【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■名古屋・愛知掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10403230

愛知県高校バスケ

0 名前:名無しさんだぎゃぁ:2020/03/12 04:02
春の総体、どうなりますかね。
やっぱり中止ですかね。
610 名前:匿名さん:2024/02/06 05:53
全国チームの多くは県外からのメンバーがベンチに入ります。やはり高校になると子供の選択肢も増えて来るのでいいですね。
桜ヶ丘は勿論県外からも集まりますが比較的地元、愛知県内生が多いチームです。前監督の江崎先生の地元生徒の名残がありそうです。
去年、今の1年生が人数的にも実績的にもあまり集まらなかった為、新1年生は実績のある県内生が集まり出したらしいですのでこれからどんなチームになるか楽しみな所はあります。
611 名前:匿名さん:2024/02/06 08:27
>>606
スタート2人一年だから来年も強いんじゃないの
612 名前:匿名さん:2024/02/06 09:03
日本人選手だけの力で言ったら、桜丘から県8位の愛工大名電まで差はないね
なんなら、BユースU18のドルフィンズ、シーホース辺りのが強いでしょう
それ位愛知県の高校は戦力が分散してる
愛知県の中学ジュニアのチームのエース級の選手は県外の高校に出て行くし、県外のエース級の選手は中部第一に集まる
その差ですね
近年、力を付けてる岐阜県上位の3校も愛知県の選手含め県外選手がほとんど
静岡県の藤枝明誠、沼津中央、飛龍もそう
東海大会見物です
613 名前:匿名さん:2024/02/06 12:39
県外なしにしたら地元応援もっと熱くなるし面白いんじゃないかなー
614 名前:匿名さん:2024/02/06 13:09
U15まで県のDCだったのに、国体に出るU16になると県外から来た最強豪校の子が大半で一新される。県選抜として戦うのであれば、U15以前から県内で活躍している子で編成してほしい。
だから県民は国体なんでたいして興味を持たない。おもろくないので、勝手どうぞって感じだよね。
615 名前:匿名さん:2024/02/06 14:05
おまいらのこと あっふーん
おまいらのこと あっふーん
616 名前:匿名さん:2024/02/06 15:26
甲子園とかは、愛知県の高校を応援しちゃうけど、バスケだと知っている子が在籍している高校を応援するかなぁ~。結構、愛知県出身の子が出てるもんね全国大会だと。選手個人を知っていない人は出身の県を応援するんじゃないかな。
617 名前:匿名さん:2024/02/08 14:01
>>611
スタートよりもあとで出てくる子(2年?)の方が上手い。
618 名前:匿名さん:2024/02/08 14:03
結局来年は弱いってこと
619 名前:匿名さん:2024/02/08 16:47
>>618
今の現1年生なら、県ベスト8にも厳しいんじゃ無い?
勿論現1年生だけのメンバーのチームなら
620 名前:匿名さん:2024/02/08 23:11
新一年に期待ですか
学力あんなに高いのにバスケ強いとかちょっと腹立たしいんですけど
がんばれ愛産大、中部大、桜丘女バス
621 名前:匿名さん:2024/02/08 23:39
東スポーツセンターで、男子の岡崎学園と愛工大名電の試合の主審してたのは、岡崎高校から一般入試で筑波大学バスケ部に入り、レギュラーとして活躍してた元選手ですね
ミニバスで4校ルールがない時代に全国優勝も経験してる
一目見てすぐ分かった
622 名前:匿名さん:2024/02/10 13:28
東海大会の速報誰かお願いします。
623 名前:匿名さん:2024/02/10 16:15
速報お願い致します
624 名前:匿名さん:2024/02/10 17:14
岐阜県バスケットボール協会HPに速報載ってます
625 名前:匿名さん:2024/02/10 17:45
あなたは今夜も〜 
626 名前:匿名さん:2024/02/10 18:21
>>624
ありがとう
627 名前:匿名さん:2024/02/10 19:22
ベスト4は何処が残ってますか?
628 名前:匿名さん:2024/02/10 19:38
もんしー道夫 選べるなら安心続く方がいい 
もんしー道夫笑wwww
629 名前:匿名さん:2024/02/11 08:15
中部第一、桜丘、美濃加茂、藤枝明成
630 名前:匿名さん:2024/02/11 08:54
美濃加茂、高山西のベンチ入りの半分近くが愛知県出身の選手ですね
藤枝明誠、飛龍、富田のスタメンにも愛知県出身選手がいる
631 名前:匿名さん:2024/02/11 11:06
うんてぃー ハイハイ 
632 名前:匿名さん:2024/02/11 12:57
愛知勢、準決勝敗退ですね。
それも大差…
633 名前:匿名さん:2024/02/11 17:21
なぜ とぅてん なぜ とぅてん
あなたは綺麗になりたいの?
その とぅてん 目を とぅてん
誰もが 見つめてくれないの?
われ!とぅてんて言うなすも!!
634 名前:匿名さん:2024/02/11 18:14
決勝戦の2チームの留学生と3位決定戦の留学生を比べてみてもレベチだった。
これは頑張らねばならぬ
635 名前:匿名さん:2024/02/11 22:14
中部と桜は今のとこ大差ないね。
新入生に期待⁉️
636 名前:匿名さん:2024/02/15 21:30
中部は県外から集めているもののここ2年間は結果が苦いものになっていますね。もちろん愛知県で1位や2位もすごいですがどうも期待してしまうことで残念な気持ちになってしまう…
メンツがいい時だけ勝ってるような…
637 名前:匿名さん:2024/03/10 23:59
コロナでなかなかスカウトがうまく行かない
638 名前:匿名さん:2024/03/11 01:42
あらよっとのことよろし
スカウトでなかなかできないことよろし
ことよろしって言うな!われっ!
639 名前:匿名さん:2024/03/11 09:39
どこの学校も新1年どうなんでしょうね
気になります
640 名前:匿名さん:2024/03/11 15:43
学校でうんちして Hして また明日〜
641 名前:匿名さん:2024/03/13 13:16
もうすぐですね。
何がですか?
642 名前:匿名さん:2024/03/14 23:57
中部の新入生は相当いいみたいです。桜は県外から190オーバーと留学生含めて県内では中部以外敵なし補強みたいです。安城はまた大きい子とれてるみたいですし名古屋と城西も上手な点取り屋の犬山ジュニアの子がいくそうです。豊田大谷は以前の投稿で新入生いいと書いてありますし名古屋大谷も大きい新入生が入ったようです。愛産もドルフィンズユースのDCの子や名古屋市内のジュニアに入ってる子が何人か行くと聞きました。どういった勢力図になるか楽しみですね
643 名前:匿名さん:2024/03/15 12:20
>>642
詳しくありがとうございます
個人名出せないだろうから、誰か全く分らんけどw
644 名前:匿名さん:2024/03/15 12:51
㌧㌦ ああ嗚呼 ポワソンなゼールが
俺のあああああああ しったらきい! 
ぶれぜげえええ!!
645 名前:匿名さん:2024/03/15 13:58
>>642
どこからそんな情報入るんですか?
646 名前:匿名さん:2024/03/15 13:59
桜もドルフィンズから行くって聞いたことありますよー
647 名前:匿名さん:2024/03/15 14:38
タリオンスイッチオンスイッチオンというcm を
ござんじ? うぇれけっけ うぇれけっけ
648 名前:匿名さん:2024/03/15 18:26
>>642犬山Jrに点取り屋はいないよ。基本ロースコア
649 名前:匿名さん:2024/03/15 21:55
犬山は完全にタイムシェアやってるから
1人の出場時間短いでしょ
得点できても10点台だろうな
リードされようが全員出てるよな
650 名前:匿名さん:2024/03/15 21:58
犬山にジュニアなんてあったの?
651 名前:匿名さん:2024/03/15 23:12
新チームは強いらしい
652 名前:匿名さん:2024/03/15 23:15
>>651
どこの新チームが強いのですか?
653 名前:匿名さん:2024/03/16 00:12
ジュニアスレに書いてある
654 名前:匿名さん:2024/03/16 06:44
夏の総体はどこが勝つかなー
655 名前:匿名さん:2024/03/16 08:35
うんげろ したあ くっさかったあ
あははは チョメチョメ〜
656 名前:匿名さん:2024/03/16 08:37
>>649
タイムシェアなんてやってなかったよ。メンバー固定だったきがする。
657 名前:匿名さん:2024/03/16 11:12
どっちがどちら?
658 名前:匿名さん:2024/03/16 14:33
どっちもこっち
どっちもおいら
659 名前:匿名さん:2024/03/17 23:19
進学しないほうがいい県ベスト16の高校を教えてください?
監督やコーチの情報や上下関係、特待や一般の関係等気になります。
よろしくお願いします。



このスレッドのレス数が残りあと41件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)