/11/30 15:44
-
中学校教師の進路指導ってびっくりするぐらい適当だからな
33みたいな高校の先生おらんのか。
-
34 名前:匿名さん:2010/12/01 00:03
-
公立ならどこでもいいというけど通知表は2がほとんどで3がチラホラ
こんなんで公立にいけるわけが無い
提出物は期限までに出す、委員をする、意欲的な授業態度・・・
通知表をあげるテクニックも今の時期じゃもう遅いよ、おかあさん
-
35 名前:匿名さん:2010/12/01 01:37
-
クラスで委員決めの時立候補者が多くジャンケンになったらしい。いつもよりクラスの皆が意欲的だと担任は喜んでいた。
三者面談で「最終的にジャンケンで負けましたが委員にも立候補して積極的に学業に取り組んでます。」と評価してくれた。
みんな考えている事は同じ立候補は受験対策だろう。
消極的な子は立候補も授業中に手を挙げての発言もできず成績が悪いと親がボヤいてた。
-
36 名前:匿名さん:2010/12/01 02:21
-
成績にいまいち自信がないと他の事でカバーしようと必死になりますね。
親がいくら言っても余裕に構えてて3年の2学期にやっと動き始める。気付くのが遅い。それが明石の中学生です。
-
37 名前:匿名さん:2010/12/01 03:05
-
なんで出来ない子どもの親は
自分の子を「やればできる」と勘違いしてるんだ?
この時期に塾探したり、個別にやってくるのは遅い
12月の三者墾でダメなら引導を渡されるんだしね
-
38 名前:匿名さん:2010/12/01 05:45
-
そりゃ負の連鎖だろ
ダメ親だからダメ子にしかならない
賢い親は知恵的にも経済的にも更にその上をくんだから
いつまで経っても追い越せない
気付くのが遅いと言うのは致命的
-
39 名前:匿名さん:2010/12/01 11:30
-
大人しい子の親はむなしくなります。
どんなにペーパーで良い点取っても、(副教科ではないのに)
何故か平均ギリギリの子の方が成績良かったりする教科があるらしいです。
よく質問したり、手を挙げてさえいれば、点数取れなくても
成績良くなるんだよ、もう仕方ないよ、と子は諦めています。
中間100点、期末92点取った英語の評価が4だった時は、
もう、終わってる、と思いました。
態度、意欲の項目だけBで、他はA、
提出物は完璧に出し、授業中真面目にノート取ってる。
ただ、手をあまり挙げないだけ(皆無ではないらしい)。
小学生じゃないんだから、ペーパーで評価して欲しいものです。
-
40 名前:匿名さん:2010/12/01 14:07
-
まあ、小学生じゃないんだから
きちんと表現することも大切だと覚えなくっちゃ
-
41 名前:匿名さん:2010/12/01 15:07
-
ま、でも理不尽な付け方をする教師はごまんと居るのは確かだわ。
芽を潰すのも。
-
42 名前:匿名さん:2010/12/01 15:12
-
それで俺って賢いんだと勘違いして、評定は高いが、入試では点取れなくて瞬殺された奴は結構います。
-
43 名前:匿名さん:2010/12/01 21:17
-
心配しなくても 当日点が取れたら 明石北普通科ならオール4あれば余裕です。30でも受かりました。おかしい内申点つけられても、4ならまだ大丈夫。学年13番でも3つけられました。
顧問してる生徒には3つけない先生もいるようですね
-
44 名前:匿名さん:2010/12/01 23:09
-
でも定員ってのがあるんだし、少しでも5が多い方が安心だわな。
-
45 名前:匿名さん:2010/12/02 00:02
-
>>40
そうなんですよ
どうしたら評価がよくなるかわかっているのなら、すこしくらい演技
しないとね
教師という人は
出来る子が好きなのではない
自分を好きだと思ってくれる(態度、口だけでも)生徒が好きなんです
クラブ顧問、クラスの中心、生徒会メンバー、PTAの役職・・・それは
人間だからいろいろありますよ
-
46 名前:匿名さん:2010/12/02 00:37
-
担任お抱えの期待の星が、
レベルの高い所受けて落ちた時に言った言葉が、
「今日は最悪の日だ ○○が落ちるなんてありえない 信じられない」
とクラス中に言い廻っていた事。
その落ちた子はそっとしておいて欲しかっただろうなあ。
-
47 名前:匿名さん:2010/12/02 00:47
-
何もしない子は評価のしようが無いですもんね。要領のいい子は得をします。
知り合いのお子さんに内弁慶の子がいて学校では話す事が出来ないらしいです。何とか性格をなおせないかと自分の子のように心配になります。
-
48 名前:匿名さん:2010/12/02 01:15
-
滑り止めの私学を受けるつもりはないのに 担任から受けるようにしつこく勧められ渋々受けたのに、その後で県立高校の第1、第2どちらも合格間違いありませんって担任に言われた。
じゃなんで勧めたの?と現在高校生のある親御さんが言ってましが、併願はどの中学でも勧められるのでしょうか?
その親御さんは中学の先生と私立高校で何かしらの癒着があるんじゃないかと憤慨してましたが。
-
49 名前:匿名さん:2010/12/02 01:21
-
大阪から転居してきたので、第2希望まであるということに驚きました。私立は受けなくてもいいのでは…と今は思っていますが、第2希望を落ちることってめずらしいことではないのでしょうか?
-
50 名前:匿名さん:2010/12/02 01:38
-
>>48
99%の合格確率でも、100人受ければ1人不合格
中学校は、そうなった時が恐いのですよ
だから 併願を勧める
-
51 名前:匿名さん:2010/12/02 07:19
-
>>48
それを癒着と言っちゃあおしまいです
複数選抜によって私立高校と公立高校が共存するわけです
上手に勧めて受験料で私立高校にも稼がせてあげないとね
そこらへんのおとなの事情もわかってあげましょうよ
-
52 名前:匿名さん:2010/12/02 15:25
-
塾の先生が、複数志願になって、公立を落ちる生徒が増えているため、私立校は喜んでると保護者会で言われていました。
中学の先生は、志望校に十分合格できる成績であっても、当日体調不良など、何があるかわからないから、念のために受けるよう言われました。
-
53 名前:匿名さん:2010/12/03 00:42
-
私立受験は雰囲気に慣れて、合格しておけば安心につながるし
もったいないと思わずに受験すればいい。
むかしは「公立一本」じゃなくて私立併願を勧められるとプライド傷ついたと
嘆く親がいたなあ
-
54 名前:匿名さん:2010/12/03 01:05
-
今は不景気で受験代をしぶる親。
ですが私立受験は保険ですからね。
明石学区の滑り止めなんてたいしたことない高校ばかり。他校の受験生のガラの悪さを見てそんな私立高校に入りたくないとその後真面目に受験勉強に取り組みだしますよ。
-
55 名前:匿名さん:2010/12/03 04:01
-
明高や西高の滑り止めで滝二は無理でしょうか?塾の先生と学校での意見が違うと迷ってしまいます。
-
56 名前:匿名さん:2010/12/03 04:46
-
滝2もピンキリ。
っつぅか、滝川ルネッサンス知らんの?
-
57 名前:匿名さん:2010/12/03 05:34
-
滝2は 併願だと厳しいよ。
資料見ても、明高や西高の併願者ほとんどいない。
-
58 名前:匿名さん:2010/12/03 06:05
-
滝川ルネッサンスは知ってます。が、それは滝川高校だけの事だと思ってました。
やはり滝二は難しいですよね。ご意見ありがとうございました。
-
59 名前:匿名さん:2010/12/03 06:16
-
塾がOK出しても、担任が出さないと 受けにくいが 逆ならありではないかい?
-
60 名前:匿名さん:2010/12/03 06:20
-
公立をすべりどめに チャレンジするのもあり。
滝2うけられる学力と経済力あるなら、北、城西にした方が良いのでは?
放課後見てると、西高生はバイト、明高生は遊ぶのが多いよ。
-
61 名前:匿名さん:2010/12/03 11:58
-
>>60
賛成
-
62 名前:匿名さん:2010/12/03 13:08
-
経済力あるなら 明高です。
特に、医歯薬獣大や芸大に進学する人達は、上流家庭が一般的。
明石の高校って特徴ありすぎ。
どこかの高校みたいにガリガリしたくなく、どこかの高校みたいにまじめなのも嫌、
どこかの高校みたいに、ゆるすぎるのも嫌だ。
だから、そこそこ経済的、学力的にゆとりがある生徒は明高しか考えられない。
-
63 名前:匿名さん:2010/12/03 13:46
-
>>62
ここ数日、不在だった様だけど出張行ってたんすか?
時々、数日いなくなるね。
誰か相関関係分かった人おらん~?
-
64 名前:高専ダシに使うな:2010/12/03 15:20
-
高専ダシにつかうなよぉ
-
65 名前:匿名さん:2010/12/04 11:00
-
芸大受験のため週一で東京まで塾通いの生徒いる。
-
66 名前:匿名さん:2010/12/04 13:52
-
ピアノとかもそうやろ。いい先生に習うのって。芸大狙う人は当たり前。音楽も美術も金持ちだから出来る事。
-
67 名前:匿名さん:2010/12/04 15:31
-
医学、薬学部もそうだな。
やたら留年多いし、資格得るなら、最低六年。
いずれにしても 明高推薦組は、金持ちが集まる。
-
68 名前:匿名さん:2010/12/04 15:46
-
医学部医学科に何年も合格者出せない高校に
お金持ちは集まらないと思う
-
69 名前:匿名さん:2010/12/05 00:40
-
高専応援団って上げる事には何も言わないけど、
下げる言葉が一事でも書かれていると、
速攻でどこにでも飛んで来て反撃とか粘着でキモすぎ。
確かに進学や就職実績は良い様だけど、リスクデカ杉。
留年率や退学率、学歴ロンダ、自分に合わなかった時など、
現高専生が書き込んだ事がYahooの知恵袋にも一杯出ている。
都合の良い事だけ書くのではなくて、
悪い事にも向き合っていかなければならないだろうよ。
現高専生の方メリットもデメリットも
隠さずしっかり書いて良く分析している。
-
70 名前:匿名さん:2010/12/05 00:55
-
どこかの応援団が高専サゲのレスをして、それに対して反論しているイメージ。
他の応援団と違いこちらから煽らない限りは高専はおとなしいと思うよ。
明石の公立では今のところ歯が立たないのだから煽らない方が懸命。
-
71 名前:匿名さん:2010/12/05 01:00
-
懸命→賢明