【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■名古屋・愛知掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10402220

【熱田区】名古屋学院大学【移転】

0 名前:名無しさんだぎゃぁ:2005/03/03 20:41
知らぬ間にここに決まってました。
4月から行く人書き込みよろしく
212 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/08/27 07:15
来年リハビリ合格目指してます。
213 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/08/27 09:10
森下千里 好きです~ でも 青木さやかは名古屋こないよなあ。やっぱ売れてるとまだまだ名古屋にはこないのか・・・。
214 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/08/27 09:12
私は高3です。
名学の英米語学科を受験しようと思っています。
移転のため、偏差値が上昇しているようですが、最低どのくらい偏差値があれば合格有望圏内と言えるでしょうか?
どなたかご意見ください。
なるべく多くの意見を聞きたいのでお願いします。
215 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/08/27 11:10
愛知の私大の場合は、やっぱりkawaiでみるのが1番正確ですよね。名学の英米は今、47.5~49.9かな。
昨年から2ランク、偏差値で5上がってます。来年の一般入試がどうなるか、移転という要素があるため
予想は難しいところですが、最低でも1ランク、偏差値2.5は上がると考えた方がいいと思います。つま
り50.0~52.4です。これが合格率50%の数値ですから、合格有望圏内となると、その1ランク上の52.5
~55.0じゃないでしょうか。
216 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/08/27 13:40
>>215
経済ってどれ位ですか?やっぱり全入とか・・・。
217 名前:215:2006/08/27 13:57
216さんありがとうございました。
私は恥ずかしながら偏差値40とチョットしかありません。
やる気はあるのですが、やはり55まで上げるとなると困難だと思いますか?
218 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/08/27 14:30
2科目に絞れば、今からでも十分間に合うんじゃないでしょうか。55は無理でも
やる気があるんなら50ちょっとくらいはいきます。合格の可能性は十分にあると
思うんだけど。
219 名前:218:2006/08/27 14:59
219さんへ
55はキツイですよね。
2教科型と3教科型とでは、換算の仕方が違ってくるのですか?
6月くらいから塾に通い始めました。
最近では遊ばず腹をくくって勉強しています!
220 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/08/27 15:30
俺の東海の友達2ヵ月で偏差値15あげたぞ!頑張れ!!
221 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/08/27 15:53
>>219
英米は2教科型が英語が200点、他の1科目が100点の配点。3教科型は英100、国100、他の1科目100
という配点。つまり3教科型は3科目全部頑張らなくちゃならないけど、2教科型は英語に重点おいて頑
張れば、合格率は高くなるわけです。55ムリみたいなカキコミしちゃったけどゴメン。頑張り方次第だ
お。
222 名前:220:2006/08/27 16:29
221さんへ
2ヵ月で15もUPなんて、かなりの努力ですよね!!
私も負けじと頑張ります♪
222さんへ
全然いいですよ♪♪
偏差値40近辺なのに、バカにされなかっただけで嬉しいです(>_<)!!
たとえ無理だと言われても、絶対に名学へ通いたいので諦めないで55を目指して頑張りぬこうと思います!
もちろん有言実行します☆
いろいろと詳しく教えて下さりありがとうございました(*・U・*)
ところで、221さんと222さんは名学生なんですか?
223 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/08/28 10:30
少子化の中で、定員割れや志願者減の大学の取り巻いている現状厳しいのに、名学院はますます飛躍しますね。すばらしいよ。
224 名前:222:2006/08/28 15:10
>>222
そうですよ。それも偏差値40台半ばで入ったW。これ以上言うと面割れしそうだから、ここまでねW。
225 名前:223:2006/08/28 16:10
225さんへ
そうなんですか~!
でも偏差値って学部によって違うから英米語はどうなんだろう。
225さんは何学科なんですか??あと、今何年生ですか?
226 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/08/28 16:11
英米語絶対合格しますね!!
227 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/08/28 16:46
そんなにイイ大学かなぁ?
内来生は皆、名学院行くなら浪人するって言って行くこと拒むのに…。
だから、何だ?って言われりゃそれまでなんだけど…。
228 名前:225:2006/08/29 00:36
>>225
これ以上わって言いながら、商学部商学科、今年入学だよん。でもうちの高校からの子けっこう落ちた。
英米受けた子も、自信ありそうだっけどダメだった。40後半あったんじゃないかな。急に難しくなった
からね、ここ。
229 名前:226:2006/08/29 10:03
229さんへ
面割れるってそぉゆぅ意味だったのか!(゚∀。)
すいません分からなくて聞いてしまって・・・
それなら銀行とかでも働けるしいいですね~!
去年でさえ困難だったとなると今年はかなり厳しそうですね((・д・;)))
いっそうのこと、英米語やめて偏差値低い学科にしようかな(;>ヮ<)
それと、名学って評判悪いって聞くんですけど本当ですかぁ?
230 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/08/29 10:15
>>229
偏差値低いと、評判よくないよね、やっぱり。でも、昨年かなり上昇したし、来年移転す
るとさらに偏差値上がりそうだから、評判も良くなるのでは。
外国学部は第3志望まで認められてるから、第1志望を英米にして、第2志望を国際文化協
力学科にしたらいいと思うけど。国協も英語がベースになってるし。
231 名前:230:2006/08/29 16:25
評判よくなることを期待します♪
国協も受けてみます☆
今日担任の先生と話したら、定員割れしてるから実際は決められた基準より点数が低くても入れるよ~って言ってたんですけど、そこらへん何か知ってますか??
232 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/08/30 02:14
http://upld.dip.jp/other/src/1152363383271.jpg

最新データ
233 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/19 12:18
大学の広報誌によると、今春、外国語学部は英米定員125名に対し、実際の入学者は128名、国協は定員50名
に対し49名、中国語は定員50名に対し38名。中国語学科は確かに定員割れという状態。これは昨年、中国で
反日デモがあったことなんかが関係してると思う。ついでに他の学部も。経済は300名に対し295名、政策は
150名に対し139名、商学科は180名に対し188名、情ビは120名に対し121名、人間健康は120名に対し118
名、リハは80名に対し86名。
234 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/19 14:12
>>231
合格、不合格の線をどこでひくかはよくわからない。多分、辞退者みこんで定員の2.?倍みたいな決め方だと
思うんだけど…。
235 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/19 15:16
商学部の女子はどんな感じ?
236 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/19 15:23
英米語とリハビリテーションはかなり難易度上がります。かなりの進学校が今年から受験すると思われます。
237 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/20 00:57
愛大の名駅笹島移転は名学大にとって脅威じゃないのかな?
238 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/20 12:06
君に何の関係があるんだ?
239 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/21 12:26
愛大は笹島移転を市に申しこんだ段階。これから競争相手もでてくると思われるから、どれくらい可能性あるかな。
仮に実現したとしてもどれくらい先になることか。
240 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/09/23 04:14
名古屋学院は移転をさっとやりのけた。力がないと出来ない!!
241 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/11/01 17:13
馬術部がんばれー
242 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/11/04 05:54
☆青木さやか☆学園祭こないかなあ。森下千里もいい。
243 名前:河合塾が偏差値改訂(確定版発表):2006/11/04 06:41
河合の来年度入試ランキング、確定版が出たよ。
http://www.keinet.ne.jp/keinet/

名古屋学院大学07年入試偏差値さらに上昇!
人間健康学部 リハ 57.4-55(=愛学歯・薬,名城薬,星城・藤田リハ)
      人間健康44.9-42.5
外国語学部 英米語 49.9-47.5(=愛大・愛学文)
     国際文化 42.4-40
     中国コミュ39.9-37.5
経済学部 経済学科 42.5-44.9
     政策学科 39.9-37.5
商学部  商学科  47.4-45(=愛大・名城経済,愛学経営)
情報ビジネスコミュ 42.4-40

6月発表の暫定版(http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/rank2007s_01.pdf)に比べ、経済はなんと2ランクアップ、政策も1ランクアップしています。 
244 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/11/04 13:59
森下千里って名古屋学院なの?
245 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/11/04 23:50
河合の模試でリハビリ希望 判定はC 偏差値 60いるよ。
246 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/11/04 23:56
>>243
国際会議場隣というあの立地で、外語の英米と国際文化は来年度まだまだ上がることは確実。
最終的には55か57.5まで行って、名外大と入れ替わる。今でもまだ底値でお買い得だお。
247 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/11/05 00:15
この大学って卒業すると大卒扱いになるのかな?世間的に見て・・・。
248 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/11/05 02:42
リハビリ学科で理学療法士の資格をとりたいです。名古屋学院は名がある学校で整備がしっかりしてるので絶対合格したいと思ってます。
気を引き締めてがんばりまーす。^^
249 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/11/05 03:00
リハビリは偏差値高いよね
250 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/11/05 07:44
------------------------
251 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/11/05 10:59
>>244
そうだお。たしか商学部。
252 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/11/05 11:01
青木さやか OB
253 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/11/05 13:44
森下千里って今何さい?
254 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/11/05 14:57
ギャル、ギャル男が沢山いるってホント?↓
255 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/11/14 14:28
かわいいこ多い。
256 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/11/15 00:32
森下千里、1981年9月1日生れ、名古屋市中村区出身。
257 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/11/15 11:43
ソフトテニス部とバドミントン部ってどっちが楽ですか?
258 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/11/15 14:13
バトミントンはけっこうハード
259 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/11/15 17:49
さらにいい大学に近い将来なりそうー
260 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/11/18 18:04
ソフトテニス部は初心者もいますか?あと女子は何人くらいいますか?
261 名前:名無しさんだぎゃぁ:2006/11/18 18:09
ttp://www.ngu.jp/life/club.html

こんな感じ~



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)