【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■名古屋・愛知掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10402798

【男子】高校バスケ名南支部5

0 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/05/03 02:59
いよいよ5まできたか
901 名前:しゅん:2012/05/30 03:53
負けわ認めます!
負けわ負けですね(^.^)笑
902 名前:ハゲ:2012/05/30 03:58
負けわ認めてます!
負けわ負けですね!
903 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/05/30 06:28
愛産卒業生の進路状況が知りたいのですが、分かる方いませんか?
身内の中3が愛産のバスケ部希望ですが、あまりいいこと書かれていないので心配です。
904 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/05/30 08:47
↑ ソナポケになれます。 ↑
905 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/05/30 15:50
バスケで大学に行くのを希望なんですね?
全国大会、できれば上位入賞してそのメンバーに入っている。
全く結果がなかったら強豪大学にバスケで行くのはむつかしいのでは。
どこの高校でも必ず自分がいるときに結果が残せるとは限らない!
自分のちからだけで勉強して大学行くほうが簡単かも。
906 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/05/30 16:07
>>903 今中3なら愛産は止めといたが良いよ!
これから愛知高校バスケはどこが上がってきてもおかしくない時代に入ります。
大学まで考えるなら公立を進めます。
907 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/05/30 22:47
向陽のコーチ、監督ってどんな人なんですか?
908 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/05/30 23:02
監督は県の高体連の偉い人ですよ。優秀な指導者だと思いますし、あつい人だと思いますよ。
公立高校の先生なのに実業団のヘッドコーチやってたとか聞いたことあります。
詳しいことはわかんないですが。
コーチは外部コーチで向陽のOBみたいです。この人がよくチームをサポートしてるらしいですね。
909 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/05/31 14:07
公立男バスは、千種と向陽がダントツですね。
どっちが強いか、見てみたい。
910 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/01 02:46
向陽でしょ。
千種は愛産に負けてるわけだし
911 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/01 03:28
愛産はやめたほうがいいと思います。
現在は残念ながら愛知の高校男子は、全国大会では上位進出できていません。
その結果、身長が190以上で技術体力が人並み以上ある場合等は別かもしれないが、それ以外は
関東・関西の強豪大学から声がかかることはまず無理です。
となると進学するならバスケが上手くても、勉強もできないとダメということになる。
現在の学力もあるが、公立でも私立でも勉強もできてバスケも頑張ってる学校を勧めます。
そういう学校はあまりありませんが・・・
愛産バスケ部の風貌や態度には、非常にがっかりさせられました。昔はもう少しよかったのに・・・
912 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/01 05:29
バスケで進学したいなら、あまり成績は関係ありません。
オール1はまずいけど… 大事なのは、その学校の先生が
どれだけ大学の監督とコネクションがあるか。実力が
あるに越したことはありませんが、多少劣っていても
監督間の関係の問題なので。進路までしっかり面倒見てくれ
る指導者かしっかり見極める事が大事です。
913 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/01 05:48
いまだと向陽>千種は明らかだね
914 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/01 05:49
向陽監督…元日本リーグ(現JBL)大塚商会ヘッドコーチ、国体監督
コーチ…向陽OB 外部コーチとしてサポート
915 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/01 08:12
向陽の監督は丁寧に、また熱く指導してくれます。高校生活が充実して送れることは間違いないです。卒業した教え子たちの信頼の厚さがそれを物語っています。
916 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/01 08:46
桜と中部の誤審試合のその後はどうなりましたか?
やはり再戦は無いのでしょうか
917 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/01 09:44
向陽の監督は声がいい。
大声だしててもしっかり聞き取れる。
918 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/01 11:42
紛れもなく、向陽の先生はいい先生ですよね。誰もが認めると思います。それから大学を睨むなら間違いなく今は中部一でしょ。実態は一人枠でしか送れない高校と違い確実に部員を大学へ送ってる実績だな。ただし厳しさは半端ないのも事実
919 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/01 12:46
向陽は監督もコーチもうるさいんだよ
監督は連盟の偉い人なのにすぐ審判に文句言うし、コーチも立ち上がりすぎなんだよ。
それとマネージャーだかなんだか知らんけどうるさいよね。しかも言葉悪いし、賢い学校の子とは思えないわ
920 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/02 04:05
何言ってんだ。 あれぐらい普通だろ じっとしてるコーチのチームなんか、かえってかわいそうだろー
921 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/02 04:14
>>919
愛産生乙www
922 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/02 07:11
けどコーチが立ち上がるのはルール上ダメだよね
向陽のコーチが立ってるのかは知らんが笑
923 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/02 07:24
明日でいよいよインターハイ出場校が決まるね!
桜丘、中部第一、名古屋大谷、向陽のどことどこが出場でしょうか?
私の予想は希望も含めて桜丘と中部第一です。どうでしょうか?
924 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/02 07:26
大谷にいってほしいな
925 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/02 07:26
向陽でしょ!!
公立が出たら20年ぐらい前の千種以来じゃないかな?
期待です!!
926 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/02 07:53
希望だったら向陽行って欲しいけど、現実的には桜丘と大谷じゃない?
927 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/02 08:07
とりあえずどこも一試合目がホントに大切になるね。
桜、大谷が勝てばほぼ決まりだし、中部、向陽が勝ったら、かなり混戦
928 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/02 08:09
このままの順位でいきそうだな
大谷が行ったら12
年振りかー
929 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/02 08:38
中部対大谷どうなった?
930 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/02 08:58
桜88-77向陽
中部66-60大谷
931 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/02 09:00
速報お願いします
932 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/02 09:27
桜丘 61-81 大谷
933 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/02 10:39
1位 大谷
2位 中部
3位 桜丘
4位 向陽
934 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/02 10:58
1位 大谷
2位 中部
3位 桜
4位 向陽
935 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/02 13:00
速報ありがとうございます。 桜と大谷はどんな感じでしたか?
936 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/02 13:14
最初から接戦でしたよ。
3Qぐらいに
大谷が流れをつかんで
そっからは点差が広がって
縮まりませんでしたが。
桜丘は
リバウンドが取れなくなったのと
大谷のシュートが
落ちなくなり
チャージングを取られ始めて。
いいシュートもあったけど
流れを掴み切れなかった
感じがありました。
937 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/02 14:04
中部が大谷に勝ったんだ
向陽は残念!!
938 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/02 14:39
安学はどうなりましたか?
939 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/02 14:47
中部の粘りは凄い。
940 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/02 15:40
そもそも決勝リーグ出てないね
941 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/03 00:48
5位 安学
6位 名電
7位 愛産大工
8位 岡崎城西
942 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/03 10:42
大谷の応援席凄かったね゜゜(´O`)°゜
200人ぐらい居たよね♪
やっぱり強かった(^o^)

桜丘も外国人が居なくなってからは全然でしたけど最後まで頑張っていた!
2チームとも頑張って欲しいですね!
943 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/03 23:58
向陽のマネ?すごいね。

コーチはどんな方なんでしょうか?
944 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/04 00:09
マナーの悪い先○。
清○館・・・審判、生徒に対する言動。観ていて気分悪い。
桜○ ・・・やる気なし。外人が怪我をしても知らんぷり。
中○ ・・・お前はやくざか?
愛知の恥です。問題にならないのでしょうか?
945 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/04 01:48
そこまで言う必要はないでしょ
946 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/04 06:32
清林はしらないけど・・・

桜は、心配するとチームがまとまらないから、今、出れる選手でやるしかないんでしょ。あまり頼りがいがないしね。

中は常に強いチームを作りたいからね。

どんな部活でも、同じじゃないかな?
947 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/04 09:53
大谷の優勝は予想してなかったけど、すごいね
中部、大谷にインハイ頑張ってほしいね

まあ俺は西三河の人間だから安学に頑張ってほしかったけどなあ…
大谷戦はなかなかいい勝負してた
西三河の決勝からかなり成長してたよ
冬にも頑張ってほしいな
948 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/04 12:38
向陽だめだったかー(>_<)でも4強に残っただけでも公立組からすればすごい快挙、オメデトー
949 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/04 16:32
向陽惜しかったよー。
桜丘戦はどっちに転んでもおかしくない試合してたしね。

向陽のすごいところは、
バスケットやるために進学した子の集まりじゃないのにここまで来たことだよね。
強豪私学や公立でも選手集めてる千種みたいのバスケやれる環境が整ってる訳じゃないのに、
この結果はすごいことだよね。
950 名前:名無しさんだぎゃぁ:2012/06/05 08:06
中部よかったなあ~。

大谷も頑張ったなあ~。

桜は昨日の試合前までは、断然有利だったのに、バスケはわからんねぇ~。

向陽あっぱれ!



このスレッドのレス数が残りあと9件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)