NO.12485164
愛知ジュニアバスケ★女子6
-
0 名前:匿名さん:2025/03/06 12:38
-
誹謗・中傷・見た人が不快になる書き込みはご遠慮ください。
掲示板利用の妨げとなるような内容も書き込まないようにお願いします。
-
51 名前:匿名さん:2025/03/16 18:47
-
ここ数年でいい形に変わると良いですね
日本の高校スポーツから外国人を追い出す形に
になると、逆に海外各国の高校への日本の
子達の門戸が閉ざされりなんて事にもなりかねない
-
52 名前:匿名さん:2025/03/16 20:09
-
野球の話しですが、ヤクルト行ったモセイエフ君は外国人でした。生まれも育ちも日本だったらしょうがないと思います。でも、勝つためだけに、外から引っ張ってくるのはいかがなものかと思います。
-
53 名前:匿名さん:2025/03/16 21:21
-
>>44
男子スレに書いてて気付いたけど、思いっきり嘘書いてました
FIBAは18歳以下の選手の国外移籍に関しては禁止していません
アメリカの高校なんかは日本の比にならないくらいバスケ目的の留学生だらけですからねw
日本に来る留学生の場合はFIBAの規定する規則に違反があり、その規則を遵守するよう通達を受けてるということです
-
54 名前:匿名さん:2025/03/17 19:10
-
たぶんですけど、日本のバスケがめちゃくちゃ強かったら、留学生とか気にならないのかもしれませんね。
難しいスポーツですね。
-
55 名前:匿名さん:2025/03/17 19:47
-
結局、金のある学校しか留学生取れないから偏っちゃうよね
-
56 名前:匿名さん:2025/03/17 20:51
-
ふむふむむ
-
57 名前:匿名さん:2025/03/18 08:16
-
相撲なんかも中学、高校から
モン○ルや諸外国からの留学生を
何人も採用してるのですかね
-
58 名前:匿名さん:2025/03/19 08:14
-
春日井市のミニバスチームの6年生の子たちはどこのジュニアに入る予定か情報ありますか?
-
59 名前:匿名さん:2025/03/19 15:22
-
東三河のチームどこかなくなった?
-
60 名前:匿名さん:2025/03/19 18:53
-
えっ、まじでしょか?
-
61 名前:匿名さん:2025/03/20 07:34
-
どちらが??
-
62 名前:匿名さん:2025/03/21 21:13
-
>>59
ライジング
-
63 名前:匿名さん:2025/03/21 22:07
-
えー
そうなんですね
また急にどないして?
-
64 名前:匿名さん:2025/03/22 19:59
-
今年こそ1強くずしてください
応援します!
-
65 名前:匿名さん:2025/03/22 20:46
-
>>64
どこのチームが?
-
66 名前:匿名さん:2025/03/22 23:01
-
どこでもいいですのでで
-
67 名前:匿名さん:2025/03/23 06:42
-
>>62
そそ!
子供達は急遽移籍したんだとさ
-
68 名前:匿名さん:2025/03/23 08:15
-
らららら
-
69 名前:匿名さん:2025/03/23 19:26
-
今週末の星城カップはどこが優勝したのでしょうか?
-
70 名前:匿名さん:2025/03/23 20:24
-
>>67
移籍した子もいれば、部活中心にした子もいるみたいです。
-
71 名前:匿名さん:2025/03/23 20:26
-
>>69
優勝はわかりませんが、まあまあ三遠が良かったみたいです。
-
72 名前:匿名さん:2025/03/24 08:57
-
67さん
東三河で分散して移籍したんでしょうよ
-
73 名前:匿名さん:2025/03/24 12:24
-
たまにほとんど聞いたことないよな
チームがありますね、たくさんありすぎ
-
74 名前:匿名さん:2025/03/25 15:44
-
古い名のあるチームより 聞いたことないチームの方がこれからはいいんじゃないですかね
-
75 名前:匿名さん:2025/03/25 15:45
-
聞いたことないチームってどこよ?
-
76 名前:匿名さん:2025/03/25 15:49
-
>>58
日曜日の岐阜の大きな大会でファイティングラビッツってチームが強く岐阜や三重の強いチームを
圧倒し優勝されてました。
そのコーチ、次の対戦相手の試合を子供たちと一緒に見てアドバイスされてたり
コート隅で指導されている姿見て子供も母親も興味がわきました。
愛知県のチームと伺ったのですがTHEGAMEのSNSから飛ぶと奈良のチームが出てきて…。
場所によっては通えそうなら体験行かせたいのですが詳細分かる方教えてください。
-
77 名前:匿名さん:2025/03/25 16:13
-
どこどこ
-
78 名前:匿名さん:2025/03/25 17:12
-
小牧という事しか分かりません
-
79 名前:匿名さん:2025/03/25 18:22
-
去年選手権大会で話題になってたね。
-
80 名前:匿名さん:2025/03/25 18:42
-
小牧市立桃陵中学校 月、火、金?
-
81 名前:匿名さん:2025/03/25 18:56
-
ほほー
-
82 名前:匿名さん:2025/03/25 22:20
-
ファイティングラビッツはめちゃくちゃいいチームなんでぜひ!
-
83 名前:匿名さん:2025/03/25 22:58
-
2年生しかいないんでしょ?後輩入らないと存続やばいね。ぜひ入ったげてー。
-
84 名前:匿名さん:2025/03/25 22:58
-
男子スレでお酒にログインでお馴染みの私ですw
女子ジュニアついては門外漢ですが、いろいろと調べてみました
まず、ファイテングラビッツという女子のジュニアのチームは愛知の小牧、奈良に、2チームあります
奈良のファイティングラビッツは今年のジュニアウインターにも出場した強豪チーム
インスタ見ると、つい最近、愛知の南知多に遠征に行ったとあります
小牧のファイティングラビッツ、奈良のファイティングラビッツ、どちらでしょうね?
-
85 名前:匿名さん:2025/03/26 07:49
-
奈良のチームのこと言ってるんですが…
-
86 名前:匿名さん:2025/03/26 07:49
-
>>84
奈良かもしれませんね。小牧の方のコーチは試合間は寝てるかコーチ陣としゃべっている子供たちとコミュニケーションをとっているイメージは無いです。ミニで注目された選手が集まっているのでチーム練習でよい経験ができると思います。小牧&春日井で地域では一つ抜けて強いと思います。
-
87 名前:匿名さん:2025/03/26 19:47
-
むむむ
-
88 名前:匿名さん:2025/03/26 21:04
-
>>86
寝てるんだw
-
89 名前:匿名さん:2025/04/04 17:56
-
御田の顧問はかわりましたか?