【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■名古屋・愛知掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10403042

ウインターカップ オール愛知

0 名前:名無しさんだぎゃぁ:2013/08/19 14:38
ウインターカップ オール愛知
高校女子について語ろう♪
51 名前:名無しさんだぎゃぁ:2014/10/08 01:55
昭和対名東
1点差だったんですね
名東は名北地区の
夏期選手権で準優勝
昭和もそこそこ強かったので
良い試合になるとは思いましたが…
52 名前:名無しさんだぎゃぁ:2014/10/08 08:03
昭和は毎年選手はいいと言われていて
ようやく結果が出ましたね!
名東は今年から新しい先生が
来てこれからのチームです。
選手はいいと言われながら最近は地区でも
上位にはいけていなかったので
これからが楽しみです!
53 名前:名無しさんだぎゃぁ:2014/10/09 09:37
公立高校がんばれー!!
54 名前:名無しさんだぎゃぁ:2014/10/09 14:50
特に熱田、惟信、千種
ベスト8ベスト4目指して
頑張って下さい!
55 名前:名無しさんだぎゃぁ:2014/10/16 14:23
国体が開催されてますが
女子は例年同様桜花が
出場するんですかね~?

オール愛知
ウインターカップの
1次トーナメントと
2次トーナメントの
間のこの時期に
開催されてますね
56 名前:名無しさんだぎゃぁ:2014/10/17 09:55
桜花はインターハイは
優勝したのであと国体と
ウインターカップの優勝で
2年連続の3冠ですね

3冠連覇目指して
まずは国体優勝!!
がんばれー!!
57 名前:名無しさんだぎゃぁ:2014/10/20 09:38
国体は今年
桜花単体じゃあなくて
安学も2人?入ってますね
他は桜花だけみたいだけど
一応今年は選抜チームに
なるんでしょうか?
58 名前:名無しさんだぎゃぁ:2014/10/20 10:40
オール愛知はどこがベスト4いきますかね?
59 名前:名無しさんだぎゃぁ:2014/10/21 06:19
安学,高蔵,星城と
中部か桜丘か
惟信か光ケ丘女子
がベスト4でしょう!
60 名前:名無しさんだぎゃぁ:2014/10/21 06:49
オール愛知の
中休みを利用して
開催された国体
愛知が千葉を破って
見事優勝!!
おめでとう!!

安学から2人参加してたけど
準決勝,決勝はやはりその
2人は出てませんでしたね…
ベンチにはいって優勝の
瞬間を感じられただけでも
良かったというべきか…

良い経験をさせてもらって
チームに持ち帰って
今後のモチベーションアップに
繋がれば良いのですが

また一方では
そんなに出さないなら
桜花単体でも
よかったのでは
という考え方も
ありますが

出られないということは
実力が足りなかったと
考えるべきでしょうか?
61 名前:名無しさんだぎゃぁ:2014/10/23 20:47
中部=桜丘>惟信>光ヶ丘
が実力的な構図でしょうか?
対戦ビデオを見る限りでは
でもやはりやってみないと
こればっかりはわからない
62 名前:名無しさんだぎゃぁ:2014/10/24 01:14
ベスト4目指して
公立高校代表として
惟信高校頑張って下さい
63 名前:名無しさんだぎゃぁ:2014/10/29 13:36
面白い情報ないのかな?
64 名前:名無しさんだぎゃぁ:2014/10/31 09:33
いよいよ明日から
2次トーナメントが
始まりますね

明日は大治のスポセンに
行ってきます

他会場の情報
よろしくお願いします
65 名前:名無しさんだぎゃぁ:2014/11/01 15:18
惟信対光ヶ丘女子
最大19点差迄
引き離されたものの
残り1分で3点差迄
食い下がりましたが
結局6点差で破れた
惟信高校残念!!

清林館対至学館
3ピリ迄接戦で
それまでに途中で
逆転リードもしていた
至学館でしたが
4ピリで大きく点差を
広げられてしまいました

惟信,至学館共に
新人戦での更なる
活躍を期待しています
66 名前:名無しさんだぎゃぁ:2014/11/01 15:23
その他は順当な
勝ち上がりではないでしょうか?
67 名前:名無しさんだぎゃぁ:2014/11/01 23:13
ピュアのSNBコーチ、どっかのチームのベンチにいた気が……
68 名前:名無しさんだぎゃぁ:2014/11/02 09:12
今日で上位4校以外の学校の三年生は引退ですね
天白スポーツセンターではどんな感じでしたか?
詳しくわかりましたらお願いします
69 名前:名無しさんだぎゃぁ:2014/11/07 11:25
春日井商業は、強いんですか?
知ってる方教えてください。
70 名前:名無しさんだぎゃぁ:2014/11/07 15:40
いよいよ
名古屋市体育会で
中部体対名古屋大谷
安学対桜丘の
準決勝がありますね

名古屋大谷と安学が
中部と桜丘に
どこまで食い下がれるか
見ものですね

中部は見ていないですが
桜丘は留学生の成長で
インサイドもアウトサイドも
ディフェンスもオフェンスも
死角がないかんじてす

相手としてはインサイドを
ケアしようとすると
アウトサイドから打たれ
アウトサイドに気を取られると
インサイドでやられる…

愛産大工業対桜丘の試合で
そう感じました
71 名前:名無しさんだぎゃぁ:2014/11/07 15:43
71
男子の話です
書き込み
間違えました
72 名前:名無しさんだぎゃぁ:2014/11/07 15:53
女子は
安学対中部
星城対高蔵の
準決勝ですね

中部しか見てないですが
相当強い感じですね
安学とも結構良い試合
するんじゃないでしょうか?

星城対高蔵は
ロースコアに持ち込めれば
星城か?
スピードあるゲームになれば
高蔵か?
73 名前:名無しさんだぎゃぁ:2014/11/08 02:35
星城、高蔵に15点差で勝利!
中部は頑張っていましたが16点差で安学です
74 名前:名無しさんだぎゃぁ:2014/11/08 08:20
星城対高蔵は
星城リードで始まり
一度は高蔵同点に
追いつきましたが
すぐに離されて
しまいました
星城はアウトサイドで
スリーがよく入りました

安学対中部は1ピリ
中部がリードしましたが
2ピリ以降徐々に
リードされていきました
後半ボール回しとスピード
スタミナ,インサイドの
力強さに差が出てきました
75 名前:名無しさんだぎゃぁ:2014/11/08 13:02
明日の安学対星城
との対戦が楽しみです

見に行けないので
どなたか書き込み
お願いします!!
76 名前:名無しさんだぎゃぁ:2014/11/09 13:53
決勝の安学対星城は
安学の勝利!!
安学優勝おめでとう
ウインターカップ本選
頑張って下さい!!

3決の高蔵対中部は
高蔵の勝利!!
高さの中部に対して
速さで対抗していました
77 名前:名無しさんだぎゃぁ:2014/11/09 13:58
ウインターカップに
出場する桜花安学を
除いて3年は引退ですね

来年1月の新人戦を
目標に各チーム
1,2年生頑張って下さい!!
78 名前:名無しさんだぎゃぁ:2014/11/10 06:36
77
本選→本戦
79 名前:名無しさんだぎゃぁ:2015/08/17 15:55
オール愛知2015
いよいよ組み合わせ決定ですね
楽しみ‼
80 名前:名無しさんだぎゃぁ:2015/09/14 20:30
上位進出を狙うチームの
情報はありませんか?
早々にそこそこ強いチームが
当たるところもありますね
81 名前:名無しさんだぎゃぁ:2015/09/14 20:32
練習試合、遠征等
週末、シルバーウィークデーと
目白押しのチームが多いことでしょう
82 名前:名無しさんだぎゃぁ:2015/09/26 11:23
愛産大三河の情報が
欲しいです❗
練習試合とかしてたら
教えてください❗
83 名前:名無しさんだぎゃぁ:2015/10/07 09:56
今週末からいよいよ
ウインターカップ
オール愛知が始まります
どこが勝ち進むか
楽しみです
84 名前:名無しさんだぎゃぁ:2015/10/08 15:18
いきなり、初戦で
惟信対愛産大三河
千種対光ヶ丘女子は
オール愛知ならではの
好カードですね
普通なら2次トーナメントで
当たるべき対戦
名南の強豪公立校対
西三河の強豪私立校
名北の有力公立校対
西三河の有力私立校
のそれぞれの対戦
楽しみですね
私的には公立校が
私立校を倒すのを
見てみたいですが
85 名前:名無しさんだぎゃぁ:2015/10/10 08:57
千種対光ヶ丘女子は
68対67で千種の勝ち
途中、10点差以上
千種がリードも
4ピリ光ヶ丘女子追い上げ
最後は千種が辛くも逃げ切る
 
名古屋南対大府東は
61対60で名古屋南の勝ち
最大16点のビハインドを
3ピリ終わりで11点差に
4ピリ怒濤の攻めで逆転
残り数十秒で再逆転勝利

惟信対愛産大三河は
61対60で惟信の勝ち
1ピリで最大17点差の
ビハインドを
3ピリ終わりで4点差に
4ピリで大逆転し勝利

立て続けにしびれる
試合を3試合も観戦できて
とてもエキサイトしました
86 名前:名無しさんだぎゃぁ:2015/10/10 09:00
惟信対愛産大三河は
66対62の間違いでした
87 名前:名無しさんだぎゃぁ:2015/10/10 23:43
他の好ゲームどこか
ありませんでしたか?
88 名前:名無しさんだぎゃぁ:2015/10/12 23:10
オール愛知大会はベスト8まで
結果がでるのでしょうか ❓
89 名前:名無しさんだぎゃぁ:2015/10/13 07:25
バスケットボール愛知で
検索すると一次トーナメントの
結果と二次トーナメントの
組み合わせがアップ
されてますよ
90 名前:名無しさんだぎゃぁ:2015/10/13 16:31
惟信の17番の飛び込みリバウンドとルーズボール鳥肌たちましたね!
あの試合は本当に感動したな~
みんなの強い気持ちが一つになるってあー言うことなんだなと思いましたね!
91 名前:名無しさんだぎゃぁ:2015/10/13 16:38
惟信っていいところでスリー決めて来ると思うんです。
あの背が高い子も、当たってる時はほとんど入るし、ターンシュートとかステップインとか強みだと思います。
リバウンドが強みだとチームも上がっていけるんじゃないかな?
DFの声もだし続けてていいと思う。
本当にあの試合は鳥肌立った。
惟信、名女もいけるんじゃないかな?期待してます。
92 名前:名無しさんだぎゃぁ:2015/10/13 16:40
惟信っていいところでスリー決めて来ると思うんです。
あの背が高い子も、ターンシュートとかステップインも強みだと思います。
リバウンドが強みだとチームも上がっていけるんじゃないかな?
DFの声もだし続けてていいと思う。
本当にあの試合は鳥肌立った。
惟信、名女もいけるんじゃないかな?期待してます。
93 名前:名無しさんだぎゃぁ:2015/10/14 16:57
二次トーナメント始まりますね
ベスト16予想は
安学、至学館、名西、豊田西 
桜丘、熱田、惟信、名女
高蔵、岡崎城西、同朋、中部
愛商、蒲郡東対古知野どっち?
千種、星城
94 名前:名無しさんだぎゃぁ:2015/10/14 17:09
そしてベスト8予想は
安学、豊田西、桜丘対熱田
どっちかな?桜丘かな?
惟信対名女どっちかな? 
面白そう!
高蔵対岡崎城西どっちかな? 
高蔵かな?
同朋対中部面白そうどっちかな?
愛商、千種対星城面白そう
どっちかな?
予想になってないけど
番狂わせ、下剋上に期待‼
95 名前:名無しさんだぎゃぁ:2015/10/15 10:04
愛商強いんですね ベスト4に入れるといいですね
96 名前:名無しさんだぎゃぁ:2015/10/16 01:14
ベスト4
安学対桜丘?熱田?
惟信?、名女?
高蔵対同朋?中部?
愛商?千種?星城?
97 名前:名無しさんだぎゃぁ:2015/10/16 01:19
夏季選手権の結果では
ホントにどこが勝つか
?のところはわからないね
特に今年のウインターは
98 名前:名無しさんだぎゃぁ:2015/10/17 17:42
安学は大丈夫として
高蔵対岡崎城西も
どうなるか?
99 名前:名無しさんだぎゃぁ:2015/10/18 22:50
女子ベスト4は順当
男子ベスト4は中部以外は波乱含みじゃないですかね?
100 名前:名無しさんだぎゃぁ:2015/10/19 12:02
 どう見ても星城か安学だと思うけどね女子は練習の質と量の星城か能力の安学か



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)