【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■名古屋・愛知掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10402521

名古屋市立向陽高校

0 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/02/08 12:23
語りましょう!
51 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/03 12:54
てか、単位落としそうな教科があるんだが……

向陽って単位落とすとどうなんの?留年?
52 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/03 21:53
普通は仮進級というものがあるんだけどな

どうなるか詳しくは知らん
53 名前:なるほど!:2010/03/04 10:37
 なかなか厳しそうですね。
 これで友人関係が悪ければ、後悔する事になるかも知れませんね。

 愛愛名中の言い方を始めて聞きました。愉快は言い方ですね。でも軽蔑した言い方ではないんでしょ?
中堅ところ、って感じなのかな。
 県外出身の親父としては、よくわからないんですよね。

 向陽の楽しいところも、どなたか教えて下さいね。
54 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/04 18:51
サンデー毎日勝ち組全国450優良高校一覧
(掲載高のみ)
旭丘 岡崎 岡崎北 刈谷 菊里 向陽
五条 桜台 時習館 瑞陵 千種 豊田西
豊橋東 半田 名東 明和
淑徳 滝 東海 名古屋 南山 以上
55 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/04 19:21
学部によっては上の下または上の中ってくらいだと思います
愛知県だと…
ちなみに愛知は南山に次いでなんで2位だと思いますよ
学部云々で中京やら藤田やらが出てきますが…
中間は偏差値50前後らへんですので、金城.東海学園.名古屋学院.星城.至学館あたりだと思います。
学部によっては平均より下のもありますが…全体的には!
56 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/06 13:54
>>54
≒有名どころ
57 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/09 13:48
ってか、スプリングフェアのサッカーどうなるん?

早くサッカーやりたいやりたいやりたいやりたい。

うがぁ~~~~~~~~。
58 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/09 23:51
河合塾2010年度入試難易度偏差値予想 ランキング  

60-65 南山/外国語英米

55-60 南山/法:経済:外国語(英米以外)愛知淑徳/国文:英文 中京/経済 国際英語

50-55 南山/経営:人文 椙山/生活科学 愛知/経済 愛知淑徳(人間情報)中京/文

50-55 中京/法:現代社会:経営 愛知/法 金城/栄養 名城/薬 農

45-50 南山/情報理工 愛知淑徳/交流文化:ビジネス:社会福祉 椙山/現代マネジメント 名城/法 
    名城/理工 桜花/保育 愛大/経営:文学

40-45 愛知学院/法:経営:商:心身科学 名古屋学院/全学部 
    中京/理系全学部 名城/人間:農(生物環境)

35-40 金城/現代文化 愛知学院/現代社会 名古屋学院/経済 愛工大/理系全学部
    名古屋商科/全学部 日本福祉/全学部 中部/文系理系全学部 東海学園/全学部
    名城/都市情報

資料出展 河合塾Kei-Net HPより
59 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/11 05:14
名大29人
60 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/13 13:55
ついに盛り下がりはじめた向陽板。

なにかないかな~~~。

まぁないか学校自体がおわっとるから。。。www
61 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/14 01:48
>>59は本当?
62 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/14 05:52
本当。名大合格者

五条42(生徒数320 
西春38(生徒数320
向陽29(生徒数360
瑞陵21(生徒数320

向陽は本当に終わりました。
63 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/14 10:59
名大合格者ランキング
?刈谷  81名(←68名)
?一宮  74名(←86名)
?東海  60名(←54名)
?岡崎  54名(←64名)
?明和  49名(←49名)
?半田  45名(←35名)
?旭丘  44名(←44名)
?五条  42名(←20名)
?菊里  40名(←41名)
?一宮西 38名(←50名)
?西春  38名(←40名)
?豊田西 37名(←42名)
?時習館 33名(←36名)
?滝   32名(←28名)
?向陽  29名(←40名)
?西尾  24名(←22名)
?瑞陵  21名(←12名)
?名古屋  9名(← 9名)
?桜台   8名(←13名)
?昭和   7名(← 8名)
64 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/14 12:09
名大合格者数だけが売りだったのにな

2群Aグループだと今年は明和と大差がついたな
65 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/14 12:51
-----東大--京大--名大---合計-私立  
東海--28----23----60----111--●
旭丘--26----32----44----102
一宮--18----08----74----100
明和--10----23----49-----82
-----↑よくがんばりました↑-----

-----↓まあまあ優秀ですね↓--------
滝----09----07----32-----48--●
菊里--01----04----40-----45
五条--02----00----42-----44
西春--00----01----38-----39
向陽--00----03----29-----32
南山--02----06----18-----28--●
瑞陵--00----00----21-----21

--↓↓入試偏差値偽装ですか??↓↓--
--↓↓お受験ってなんですか??↓↓--
--↓高い授業料払ってこれですか?↓--
名古屋00----03----09-----12--●
名城--00----02----04-----06--●
愛知--00----00----04-----04--●
中京--00----00----03-----03--●
春日丘02----01----00-----03--●
(↑こいつら公立に比べて生徒数が100~200人近くも多いのになぜ??)
66 名前:名無しさん:2010/03/14 13:39
>>65
高偏差値の私立で、名大が一桁ということは、
よほど質の悪い教育をしているとしか考えられない。
高い金を払って名大一桁の私立へ行く価値は無いな。
67 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/14 14:25
名大行きたくてそこらの私立いくやつはいない

推薦に逃げた奴か公立失敗した人しかいない
68 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/14 14:32
アホみたいな受験漫談は終わりにして、もう少し内容のある話をしませんか?

それとそういう話題を取り上げるなら何が言いたいのかはっきりさせてから、
的確に書き込んでください。
そんな情報どこにでも転がっているんですから。。。

僕の考えとしては、今年の向陽には名大に行きたかった人が少ないからじゃないかと思う。

そもそも高校が合格者数争いをしてるわけでもないのに、比べること自体が間違ってると思うよ。
69 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/14 14:34
向陽高校の実績を真剣に考えませんか?

というスレを立てたらどうだろ。
70 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/14 14:48
>>69
「向陽高校のスレでやってください」
って誘導されて終了だろ。
71 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/14 15:00
いや、このスレは削除すればいいんだよ。
72 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/14 23:54
明和のとき大問題なったじゃねぇかww

でも向陽じゃそんな盛り上がらんだろww
73 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/15 01:12
>>63
17位の瑞陵から18位の名古屋だけど落差ありすぎ...
74 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/15 04:47
>>73省略してるだけ
75 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/15 07:31
その他の有名大学への
合格者数はわかりますか?
76 名前:なるほど!:2010/03/15 09:04
 なかなか難しい話になっておりますね。

 お願いがあるんですが、みなさん名前が「名無しさんだぎゃぁ」になっているんですが、
名前を入れて下さいませんか。
 もちろん個人を特定する必要はないんですが、いったい何人が書き込みをされて、どれと
どれが同じ方の書き込みなのか知りたいんですよ。


 「向陽」でも盛り上がる話を聞きたいんですけどね。
77 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/15 09:10
>>76
怪しい・・・
78 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/15 11:11
>>71 新スレ立てろよ。
79 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/15 11:18
今年の名大数くらいだと落ちっぷりが中途半端なのであんまりひどい
感じではないと思う。
どうせなら名大十五人とかじゃないと。
80 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/15 11:32
現役だけ見たら20人を割る予感
81 名前:向陽の復活を心から願う(笑)者:2010/03/15 12:18
 かつて向陽高校は、旭丘明和と並ぶ進学校ではありませんでした。
が、SSHに指定されてからは、進学実績がどんどん向上し、その
地位は(名古屋市内)ベスト5にも入れるくらいとなりました。
また、益川先生のノーベル賞効果のおかげで奇跡的人気校になりま
したが、名古屋大学の合格者の数は、菊里・五条・西春に大きく
差をつけられ、もはや20になるのも時間の問題になりました。ま
た東大・京大・医学部の合格者もほとんどいません。(入試難易度的
な意味で向陽と同レベルくらいのはずの)菊里は、自由な学校ですが
それでも何人かは、目標を持っています。向陽高校のレベル低下を
ここらでとめてみませんか。一人一人、伝統に甘えるのではなく自
らのために自分の可能性追究を始めませんか。中学生の時の輝きを
もう一度取り戻しませんか。


明和のやつのパクリ(笑)
82 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/15 21:53
パクりで違和感ないんだなww
83 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/16 00:39
↑全然違う
向陽は、学校群前から名大でいえば
ほぼ40~50名の合格者がいた。
明和旭瑞陵に次ぐ4番手だった。
その当時から今までほぼ変わらない実績があるのは、
向陽だけだと思う。
84 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/16 01:36
名大なら4番かもしれないが総合的に見れば菊里より下
そしてその名大がよくなかったんだよ今年は
85 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/16 14:09
確かによくないよな。
86 名前:クロガネ:2010/03/17 10:10
よし!
俺は現役で東大か京大に行ってやるぜ!!!!

待ってろよ!!!!
87 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/17 15:40
>>86
ガンバレ!君は向陽のエースだ!!
みんな来年こそは菊里に勝てるよう勉強しよう!
88 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/18 04:43
  / ̄ ̄\ ←向陽高校上級生
 /   _ノ  \                        ____
     /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  ←向陽高校新入生
      (__人__) ブビッマジパネェ              /ノ  \   u. \
       '`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ        /(●)  (●)    \
.  .    U    }                   ...   (__人__)    u.   なんだこいつ・・・マジやべぇ。 
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      / 入る高校間違えたかな・・・・。
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
     /゚ヽ/゚ヽ                         /      \    一年後・・・・。
      (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!!       /ノ  \    \
       '`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  .    U    }                       (__人__)         ウボッウボボボボッガビビビビッ
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´'      / パネェパネェッッッッッッッッwwww
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く
89 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/18 09:51
  東大 京大 名大 阪大 慶應
向陽 0 3  34 4  9
菊里 1 4  40 4  8

やっぱり名大増えました!
向陽が菊里を抜くときも近い!!
90 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/18 09:54
>>88
向陽のことをよくわかってる
91 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/18 10:00
菊里には旭落ちもいっぱいいる
最初から名大しか眼中にない向陽がたとえ名大合格者数で越えようが菊里は抜けない

異論があるなら東大京大にもっと受からなきゃな
92 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/18 10:09
>>91
菊里工作員乙
その東大京大も2しか変わらない
93 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/18 13:02
 全国に向陽高校がありますが、名古屋市立向陽高校も役にたつことがありますよ。隣接した郵便局がよくわかります。非常によくわかります。
しかし偏差値や大学名や高校名などで進路を決めるなど愚かですよ。以上です。
94 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/18 16:42
なんで比べる範囲がその5校なんだ??
同レベルで一橋やら早稲田も入れて考えようぜ
そこまで考えるとまだ菊里に俺たちは及ば無いんだよね
それに新三年生の菊里は旭のボーダーが高騰したせいで優秀な生徒が多いらしい
95 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/18 16:47
    東大 京大 名大 阪大 一橋 東工 北大東北九大 早稲 慶應
旭丘  30 32 50  6  6  5  0 2 0 72 49
一宮  18  8 74  7  3  1  0 3 1 38 15
明和  10 23 51  6  2  2  3 1 0 49 31
菊里   1  4 40  4  2  1  2 1 1 25  8
向陽   0  3 29  4  0  1  2 2 4  6  9
96 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/19 06:31
誰か「名大高校ベスト30」分かる人いますか?
97 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/19 07:13
>>95
向陽の名大は34名だね。
98 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/19 09:48
>>95>>97から、旧帝一工の数は、
菊里56向陽50ということがわかる。
新2年生の代は菊里を向陽が入試ボーダーは逆転したらしいし、
つまり来年を乗り切れば、向陽が公立第3位になる可能性があるわけだ。
99 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/19 12:03
>>98
やっぱり新高2は頭良いんだね
新高3はどうなのよ?
100 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/03/19 17:40
菊里やはり名大は向陽より多い
最終的に48だって
旧帝一高+早慶で考えるとまだまだかな
1001  名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。