【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大阪掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10403386

公立夕陽丘高校

0 名前:名無しさん:2005/10/03 14:01
志望校なので立てました。
夕陽生のみなさん、どんどんカキコしてください。
201 名前:名無しさん:2009/03/16 01:13
確かに女子の倍率はでてる数字以上でしょうね
ただ、あれを見て敬遠する人もいると思いますが、どうでしょう?
202 名前:名無しさん:2009/03/16 06:35
>>201
内申+過去問の点数の合計で
460なら多分大丈夫です!!
自身をもって頑張るしかない!
203  名前:投稿者により削除されました
204 名前:62期boy:2009/03/16 07:56
もぅ入試ちゃうん?
俺は内申181/265と当日のテスト276/400で受かったで(^^)
何で受かったんか未だに謎やけど…
みんな入試頑張れ!!

ギリギリ三年に上がれた奴より☆
205 名前:名無しさん:2009/03/17 07:12
今年、音楽科に入学する者です★

普通科と音楽科って、やっぱ壁とかありますか...?
206 名前:名無しさん:2009/03/17 07:23
私は明日普通科を受験します。
緊張で勉強できなくてなんとなく
かきしました。
音楽科合格おめでとうございます。
わたしも、
がんばります。
207 名前:名無しさん:2009/03/18 10:12
207さん、がんばってください★
いよいよ明日ですね(^ω^)
208 名前:名無しさん:2009/04/05 01:39
何度もすいません(>_<)
もうひとつ、音楽科の方に質問です!
宿題で、自由曲を何でもいいから1つ練習してくるように。と
説明会で言われたのですが、
クラシック以外でもいいのでしょうか?
209 名前:名無しさん:2009/04/06 10:03
207です。
208さん、応援ありがとうございました。
なんとか
今帰宅しました。
209さん遮ってごめんなさい*
210 名前:名無しさん:2009/04/06 10:15
209もわたしなんです ;;

お疲れ様です(^ω^)
手ごたえありましたか?
211 名前:名無しさん:2009/04/10 06:54
遅れてすみません
今日の新聞を見たところ
英語がやばすでした。
あ~~~~~~
どうしよう++
212 名前:名無しさん:2009/04/28 11:19
はじめまして*
今年入学が決まったものですが、7日は何を着て行けばいいんでしょうか
213 名前:名無しさん:2009/05/01 09:54
はじめまして。
同じく今年入学ですが、7日は制服が届いていれば制服を着ていくみたいです。
214 名前:名無しさん:2009/05/01 11:44
ありがとうございます!
215 名前:名無しさん:2009/05/03 01:37
結局普段は皆さん私服なんでしょうか?
制服を着ていくのは行事のときだけ??
それとも以外に皆さん普段も制服ですか?
すごく可愛い制服なのに、もったいない気が…。
お金もかかるし。
216 名前:あやね:2009/05/04 11:23
昨年の夕陽丘高校音楽家
(ピアノ)課題曲おしえてください!
217 名前:あやね:2009/05/11 11:13
あげます
誰か教えてください
すごく困っています
218 名前:名無しさん:2009/06/14 09:45
ベートーベンのピアノソナタと、
バッハのフランス組曲のアルマンドでした☆
219 名前:あやね:2009/06/14 12:36
ありがとうございます
ピアノソナタは何番のピアノソナタ
ですか?詳しく教えてくださると
嬉しいです
220 名前:あやね:2009/06/16 14:33
>>219あげます
221 名前:名無しさん:2009/06/23 15:07
遅れてごめんなさい(>_<)

ピアノソナタは、指定された曲の中から
自分で選ぶように言われました。

全部は覚えていないのですが、
Op.2-2 Op.2-3 Op.12

↑のだけ覚えてます(笑)
あと、4,5つありましたよ
222 名前:名無しさん:2009/06/24 03:47
夕陽丘は私服だよ
布施高もそうだろう
223 名前:名無しさん:2009/06/24 08:25
>223
夕陽は標準服があるんですよ~。
行事などの時には標準服登校です(事前に指定されます)。
普段は私服OKですけどね。
224 名前:名無しさん:2009/06/24 12:24
夕陽の標準服は、襟がブルーのセーラー服なんだ
225 名前::2009/07/11 08:50
いきなり質問で
すいませんm(__)m

普通科と音楽科では
学費違うんですか?
226 名前:名無しさん:2009/07/26 13:13
http://www.jada-jp.com/
227 名前:名無しさん:2009/07/29 13:27
>226
音楽科の方が、年間に2万円と少し、多くかかります
府立高校の授業料などは同じですが
レッスン室などの設備費が必要、ということです
228 名前::2009/08/22 08:15
>228さん
そーなんですか?
いろいろ教えていただき
ありがとうございます。
229 名前:名無しさん:2009/08/26 13:08
でも音楽科はここしかないよ
昔から有名な高校だしね
230 名前:名無しさん:2009/09/07 03:53
いい学校とは思えない
やめる
231 名前:名無しさん:2009/09/12 09:55
私はいい学校やと思うけどな☆
232 名前:中3:2009/09/12 10:00
偏差値はどれぐらいあればいいんですか?
233 名前:i高校サイコー:2009/09/13 11:15
五つ木のテストの偏差値で56か57くらい・・・・?多分基本は60に届かないくらい。
夕陽目指して頑張れ^^
234 名前:名無しさん:2009/10/25 06:59
夕陽丘ってバイト可ですか?
いきなりすいません><
235 名前:名無しさん:2009/11/14 04:09
大学卒業後、実家の大阪に戻り、屑鉄商を開始。
鋼管メーカーの製造過程でできる発生管が鉄屑として売られていることに着目し、日本初の鋼管リサイクル業を行う宮脇鋼管を設立する。
その後、確かな加工技術と小回りのきくサービス力で、1級管の加工分野に進出。
2002年には鋼管加工技術の粋を結集したモデル工場を建設し、閉塞感漂う鉄鋼業界に鋼管加工サービス業という新業態を打ち立てる。
236 名前:名無しさん:2009/11/19 10:52
宮脇鋼管の使命は、お客様がご使用になる鉄の鋼管を販売するだけでなく、その用途を聞き、出来るだけ完成品に近い形で、高品質の製品を納めさせていただくことです。
そのためのコストダウン提案、納期の短縮、更なる品質の向上を目指して、日々お客様の声に耳を傾けております。



この業界でよくあるのが価格はいくら?ということ。
もちろん価格は重要ですが、私たちは鋼管の加工というものを通して最終的にお客様にメリットのあるお取引が出来ることを第一に提案していきます。



お客様が現在鋼管を購入し、お客様自身で加工をされている場合、その労力を私どもがお手伝いすることによって、お客様にその力を別のコアな部分に投資してもらう。お互いに得意な分野を受け持つことで効率の良い事業に変えることができるのです。
237 名前:sage:2009/12/05 14:40
>235

基本は禁止です。基本はね。
238 名前:中3:2009/12/06 16:30
皆さんもちろん志望校夕陽丘ですよね?
239 名前:名無しさん:2009/12/08 08:32
偏差値、57
内申点10段階合計、61
これって厳しいですか?
240 名前:名無しさん:2009/12/16 13:34
>内申点10段階合計、61

合計で書いてもなぁ・・・
評定に掛ける倍率あるでしょ? 265点満点になるやつ。
あれ書かないとわからないよ
241 名前:まゆ:2009/12/17 14:14
はじめてかきします…!

夕陽丘目指してて
内申が180~190ぐらいで
五ツ木が56.7で
進研が58なんですけど
受かる可能性って
どんな感じですか??
242 名前:名無しさん:2009/12/31 09:11
ここの人たちはみんな音楽科志望の人なのかな?
普通科についてなら少しは教えれることもあるんだけど
243 名前:名無しさん:2010/01/04 15:41
>242
当日にミスらなければ 大丈夫やないかな?
学力か内申、どっちかをもうちょっと上げた方が安心。

音楽科の生徒さん、コンクールで
一位になってたね。すごいなぁ。
244 名前:はる:2010/01/11 12:59
こんにちは。
私は今中3で受験生なんですが、夕陽丘か東住吉かで迷ってます。
五木の偏差値では56
内申点は231あります。
学校の先生は12月の実力テストが悪くて厳しいと言われました。
みなさんは、夕陽と東住吉どっちがおすすめですか?
それと今の成績では夕陽も東住吉も受かりませんか?

ちなみに夕陽も東住吉も普通科受けようと思ってます。
245 名前:名無しさん:2010/01/11 16:00
>245

内申かなりあるし、偏差値が56で安定しているなら
どっち受けても大丈夫やと思う。
先生が厳しいと言わはるのは、科目や分野によって、
テストの出来に差があるとかかな? 
その場合は、当日に崩れる可能性があるので要注意。(逆もあるけどね)
内申あっても、学力で当日に10点20点は簡単に挽回されてしまうので
もう少し点を取れるようにするとええかも。ココで頑張っておくと
入ってからも基礎があるので余裕が持てるよ。

東住吉は全然知らないし、ここは夕陽のスレなので
一応(笑)夕陽を勧めるけど、自分にメリットのある方を
受けるといいのでは。通いやすさとか、入試倍率の低さとか。
246 名前:在校生:2010/01/13 07:27
高校生活楽しみたいなら
夕陽はやめとけ。
来てる半分はきたことに
後悔してる←事実
行事もおわってるし
自由書いてるけど
校則も厳しい。
なにより先生が糞
247 名前:在校生:2010/01/14 22:40
夕陽はほんまにやめとけ?
外見だけやで?
248 名前:志望校:2010/01/17 10:58
夕陽は公立ですか?
249 名前:名無しさん:2010/01/17 23:20
私立
250 名前:名無しさん:2010/01/18 06:45

うそはあかん
公立やで

私立は夕陽丘学園のほう



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)