【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■埼玉掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10401502

埼玉の大学

0 名前:名無しさん:2007/01/04 10:52
どこがいい
4 名前:!?:2007/01/08 10:04
埼玉大学・埼玉医科大学・埼玉工業大学・東洋大学・尚美学園大学・・・・
僕が知ってるのはこれくらいですね。
5 名前:!?:2007/01/08 10:12
埼玉大学は埼玉で上位の国立大学です。中でも教育学部が有名らしい
ですよ。埼玉医科大学はその名のとおり、医師を目指す大学らしいで
すが、あまり人気ではなく医師免許を取得した卒業生は少ないようです。
埼玉工業大学は工業系の大学らしいですがあまり僕は知りません・・・・・・・(汗)
東洋大学は中堅私立大学で、関東では有名な大学です。
尚美学園大学は美術系の私立大学ですが最近できたばかりであまり優秀な
生徒はいないようです・・・・・・・。
6 名前:名無しさん:2007/01/14 04:56
私立じゃ芝浦がトップでしょ~あそこ理系じゃマーチレベルだしね
7 名前:名無しさん:2007/01/14 05:07
埼玉大学
8 名前:名無しさん:2007/01/15 12:04
獨協以外ないな
9 名前:匿名:2007/01/15 17:51
埼玉大学いくならマーチレベルいくほうが絶対に+になる。埼玉の大学生を批判するわけじゃないけど程度が低すぎると思う。
10 名前:名無しさん:2007/01/15 18:14
埼大の合格者が多い高校は、マーチクラスの私大合格者も多い。
埼大はマーチと同レベル。
マーチ下位より上だが、千葉大や横国に比べると落ちる。
11 名前:名無しさん:2007/01/21 02:05
獨協の外国語は埼玉の大学の学部で一番いいんじゃないかな
マーチレベルくらいあるよ。文教教育も結構頭がいい。
埼玉でまともな大学は埼玉大、獨協、文教くらい
12 名前::2007/01/21 07:41
私埼玉大学系列の小中学校に通ってたんですけど、埼大の教育実習生をみるかぎり頭おかしいです。
13  名前:投稿者により削除されました
14 名前:名無しさん:2007/02/11 10:36
東京国際大学
15 名前:名無しさん:2007/02/11 14:26
駿河台大学
16 名前:名無しさん:2007/02/11 15:33
60 ★獨協 ・外国語A [1~2]
立教 ・観光 [3]
南山 ・外国語 [3]
同志社 ・社会 [3]
立命館 ・文A [3]

59 ★獨協 ・国際教養A [2~3]
青山学院 ・文A [2~3]
学習院 ・文 [3]
日本女子 ・家政 [2]
明治 ・情報コミュ [3]
明治 ・文 [3]
立教 ・現代心理 [3]
立教 ・文 [3]
早稲田 ・スポーツ科学 [2]
同志社 ・文化情報 [3]
立命館 ・産業社会A [3]
関西学院 ・文A [3]
17 名前:獨協:2007/02/12 04:08
ちなみに獨協の法学部は47.5だし経済学部も50.0だからこの二つの学部さえなければ…。まぁ大学でも二つの大学に別れてるって感じだ。
18 名前:名無しさん:2007/02/12 11:32
獨協の外語卒だけど、大学時代、経済や法学のやつらとそんな垣根
はなっかったぞ。
授業やゼミ違ったけど、サークルは一緒だったし。
入学偏差値は外語は多少高いけど、就職するときは他の学部の奴ら
の方が健闘してたよ。きれいなお姉さんも多いし獨協は楽しいぞ!
19 名前:名無しさん:2007/02/17 09:55
>>17 今は法学部はもっとあがってるよ。埼玉私立で一番なのは獨協
54★ 獨協 ・法A [3]
創価 ・法 [3]
日本 ・経済A1期 [3]
日本 ・商A1期 [3]
日本 ・法A1期 [3]
愛知淑徳 ・ビジネスA [3]
中京 ・総合政策A [3]
甲南 ・経営A [3]
西南学院 ・商 [3]
立命館アジア太平 ・マネジメンA [3]

53 国学院 ・法A3教科 [3]
駒澤 ・法T [3]
武蔵 ・経済 [3]
中京 ・法A [3]
京都産業 ・法A [3]
龍谷 ・経営-スタン [3]
龍谷 ・経済-スタン [3]
近畿 ・法前期スタン [3]
甲南 ・経済A・E [3]
甲南 ・法A [3]

52 北海学園 ・法 [3]
東北学院 ・法前期 [3]
★獨協 ・経済A [3]
桜美林 ・リベラ1期A [3]
20 名前:名無しさん:2007/02/22 03:34
埼玉学園大
21 名前:名無しさん:2007/02/22 09:28
尚美学園大学
22 名前:名無しさん:2007/03/05 10:47
教員になりたければ埼大か文教
語学系は獨協
遊びたかったらその他の学校にいけばいいんじゃない
23 名前:名無しさん:2007/03/08 03:46
埼大をバカにしてたみなさん。まともな大学には受かりましたか?
24 名前:名無しさん:2007/03/11 05:16
埼玉大学合格しましたー!
まぁ蹴るけど。
25 名前:名無しさん:2007/03/12 15:55
日本工業大学(宮代)
城西大学(坂戸)
26 名前:名無し:2007/03/14 03:12
埼玉大(経済)に合格しましたが明治政経に入学します。
27 名前:名無しさん:2007/03/15 03:51
駿河台大学
28 名前:名無しさん:2007/03/15 03:56
明治の政経のがいいのか・・・?埼大のがいい気が
29 名前:名無しさん:2007/03/16 01:04
普通は埼大行くと思うが…。なんのために7科目勉強したのか。早慶ならまだしも。
30 名前:名無しさん:2007/03/16 01:11
釣りだろ。埼大とマーチクラスの私大だったらみんな埼大に行くって。
7科目も勉強した意味がなくなるし。
31 名前:名無しさん:2007/03/20 01:29
埼大受かって早稲田って変ですかね…?
32 名前:名無しさん:2007/03/20 08:53
駿河台大学
33 名前:名無しさん:2007/03/20 12:46
>>31
それなら変じゃないよ。
埼大は家から近いし授業料安いけど、知名度が早稲田の方が断然うえでしょ
34 名前:名無しさん:2007/03/23 04:44
埼大は就職不利


というか都内企業は眼中にない


だから明治が正解



埼玉に就職でもマーチの方が評価高い
35 名前:名無しさん:2007/03/23 05:16
教師になるならどうですか?
36 名前:名無しさん:2007/03/24 05:26
わたしも理数系は就職に有利だと聞きました。
埼玉大学は国立ですか?ピンですかキリですか?
37 名前:名無しさん:2007/03/24 06:44
>>35
埼大か文教の教育が埼玉では有名。
>>36
国立だよ。実力は国立のなかで平均的かな。
38 名前:名無しさん:2007/04/01 07:33
おれ埼大教養と立教文受かって結局埼大にいったよ。
39 名前:名無しさん:2007/04/02 13:01
城西大学
40 名前:名無しさん:2007/04/02 13:03
大学の校舎の半分は周りが畑いっぱいの埼玉新座大学。
池袋の校舎は埼玉県民の玄関でもあり憧れの地、池袋。
高校は埼玉にあり。
41 名前:名無しさん:2007/04/11 14:51
我らアホの「立教セブン」w  「創価エイト」と「専修ナイン」に追いつくのが目標www
「日大セブン」がライバルです!

⇒専修9名>>創価大、明治学院8名>>>日大,立教7名www

■平成18年度 新司法試験 合格者数

http://www.asahi.com/national/update/0922/image/TKY200609210487.jpg
     合格者  合格率
私大1位 中央  131人   55%
私大3位 明治  43人    45%
================
法政  23人    37%
学習院 15人    31%
================
専修  9人
創価  8人
立教  7人     39% ←アッハッハ!ひっでえな~、これww

まずは専修と創価に追いつく事が立教の目標!
立教大学http://www.rikkyo.ne.jp/grp/koyu/395pdf/395-2.pdf
42 名前:名無しさん:2007/04/12 07:39
http://www.saitama-u.ac.jp/koho/intro/newsletter/no3/p2.html
★入学時のTOEICテスト平均点★
獨協外国588点(内部データ)
埼大405点(ホームページデータ)
獨協外国のレベルはかなり高い。
43 名前:"&;aring;&; ◆gfKwVSgU:2007/05/06 14:06
TOEICがいまは主流なんだってね★
文系の友達が言ってたけど、スコアってなんですか?
ワタシわ英語ができるような感じになってきたよ。
guoooサンわ現在、英検何級ぐらい自信ありますか?
44 名前:名無しさん:2007/05/21 11:54
駿河台大学
45 名前:名無しさん:2007/11/14 16:16
埼玉学園大学
46  名前:投稿者により削除されました
47 名前:名無しさん:2007/11/15 08:28
城西大学
48 名前:名無しさん:2008/01/12 09:34
埼玉の大学で今年補欠とか試験当日欠席した生徒以外に不合格者がいなかった大学ってある。
49 名前:名無しさん:2008/02/26 16:41
埼玉大学は馬鹿しかいない底辺国立大学w
横浜市立大学と千葉大学に馬鹿にされる埼玉大学
50 名前:名無しさん:2009/10/09 15:03
埼玉県に本部がある大学で帝京よりマシな大学ってどこ?
51 名前:名無しさん:2009/10/09 15:43
>>49横市大って最近すたれてるじゃん
学部編成失敗した代表例

どこ大がどこ大をバカにしてるとか言ってるのってほとんどが高校生
大学生って他大が上か下かとかそこまで気にしてない。
学科によって偏差値が上も下も共存するし、大学生としては偏差値より進路が気になる

実際千葉大は一期校だから、二期校の埼玉大よりは上として見られてるね
52 名前:名無しさん:2009/10/29 15:35
駿河台大学
53 名前:名無しさん:2010/02/11 07:52
日本工業大学
120年前の蒸気機関車が動態保存、日本で唯一。
工業博物館には貴重な工作機械が多数展示。実学の大学であり就職率も上位。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)