【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■埼玉掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10401414

~~行かなきゃよかった高校~~

0 名前:名無しさん:2006/02/25 10:44
実際入ってみて、後悔した高校はどこですか??
201 名前:名無しさん:2010/08/10 13:55
>>199
ほんと、他人任せな奴が多いよね。
そういう「校則が厳しい」学校を選んだり、
そういう学校にしか入れなかったりした奴の
自己責任としか思えないよ。
厳しいと思うんなら、学校をやめるなり
自分が生徒会役員になって変えていくなりすりゃいいのに。
202 名前:名前無しさん2:2010/08/11 13:42
成徳深谷はやめた方が良い
俺は公立に落ちてなりゆきで行ったが
正直
何もヤル気がねぇ
文化祭もくだらねぇし体育祭もくだらねぇ
勉強もくだらねぇ
そもそも周りがの連中が好きじゃねぇ
絶対来ない方がいい
来たら高校生活棒に振る
203 名前:名無しさん:2010/08/13 12:25
与野
204 名前:名無し:2010/08/16 07:36
清和学園
205 名前:名無しさん:2010/08/19 08:56
埼玉平成卒です
確かに校則は厳しいです。特に1年にとってはあれはダメこれはダメの
オンパレード。なんとかして理想の生徒像を作ろうと必死になってます。
勉強は文理類型の楽さといったらないです。テストが全部記号で埋めるのがありましたけど
αクラスあたりは平均点95点以上でした。下のクラスは60点でした
特進は生徒のおつむが授業に追い付いてないです。
ただ特進はクラス替えが殆どないので仲は良さそうでした。
その他理不尽な事は3年間のうちにたくさんあります。
髪の長さで注意を受けたりしましたし(切って1カ月でした)
平穏に過ごしたいのならば、規則はほどほどに守り
怒られている連中を見たら親指を隠して「バカじゃねえの?」と呟くといいでしょう
そもそも殆どの入学生が「こんなとこ来るんじゃなかった」というオーラ出てますから
もしかしたらその気持ちは共有できるかもしれません
とにかく、後悔したくなければ勉強して下さい。

個人の感想としては
辞めたくなるほど嫌いなところではありませんでした。教師も話せばギャグ言ってくる人ばかりでしたし
206 名前:名無しさん:2010/08/19 09:21
「統治者は自分の価値観のみに従って国民を幸せにしようとするから独裁者になる」
たしかドイツの哲学者カントの言葉だったかな。
こういう連中が権力を握ると、学校の教師レベルでも悲惨な結果になる。誰も幸福になんかならない。
国家レベルの権力を握ったらと考えると・・・想像したくないな。
そういう学校は、みんな受験しないで、廃校に追い込むのが一番だと思う。
いくら偉そうなこと言っても、所詮私立高校なんて生徒が来なければ潰れるしかないから。
207 名前:名無しさん:2010/09/02 16:13
私が通っていたころは、まだ「埼玉高校」だったのですが・・・まだ同じようなことをしていたのですね
この学校の教師たちの「理想の教育」とは、自分たちの理想を押し付けて、型どおりの「規格品」を大量生産することです
そのためならヤクザ紛いの脅迫でも暴力でも平気で行使していました
生徒なんて「モノ」と一緒ですから・・・
それでも適合しない生徒に対しては
「人間のくず」
「頭がおかしい」
「反社会的」
‥‥存在自体を否定するような罵詈雑言が容赦なく浴びせられます
そういう環境に耐え切れず、精神的に少しおかしくなって辞めていった人を何人も見てきました
206の人の言うとおり、後悔したくなければ、とにかく勉強してください
208 名前:ななし:2010/09/04 15:59
武南高校は?
209 名前:名無しさん:2010/09/07 09:23
中学時代の友達が埼玉平成に通っていたけど、同じようなことを話していたぜ

そいつ、会うたびに表情が暗くなって、悲観的なことばかり話すようになっていったな・・・

「もうだめだ」「もうお終いだ」とかいう具合に

そいつを見て、俺はつくづく県立高校に合格できて良かったと思っているよ
210 名前:ローゼン:2010/09/07 16:18
今度、松伏の普通科行きたいんですけど荒れてたりしますか?
答えてください。
211 名前::2010/09/09 13:53
お前が1番くだらない(^O^)
212 名前:名無しさん:2010/09/19 10:01
http://www.unkar.org/read/news22.2ch.net/newsplus/1190475514
埼玉平成は、暴力ヤクザ教師が支配する最低最悪最凶最狂の学校
不祥事はゴルフ部だけではないはずなのに、徹底的に隠蔽しているだけ
これを見た受験生は、絶対に受験しないように
213 名前:名無しさん:2010/10/09 21:42
朝霞
214 名前:名無しさん:2010/10/22 08:40
絶対に西武文理

マジでオススメしない。
215 名前:名無しさん:2010/10/22 10:16
あたし、埼玉平成でいじめられました。
216 名前:三年:2010/12/10 14:33
いずみ言うほど厳しくないし
体育教員の言うことは大体筋通ってる
先生と生徒仲いいし・・・
カーディガン禁止はなんとも言えないけどね
いじめとかの話も聞かない
退学していく生徒には理由あるでしょ
現に自分はやめてないし。
ただ本気の部活動はすくない
217 名前:名無しさん:2010/12/21 05:26
別のとあるスレッドで

埼玉「悪の枢軸」私立高校3S
佐藤栄、埼玉平成、昌平

なんてのが書かれていたな。
こういう学校は、やはり受験しないほうが・・・
218 名前:2年:2010/12/22 05:14
埼玉平成って来年から校則が緩くなるらしいですよ?
219 名前:名無しさん:2010/12/31 02:59
http://www.unkar.org/read/news22.2ch.net/newsplus/1190475514
上のリンクの118の書き込みが、いつの間にか改竄されています
「不都合な真実」が書かれていたのですが・・・
こういうことをする学校は、やはり信用できません
そういう「噂だけ」を流して、生徒を集めようという魂胆なのかも知れません
埼玉平成は、受験者数が激減して(武蔵越生や山村国際の半分程度!)経営が危ないといわれていますから
220 名前:中2:2010/12/31 05:46
なんか悪愚痴ばかりですね・・・


おすすめの高校が知りたいです。
221 名前:名無しさん:2011/01/02 15:11
コロンビア高校
222 名前:響介:2011/01/03 05:12
>221
タイトルみろよ
求めてる場所ちがうっつーの
223 名前::2011/01/03 17:48
成徳深谷そんなに嫌かな?
いいと
224 名前:名無しさん:2011/01/04 02:35
ここまでで宮代高校があがってないのが実に意外だ。
225 名前:名無しさん:2011/01/04 07:09
いずみってそんなひどいんすか?
226 名前:名無しさん:2011/01/04 14:03
偏差値60台の公立高校に進学したが周りの奴らの学力の低さに驚いた。
授業中は五割が寝てるし、一秒も勉強しなかったのに学年一位取った時には涙出そうだった。
こんなことなら中三の夏休みに勉強して上の高校に挑戦してみればよかったと後悔してる。
227 名前:名無しさん:2011/01/04 22:02
上尾鷹の台
228 名前:名無しさん:2011/01/04 23:18
やべぇ・・・・

栄北の?類確約取っちゃってた・・・


がんばって第一志望の浦和東に行かないとな・・・(笑)
229 名前:名無しさん:2011/01/05 02:03
与野は教師がクソの集まり
230 名前:名無しさん:2011/01/05 08:50
>>228
栄北はやべえよ

浦和東受けるなら、その近くにある私立の方がまだいいんじゃないの?

確約とれないかもしれんが…
231 名前:名無しさん:2011/01/05 10:19
嘉穂高校
232 名前:名無しさん:2011/01/05 23:17
>>230
もう栄北の願書かいちまったよ・・・w

浦和東も悪評判なの?


とりあえず栄北は最悪っぽいからなんとしてでも浦和東に行かないとまじで死ねる
233 名前:名無しさん:2011/01/06 14:20
栄北の卒業生だが>>230に同意。
校則が刑務所並に厳しいのは有名だが在校生も変人が多かった。
おまけに?類じゃマジで3流大学しか入れないぞ。
234 名前:233:2011/01/07 00:48
>>233

もしも公立落ちて、おれが栄北生になったとしたらの話だけど、
一番気になるのは青春なんだよねやっぱ。

ちなみに学校生活で笑いはあった?
235 名前:名無しさん:2011/01/07 00:57
>>234
青春を求めるならマジでオススメ出来ない。

男女交際が禁止なのは有名な話だが女子と少し話しただけでも教師から睨まれる。
だからクラスの女子ともほとんど会話をする事はない。
クラスの大半は男子だった変人とオタクが多い。

>>184言うとおりやたらと勉強ばかりさせられるが進学実績はぶっちゃけ良いとは思えない。

こんな学校だったから高校は笑いどころか1刻も速く卒業したいと思って毎日通ってたよ。

君がクラスの人気者で変人でもキモオタでも誰とでも仲良く出来るとか勉強することが好きで苦痛にならない性格なら悪くはないと思うがそうではないのならあまりオススメ出来ない。

頑張って公立高校に合格して下さい。
影ながら応援しております。
236 名前:233:2011/01/08 12:24
>>235

応援ありがとん!

236sの気持ちがなんとなく分かる。。。
女子と話せない&男子は変人ばかりって。。。学校じゃない。。。

もうガチで浦和東受かってやる。もし落ちたら浪人考える。これガチ。
あー、なんで私立浦学にしなかったんだおれはorz
237 名前:名無しさん:2011/01/09 04:44
>>236
高校浪人は止めよう、その青春の1年間が全く空白になります。

また、私立ならどこでも一般(一発)入試はあるはずです。

ご検討を祈ります
238 名前:名無しさん:2011/01/09 11:51
6年位前までは2次募集をやってる公立高校がゴロゴロあったが今は無いもんな。
239 名前:名無しさん:2011/01/12 06:36
定時行けよ
240 名前:名無しさん:2011/01/12 09:13
海城
241 名前:名無しさん:2011/01/12 23:31
日々輝学園
242 名前:名無し:2011/01/13 05:18
東野高校はどうですか??
243 名前:むう:2011/01/13 10:36
越ヶ谷高等学校はどんなですか?
あたし受けようと思ってて…
生徒の仲とか、いじめはありますか?
244 名前:233:2011/01/14 14:17
233だが、浦和東と大宮南ならどっちがいいですか?
大宮南は倍率2倍だけど・・・

でも通学距離なら大宮南の方が近いし、
可愛い子多いらしいから頑張って行きたいんだけどww

偏差値は57~53で内申は29

難しいですかね?
245 名前:名無しさん:2011/01/15 07:11
栄系列の圧勝だと思ったら意外にも違うんだな。
246 名前:名無しさん:2011/01/15 11:14
県立川口っていじめありますか??
  即答でおねがいします><
返事待ってマース
247 名前:名無し:2011/01/15 14:01
上尾南と大宮東ってどっちがいいんでしょう?
ちなみに運動部です
248 名前:名無しさん:2011/02/13 14:21
栄北の特類の願書出しちゃったんですが
そんなに厳しいんですか!?
浦和南に行きたいんですが入試で320点とれば大丈夫でしょうか・・・
249 名前:名無し:2011/02/25 13:26
てか埼玉平成高校はマジでやめたほうがいい。
校則がめちゃめちゃ厳しい。
てかマジ校則とかじゃなくて本当にやばいのが教師がマジでやばい。
体罰じゃなくてリンチだよ。
多分俺がここでマジレスしたって信じる人の方が少ないと思うけどこれは冗談抜きで本当のこと。
今本当にこの高校に入ったことを後悔してる。
やめて行く高校が決まったら今すぐにでも退学したい。
だからこの高校に行こうと思ってるひと今からでも遅くなかったらやめときな。
武蔵越生とか山村国際とか選択肢はまだほかにあると思うよ。
250 名前:名無しさん:2011/02/25 15:37
上の人の書いていることは本当。
埼玉平成高校だけはやめておいたほうがいい。
校則を守っていようと、個人的に気に入らない・気に食わない、とか893みたいな因縁つけてくる教師ばかりだから。
もみあげが少し長いとかで蹴りをいれてきたり、気分がむかむかするとかで教師が椅子をぶん投げたり。
女子生徒にも、少しパーマがかかっていたり、地毛が明るいのを「校則違反だ!!」とかで因縁つけて、口汚く罵倒して泣かせたり。
留年を楯にして生徒を堂々と脅迫する、立場を悪用する外道教師。
「貴様ら高校生に人権など無い!私立高校は文部科学省の管轄外だから俺様の好きにできる!!」
こんな信じられない暴言を言う教師も居る。
はっきり言って、埼玉平成高校は完全に狂っている。
ここに進学するくらいなら、定時制か通信制にでもしておきな。
同じ高校卒業にかわりないのだから。



このスレッドのレス数が残りあと28件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)