【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■名古屋・愛知掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10403045

名古屋 中学 女子バスケ8

0 名前:名無しさんだぎゃあ:2013/08/29 12:54
語りましょ 女子バスケ!!
42 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/09/16 14:11
新チームの話に戻しましょう。
43 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/09/16 14:19
3練休が続いたりして
練習試合など各チーム
やってるけど、どこか
おもしろいチームの
情報ないですか?
44 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/09/16 16:20
新チームの話に戻しましょう。
45 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/09/17 07:58
やっぱ若水、長良は変わらず強くて
あとは、神の倉、滝の水、明豊あたりが強いと思うんですが、どうですか?
注目選手とかいますか?
46 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/09/17 14:06
やっぱり、藤浪のガード!かなぁ
47 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/09/17 22:28
あまり話題にならないけど今年の久方はどうですかね。
48 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/09/18 00:48
>47
藤浪は名古屋じゃないだろ!
49 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/09/18 05:59
久方は、見た所たぶん二年生が二人で後は、全部一年生。新人戦は厳しいと思います。
50 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/09/18 07:12
久方って2年生1人じゃなかったですか?
51 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/09/18 21:54
となると、右上ブロックは御田、日比野、猪子石あたり?
52 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/09/21 02:31
長良は1年の昭和のガードが転校したらしい。
顧問、選手、保護者間で色々あるみたい。
まとまりがなさそう。前の顧問の方がまとまってたね。
53 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/09/21 09:52
顧問より保護者が悪い
54 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/09/21 14:03
もしそれが選手の問題なら、きちんとしたメンタルケアが出来んかったその子がいかんだろ
55 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/09/22 10:31
なんだかんだ言っても、やっぱり若水かな?
神の倉はどう??
56 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/09/22 11:34
もしかしたら若水、神の倉に負けるかもじゃないですかね?
57 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/09/22 12:13
全中に行ったチームが1年でそんなに戦力が落ちるとは思いません
が...根拠はありますか?
58 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/09/23 08:45
あるよ。若水は、二年生弱い。前津か 南陽東、特に神の倉には負ける!
59 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/09/23 09:35
まけねーだろー
神の倉にはわからんけど
60 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/09/23 09:57
確かに神の倉は良いと聞きます。でも若水も力はある。
左のブロックは面白そうだね。
61 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/09/23 15:06
そのガードって藤浪に転校していった子でしょ?
藤浪が全中に優勝した途端だもんね。
長良では必要とされてなかったから構わないし。
62 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/09/24 23:04
藤浪に行ったからって、また使ってもらえなくて、転校するんじゃないの~(  ̄▽ ̄)
63 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/09/25 00:17
週末の名城カップはどうでした?新人戦に向けた情報ないですか?
64 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/09/25 02:17
62、63見ると、長良はいじわるな子が多そうで、
仲悪そうだね。必要とされてなかった。なんて普通言いますか?
だからガードの子も転校したんじゃないの?
65 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/09/25 05:57
確かに酷い言い回しです。
そのガードは有望でしたし試合で使われていましたよ。
意地悪は保護者?なんだか寂しくなるね。
66 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/09/25 07:39
それ知っているの、保護者だけでしょ。
うちらは仲悪くないし、保護者がくちださなきゃあ揉めなかったよ。
藤浪ではおとなしくね。 さよなら。
67 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/09/25 07:42
それ知ってて書くの、保護者だけでしょ。
68 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/09/25 11:56
まわりに体罰はないし、先生も報酬はないし、ただバスケが上手くなりたいからクラブに入って力をつけたい!
69 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/09/26 03:35
長良の親サイアクじゃん
70 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/09/26 10:33
長良のクラブチームってなくなったんですか?
71 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/09/26 11:40
ありますよ
72 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/09/27 03:40
親が出すのは2つだけ
応援の声とお金だけ。
長良の保護者はそれ以外を出しすぎ
正直めんどくさい
73 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/09/27 12:55
だから長良は勝たなければならない時に勝てなかったんだね。
74 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/09/29 06:09
まぁいいんじゃない?
長良の新チームは前の親とはまた別だろ。
それじゃあ、純粋にやってきた地元っ子がかわいそうじゃん。
75 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/09/30 02:19
長良は3年の保護者はいまだに陣取ってるよ。
新チームの保護者はやりにくくないのか疑問。
まぁ、新人戦の話題にしましょっ!
76 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/10/01 08:50
滝ノ水はどんな感じですか?昨年のスタートが三人?いたよね。
77 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/10/01 13:47
うまいけど、ちっちゃいですよね
78 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/10/02 03:25
中学生はちっちゃくてもカバーできる指導はいくらでもあると思いますが。
サイズも大切ですが、だからどうするのかが大切なのではないでしょうかねえ。
79 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/10/02 05:58
滝の水は確かに強いですね
久方の1年は結構強いらしいですよ!
80 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/10/02 06:11
名将顧問?はどんな事情でもチームを仕上げてきますしね。
まぁ、そこそこの選手を育てきれない顧問もいますしね。
81 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/10/02 09:09
久方の新チーム、波があるけれど結構強いよ。
82 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/10/02 10:47
何で 77 滝ノ水はどんな感じですか? から、
久方結構強い に繋がるのか、意味わからん。
どーせ身内で自演しているんでしょうね。
まあ、あと一月すればわかるけど。
83 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/10/02 11:13
80
だれが名将?
迷将では・・・・
84 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/10/02 12:08
今年は滝ノ水か久方が優勝でしょ。若水や長良じゃ勝てないよ。
85 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/10/02 15:03
何故ですか??
86 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/10/03 10:34
長良は今年も強いですよ。断トツじゃないでしょうか。
87 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/10/03 12:03
長良は素人が多いらしいから滝ノ水じゃない?
88 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/10/03 12:30
長良に素人が多いってどこからの情報ですか?どう見てもそうは思いませんが。
89 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/10/03 15:39
スタメン2人?が確か素人だったような…
最近、長良中の書き込み増えたね。
90 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/10/04 01:24
長良に人が集まらないんでしょ?
明豊の1年の方がおもろいよね。
91 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/10/04 06:52
結局、長良の○藤先生の教えた子は高校でやれてない。
強いチームになるけれど個の選手は育てられない。
だから分かる人は長良に行かない。



このスレッドのレス数が残りあと9件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)