【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■名古屋・愛知掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11076103

西三河地区中学バスケ

0 名前:匿名さん:2023/04/15 21:47
西三河地区の中学(ジュニア)バスケ掲示板
201 名前:匿名さん:2023/07/29 16:02
ウィリアム オッカムがやったんじゃない!
ウィリアム オッカムがやったんじゃないんだ!
オマル ハイヤームがあああ オマル ハイヤームがあああ
プゲら
202 名前:匿名さん:2023/07/29 17:23
もるなねもるなー
203 名前:匿名さん:2023/07/29 21:49
鶴城も惜しかったね
204 名前:匿名さん:2023/07/29 22:25
ゆがっとのー えぶりばでぃ オンリーユーオンリーユー
あきさあたあーーとぅ 阿藤慶〜♪
205 名前:匿名さん:2023/07/30 15:56
男子は雁が音が1点差で加木屋に負けた
女子は竜海、逢妻がベスト4
男子は右の山に強いチームが偏ってるね
206 名前:匿名さん:2023/07/30 16:17
竜神は青陵に4Qまで食い付いてたけど最後離された
207 名前:匿名さん:2023/07/30 16:20
女子は西三河対名古屋ですね!
208 名前:匿名さん:2023/07/30 17:24
指導者がしっかりしてるところは強いですね。
209 名前:匿名さん:2023/07/30 17:33
逢妻の5番って県DCとか?
210 名前:匿名さん:2023/07/30 17:49
竜神 同じ地区としてあり得ない初めから最後までゾーン!指導者は何を教えているでしょう!恥ずかしい
211 名前:匿名さん:2023/07/30 18:49
雁が音vs加木屋はすごい試合でしたね
雁が音すごかったです
西三河1位の実力をみせてもらいました
212 名前:匿名さん:2023/07/30 18:59
雁が音凄かった。ナイスゲーム
213 名前:匿名さん:2023/07/30 18:59
雁が音の10番 やばかったですね
214 名前:匿名さん:2023/07/30 19:09
>>209
そうだと思います!
215 名前:匿名さん:2023/07/30 19:34
もうね いいの ブスはバスケやっちゃいけないって
もう いいの わかりきったことを いいの
もうね なんだかなあ
216 名前:匿名さん:2023/07/30 21:36
帰りにテーブルオフィシャルやってた中学生の声が聞こえたけど、10番一人で50点以上得点してたみたいね
加木屋もほとんどがドルフィンズコンビによるピック攻撃ばかりだったけど
217 名前:匿名さん:2023/07/31 07:41
勝ち上がってるチーム頑張れ!
218 名前:匿名さん:2023/07/31 08:12
女子は竜海と逢妻が勝ち上がっているんですね!


ざまあみろですね。
219 名前:匿名さん:2023/07/31 16:48
そういうこと言わないの!
220 名前:匿名さん:2023/09/09 15:57
新チーム男子で有力な中学はありますか?
221 名前:匿名さん:2023/09/09 17:08
加木屋!
222 名前:匿名さん:2023/09/09 23:06
去年豊田は新人戦決勝YouTube配信してたから今年もあるのでは
223 名前:匿名さん:2023/09/10 02:28
岡崎市の大会は翔南が優勝してた
224 名前:匿名さん:2023/09/10 07:49
楽しみですね
225 名前:匿名さん:2023/09/10 08:09
新人戦ってもうやってるの?
226 名前:匿名さん:2023/09/10 17:01
>>225
新人戦という名前は消えたと思います。
各市がやってる大会はありますね。

あとはオール西三河が県新人へつながる大会ですね。
227 名前:匿名さん:2023/09/10 19:12
なるほど
228 名前:匿名さん:2023/09/10 21:03
>>226
ありがとうございます
オール西三河ってのはコロナ禍で仕方ない仕様だと思ってたのですが、今後もこの形で行くんですね
229 名前:匿名さん:2023/09/15 13:29
ベスト4予想
崇化館、逢妻、朝日丘、浄水
230 名前:匿名さん:2023/09/15 14:54
ふむふむ
231 名前:匿名さん:2023/09/15 17:15
今年は浄水、逢妻はないですね。
浄水は部員がいない。
逢妻は去年が良すぎた。

崇化館、朝日丘、梅坪台、竜神
が2年生が主力で絡んできたので強いと予想します。
232 名前:匿名さん:2023/09/15 20:26
229は男子のこと言ってるよね
233 名前:匿名さん:2023/09/15 21:33
ああ ハゲ歯科医〜♪
234 名前:匿名さん:2023/09/21 16:19
今年の竜神男子は2年生2人しかいないらしいですよ
235 名前:匿名さん:2023/09/22 10:50
岡崎市は21日、市内で中学校ごとに取り組んできた部活動について、生徒が学校の枠を超えて参加する「地域ブロック部活動」の形に変えると発表した。学校管理下の部活動を地域に移行させるプランの一環で、今夏から段階的に進めていく。
バスケは25年度から8チームに分ける。 
236 名前:匿名さん:2023/09/22 17:35
>>235
画期的だと思います。
237 名前:匿名さん:2023/09/22 22:20
まあ男子は崇化館の優勝でしょうね
238 名前:匿名さん:2023/09/23 08:40
>>235
ブロックに分けるよりクラブチームに任せれば良いのでは?と思ったけど、バスケ以外の部活動のことも考えたら、そうなるのか
239 名前:匿名さん:2023/09/23 08:57
ブロックも決まってます 南中・翔南・福岡は人数が多すぎて困りそう
矢作と矢作北は近いしバレーボール部が強そう
最終的には教員が指導しない学校管理外に。
240 名前:匿名さん:2023/10/03 15:20
岡崎は明日から新人戦ですね
241 名前:匿名さん:2023/10/05 19:02
岡崎の新人戦、明日の最終日、翔南、甲山、六北、葵どこの学校が優勝するでしょうか?
242 名前:匿名さん:2023/10/05 19:08
葵はありえませんね。城北エースの怪我がすべてでした。城北の子が怪我してからの追い上げの際のベンチの雰囲気も含め、城北に配慮のない感じはどうかと思いました。指導者もなにしてるんですかね…
243 名前:匿名さん:2023/10/05 23:42
おわおわ おわぞんべんぬっ?
ちらちら ちらぞんべんぬっ?
ちょ待てよ ちょおおおお
244 名前:匿名さん:2023/10/06 15:32
>>241
夏の市長杯も今回の新人戦も甲山はいい対戦相手が多いような気もします。
245 名前:匿名さん:2023/10/08 21:04
なぜ貴殿はウヴォーギンを殺した?ん?
ドラマティックな展開にしようとした?ん?
ん?って言うなわれ!!
246 名前:匿名さん:2023/10/10 23:50
新人戦豊田市男子は浄水、女子は竜神が優勝
247 名前:匿名さん:2023/10/22 20:20
今年のオール西三河の日程って12月24日と26日で合ってますか?
248 名前:匿名さん:2023/10/22 22:11
今年は早まったと聞きました。
249 名前:匿名さん:2023/12/02 18:05
オール西三河、組合せも決まって、12月16日からですね。
250 名前:匿名さん:2023/12/02 19:21
まじですかー



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)