【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■兵庫掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10404159

明石城西高校Part2

0 名前:名無しさん:2010/02/23 12:52
小豆っ子集まれ!
451 名前:名無しさん:2010/04/19 08:16
我が子は恥ずかしながら英語の成績はいつも40点以下でした
だから英語に力を入れている城西でやっていけるのか心配でなりません
ここで新入生の子が 授業の進み方がはやいとか宿題が多くて予習、復習に手がまわらないような事を書き込んでますが なぜかうちの子は 全部やったと余裕でいるのが信じられません
来月の中間考査で全体でどの位置なのかはわかるのでしょうか?
452 名前:名無しさん:2010/04/19 10:06
入学してすぐあったスタディサポートで、学内の順位がある程度把握できると思いますよ。


二年前は160番までに入れるようにと入学前に言われたような記憶があります。
453 名前:名無しさん:2010/04/19 10:11
五教科に40点台があっても城西、入れたんですね。それは業者実力テストか塾の模試の点数だったのでは?
きっと、内申がよほど良かったか、他教科でカバーできる実力がある子なんですね。
454 名前:名無しさん:2010/04/19 10:27
ここはカリキュラムが良いと担任に勧められて入ったけど正解(^0^)/
しっかり勉強させてくれるから。まじめにやれば大丈夫。
一年の時は一番苦手な英語で、欠点が心配な点数とったりもしたけど、今は模試でも全国平均は取れるようになった。先輩が見せてくれたテストのアンケートには目が点に。嫌でも受験を意識させられますね。
455 名前:名無しさん:2010/04/19 10:46
二年前は 1クラス多かったんですよね? 平均点くらいではダメなんですね
456 名前:名無しさん:2010/04/19 10:50
学内順位がつかめるのは模試でしょう。全国の位置はもちろんのこと、校内偏差値も平均点もリアルにわかります。
英数国だけですが。
457 名前:名無しさん:2010/04/19 10:54
そのうち5教科までわかるようになり、志望校判定も出るから、かなりやる気が出るよ。
458 名前:名無しさん:2010/04/19 11:01
今の3年生は良く出来る生徒が多数いると聞きました。
1,2年はどうですか、レベル下がってませんか?

伸びしろのありそうな雰囲気なのでしょうか。
459 名前:名無しさん:2010/04/19 11:59
よく出来る三年生が多いのは明高ですよ♪
明高は、制服も人気ですが真似しないでね♪
460 名前:名無しさん:2010/04/19 13:16
年々レベルは下がって来るんじゃまいか。
北に完璧に持って行かれてるし。
461 名前:名無しさん:2010/04/19 13:17
でたよ明高信者W
久しぶりだなW
462 名前:名無しさん:2010/04/19 14:01
んじゃあ、城西は岐路に立つ年である訳ですね。

よく出来る3年生が大学実績で結果を出せるか
制服がリニューアルする
校則はどうなるの?
463 名前:名無しさん:2010/04/20 01:24
風紀に厳しい先生がまだ多々いるし、継続やろな。

城西=風紀やから、ゆるぎないわ!!
464 名前:名無しさん:2010/04/20 03:57
いや~ビックリ
うちは男子生徒ですが、入学式前の日曜日に 耳にかからないようにと、理容師さんに校名を言い厳しいからと念を押して散髪したのに、入学後すぐのチェックでダメと言われたらしいです。仕方なく家でちょっとだけ切ったけど、いつまた言われるか・・・
気をつけるつもりではいるけど、年5回あるという指導日以外は注意されないのでしょうか?
もう刈り上げたほうがいいんじゃないかと思ってます
465 名前:名無しさん:2010/04/20 16:44
なんかね~
五回の検査の時以外大丈夫とか言われてたけど友達が検査の時じゃない時に前髪注意されて巡回回されてた………

刈り上げは最初やって後悔しましたW
とりあえず耳にかからず
えりにかからず
前髪眉毛まで
にしてればアウトになっても多少言い訳できます
466 名前:名無しさん:2010/04/20 23:53
そうですねうちでも、検査前に散髪をする事あたりまえになりましたね。

刈り上げはしてませんね。
今までアウトになった事ないようです。
467 名前:名無しさん:2010/04/21 00:28
はじめての時はうちもアウトで切り直しましたが、同じお店で散髪すると次回からはきちんとカットしてくれましたね。
468 名前:名無しさん:2010/04/21 09:42
まぁ判定は教師にもよるんですけどね………(T-T)
469 名前:名無しさん:2010/04/21 13:57
教師の気分によります
470 名前:名無しさん:2010/04/21 16:59
頭髪の基準が先生の気分によるのは困るけど、普段は目立って伸びてなければ大丈夫みたいですね。参考になりました。ありがとうございます。
471 名前:名無しさん:2010/04/22 23:38
城西生の身なりの良さには好感が持てますね。
社会人になったら身嗜みは大事なことですし、今から気を配る事は良い事だと思います。
472 名前:名無しさん:2010/04/23 03:31
近所に城西生徒さんが何人かおられますが、制服が目につきやすいこともあり、他校生徒さんより注目してしまいますが、あれだけ きちんとした生徒さんの制服なら目立っていても、時代遅れでも 我が子に着せたいと思っていました。制服がかわるらしく、残念です。
473 名前:名無しさん:2010/04/23 03:33
新しい制服が、城西高校らしい落ち着いた制服であってほしいです。
城西高校だけになっていた、女子のネクタイも残してほしいですね。
474 名前:名無しさん:2010/04/23 05:53
うちの息子の制服を初めて見た義母は、親戚の女の子(主人のいとこの子で中2です)が「城西の制服が嫌だから行きたくないと言ってたけど、これかぁ…」と。義父が「来年から変わるから、〇〇ちゃんが入る頃にはこれじゃない」と言っても聞く耳持ちません。
制服で高校を決めのは女の子に多いようですが、その学校のカラーも見てほしいですね。城西はホント良い高校です。
475 名前:名無しさん:2010/04/23 12:26
身だしなみとかぐらいしか自慢できないところで、未来がない学校だと思う。
かちっとした風紀の学校っていうけど、生徒をいつまでも子ども扱いして、
全然信用していないだけ。けっきょく素直だけどそれだけみたいな子や、
3年間ネコかぶっているような子バッカ集まる。
ほんとうに風紀の心配ない真面目な生徒ばかりの良い学校だというのなら、
時代遅れの規則や、いじわるな巡回指導やめればいいのに。
コース含めてどんどん人気がなくなっているのに、
すこしは深刻にかんがえればいいのに。
476 名前:名無しさん:2010/04/23 12:56
だよな、ここ最近、この板おかしい。

ウチは城西なの~
この学校良いわよ~~
真面目だし~、しっかりしてて~。
って自己陶酔して自慢しまくる立ち話レベル。

俺がこんな親だとイヤだ。
477 名前:名無しさん:2010/04/23 13:11
大人と子供の見解の相違だよね。
478 名前:名無しさん:2010/04/23 13:13
嫌ならわざわざ来なければいいのに。

人の振りみて我が振り直せよ。
479 名前:名無しさん:2010/04/23 13:19
イヤだよwww
何でも偉そうに言ったもん勝ちって思ってる段階で終わっとる。
480 名前:名無しさん:2010/04/23 13:21
明高の方がすべてにおいて良いですよ☆
制服は明石1の可愛さだし、あほなコおらんし、可愛いコ揃い。
しかも 一番人気あるし♪神戸に近いし♪
481 名前:名無しさん:2010/04/23 13:23
言う事聞かないとブツわよ♪
482 名前:名無しさん:2010/04/23 13:37
とりあえず性格が最悪だということはわかった
483 名前:名無しさん:2010/04/23 13:44
うちの中学から明高行った可愛い子…1人も思い浮かばんで。
484 名前:名無しさん:2010/04/23 13:48
それは 可愛いコがいない中学なんでしょう。かわいそうに。
明高は制服が可愛いくて ますますかわいく見えるんよ♪
485 名前:名無しさん:2010/04/23 13:51
親にしたら負け惜しみだろう。
北に入れないうえに制服で高校名がばれる。勉強ができなくて城西に入ったんじゃありません。校風が良くて入りましたと。
486 名前:名無しさん:2010/04/23 14:02
できる子は明高に♪
487 名前:名無しさん:2010/04/23 14:02
明高が良いのは制服だけだろう。だが野球部か知らんが坊主頭にあの制服は似合わん。
488 名前:名無しさん:2010/04/23 14:04
明高生と 北校生が あばれてやんの。スルーで…。
489 名前:名無しさん:2010/04/23 14:10
うちの親が高校生の時は城西がまだなかったから、ばあちゃんが俺の制服をみて初めて城西を知った。不評だった。
490 名前:名無しさん:2010/04/23 14:17
明高の制服でそれなりに見えるってことか。
城西は親には評判いいけど、校則はやっぱり厳しいな。
制服がどんな風になるのか。
491 名前:名無しさん:2010/04/23 14:22
あと3年で小豆色の制服を見かける事が無くなるだよね。
492 名前:名無しさん:2010/04/23 14:24
色だけでも 残してほしい。
493 名前:名無しさん:2010/04/23 14:29
大久保の予備校 新入生がうるさすぎる。。
494 名前:名無しさん:2010/04/23 14:47
>>485
ストライク過ぎるw
495 名前:名無しさん:2010/04/23 15:01
北を受けたかったけど、
頭足りませんでした。
って素直に言えばいいのに…
496 名前:名無しさん:2010/04/23 15:23
北は優秀と言われ、城西は真面目と言われているようですね。
497 名前:名無しさん:2010/04/23 21:59
で、制服は明高。
498 名前:名無しさん:2010/04/23 21:59
一番人気は明高。
499 名前:名無しさん:2010/04/24 00:15
制服は好みが分かれるの何行ってるの笑
西や清水も可愛いと言われている

明高野球部は、ほんまに制服が似合わないわ

明高が一番人気?????

明高明高って頻繁に書き込のKYって…苦笑いw
500 名前:名無しさん:2010/04/24 01:36
>>478
何でも自分の意見に賛成してくれると思ってるから、
反論されたら悔しいだろう?

本質を隠したなぁなぁのなれ合い場になっている事に、
反論や異議を唱える奴を、必死になって押し込める。
一歩も解決になっていないのに、都合の悪い事は見て見ぬフリ。



このスレッドのレス数が残りあと1件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)