【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■名古屋・愛知掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12282675

愛知ジュニアバスケ★男子8

0 名前:匿名さん:2024/11/15 07:59
前スレ
愛知ジュニアバスケ★男子7
milkcafe.net/thr_res/ctgid=129/acode=0/bid=5466/tid=12229628/tp=1/
838 名前:匿名さん:2025/02/21 16:25
>>837
KAGOとかはどうなんでしょうか?
岐阜のブルーインズや本巣Jrもトライアウトあった気がします
839 名前:匿名さん:2025/02/21 17:45
確か1Aとかもトライアウトしてた。実績出てないけど
840 名前:匿名さん:2025/02/21 19:37
>>837
私設のチームなのでどんな目的でもいいのでは?
841 名前:匿名さん:2025/02/21 19:58
他トライアウトしてるクラブってありますか?
842 名前:匿名さん:2025/02/21 20:08
>>836
なかぬかウザめなコメント
843 名前:匿名さん:2025/02/21 20:34
>>842
何?
844 名前:匿名さん:2025/02/21 23:10
まんまじゃない?
845 名前:匿名さん:2025/02/22 07:35
>>838
岐阜のそれらチームはそんな強いのですか。
846 名前:匿名さん:2025/02/22 08:33
岐阜では強いよね
847 名前:匿名さん:2025/02/22 10:47
ありがとございます
その岐阜チームは全国行くとどんな感じですか
848 名前:匿名さん:2025/02/22 15:00
>>842
このコメントほどウザイものはない。
嫌ならスルーすれば良いだけ。
図星だから言い返さないと気が済まないんだろう。
849 名前:匿名さん:2025/02/22 15:26
バスケットと関係ない話はやめて欲しい。
850 名前:匿名さん:2025/02/22 16:47
マジになるなよ
851 名前:匿名さん:2025/02/22 20:23
こういう時はいさとの話でもしようや。
852 名前:匿名さん:2025/02/22 22:40
むむむむ
853 名前:匿名さん:2025/02/22 23:53
落ち着いてこ
854 名前:匿名さん:2025/02/23 06:54
ゴールデンライツがいいな。
855 名前:匿名さん:2025/02/23 07:04
851
なんで
いさとなのあなた相当いさとを
意識してるのいさとの練習を見に
行ったら
856 名前:匿名さん:2025/02/23 09:23
煽り運転禁止です。
857 名前:匿名さん:2025/02/23 13:14
>>855

何回でも行った事あるから発言しているんだよ。
勝手な決めつけ、止めてもらえるかな?
858 名前:匿名さん:2025/02/23 14:54
落ち着いておちついて
859 名前:匿名さん:2025/02/23 16:50
桜山優勝かー
860 名前:匿名さん:2025/02/23 17:40
2年連続優勝ってすごいですね!
なんでこんなに強いの?
しかも名古屋市では5位でしたよね…
そっからの快進撃すごくない?
861 名前:匿名さん:2025/02/23 18:09
男子も女子も名古屋。
862 名前:匿名さん:2025/02/23 20:02
ななななーで
863 名前:匿名さん:2025/02/23 22:09
>>854
わざわざ名前だして炎上させようとすること辞めなさい
864 名前:匿名さん:2025/02/23 23:36
ゴールデンライツってなんかタイトル取ってましたっけ?強いんですか?
865 名前:匿名さん:2025/02/24 09:25
またまたそんな…
866 名前:匿名さん:2025/02/24 09:32
ゴールデンライツは最強です!
867 名前:匿名さん:2025/02/24 14:53
数年前は強かった今は毎年県ベスト16くらい
チームで勝つよりも個人能力伸ばすことに長けた育成方針だから
普通のバスケチームとは少し考え自体違うのかもしれない
868 名前:匿名さん:2025/02/24 18:16
なるほど、、確かにチームルールが徹底されているチームの方が
成績としてはいい結果出ているような気がしますね。
869 名前:匿名さん:2025/02/24 19:00
出てる?
870 名前:匿名さん:2025/02/24 19:02
なんが?
871 名前:匿名さん:2025/02/24 20:39
いい結果とは?
872 名前:匿名さん:2025/02/25 07:26
>>867
それは勝てないチームの常套句でしょ。ここ最近勝てない時期でいいプレーやはいましたか?ピュアの子の方がいいプレーヤーが多くいるように感じましたが。
873 名前:匿名さん:2025/02/25 08:52
最強ではない
874 名前:匿名さん:2025/02/25 09:26
>>873
きちんと最強になれるような練習してますから
875 名前:匿名さん:2025/02/25 11:54
>>860
新人戦優勝すると総体勝てない説
876 名前:匿名さん:2025/02/25 13:18
何をどうしたら最強?
1位になったら?
877 名前:匿名さん:2025/02/25 14:22
アンチっぽい人もいるんですか?
ライツは。個人育成に力入れてるチームがあっていいと思います。

チームとして結果を重視したい人には物足りないのかもしれないですね。
そういった個人育成チームでどのぐらいバスケIQが勉強できるかが気になります。
878 名前:匿名さん:2025/02/25 14:52
>>877
アンチでもなんでもないですが、少なくとも現在高2世代までは勝ちにこだわり『日本一』を掲げてましたよ?
個人育成チームだと思ったことないですね自分は
879 名前:匿名さん:2025/02/25 15:43
過去ログ読み返してみなよ。指導者まで登場してワーワー言ってますよ。あれを現場で見ちゃうとね、、、。入れたいとは思わないですよ。
880 名前:匿名さん:2025/02/25 16:01
>>879さん、何の話をしてるんですか?
話題が変わったのなら良いけど。
分かりやすく書いてもらえますか?
881 名前:匿名さん:2025/02/25 21:02
なんが
882 名前:匿名さん:2025/02/25 21:07
どんな素晴らしい方針のどんなチーム
だったとしても、結局のところ
突出して能力が高い選手がその代に
揃うかどうかの話だけなのでは…
883 名前:匿名さん:2025/02/25 21:41
ゴールデンライツ、良いチームだと思うよ。
884 名前:匿名さん:2025/02/25 22:38
練習がインスタ映え重視って聞いたんですが本当ですか
885 名前:匿名さん:2025/02/25 23:25
>>884
それがどこが悪いの?
886 名前:匿名さん:2025/02/26 00:10
>>885
普通にバスケしてたらインスタ映えするプレーばっか出来ないよ?それでも育成重視なんですか?
887 名前:匿名さん:2025/02/26 06:49
インスタ映えするかどうかは撮影者の腕次第だと思ってます。
経験ないですか?美味しそうな投稿を見て行ってみたけど普通に不味い店
美味しいかどうかは貴方次第

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)