【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■名古屋・愛知掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11674212

愛知ジュニアバスケ★男子5

0 名前:匿名さん:2024/02/15 08:50
新スレ

前スレ
愛知ジュニアバスケ★男子4
milkcafe.net/thr_res/ctgid=129/acode=0/bid=5466/tid=11472362/tp=1/
808 名前:匿名さん:2024/05/31 20:33
そう甘くないだろうな
ユースのBチームでは
勝てないクラブたくさんあるよな
愛知みたいな盛んな地区だと
809 名前:匿名さん:2024/05/31 21:02
そもそもユースは全クラ出場券ないんじゃないん?
810 名前:匿名さん:2024/06/01 14:47
TOKAI CAMPってやってるみたいですけど、どういうチームが来てますか?
去年は京都精華、報徳学園とか全中出場チーム来てましたよね
811 名前:匿名さん:2024/06/01 22:14
>>809
だから
クラブチーム登録
812 名前:匿名さん:2024/06/02 02:20
嗚呼💢 ゔんこぉおおおお
813 名前:匿名さん:2024/06/03 00:12
FMJどうですか?
814 名前:匿名さん:2024/06/03 06:15
TOKAI CAMPについて、報徳学園中学がインスタに上げてますね
対戦したのは、M.R.Sea、FMJ、1A、桜山中学、鳴子台中学
集合写真見ると、ドルフィンズ、FE名古屋もいたのかな?
かなり多くのチームが参加してたみたい
815 名前:匿名さん:2024/06/03 11:47
FE?
816 名前:匿名さん:2024/06/03 12:43
>>815
TOKAI CAMP参加の関係者ですか?
他はどのチームが来てました?
817 名前:匿名さん:2024/06/05 05:54
bjカップ U15 in WAKAYAMA開催
今週末の大会にFMJ、来週末の大会に1A、FE名古屋が出場
818 名前:匿名さん:2024/06/05 12:29
たちばなCUPはどこのチームが出るの?
819 名前:匿名さん:2024/06/05 13:36
麒麟田村のYouTubeチャンネルでシーホース三河U15に潜入取材
820 名前:匿名さん:2024/06/05 21:47
関東大学ルーキーズトーナメント(大学2,1年生対象)開催中です
また愛知のジュニア出身選手調べてみました

大東文化大学
1年生 服部フェルナンド(豊橋ジュニア→桜丘)
立教大学
2年生 清川颯(MBC→浜松開誠館)
江戸川大学
1年生 小島陸希(MRSea→鳥取城北)
中央大学
2年生 柘植皓心(ピュアチャンプス→明成)
2年生 カッター勲生(J.cube→名古屋)
1年生 板倉伶弥(MRSea→東海大諏訪)
神奈川大学
1年生 玉井心(J.cube→愛工大名電)
西武文理大学
1年生 小畠迅翔(シーホース三河U15→桐生第一)
上智大学
1年生 宇都宮儀飛(シーホース三河U15→四日市メリノール)
日本体育大学
1年生 竹本義希(シーホース三河U15→中部第一)
慶應義塾大学
1年生 永里叶多(名古屋D U15→美濃加茂)
上武大学
1年生 大川亜哩(FE名古屋U15→土浦日大)
1年生 塩手颯斗(FE名古屋U15→桐生第一)
山梨学院大学
2年生 木戸龍斗(名古屋国際→シーホース三河U18)
2年生 水野結斗(FMJ→桜丘)
2年生 牛田伊蕗(Always→愛産大工業)
1年生 佐藤遼乙(名古屋D U15→名古屋D U18)
1年生 関口創介(名古屋D U15→能代科技)
専修大学
1年生 アピアパトリック眞(名古屋D U15→福岡第一)
駒澤大学
1年生 楠本兼伸(知立Cagers→安城学園)
1年生 遠山広貴(西尾SS→美濃加茂)
821 名前:匿名さん:2024/06/05 22:09
訂正
江戸川大学
小島陸希→小島睦希でした
小島くんは先日のイタリアで開催されたADIDAS EURO CAMP 2024に元福岡第一の崎濱秀斗くんと共に日本から選出された選手です
822 名前:匿名さん:2024/06/06 11:12

あんた相当、ひまなんですね、
そんなの調べてないになりますか?
823 名前:匿名さん:2024/06/06 12:12
そんなこと言わんでも
別によくない?
824 名前:匿名さん:2024/06/06 12:35
地元の子が活躍してるのは、嬉しいですね!
825 名前:匿名さん:2024/06/06 20:37
そうですね。応援したい!
826 名前:匿名さん:2024/06/06 21:17
叶多くんは美濃加茂だけど部活やってないよ。
827 名前:匿名さん:2024/06/07 00:34
私は暇なのかな?w
趣味の為に今現在は一応生きてます(笑)
バスケ好き、愛知県のバスケが好きなんです
私自身、愛知県で中学高校までバスケしていました
大学は浪人して夢だった早稲田に行きました
早稲田からゼネコンに就職して海外赴任も経験しました
それで人生躓きました
テレ朝でキムタク主演のbelieveってゼネコンのドラマやってるけど、その通りで現場のしらがみ、圧力で生きがいなくし退職しました
キツかったです(言い訳に過ぎない訳なんだけどwww)
それで地元愛知に戻り、ふと中学の西三河予選見たのがきっかけでバスケ熱が再燃しました
私の現役時は愛知のミニバス、中学で全国優勝した同級生、知り合いがたくさんいましたから
高校のチームメイトにもね
今現在、愛知県バスケットボール協会や、Bリーグ、Wリーグで仕事してる人もいる(友達自慢ばかりで申し訳ないw)
それでわずかなコミュニティですが、ミルクカフェ愛知版でバスケ盛り上げたいと日々書き込みしている訳です…
5ちゃんねるにも書き込んで顰蹙食らうことも多々ありますがw
ぶっちゃけ、社会不適合者の書き込みです
キモいと思うかもしれませんが、愛知のバスケを盛り上げたいが為に書き込んでるだけです
気を悪くした人がいたら、ごめんなさいね 
無視してください、でも有益だろう情報あったら、書き込みはヤメナイですけどね!
828 名前:匿名さん:2024/06/07 01:18
>>827自己レス  
愛知県バスケットボール協会に知り合いいると書き込みましたが、選手の進路情報については全て自分調べですので悪しからず
愛知県バスケットボール協会からもBリーグ、Wリーグからも一切情報貰ってません
遠の昔の知り合いなので、今は一切関係ありません
バスケオタクが個人的に調べた情報を載せてるだけです
829 名前:匿名さん:2024/06/07 01:34
消えろー!!!
830 名前:匿名さん:2024/06/07 01:57
今、息子が関東の大学でバスケ頑張っているので、各大学の愛知出身の選手が知れて見方が増えました。
ありがとうございます。
831 名前:匿名さん:2024/06/07 07:58
>>827
大学までの進路、名前で投稿するならここで発表しなくてもいいのでは?コメが行き過ぎてると感じる方が多いのでは?
ここまで詳しくさらにもっと知ってほしいのであれば、自分で何らかの手段で伝える場所を作れば、もっと知りたい人もそちらで見ると思います。
ここではそこまで行き過ぎたコメを必要としている人の集まりではないのでは?
832 名前:匿名さん:2024/06/07 08:00
盛り上がると言うよりも、このスレに依存し過ぎてる人だと思われてしまうかも?
833 名前:匿名さん:2024/06/07 17:43
パトライトか
834 名前:匿名さん:2024/06/07 17:47
>>827
今年の西三河大会の注目は?
835 名前:匿名さん:2024/06/07 21:32
なぬっっ。。
836 名前:匿名さん:2024/06/08 06:39
827
ひますぎる?
837 名前:匿名さん:2024/06/08 11:26
ここ見てる時点で皆そこそこヒマなんちゃうの?
838 名前:匿名さん:2024/06/08 12:30
みんなでポーカーでもしようか?
839 名前:匿名さん:2024/06/08 12:59
しりとりしかやれないよ
840 名前:匿名さん:2024/06/08 16:13
しりとりやる人〜
841 名前:匿名さん:2024/06/08 18:05
方向転換おねがいじす
842 名前:匿名さん:2024/06/08 23:58
西日本学生バスケットボール選手権も行われていますね
そこでも愛知のジュニア出身選手が活躍しています
近畿大学主将の深津章太くん(東海市ジュニア→岡山商大附属)
去年の関西王者の京都産業大の留学生を抑え勝利に貢献しました
彼の妹さんは現桜花学園キャプテンの深津唯生さんです
龍谷大学副キャプテンの加藤大成くん(MBC→北陸)の活躍も目立っていました
名古屋学院大学の新井慶一郎くん(日大、新井楽人くん、東山、新井伸之助くん)のお兄さんも活躍
西日本ということで、地元愛知の中京大学、名古屋経済大学、関西大学、関西学院大学などに愛知のジュニア出身選手は多数いて紹介しきれませんw
ちなみに、BユースU15チャンピオンシップ第一回大会の優勝のFE名古屋の主力メンバーは、先ほど紹介した加藤大成くん(MBC→北陸→龍谷大学)、中川泰志くん(東海市ジュニア→東山→拓殖大学)、深津章太くん(東海市ジュニア→岡山商大附属→近畿大学)、河合海輝くん(岡崎城北中→明成→専修大学)というえげつないメンバーでした
その年の愛知県選抜には、現神奈川大学エースの保坂晃毅くん(東海市ジュニア→飛龍)もいましたね
関東の大学だけでなく、関西、東海の大学でも愛知県の選手は活躍していますよ
843 名前:匿名さん:2024/06/09 00:08
ジュニアの話に戻すと、bjカップ U15 in WAKAYAMAも開催中です
今週末の大会では、FMJが参加しています
来週末の大会では、FE名古屋U15、1Aが参加
配信はありませんが、Xで試合速報しています
844 名前:匿名さん:2024/06/09 00:19
GLOBALLERSアメリカ遠征メンバーに2年連続でドルフィンズから琉球に移籍した越くんが選ばれてましたね
今年の琉球U15は相当強そう
ジュニアウインターは、琉球か?メリノールか?の戦いになりそう
そこに愛知のチームも割って入って行きたい、行けると思う!
頑張れ!!
845 名前:匿名さん:2024/06/09 01:10
ああ嗚呼!! ゔんこぉおおおおおお!!!
おわぞんのべんぬ! ぷり
846 名前:匿名さん:2024/06/09 13:18
ドルフィンズよりシーホースのほうが強い説
847 名前:匿名さん:2024/06/09 13:25
>>846
1年生でしょ?
848 名前:匿名さん:2024/06/09 13:49
三河の大きい2選手が
使えるようになったら
手が付けられない選手になるだろう
849 名前:匿名さん:2024/06/09 17:45
>>848
たらればは、ええわー
850 名前:匿名さん:2024/06/09 23:16
>>848
うちのビッグマンたちも使えるようになったら手がつけられんて!
851 名前:匿名さん:2024/06/10 00:09
三河強いてー!
852 名前:匿名さん:2024/06/10 06:54
麒麟田村に苦戦してるようじゃ、まだまだだなシーホースは!
853 名前:匿名さん:2024/06/10 07:22
>>852
別に苦戦してなかったやん
854 名前:匿名さん:2024/06/10 07:37
冗談やん!
855 名前:匿名さん:2024/06/10 09:30
>>820
かなたくんの大学違うと思います。
856 名前:匿名さん:2024/06/10 09:31
あ、上に書いてあるんだ。合ってました
857 名前:匿名さん:2024/06/10 14:46
>>810
>>816
名古屋マジックのブログより拝借

■参加チーム
奥田中学校(富山)、桜山中学校(名古屋)、春日丘中学校(京都)、精華学園(京都)、本巣ジュニアクラブ(岐阜)、ドルフィンズU15(名古屋)、1A UNITED(岡崎)、HANABUSA(埼玉)、FMJ(豊橋)、振甫中学校(名古屋)、報徳学園(兵庫)、M.R.Sea Jr.(名古屋)、鳴子台中学校(名古屋)【順不同】

名古屋マジック主催の大会だったんですね
愛知の老舗クラブで県外チームとも関わり深いのかな

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)