【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■兵庫掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10404132

明石西高校

0 名前:名無しさん:2009/09/26 14:42
新設だよ
27 名前:名無しさん:2009/10/04 14:50
なるほど
全国一斉日程の模試じゃないからありえるよね
28 名前:名無しさん:2009/10/04 14:57
進研模試って明石は今のところ県立はすべてが参加ですよね?進路に関係なく。加印学区は参加してない県立もあるけど。
模試なんだから進学予定の人だけ受けるべきですよ。
29 名前:名無しさん:2009/10/04 15:37
模試結果はどうなのよ良いの?
30 名前:名無しさん:2009/10/04 23:34
西の部活はさかんですか?
城西が無理なら西かなと思っています。
31 名前:名無しさん:2009/10/04 23:49
>>28
へ~進学予定じゃない人いるんですか?
高卒の求人倍率は0,7倍ですよ
32 名前:名無しさん:2009/10/05 11:50
>>26
今はムリだよ
明石はみんなおんなじ日にするから
33 名前:名無しさん:2009/10/05 12:53
>>32
そんなことはない
34 名前:名無しさん:2009/10/06 08:05
>>30
テニス ライフル射撃 陸上 吹奏楽
が強い
35 名前:名無しさん:2009/10/21 04:45
部活が終わるのは何時ごろですか?

西高に通うとなると電車なのであんまり遅くなると
きついです。
36 名前:名無しさん:2009/10/21 05:09
>>35
三連おつ
37 名前:名無しさん:2009/10/22 23:27
バドミントンはないですよね?
38 名前:名無しさん:2009/10/23 04:55
あるよ
39 名前:名無しさん:2009/10/23 04:58
西高の部活動の先生はみんなすごい・・・・・
大学インターハイ4連覇とか
国体選手とか
世界3位とかw
40 名前:名無しさん:2009/10/23 05:43
みんな、すごいって何がすごいかよく分からないw
どうせ何年かしたら転勤するのに
たまたまそんな先生が居ただけのこと自慢するほどでもない。
41 名前:名無しさん:2009/10/23 14:25
>>40
もう今年で結構いなくなったw
42 名前:名無しさん:2009/10/23 14:35
そんな先生そこら中にいる

大事なのは教え方

実力があっても教えるのが下手では意味がない
43 名前:名無しさん:2009/11/14 02:09
西高のオープンハイスクールに行かれた方の
感想をお聞かせください。
44 名前:名無しさん:2009/11/21 19:29
勉強一色! 勉強と風紀指導にかなり自由奪われるが、それでも 学区で一番人気のある加古川西です。
45 名前:名無しさん:2010/01/31 06:55
西違い
46 名前:名無しさん:2010/01/31 12:04
ガリ勉で、天狗になってるっぽいイメージがあるのが東で
自立・文武両道のイメージが強いのは西かな。
47 名前:名無しさん:2010/02/03 16:54
明石西の国際は、市外の生徒に人気。今年もたくさん集まりそう。
学校に不満漏らすやつがいない明るい生徒ばかりです。
48 名前:名無しさん:2010/02/03 23:37
加古川には、国際学科がないからね。
普通科よりは、色々とうるさく言われるw。。。。
49 名前:名無しさん:2010/02/05 15:44
立地がよいから、大人気♪
50 名前:名無しさん:2010/02/06 00:38
学校内学力格差のある高校ですね。
国際>>類型>>>普通科
学校内に成績上位者、普通、下位者が集まる。
51 名前:名無しさん:2010/02/06 09:26
進学率がいいから魅力。
52 名前:名無しさん:2010/02/06 14:14
アレで、進学率いいの?
向上心がないですね。
頼みの綱は国際だけさびしい限りです。
53 名前:名無しさん:2010/02/06 14:25
国際だけであれだけ、出せたらスゴイ。特選も今の一年は優秀揃いだし、この先の伸びが楽しみです。普通科だって学年平均以上はないと入れません。
54 名前:名無しさん:2010/02/06 15:08
55 名前:名無しさん:2010/02/06 15:26
特選でも今の二年は…
56 名前:名無しさん:2010/02/06 21:30
なんか西高叩きが始まった?
やっかみですか?
57 名前:名無しさん:2010/02/07 01:57
これぐらいで叩きとは言わんだろ
耐性無いな
58 名前:名無しさん:2010/02/07 05:09
できるできると言っても説得力がない。
すごいと喜んでいても総選での結果。
大学実績は今年は興味なし、来年は面白くなりそうだ。

ちなみに、西の普通科は学年平均以下でも合格の可能性はある。
59 名前:名無しさん:2010/02/07 13:00
内申がかなり良ければ、それもあり得たけど、これからはあり得ないっしょ!
平均以下は、複数志願が難しくなってきてます
60 名前:名無しさん:2010/02/07 13:28
今の中学は、絶対評価だからテストが平均以下でも評定3の付く事もある。
61 名前:名無しさん:2010/02/07 15:25
それにしても、西の応援団は痛いwwww
62 名前:名無しさん:2010/02/13 14:25
あげ
63 名前:名無しさん:2010/02/18 13:29
今年の倍率
多いらしいです。

どこの中学校も
2番目くらいに人気
64 名前:名無しさん:2010/02/19 15:38
一番人気は北?清水?
西を第一希望にしたら第二希望は、どこだろう
65 名前:名無しさん:2010/02/20 23:30
今日は西高で英検の面接だあ。
66 名前:名無しさん:2010/02/21 02:43
が ん ば れ よ
 受 験 生 ☆
by 3 年 生 。
67 名前:名無しさん:2010/02/25 14:08
倍率トップみたいですね
西第一にすると清水を
第二にするしかないと
ゆわれますよ。
68 名前:名無しさん:2010/02/26 00:00
なんで西にこんなに集中したんだ?
69 名前:名無しさん:2010/02/26 01:13
サンデー毎日によると甲南大学の合格者数は明石学区では北を抑えてトップみたいですね。
私立大学ではある程度の期待ができそう。
70 名前:名無しさん:2010/02/26 02:08
甲南ごときでトップとか言えるって恥ずかしすぐる。
現3年なんて総選の生徒だし。
71 名前:名無しさん:2010/02/26 02:42
>>70www
甲南の合格者が明石でトップだとレスしただけ。
貴方がトップをとったと脳内変換しているだけでは?
72 名前:名無しさん:2010/02/26 03:21
やた~!トップトップトップ!
73 名前:名無しさん:2010/02/26 03:38
明子は合計181.44点で暫定トップ
74 名前:名無しさん:2010/02/26 03:39
北を抑えてトップだお
何が?
甲南大学に合格した人~
( ゚д゚)ポカーン
75 名前:名無しさん:2010/02/26 03:40
てゆーか、カンカンドウリツでは北・城西あたりのと同等くらいの実績は確保するかと思う。
あとは国公立で頑張れるか?
76 名前:名無しさん:2010/02/26 05:24
国公立で実績作らなきゃな。
北高より甲南大合格者が多いってのを自慢してる様じゃダメだろ。
こんな調子だから第2志望者が一番殺到してしまうんだよ。



このスレッドのレス数が残りあと24件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)