【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■埼玉掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10401362

川口市立県陽高校のこと教えてください。

0 名前:悩める受験生:2005/11/29 09:59
川口市立県陽高校について教えてください。
もう少し偏差値上の学校を受験しようと思ってたのですが
学校のHPを見たら、1クラスだけ特進クラス作って
代ゼミのネット授業も受けられるし、補習など熱心にやって
くれるみたいなので興味持っています。
所詮偏差値相当の学校へ行っても下のほうだし、
勉強ついていけないかもしれないし。
推薦で大学はたぶんいけないでしょう。
ここの高校偏差値46から47なんで10くらいは上なので
特進には入れそうだと思うのです。
予備校行くことを考えるとお得かなと思って・・・。
偏差値の割には、結構進学実績は上げてるみたいだし
1学年4クラスしかないから、こじんまりと先生も
親切だろうし・・・。
どうでしょうか?
行ってる人いたら、教えてください。
101 名前:池上彰はただの解説厨:2011/01/07 02:24
県陽内でデスボイスやらシャウトが聞こえたら、それ3年の奴な
102 名前:名無しさん:2011/01/08 12:53
>>101
自演乙
103 名前:名無しさん:2011/01/09 07:00
わたしソイツ知ってます。ウルサくてウザいですよ(笑)
104 名前:名無しさん:2011/01/14 13:32
>>103
自演乙
105 名前:名無しさん:2011/01/17 10:35
県陽の人は無茶ぶりしてくるから気をつけな
106 名前:もちもち:2011/01/18 07:31
私も県陽受験しようかと思ってるんですけどどんな学校だかよく知らないんで教えてください
107 名前:名無しさん:2011/01/18 09:12
あごうぜー事件。
108 名前:名無しさん:2011/01/19 13:45
>>106
県陽を一言で言うとアルマジロ
109 名前:名無しさん:2011/01/21 09:38
アルマジロってなに?
110 名前:名無しさん:2011/01/23 05:30
アルマジロもしらねぇのかよハゲ
111 名前:あい:2011/01/27 08:07
県陽高校って学校の靴下「白」
が指定なんですか?

教えてください☆
112 名前:名無しさん:2011/02/02 12:47
>v<キャー
113 名前:名無しさん:2011/02/04 10:24
>>112
白だけじゃないと思うよ><
114 名前:あい:2011/02/04 17:18
紺ソックスOKなんですか??

今年受験しようと思うんですが
県陽のパンフレットとか見ると白ソだったんで・・・

何度もすみません(汗)

お願いします☆☆
115 名前:名無しさん:2011/02/04 17:22
白ソなんて入学式とか行事のときしか履かないよ
116 名前:名無しさん:2011/02/06 11:30
けんよう高校っていじめとかあったりしますか??
 

                教えてください><
117 名前:名無しさん:2011/02/06 13:21
内申28くらいで偏差値が56くらいなんですけど、ココか川高か迷ってるんです(/・_・\)皆さんでしたらこの成績でどちらを選びますか?
118 名前:ゆぅな:2011/02/06 14:53
部活って全員参加?
119 名前:名無しさん:2011/02/11 06:44
だと思いますよ
120 名前:名無しさん:2011/02/24 15:00
部活はいんなくても大丈夫だよー
121 名前:ああ:2011/02/24 16:01
髪の毛 巻いてもいいの?
122 名前:たくあん:2011/02/26 01:56
>>117

俺だったら、迷わずに川高行く。
内申なんて、当日のテストの点数でなんとでもなるし

まぁ、結局最後は自分しだいだから
たくさん悩んでどっちにするか、決めればいいと思うよ^^
123 名前:ガガ:2011/02/26 11:14
あたし県陽第一志望なんですがー

説明会行ったことないし
学校の雰囲気とかわかりません(^^;;

誰か教えてくださーい
124 名前:名無しさん:2011/02/26 11:51
小規模な高校で生徒数は中学とそんなにかわらん。一応進路実現100%がうりらしい。だから一年のころからほかよりも進路ガイダンスがおおくて2年の最後のほうにはもう進路きまってるwwしかも一般入試はほとんどいない
125 名前:名無しさん:2011/02/26 23:49
あ、そうそうちなみに↑のほうにもあるように携帯持込禁止でみつかると
一日返ってこないし
何回もみつかると親呼び出しで三日くらい携帯帰かえってこない、
服装とか頭髪とかうるさいし、まぁでも基本みんな、
ばれんように携帯つかってるがねw
特に目立つような不良みたいなのは今はいないかな。
126 名前:名無しさん:2011/02/26 23:51
偏差値44ってキツイですかネ?
127 名前:ガガ:2011/03/01 07:12
そうなんですか~!(◎_◎;)

以外と厳しいんすねー
もっとちゃんと見とけばよかた(笑)

まあ明日願書提出日だし倍率みてまた考えよーと思いますー( ̄▽ ̄)w
128 名前:名無しさん:2011/03/02 10:41
あたしも明日願書出しに行きますョ(> <*)v

お互い*合格*目指してがんばりましょうね(P’ ’)p
129 名前:名無しさん:2011/03/04 17:09
あたしも願書出しました☆☆

内申が 
1年・・・33 2年・・・30 3年・・・32
なんです(笑)

偏差値が 52です><*

倍率高いんで不安です。。(汗)
どー思いますか??
130 名前:名無しさん:2011/03/10 02:36
オーストラリア留学って全員参加ですか?
また、特別なクラス(D組)に入らなくても、大学推薦もらえますか?
131 名前:名無しさん:2011/03/10 07:52
全員参加じゃないよー
大学推薦もらえるよー
132 名前:名無しくん:2011/03/13 01:51
県陽って陸上部ありますか?ホームページにはあるって書いてあったけどパンフレットにはなかったです。説明会には行ってないのでよくわかりません。
133 名前:名無しさん:2011/03/13 09:51
後期はどのくらい点数が必要ですか?
134 名前:名無しさん:2011/03/15 05:35
陸上部いまないなー
135 名前:名無しくん:2011/03/17 05:04
ないかー。いや入る気はないけど面接で聞かれたら答えなくちゃいけなかったから。
136 名前:名無しさん:2011/03/17 16:08
特進って誰でもはいれるんですか?一応めちゃレベル下げたので入学出来たらちゃんとした大学行きたいんで。
137 名前:名無しさん:2011/03/18 13:45
先輩とかってやっぱ中途半端な不良な感じなんですか?
それとバイトとかって成績上位者しかできないんですか?
138 名前:名無しさん:2011/03/19 15:36
バイトはバイト届けを出せば、誰でもできますよ。
139 名前:名無しさん:2011/03/20 00:50
不良はいないねー
バイトはみんな届けなしでやってるw
140 名前:名無しさん:2011/03/20 04:31
定時生は制服ないのですか
141 名前:名無しさん:2011/03/20 10:33
至急です。後期で受かったのですが11日に提出する書類は希望調査の2枚だけでいいのでしょうか?
142 名前:名無しさん:2011/03/21 13:28
部活って1年は絶対入んなくちゃいけないんですか
143 名前:名無しさん:2011/03/22 02:01
一応入んなきゃダメかな
まあやる気ないなら適当な文化部入ればいいんじゃない?ww
144 名前:名無しさん:2011/03/23 01:38
文化部でも入りたい部活が全くないのですが>>120では入んなくていいと言ってるんですがどちらが正しいんですか?アルバイトなどをするという理由で入らないというのはだめでしょうか?
145 名前:名無しさん:2011/03/23 14:51
一年生はとりあえず入んないと駄目だと思う
入ったあとに幽霊部員になるとか部活を辞めるなりすればいいんじゃないかな
科学部は幽霊部員一番多いと思うよww
146 名前:名無しさん:2011/03/25 12:30
考えてみます
147 名前:名無しさん:2011/03/31 03:13
なに部が一番ゆるいのですか?
148 名前:名無しさん:2011/03/31 15:17
科学部かな
週一だし
149 名前:名無しさん:2011/04/02 03:42
科学部とか週一でも入りたくねー。英語部と男バスとバドミントンのって週に何回ですか?また時間は何時までですか?
150 名前:名無しさん:2011/04/04 05:56
今年からこの学校に入ることになりました

サッカー部はいろうと思ってるんですが、部活内での決まりとかありますか?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)