【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■兵庫掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10404116

神戸星城NEWS

0 名前:savior:2009/07/14 15:41
星城であったこと。嫌なこと。校則への不満。その他もろもろ、どんどん書きましょうv
51 名前:名無し:2010/02/17 23:57
若杉先生かわいいと思いますよね
52 名前:名無しさん:2010/02/18 10:08
確かにかわいい。
教えるのもうまい。
53 名前:名無し:2010/02/18 10:53
よな?
商業だけじゃなく特進にも来て
ほしい
54 名前:名無しさん:2010/02/19 09:44
>>53特進乙
55 名前:名無しさん:2010/02/22 15:54
最初「カフェテリア」って言い方に吹いたww
なつかしの星城……
56 名前:名無しさん:2010/02/22 15:57
最近授業中みんなうるさい
まじだまれ

何かむかつくから殺したい
うるさいとかではない

最近いじめられてる気がする
まぁ慣れてるから大丈夫やけど

でも小学生の時にもいじめられたけど、
やっぱりいじめられる性格なんかな?

どうなんやろ?

いじめてる奴は絶対こっちの気持ちわかってない

ほんまにこっちがどんな気持ちか知らんやろうな

面白いからいじめるとか、
小学生ならわかるけど、
高校生やねんからわかれ

・・・・・・・・・・・・・・・

まじそいつら殺したいねんけど

まあ普通に殺したい
57  名前:投稿者により削除されました
58 名前:名無しさん:2010/02/28 18:12
>>56日本語でおk
59 名前:名無しさん:2010/03/01 10:19
みなさ~ん

私もいじめられたことがあるけど
やっぱりブスやからいじめられるんかな?
60 名前:名無しさん:2010/03/03 08:26
ぶすはドンマイだよ
61 名前:名無しさん:2010/03/04 03:53
俺は
見てる側やけど
なんで
いじめるんかな?
62 名前:マリオ:2010/03/04 09:52
63 名前:名無しさん:2010/03/05 07:47
いうえお
64 名前:マリオ:2010/03/06 00:55
かきく ケッケッケ
65 名前:マジでクリリン:2010/03/08 09:26
やぁっと卒業できたわw
あのクラスホンマしんどかった
いろんな検定を無理やり取らせすぎやねんな
みんなは あの先生には気ぃつけぇやぁ
66 名前:名無しさん:2010/03/09 18:20
特進?
商業?

どっちですか?

私は商業
67  名前:投稿者により削除されました
68 名前:ミスターボンカレー:2010/03/11 08:42
68番 ↑お主はアホか?
良い子の皆~テスト勉強
頑張りましょうねぇ~
69 名前:名無しさん:2010/03/22 11:46
>>67
通報しました
70 名前:名無しさん:2010/03/22 12:19
特進にいたら、美味しいよ。 推薦で難関大学いけます。頑張って良かった
71 名前:名無しさん:2010/03/23 10:18
進学率の高い商業♪
72 名前:名無しさん:2010/03/23 11:04
就職もできやすい
73 名前:名無しさん:2010/03/25 09:12
今年から特進Bに行くものです。
みなさん、どうかよろしくお願いします。
ひとつ質問なんですけど、BからAに上がる時はどうやったら上がれますか。
たしか、進級するときに頑張ってたら上がれるみたいなことを、オープンハイスクールで聞いたような・・・・・
74 名前:名無しさん:2010/04/09 06:52
学年末にあがるかどうか聞かれたはず。
それなりの学力持ってないと駄目ですよ。
最低でも評定五段階で4.0かな、出来ればそれ以上が好ましいです。

それなりの大学に進学したいなら絶対あがったほうがいいです。
75 名前:名無しさん:2010/04/09 11:58
BからAに上がる時って強制ですか?
それとも、自分で決めれるんですか?
(もし評定が優秀だった場合の話です)
もう一つ質問なんですけど、AとBでは勉強内容が違うと聞きました。
Bの方が簡単だと聞きました。(Aより)
っていう事はテストとかもAと比べたら点数は取り安いですよね。
そこで、指定校推薦枠かなんかで評点が4以上とかみたんですけど、それってB
のほうが点数取りやすい=内申も上がりやすい=指定校推薦枠かなんかがとれる
っていう考えは違いますか?結局勉強しないとだめなんですけどね・・・・
っていうか、B受けたのにA受かってたんですけど(点数が良かったらしく)
でも、やっぱりB受けたんでBにしたんですけど・・・・もったいないことしたかな~~~
でも、僕みたいな馬鹿はBの方がいいと思うんですけど・・・・・
76 名前:名無しさん:2010/04/10 04:45
神戸第一高校   指定校推薦枠
京都産業大学(2)、近畿大学(2)、甲南大学(3)、龍谷大学(1)、大阪経済大学(2)、大阪工業大学(2)、摂南大学(3)、神戸学院大学(2)、追手門学院大学(5)、桃山学院大学(3)など。
詳しくはホームページにて
77 名前:名無しさん:2010/04/10 07:40
みなさんはなにを思って生きてますか?
78 名前:名無しさん:2010/04/10 08:03
☆資格をとること
☆趣味について
☆かわいいもの探し
☆なやみについて
79 名前:名無しさん:2010/04/10 12:11
みなさんは生きていて楽しいですか?
80 名前:名無しさん:2010/04/10 14:05
あなたは在校生か卒業生ですか?
何だか心配です。
回りの人や こころの相談ダイヤルに 話してみてはどうですか。
81 名前:名無しさん:2010/04/10 16:54
アハハハハ

在校生だ

大きなお世話だ
82 名前:名無しさん:2010/04/10 23:43
今日入学式だった。
どこの高校でもいる奴はいるんだな。
この休みでたくさんのゴキブリが増殖してるはず。
しかもこの高校はレベルが低いから逝っている奴が多い。
あ~~だれか駆除してくれないかな~~。
俺も含めて・・・・・・
83 名前:名無しさん:2010/04/11 06:45
男子より女子が 落ち着きがないと思いません?
84 名前:名無しさん:2010/04/11 13:36
男も女もゴミばっか・・・・
この先真っ暗だ俺の人生。
こいつら全員殺し合いしてくれないかな・・・・
こんな学校行きたくないな~~~
ってまだ入学したばっかだしorz
85 名前:名無しさん:2010/04/11 15:23
神戸星城って校則厳しすぎ。
変な先生おおすぎー
86 名前:名無しさん:2010/04/12 00:40
校則 定時制行けば厳しくないのに。
87 名前:名無しさん:2010/04/12 03:14
あの1年4組の横はげあいつ本当に死んでほしいです。
お願いします。本気でしんでください。もういちびりは勘弁してください。
あの顔見てるだけで吐き気がしそうです。お願いしますしんでください。
もう嫌だ・・・・そいつだけじゃなく星城は女男ゴミが本当に多すぎる。
でも、ここでこうやって文句言ってる俺は一番のゴミだろうよ・・・・
そんなことはどうでもいい。皆しんでくれ。頼む!
死んでくれ
88 名前:名無しさん:2010/04/12 08:38
定時制も今は入りにくい時代。倍率も高かった。
人間嫌いで、校則厳しいの嫌で 学力も不安なら 通信が一番。
89 名前:名無しさん:2010/04/12 10:10
89
誰が定時制って言った?
誰が人間嫌いって言った?
誰が学力に不満って言った?
あと校則に関しては違う奴だし。
でなぜに定時制の話しだしたの?
もしかして校則の奴と間違えた?www
ワロスwwww
一緒じゃないよー本当だよー
90 名前:名無しさん:2010/04/12 10:19
間違えたわ…
みんな ななしやし。
でも せっかく高いお金払って私立行かしてもろて 贅沢やわ 今の環境に文句言ったら 親が可哀相やで。 昼間の高校高くていけない奴もおるんやで。。
91 名前:名無しさん:2010/04/12 13:11
91番さん 
一つ言わしてもらうけど、
そりゃ俺だって人間なんやから文句言いたくなるよ。
どんな贅沢でもどんな恵まれた環境でも文句はいいたくなる。
でも、俺はやるべき事はやる。資格も取る。勉強もする。無事卒業して見せる。
叶うんであれば進学・就職したい。それを肝にめいじて俺は文句を言ってます。
今は迷惑かけても仕方ないと思う。
その迷惑かけた分、大人になって全部ちょっとずつ返していこうと思っている。
だいたい金がないから学校に行けないというのは俺には関係がない。
いちいちそんな奴の事を気にしていると正直しんどい。
それも運命。それでもその人達はその人なりに頑張ってる。
だから俺は今は自分の事だけ考えて生きていってる。
92 名前:名無しさん:2010/04/12 15:09
92さん
入学早々 不満のかたまりになってるので 気になりました。
でも 向上心も意欲もあるのを知り 安心しました。 初心忘れず、楽に流されず 頑張って良かったなと思える高校生活に してください。
他校生だけど、進学実績のかなり良い星城は魅力あるよ。
93 名前:名無しさん:2010/04/14 10:08
93さん
なんかごめんね、そしてありがとう。
いろいろ生意気な事言って本当に申し訳ない。
大人の対応ってもんを見せてもらいました。俺はまだまだガキです。
本当に自分はガキだなと思い知りました。本当にごめんなさい。
自分の書いた文を見てみると恥ずかしすぎて死にそうです。
93番さん的には大したこと言ったつもりはないんやと思うけど、俺的には
すごくうれしいです。
こういう掲示板には俺みたいなやつしかおらんと思っていたけど、違いましたね^^
まじでいろいろ気づかさしてくれて、あざっしたーーーーー。
俺も貴方みたいな友達ができたらいいなって思います。
正直綺麗ごと並べすぎて気持ち悪いです。
でも、これが僕の本心です。もう一回あざっしたー!!
94 名前:名無しさん:2010/04/17 09:32
神戸第一高等学校奨学金制度
スバルが丘学園
入試成績優秀者
特別奨学金 春学期授業料相当額 一般入試(前期)の成績優秀者 入学年次のみ 50名 給付
スバルが丘学園
遠隔地学生奨学金 学部分類A/20万円
学部分類B/10万円 遠隔地からの入学生(下宿生)で、学業・人物共に優れ、経済状況困難な学生 入学年次のみ 30名 給付
スバルが丘学園
緊急修学援助奨学金 ※2 一学期授業料相当額の半額 人物・学業成績共に良好である学生 家計困難など本学が定める基準を満たす学生 【新入生】    10名
【新入生以外】 30名
給付
スバルが丘学園
奨学金 年間授業料相当額の半額 学業・人物共に優れた学生 前年度の学内成績により選考 各学年(2~4年) 30名程度 給付
スバルが丘学園
貸与奨学金
(学費貸与奨学金) 学部分類A/40万円(年額)
学部分類B/25万円(年額) 学業・人物共に優れ、経済状況困難な学生 25名 貸与(無利息)
スバルが丘学園貸与奨学金
(学費緊急援助貸与奨学金) 突発的な事由による経済事情の急変、その他特に考慮すべき事情により、家計が悪化し、学費支弁が特に困難となった学生 若干名 貸与(無利息)
95 名前:名無しさん:2010/04/18 05:52
神戸第一高等学校  奨学金制度

スバルが丘学園
入試成績優秀者 特別奨学金 授業料相当額 入学試験の成績優秀者 入学年次のみ 50名 給付

スバルが丘学園
遠隔地学生奨学金 20万円

遠隔地からの入学生(下宿生)で、学業・人物共に優れ、経済状況困難な学生 入学年次のみ 30名 給付

スバルが丘学園
緊急修学援助奨学金 ※2 一学期授業料相当額の半額 人物・学業成績共に良好である学生 家計困難など本学が定める基準を満たす学生 【新入生】10名 【新入生以外】 30名 給付

スバルが丘学園
奨学金 年間授業料相当額の半額 学業・人物共に優れた学生 前年度の学内成績により選考 30名程度 給付

スバルが丘学園
貸与奨学金 (学費貸与奨学金) 40万円(年額)

学業・人物共に優れ、経済状況困難な学生 25名 貸与(無利息)

スバルが丘学園貸与奨学金
(学費緊急援助貸与奨学金) 突発的な事由による経済事情の急変、その他特に考慮すべき事情により、家計が悪化し、学費支弁が特に困難となった学生 若干名 貸与(無利息)
96 名前:名無しさん:2010/04/18 09:05
かまってちゃんはしんでください。お願いします。
97 名前:名無しさん:2010/04/18 11:56
私は在校生の三年です

みんな書きすぎ

まあ私もそう思っています

確かに死んで欲しいと思う人はたくさんいる

いすぎて困る

まあうざい奴は無視ですね

それが一番だな
98 名前:名無しさん:2010/04/18 14:12
さすが 先輩。
ここは頑張れば 国立や難関大学も行けるから 頑張ろうと思います。 頑張って資格ゲット!
気に入らないレスもスルーで。
99 名前:一年:2010/04/23 14:07
友達ができません。
始まって2日一人もいません。
100 名前:名無しさん:2010/04/23 14:25
まだ 一人の人 たくさんいるよ。
部活入るのもいいかも。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)