【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■名古屋・愛知掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10402248

人気校★丹羽高校について語ろう2

0 名前:名無しさんだぎゃぁ:2005/09/18 14:20
書きたい人どーぞ
851  名前:投稿者により削除されました
852  名前:投稿者により削除されました
853  名前:投稿者により削除されました
854 名前:HY:2009/04/13 07:02
>>850
高校のレベル→http://hennsati.seesaa.net/article/47719825.html
実際は牧南のが高いですが、それほど差はないです。
2校とも中学で上位3~4割に入っていれば余裕かな。
因みに大学進学ベースでも、国公立私立トータルでは差はないです。
最大の違いは校則で、牧南は丹羽よりか校則が緩いです。
855 名前:HY:2009/04/13 12:00
>>846
過去の弓道部は、大人しい地味な子が多いイメージ。男子も女子も。
はじけてる子はいなくて、部員が以上に多かった。特に女子!!
俺の友達も沢山いたわけで~まあノリとかは悪くなくて、いい奴ら^^
856 名前:あや:2009/04/14 10:46
>>840さん
まじかっ
お互い合格しよーね!!!
857 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/04/14 12:38
>>856
成績はどれくらいですか?偏差値とか内申。
第二希望は、やっぱ小牧?
858 名前:あや:2009/04/21 02:30
内申は・・・けど30はあるよw
偏差値この前の模試で57だったっ
第二希望決めてなーい
859 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/05/25 00:59
>>858
江南は難しい?
860 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/05/25 10:15
3333333333333
861 名前:あや:2009/06/04 12:16
無理無理~
862 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/06/07 12:14
>>861
内申と偏差値がもう少し良かったら、ねらえたのにね。
863 名前:あいうえお:2009/06/07 15:03
丹羽志望の人おるー?
864 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/07/03 20:21
>>863
はい
推薦でいくつもり
865 名前:あいうえお:2009/07/07 13:30
女?男?
866 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/07/09 13:45
867 名前:丹羽高3年:2009/08/06 14:26
丹羽逝く位だったら江南いったほうがいい。
根性論ばっかで効率を度外視した受験。
犬山とかと団栗の背比べなのに、私たち頭イイとか思ってる在校生。
何もかも吐き気を催しました。
868 名前:丹羽高3年:2009/08/14 12:26
すんません受験じゃなくて授業でした。
869 名前:名無しさんだぎゃぁ:2009/08/31 18:00
>>867
もういい加減、江南の名前をこんな風に使うのやめてくれない?
自分の低脳ぶりと、江南の名前を貶めてるだけだぞ。
870 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/02/23 14:44
第一志望定員割れ
871 名前:丹羽:2010/02/24 03:04
丹羽校バカにするやつみな逝ってよし!!
872 名前:花ぬすびと:2010/03/03 08:16
財団法人ヤマハ音楽振興会主催

第23回 ポピュラーソングコンテスト (1982)
http://www.yamaha-mf.or.jp/history/e-history/popcon/pop23.html
第13回 世界歌謡祭 (1982)
http://www.yamaha-mf.or.jp/history/e-history/wpsf/wpsf13.html
873 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/04/05 03:40
名大1。
今年も一南は名大0だから勝った。
874 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/08/09 10:54
丹羽行くくらいなら江南だし、江南よりは牧南だわな
まあどこ行っても自分のやる気しだい
どこいってもやる気しだいで国公立に行ける
875 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/09/01 11:16
丹羽って校則厳しい?
876 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/09/01 11:31
一宮南 名大1
877 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/09/01 11:34
江南を進学実績で圧倒しつづけた時代よもう一度
878 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/09/01 11:37
もう来ないよ
879 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/09/01 11:38
江南ってこんなに教師の質が悪いのかよ?
http://fujinamikai.sakura.ne.jp/sakai_com.html
880 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/09/01 11:42
丹羽の国公立は名大の1名のみなの?
ちょっと幾らなんでもやば過ぎないか?
881 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/09/01 11:44
もうそういうレベルなのだよ
882 名前:名無しさんだぎゃぁ:2010/10/26 06:39
国公立は30ぐらいじゃない?
南山は13人って雑誌に載ってたよ
883 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/01 14:01
岐大や三重大等の地元大が載ってる週刊誌(週刊朝日?)に、
名大の1名以外は空白だったよ。30もいくかな?
884 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/02 15:00
サンデー毎日大学合格者数
  |東大|名大|岐阜|名工|立命|南山|
江南|  | 6 |11 | 6 | 11|69 | 
牧南| 1 | 5 |17 | 3 | 7 |89 |
丹羽|  | 1 |  |  | 1 |13 |
885 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/05 09:15
もう尾北並の進学実績。並ばれたら立地の悪い丹羽は不利。一○北みたいになるのかな。
886 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/01/24 13:40
で、国公立何人?まさか一桁ってことはないだろ?
名大0で南山が今年と同数の05年でも、20人台だったぞ。
887 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/02/17 15:21
64名
888 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/02/17 15:35
√64=8名?
889 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/02/17 15:38
第二希望江南にした奴いたな
890 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/02/17 15:39
昨年は、名古屋市立 1名 名古屋工業大学2名・岐阜大学8名
愛知教育大学3名・三重大学2名・信州大学2名 愛知県立 1名
等にこんなけ受かってて、今年はホントに0なの?
891 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/02/17 15:41
サン毎の最新版だと

主要国公立だけで23名。慶應が2名(これは江南に快勝)。
892 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/02/17 15:44
慶応の2名は同一人物、名大の1名も多分同じ奴。
893 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/02/17 15:49
江南は早慶に弱い
894 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/02/17 15:51
国公立は50~60名ってとこ
895 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/02/17 16:02
江南抜いた?
896 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/02/17 16:04
抜けるわけねぇだろ!
897 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/03/11 11:00
江南抜き返しマダー
898 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/03/16 05:19
こんな低水準で争うな!
899 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/03/20 10:52
>>895 江南で抜いた^^
900 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/03/23 08:54
江南も丹波も馬鹿は馬鹿でしょww
ってか両方聞いたこと無いしwww

三河の方ですか??



このスレッドのレス数が残りあと45件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)