【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■名古屋・愛知掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10402938

名古屋 中学 女子バスケ7

0 名前:名無しさんだぎゃ:2012/08/01 17:03
名古屋中学女子バスケ6の続きを語りましょう。
451 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/11/18 12:55
おぉー。
すごいなぁ
452 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/11/18 13:00
土曜日の県大会決めの試合ってどこが勝った?
453 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/11/18 13:08
守山西と久方

久方は、滝ノ水、若葉より強いよ。
454 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/11/18 13:30
ってことは、天白負けちゃったんだ・・・
個人的に天白好きだったのに 


守西はどこに勝ったんですか?
455 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/11/18 13:56
久方は滝ノ水よりは弱いだろ
若葉よりも!
ちびだし
456 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/11/19 04:11
久方は若水 長良の次に強いですよ 守山西ははとりに勝ってました
457 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/11/19 04:27
久方は確かに強い。
でもあれ以上はない。
あの指導者のレベルではあそこまで。
夏には普通のチームになっていると思うよ。
458 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/11/19 09:26
あの指導者って…。
どこがいけないか詳しく教えてほしい。
459 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/11/19 12:44
久方の指導者ですが、私的には試合中にあそこまで選手の動きに指示を
出さないとゲームにならないのかなぁとは思いましたが、
あの動きを選手が理解すればそれなりのチームにはなるのかな?
選手個人個人のレベ上げが先だと感じました。
460 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/11/19 12:54
あの先生来てからどんどん強くなっていくね!
久方なんて来るまでは一回戦で負けてたのに
461 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/11/19 13:44
460さんのような方は、納得なんですけど、なぜ批判する人がちょくちょくいるんですかね。
462 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/11/19 14:11
わからない。違うチームで男子で全国にも導いているのに・・・
463 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/11/19 14:25
<463 越境の選手抱えてね。

それより、自分のチームでもない
ピ●アに柄みのある学校のゲームでも見苦しい。
特にコート中央の 役員席で叫んでいるのは
どうかと思いませんか?
嫁さんを含め、そのチームの監督に
失礼でしょうよ。
指導力があったら何しても許されるの?
464 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/11/19 22:37
久方の指導者はいいと思いますが 試合中以外の椅子の座り方とか態度はちょっと気になりました そうゆうのを直せば凄くいいと思いますよ
465 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/11/20 12:17
私も●矢先生の指導は良いとおもいます。
しかし、審判へのクレーム態度や役員席
からの声により同グループ関係の審判の
ジャッジが変わったのには大爆笑。
466 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/11/20 13:06
なんだかんだ1番すごいのは安藤先生だろ
467 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/11/20 13:16
トップクラスの先生ですよね!
468 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/11/20 22:03
本当に安藤先生は素晴らしい先生だと思います
469 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/11/20 23:14
ですね。凄いと思う。
A 先生は選手を「集める」のではなく、
「育てる」。教育者だな。
470 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/11/21 03:34
育てる って 凄いこと です 県大会も頑張ってほしいです
471 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/11/21 08:11
話しの展開がアホ臭くなってきましたね
次の話題にしませんか?
472 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/11/21 13:57
23日わ、選抜地区マッチ。
今年の市選抜はどんなかんじかなぁ。
473 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/11/21 22:10
去年もそうだったけど
今年も身長が高いらしい
474 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/11/22 06:43
話もどして悪いけど、結局、○藤先生も
今の1年も他県や他区の子がいるんでは?
地元の子だけで挑む他の先生に大きな顔は
しちゃいけない!
475 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/11/22 07:11
左京山つよい⁇
476 名前:はーさん:2012/11/24 10:48
いまどーなってるんですかー?
477 名前:くななし:2012/11/25 15:17
ばすけしたいなぁ。
478 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/11/25 16:00
久方と試合をさせてもらったときに
とても熱心な先生だと思ったんですけど
久方の先生は指導者として
有名なんですか?
479 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/11/27 09:00
私は去年くらいまで大変お世話になりましたが、色んな意味で尊敬できる人でした。
男子で全国に何度か行ってるし、女子も長良や若水を真剣に倒そうとする稀有な存在だったと思います。
あんまり持ち上げると、アンチの人たちが騒ぎはじめて逆効果ですが、それでも凄い人で有名な人だと思います。
480 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/11/27 09:40
アンチとかじゃなく人間性の問題。
とにかく、県大会しっかり戦って欲しい。
ところで滝ノ水は名古屋三位の力あるの?
481 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/11/27 10:51
他県の子は安藤先生が集めたんですか?
482 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/11/27 14:44
前の顧問だよ。
483 名前:りん:2012/11/27 15:17
初めまして。
私も参加させていただきます!
女子バスケ部員です($・・)/~~~

今年の一柳はどう思いますか?

(私は決して一柳ではありませんよ。)
484 名前:りん:2012/11/28 05:14
できれば今年の新人戦のベスト16くらいも知りたいです。
上位はいつも決まってますもんね、若水とか長良とか………。(笑)

たくさんの方からの回答待ってます!よろしくです!
ではまた…(^_^.)
485 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/11/28 22:46
きも
なにお前
486 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/12/03 08:45
486さんに同感。空気よめ。
487 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/12/03 13:57
ジュニア選手権、どこが勝ち上がってるか教えてください!
488 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/12/04 02:02
ピュアチャンAは勝ちました! が、次は・・・
489 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/12/04 14:42
愛知の3強に勝てるチームはあるのでしょうか?
490 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/12/04 17:00
どこ??
三強って??
若水・長良・藤浪??
491 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/12/05 00:16
安っ!
492 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/12/05 11:19
愛知のバスケットボール環境は幸か不幸かわからないですね。
高いレベルでバスケができるという点に関しては、いい環境といえるかもしれません。
しかし、今のように越境を容認している時点で普通の学校で勝ち上がっていくことはかなり難しい環境になっていますよね。
自分は越境に関して否定も肯定もしませんが、越境をしている学校とそうでない学校が同じ条件で戦うのは難しい気もします。
やはり元バスケット王国愛知としては越境を見て見ぬふりをせざるを得ないんでしょうね。
もっとジュニアというカテゴリーが普及すれば、中学校の越境問題も少しは改善されるのではないでしょうか。
493 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/12/05 12:02
>489
ピュアチャン 瀬戸ドリに勝ったんだ!
驚き!!
何点差?
494 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/12/08 12:39
でも、越境は公立では許されていません。
これにもし、教員が関係していれば、懲戒処分に値します。
愛知だけ許されるわけはありません。
495 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/12/09 08:06
今日のジュニアの大会の結果教えてください
496 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/12/09 11:42
DEPERS優勝、藤浪2位、レッドタイガース3位
497 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/12/09 11:44
つまらない結果ですね。
498 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/12/10 08:41
本当に。
499 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/12/12 09:34
レッドタイガーズはラビッツに負けそうだったよ。
ラビッツの双子は頑張っていました。
500 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/12/13 09:09
3位以降の順位知ってますか?
1001  名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。