【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■兵庫掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10404034

■■■県立伊丹高校って■■■

0 名前:名無しさん:2007/09/24 12:51
どんなとこなん?
頭いいん?
1 名前:匿名さん:2007/09/24 12:54
今度は県伊丹かいな
2 名前:匿名さん:2007/09/24 13:46
単に知りたいだけ
3 名前:あいな:2007/09/24 14:53
潮海先生っている?
4 名前:匿名さん:2007/09/24 14:53
総合選抜だから平均して良くない。
たまにそこそこ出来る奴もいるのだが。
5 名前:匿名さん:2007/11/20 05:46
総合選抜やめたら難しくなるだろうな。
6 名前:バティスタ:2007/12/05 11:45
県立伊丹最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
7 名前:匿名さん:2007/12/21 11:15
今、中2なんですけど・・総合選抜なくなると相当難しいのですか?総合学科にはならないのですか??
8 名前:匿名さん:2007/12/24 01:26
急には難しくならないよ。最初はある程度分散すると予想される。
もちろん今までのように誰でも行けるという状態にはならないと思うけど。
また近隣の尼崎稲園や川西緑台に上位層は流れると思う。
伝統は県立伊丹が一番あるけど、最近の進学実績を見るとやはりこの2校が人気を集めると思う。
9 名前:匿名さん:2007/12/24 09:13
伊丹、尼崎地区の序列(予想)
尼崎稲園(推薦)65 (一般)63
川西緑台 60
県立伊丹 58
尼崎北 55
伊丹北(推薦)54 (一般)52
総選廃止初年度はこれぐらいになると思う。
両市とも市内全体のレベルが上がり、私立組を取り込めればもっと上がってくると思う。
10 名前:匿名さん:2007/12/30 12:41
県立伊丹すごくレベル上がるんですね・・・伊丹北よりもレベル高くなるのですか?詳しく
教えてほしいです・・すいません。。
11 名前:匿名さん:2007/12/30 13:32
伊丹北よりは難しくなると予想しています。
理由としては、確かに伊丹北は全県学区で他地域からも生徒を集められるという強みはあるものの、来年度から尼崎が複数志願制に移行するため、尼崎からの生徒が減少すると思われることと。
また伊丹も複数志願に移行するため、今までは総合選抜の中で逃げ場としての役割を果たしていたものの、その旨みが無くなるからです。
そうなると伝統のある県立伊丹が上に来るように思われます。
12 名前:匿名さん:2007/12/30 14:50
となると・・伊丹市内の高等学校では県立伊丹が一番レベルが高くなる。という
ことになるのでしょうか?難しくなるのはやはり現中学2年の年からなのですか?
13 名前:匿名さん:2007/12/31 04:17
>>12はい、市内では県立伊丹がトップになるでしょう。
伊丹、川西学区では県立伊丹VS川西緑台のトップ争いとなり、阪神間では上にあるように、全県学区単位制の尼崎稲園がトップになると思います。
序列は数年でハッキリし、今後差は開いていくと思います。
伊丹市の現中2生は複数志願一期生になるので、志望校決定が難しいと思いますが、せっかく制度が変わるのですから、行ける所ではなく、行きたい所を目指して頑張って下さい。
14 名前:匿名さん:2007/12/31 11:17
県立伊丹すごくなるんですね。偏差値がすごく高いですね!!県立伊丹
目指して頑張ります!!大体、学年何番くらいにいたら合格圏になるのですか?
現中2からで。
15 名前:匿名さん:2007/12/31 12:22
その中学校の生徒数などにもよりますが、だいたい20番~30番以内くらいでしょうか。
16 名前:匿名さん:2007/12/31 16:57
市立伊丹・伊丹西なども偏差値やレベルが上がるのでしょうか?
17 名前:匿名さん:2008/01/01 13:46
下がる。
底辺の学校には底辺の生徒しか集まらない。
差がでるのが複数志願。
18 名前:匿名さん:2008/01/02 02:52
なぜ県立伊丹だけが凄くなるか理解できません。
難しいですね。
19 名前:匿名さん:2008/01/02 04:51
凄いと言っても進学校とまでは行かないでしょ。
川西緑台、伊丹北に勝てるかな?
20 名前:匿名さん:2008/01/02 12:29
伊丹北は総合学科で偏差値・レベルが非常に高いのに、県立伊丹は総合選抜が
なくなるとこれほどレベルがあがるのですか?
21 名前:匿名さん:2008/01/02 14:16
>>11にあるように伊丹北のメリットはなくなる。
そもそも総合学科は進学するためのカリキュラムじゃないしね。
22 名前:匿名さん:2008/01/02 14:30
従来の伊丹市内の中学校の主な進学先(公立)
1位~10位 稲園(単位制) 県立伊丹など
11位~20位 伊丹北(総合)県立伊丹など
21位~ 校区の学校
来年度以降の主な予想進学先
1位~10位 稲園(単位制) 県立伊丹など
11位~20位 県立伊丹、伊丹北など
21位~30位
県立伊丹、伊丹北など
ぐらいになるんじゃない?
23 名前:匿名さん:2008/01/02 15:17
主要国公立(東大、京大、阪大、神大、市大、府大、大阪外大、大教大)・関関同立の実績比較
稲園単位制(160名)主要国公立 28名 合格率 17.5% 関関同立 174名 合格率 109%
県立伊丹(320名)
主要国公立 16名 合格率 5% 関関同立 126名 合格率 39%
伊丹北 (240名)
主要国公立 8名 合格率 3.3% 関関同立 110名 合格率 45%
県立伊丹は総合選抜だし尼崎稲園もオール単位制になる前の実績だから比較は微妙な所があるけど、現時点ではこんなもの。
24 名前:匿名さん:2008/01/06 12:50
伊丹北か武庫荘総合か県立伊丹考えてます。
どこがいいでしょう?レベルは伊丹が高いのですよね。
25 名前:匿名さん:2008/01/06 14:32
>>24内申点や校内での順位はどれぐらいなのでしょう?
公立しか考えていないならば
1位~5位→稲園
5位~20位→伊丹北
20位~40位→武庫荘総合
ぐらいが一般的。
県立伊丹はレベルがどうなるかわからない。
就職とか専門学校とか考えてるなら総合学科の方がいいと思う。大学進学を考えてるなら実際に進学実績のいい所がいいと思う。
あとは実際にオープンハイスクールとかで行ってみて雰囲気を見て決めるといいよ。
26 名前:匿名さん:2008/01/08 12:59
今年県伊丹を受けるのですが、入れたとして下の学年との学力の差なんてものは
やはり出てくるのでしょうか?
27 名前:匿名さん:2008/02/12 05:15
>>26わかりませんね。県伊丹に限らず、どこも先は読めないでしょう。
でも他学年との差はあまり気にしなくても良いのでは?
皆さんの予想通り、公立受験の最上位層が稲園(推薦)へ抜けることは
次年度以降も変わらないと思いますが、それ以外は受験生も学校も塾も予想しにくいのでは?
川西緑台もレベルが上がると言われているようですが、アクセスの悪さがのネックで
伊丹からは今後もあまり流れないと思います。逆に猪名川町からも最近は県伊丹や伊丹北に来ているとか。
稲園層の流れは次は県伊丹か北か?うちの受験はまだ先ですが、個人的には市伊丹の特進も気になっています。
28 名前:28:2008/02/12 05:25
×稲園層の流れは次は県伊丹か北か?
○稲園層の次の層の流れは県伊丹か北か?
             

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)