【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■埼玉掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10401420

私立なのに、学費が安い高校

0 名前:名無しさん:2006/02/28 11:03
親も安心して学費払える高校ってある?
51 名前:名無しさん:2006/12/27 07:54
浦和学院はどうですか??
52 名前:名無しさん:2006/12/27 09:10
浦和学院は甲子園に行けばびっくり
53 名前:名無しさん:2006/12/28 12:01
武南
54 名前:名無しさん:2006/12/28 12:13
慶應志木
55 名前:名無しさん:2006/12/31 06:06
武南
サッカーで全国行っているのに、寄付金集めがこなかった。
栄の寄付金集めを聞いていたので、いくら取られるか心配してたのに。
56 名前:名無しさん:2007/01/02 10:30
栄と武南は違うよ!!
栄や浦和学院は寄付金取るかもね・・・
でも、武南は取らないなんていいよ!!
57 名前:名無しさん:2007/01/03 04:57
>>54
ちょwww
58 名前:名無しさん:2007/01/03 05:21
慶應は高すぎるよ
59 名前:名無しさん:2007/02/23 11:25
小松原は 安いらしい…?
60 名前:名無しさん:2007/02/23 11:49
安いよ
61 名前:名無しさん:2007/03/01 07:17
小松原 
武南
小松原女子
大宮開成  は安い!
62 名前:名無しさん:2007/06/02 09:01
大宮開成は確かに安いです。
予備校授業も年に3教科で3万円だし。
63 名前:名無しさん:2007/06/04 13:24
武南は安いのは事実だよ?
64 名前:名無しさん:2007/06/04 14:41
>64

入学した時も、サッカーで全国大会出場した時も、寄付金を取られなかった。
65 名前:名無しさん:2007/06/05 04:17
昌平
66 名前:名無しさん:2007/06/07 06:05
小松原
67 名前:名無しさん:2007/06/09 09:27
小松原はやめとけ。
68 名前:名無しさん:2007/06/11 03:32
東京農大三高って安いの?
69 名前:名無しさん:2007/06/12 11:05
浦学の甲子園出場時の寄付金は強制ではありません。
徳栄は強制って聞きました。卒業生にも振込用紙が送られてくるそうです。
70 名前::2007/06/12 15:43
星野ゎ安い。
71 名前:名無しさん:2007/06/12 22:06
小松原 武南 星野 大宮開成
72 名前:名無しさん:2007/06/16 12:02
埼玉平成
73 名前:名無しさん:2007/06/17 12:45
星野
74 名前:名無しさん:2007/06/17 13:40
慶應志木
75 名前:名無しさん:2007/06/19 08:14
ヒント→特待生
76 名前:名無しさん:2007/06/19 12:12
慶應志木は高いほうじゃないの?
77 名前:名無しさん:2007/06/19 12:24
花崎トクハル
78 名前:学生:2007/07/15 08:59
浦学は安いよ??
79 名前:名無しさん:2007/07/15 11:19
栄系列はやめたほうがいい
80 名前:学生:2007/07/15 11:22
栄系列はそんなにヤバいのか?
81 名前:名無しさん:2007/07/15 11:52
栄東は絶対やめとけ
受験案内と話がぜんぜんちがう
実際にはロッカー代、修学旅行積立金、集中合宿、etc
さらにチャリ通の奴はヘルメット代、スクバス通はスクバス代など
なんだかんだいって年150万は吹っ飛ぶ
多額の金を払った代償は暴力教師による奴隷生活
マジ行かないほうがいい
それにケータイ禁止だから
82 名前:学生:2007/07/15 12:17
うへぇ?
バカみてぇだな
83 名前:名無しさん:2007/07/15 15:21
あと埼玉栄もやめとけ
男女くっついてるだけで叱られるらしい
84 名前:名無しさん:2007/07/15 16:06
ひゃぁ??
それは確かに行きたくなくなるな?
85 名前:名無しさん:2007/07/15 20:54
私立は公立よりも国からの補助金が少ないからどこも高い
公立でも設備のいいとこはある
がんばって公立いけ
86 名前:名無しさん:2007/07/16 01:21
大宮開成はリーズナブルです。
87 名前:名無しさん:2007/07/16 06:25
ガンガレ
88 名前:名無しさん:2007/07/16 07:46
花崎徳栄は?
89 名前:名無しさん:2007/07/16 10:54
県内トップの高さ
90 名前:学生:2007/07/16 15:27
52へぇ
91 名前:名無しさん:2007/07/17 10:08
開智はいいんじゃない??
92 名前:学生:2007/07/17 13:54
慶応とか、立教、また都内だと海城、開成などレベルが高い所は年間100万を越す
93 名前:名無しさん:2007/07/17 16:20
有名学校ゎ高ぃねぇ(>ε<)
94 名前:学生:2007/07/17 16:24
まぁ基本偏差の高いとこはね?
95 名前:名無しさん:2007/07/17 16:51
開成って年100万超えたっけ?
96 名前:学生:2007/07/17 22:49
超えるよ?
97 名前:名無しさん:2007/07/18 16:24
マジで! 学習院ゎ?
98 名前:学生:2007/07/18 16:49
う~ん、どうだろう…??
多分超えてるんじゃないかな?
99 名前:名無しさん:2007/07/23 13:41
100
100 名前:名無しさん:2007/07/29 05:13
俺、千葉の私立高校だけど千葉は結構安い
年間50万位の高校あるぜここ学費安い私学のスレだろ?
慶應とかバカ高え学費請求する高校の話すんなよ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)