【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■名古屋・愛知掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10402248

人気校★丹羽高校について語ろう2

0 名前:名無しさんだぎゃぁ:2005/09/18 14:20
書きたい人どーぞ
6 名前:名無しさんだぎゃぁ:2005/10/04 17:25
丹羽高校とか知らね~~ww
7 名前:名無しさんだぎゃぁ:2005/10/05 23:16
丹羽知らないやつは三河人だ
8 名前:名無しさんだぎゃぁ:2005/10/06 02:39
どこだよ丹羽って??どうせ田舎のばか学校じゃないの??
9 名前:名無しさんだぎゃぁ:2005/10/13 14:31
もうね丹羽って宗教みたいなものだから冗談抜きで。
丹羽を完全無欠の神様とみなして、その”丹羽高様”に帰依してしまっているのが丹羽信者というわけだ。
丹羽は前述のとおり丹羽信者にしてみれば神様なだけに、これは神聖にして冒すべからずの存在であって
彼らにしてみれば批判することなど絶対に許せるものではないのだ。
そう、丹羽に対して発せられた批判は丹羽を完全無欠の神様と崇め奉る丹羽信者にしてみれば、
これは神様への”冒涜”に他ならず、この冒涜行為に対しては誹謗中傷でもってこれに応えるというのが
彼らの流儀というわけである。
丹羽信者が常に人格攻撃を行うのにはこのような背景があるということを知っておかなければならないだろう。
そして丹羽信者にとってみれば丹羽は常に「正しい存在」なのだから、たとえそれがなんであろうとも正しいのだ
という思想のもとに判断を下すということも覚えておく必要がある。
たとえば進学率の件に関しても、丹羽信者は国公立志向で有名私大にこだわる人を
ことさらに罵るけれど、それは国公立や有名私大といったことが問題なのではなく、
彼ら丹羽信者にとってみれば丹羽が国公立志向だから国公立を受験することが正しいというだけの考えであり、
仮に丹羽が有名私大志向であれば有名私大を徹底支持したのは間違いのないところであろう。かつて
実際に江南より国公立合格がたった20~30人多いだけと語る丹羽信者が、それより僅か10人程度多いだけの
小牧南に対して多すぎると語ったりするところに彼らの本質が垣間見えよう。

結局アクセラを語ると言うことは神学論争を行うことに他ならず、これらアクセラ信者が跳梁跋扈し続けるあいだは
アクセラに関してまともな論議が出来得ないということがこれでお分かりいただけるだろう
10 名前:名無しさんだぎゃぁ:2005/10/13 14:32
丹羽多聞 アンドリウ
11 名前:名無しさんだぎゃぁ:2005/10/24 23:53
本日の野田塾の広告で
最低ランクに評価されている
木曽川高校と同じ所に書いてある
12 名前::2005/10/25 13:09
牧南よりはレベル高いと思う
13 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/08/18 13:09
偏差値42 名進研
14 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/18 13:44
丹羽高校の教師は犬山市・扶桑町・大口町の中学校を回って、
抱き合わせによる生徒獲得をしろや
15 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/25 17:57
牧南のレベルが下がってないなら牧南の方が上だと思う。
16 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/26 04:41
2006 河合塾サクセスデータの資料欄に

今年第一志望が増えた学校に丹羽高がベスト5に載ってるね。

第一志望が減った学校ワースト6に江南高校が載ってる。
17 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/26 06:17
>>14
普通に地方の公立なら抱き合わせはやってるよ。
18 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/26 09:36
第一が丹羽で第二が江南なんかな?

どっちにしろ江南の方がいいと思うけど。
19 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/28 00:07
人気校って(笑)
20 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/28 01:45
何か丹羽を美化しすぎなスレ多いな。
ただのバカ校のくせに
21 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/28 04:53
昔はソコソコだったらしいね
22 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/28 08:57
高校の近くに駅ないし、ただの田舎じゃん!!
通ってる人のほとんどがチャリ通!!豚臭いし・・
丹羽なんて滑り止めにもならない馬鹿校だし!!
23 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/28 09:14
尾北にも負け始めたらしいね。
24 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/28 10:29
来年から江南と併願できるようにして江南落ちた奴を貰うらしい。
25 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/29 06:32
↑↑ありえんよ。逆ジャマイカ^^
26 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/29 06:35
今まで江南と尾北受けてたのが江南と丹羽も可能って事だよ。だから江南落ちた奴を貰うって事です。今は江南の方が高いでしょ?
27 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/29 06:47
丹羽ー犬南が多いと思うケドナー
まー中には江南と掛けるやつもおるやろうけど
28 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/29 07:02
丹羽を尾張の旭丘とか言ってる奴馬鹿だろ。
丹羽とか鳴海とかと偏差値一緒だったし(笑)
29 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/29 07:21
鳴海って低いの?

丹羽と犬南ってできるの?
30 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/29 10:54
>>26
ずっと前から江南>丹羽でしょ。
31 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/29 12:15
ずっとの度合いが分からんが一時期丹羽=江南の黄金期もあったみたいだな。はっきり言って大学行きたいなら丹羽には行くべきではないね。
32 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/30 01:21
>31 なに言ってるんだ!江南が丹羽に進学実績で勝ったのはここ2、3年
  だぞ。それまでは20年間丹羽は江南に負けなしだったんだ。
33 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/30 01:47
>>32
うるせえよ、頭よくねえのに丹羽を美化しすぎ
34 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/30 02:16
ここ2、3年の陥落ぶりは実に見事。江南より丹羽が良かったのは10年以上前でしばらく丹羽=江南な感じだったが丹羽が尾北並かそれ以下まで堕ちた。
35 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/30 05:47
先生が「小牧南と同グループになって助かった。江南ならまだ付け入る隙
    がある」っていってたよ
36 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/30 06:49
何の先生?塾の先生?
37 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/30 07:23
俺犬山から旭丘通ってるけど、丹羽なんか名古屋の学校から見たらクソ以外の何でもないよ。
38 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/30 08:42
旭丘が丹羽を語るなよ(笑)丹羽はもはや進学校ではない。卒業生のオレが言うんだから間違い無い
39 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/30 10:28
今年は国公立80人ぐらいいけるかな。
40 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/30 11:19
丹羽の近くは豚小屋。夏なんか臭くて授業にならなかったよ。
それに比べ江南は駅に近く、裏は中央公園、隣は文化会館…
41 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/30 11:44
自虐的ですな。丹羽卒でっか?
42 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/30 11:46
この高校が尾張と旭丘って言ってる奴の気持ちがわからん。
丹羽とか名古屋の底辺校レベルだろ
43 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/30 11:50
旭丘の2番目の分校なんだよ。
1番目が春日井。2番目が丹羽。わかった?
44 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/30 11:53
んな事名古屋の奴が知るわけないだろ
45 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/30 12:30
はっきり言ってオレみたいに近いからとか友達が行くからって理由で丹羽に入ると痛い目に会う。


国公立80とかいきなりそんなに上がらないだろ~。今の3年って確か進研か何かで尾北より成績悪かった学年じゃないか?
46 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/30 12:48
>>43
出鱈目言うな。春日井は確かに旭丘の分校だが
丹羽は初代学校長が旭丘から左遷されただけだ。
47 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/30 13:31
>>37
旭丘よりも滝へ行けとは言われなかったの?
48 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/30 16:01
いやいや、滝なんてレベル引いし
49 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/30 16:54
>>48
漢字も正しく使えないのか。
滝がどうのこうの言うレベルじゃないな(^_^;)
50 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/30 23:40
丹羽高の公約

1つ、来年江南の進学実績を抜きます。

1つ、3年以内に牧南の進学実績を抜きます。

1つ、5年以内に西春の進学実績を抜きます。

1つ、犬山線の盟主に返り咲きます。
51 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/10/01 01:17
全部ショボい公約じゃん。 丹羽なんて名古屋の熱田レベルだろ
52 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/10/01 01:18
丹羽が西春を抜かす日は5年どころか永遠にこないよ。 西春たしか名大20人以上だし。丹羽なんてずっと名大3人くらいじゃん。
53 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/10/01 01:27
>>52
丹羽の名大合格者数は、今年が1人で去年は0。
西春も20人以上は今年と去年だけ。
北部からの上位生の流入で数年前から急激にレベルアップした。
それまでは名大10人そこそこだった。
90年代後半に名大7人の年があるよ。97年だったかな?
54 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/10/01 01:30
じゃあ100%西春ぬかせないね~~  やっぱ丹羽は地味に江南を追い掛ければいいさ!! 西春なんて抜かせる日が本当にくるのかな(笑)
55 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/10/01 01:38
江南を追いかけるなんてもはや夢物語だろ。
今だってそうだが、Bグループに移行して決定的に格差が出来上がっちゃうからね。
とりあえす尾北に抜かされないように頑張れと言いたい。
尾北は立地は言うことないし伝統校でもあるしね。
複合選抜になって犬南が尾北にあっという間に抜かされたのが懐かしい。



このスレッドのレス数が残りあと45件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)