【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■北海道掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10400361

札幌平岸高校

0 名前:名無しさん:2006/07/28 12:48
どんな学校?いろいろ教えて
20 名前:酒 ◆OSoRLMDA:2006/11/24 13:30
演劇は強いよな、俺の記憶だと。
21 名前:名無しさん:2006/11/26 15:08
陸上とか金かけてるだけ?存在価値に疑問感じますね???
22 名前:名無しさん:2006/12/05 16:14
僕は、今受験生なのですが、みんなどれくらいべんきょうしてるんですか?
23 名前:ロシア人:2006/12/05 22:12
おみぇ達もロシアにきたいか?
24 名前:%%:2006/12/20 11:44
>19さん うちの姉ゎcランクで受けてました!
25 名前:今野貴仁:2006/12/22 11:13
来年から平岸高校の定時通うよ
生粋のアニヲタだを。よろち
26 名前:ギガ:2007/01/14 05:34
平岸高校は、俺の学年からスカート丈とか頭髪に関してかなり厳しくなったらしい。女子めっちゃ先生にスカート見られてる。男子の腰パンはほとんど何にも言われない。
俺はDランクの215点ぐらいで平岸受かったけど、EとかFでも受かってるやついるからそんな高くなくても入れる。
学校生活はなかなか楽しい。いじめとかはあんま聞かないな。
部活頑張ってるやつ多いから雰囲気もいい。ただ、休み中の宿題とかは大量だからそれは覚悟した方がいいよ。
先生方も平高の名前上げようと必死だからな笑
受験生頑張れ。
27 名前:ななし:2007/01/23 13:47
http://www15.plala.or.jp/noproblem/doshin.html
道新記事です。
28 名前:名無しさん:2007/04/07 12:00
今年の大学入試はどうだったん?
29 名前:名無しさん:2007/04/08 11:43
平岸高校の制服ってどんなのですか?!
30 名前:キッズ:2007/07/03 10:08
ぼくは、現役平高生
31 名前:名無し:2007/07/24 08:15
平岸の情報もっと知りたいなぁ。。。


平岸って倍率スンゲェ高い時とスンゲェ低い時あるんだよね?
32 名前:名無しさん:2007/07/25 11:48
今中3の女子だけど、うちらの中学からは平岸うける人が一番多い。近いし学力そこそこだし。制服ださいし校則うざすぎだけど
33 名前:名無し:2007/07/26 23:32
>>32
制服ダサいの!?
ウチは可愛いって聞いたけど…
34 名前:名無しさん:2007/07/30 10:28
僕はFランクで受けたけど入試点は278でした。
先生とも喧嘩してたんでランクが低かったんですよ。
35 名前:レイ:2007/08/02 02:59
先生から聞いた話なんだけど、去年、平岸うかった生徒で
耳くらいの位置で二つ結びしてる子がいて、その子が親と一緒に呼び出されて
「その結び方だと後ろの席の生徒が黒板見えなくなるかもしれないので
きるか、ポニーテールにしてきてください」って言われたらしい。
そんで、仕方なくポニーテールにしたら次は
「高すぎるのであと3センチ下にしてください」
っていわれたらしい。

これ聞いて平岸やめようかな・・って考えてる。
36 名前:名無しさん:2007/08/02 09:36
34>制服、灰色のめっちゃダサいやつだよ

スカート短いのだめだし
37 名前:むろ:2007/08/06 20:21
俺卒業生だけど、制服はダサくないよ。
先生もうるさいけど無視出来る程度だし。笑
38 名前:名無しさん:2007/08/20 10:29
今日平岸高校の説明会行って来ました♪
ほんとにあの坂きついですよね↓
でも制服可愛いですよ☆
モデルの人はヤル気なさそうな顔してましたけど・・・。笑
39 名前:m:2007/08/21 14:44
自分も説明会いったw昨日。
制服めっちゃださかった。
でも吹奏楽は上手だったww
40 名前:名無しさん:2007/08/21 23:47
制服は北陵とかと似たようなもんぢゃね??
結構普通だと思うけど…。
むしろ吹奏楽とかどこもあんま変わんない気がする…。
名曲とか言われても吹奏楽部とか音楽好きな人以外あんまどれも同じに
聞こえるし…。
ぶっちゃけ長いだけで印象に残ってねぇし。
41 名前:名無しさん:2007/08/22 10:17
>35
普通先生と喧嘩はしない・・・w
もったいない・・そんなに入試点が良ければ東西南北狙えたのにw
42 名前:てぃん:2007/08/23 13:51
平高受けたいんだけど
バイトは可能かな?
あと女子バレー部の強さが気になる
誰か情報お願いします
43 名前:名無しさん:2007/08/24 05:15
女子バレー平岸めっちゃへぼいよ。
やめたほうがいい。
44 名前:てぃん:2007/08/25 13:58
>>43 うわ、マジですか。
できればバレーやりたいと思ってたのに…
部員自体が少ないんでしょうか?
45 名前:美咲:2007/08/26 02:56
てぃんさん平岸受けるんですか??
私も平岸受けようと思ってるんですよ♪
てか私も平岸高校入ったあとバイトしたいです。
46 名前:てぃん:2007/08/26 10:25
多分受けることになりますよ♪
藻岩が第一なんですが合格率が現時点で80%と微妙なトコなんで^^;
バイト可能なのかな?どうなんだろうか。
47 名前:美咲:2007/08/27 05:03
80%あれば大丈夫じゃないっすか!!
私はもっとやばいです…
てかてぃんさん女ですかぁ??
バイトは…どうなんでしょうねぇ…;
48 名前:てぃん:2007/08/28 13:28
でも不安なんですよね!(笑)
女ですよー!もし一緒に平岸入れたらいいですね!
49  名前:投稿者により削除されました
50 名前:美咲:2007/09/02 10:22
やっぱうざいですよね;;
すいませんでしたっ><
51 名前:名無しさん:2007/09/22 08:57
今年入学したよ!
平岸は今年吹奏楽全道いったけどプロじゃないからわからないけど
一応ピアノやってたから意見を述べるけどそんなに上手とは思わない
他校は何かもっと上手な気がした
それに先生うるさいからやめたほうがイイよ
男子のテニスとバスケは強い!
他の部活も一通りまわったけど結構良かった
生物部とか地味っぽかったけど全然地味じゃなかったし
生物の世話なんてほとんどしないし何か会話する場所みたいだったから
なんも部活やりたくない人にはかなりb!
52 名前:アヤ:2007/09/30 14:13
私は学区が違うんですけど、違う学区からも受ける人っていましたかぁ??
53 名前::2007/10/01 09:49
プールとかスキーってありますか?
54 名前:現役生:2007/10/03 14:17
>46
バイトに関しては『原則禁止』って言われてるよ。
でも,そんなに厳しくない。『アルバイト許可願』を出せばやらせてもらえる。
でも正直,届け出てバイトしている人は皆無に近いと思う。
それよりも,服装とかの方が厳しいね。バイトに関してはすっごくゆるい学校だと思うよ。
バイトしている子は多い方かな?

>53
受かっている人は毎年います。利尻,礼文あたりからも毎年1人は来てるかな。

>54
プール,スキーはないよ。ほぼ中学校の体育を延長した感じだね。
普通なのかもしれないけど,テニスを毎年度やってる。3年になると選択制になるけどね。

長くなってしまいました。すみません。

P.S.
普通科はここ数年の倍率平均は約1.6。
DAコースは定員割れしたり4倍だったり差が激しすぎるからなんとも言えないです,面目ない…。
55 名前:私も現役生:2007/10/05 14:40
DAコース定員割れしたことないと思います。
結構人気高いほうだと思います。


坂がきついっていうのかまありましたが、あまりキツくない裏ルートありますよ!


校則も私的には緩いほうだとおもいます。携帯いいし、スカートとかも本当に短すぎなければ注意されませんし!
56 名前:名無しさん:2007/10/09 00:12
倍率は去年が最強に高かったな
おかげで今年の一年の6月?の模試の成績は過去最高だったらしいからな
57 名前:名無しさん:2007/10/26 23:55
今年は平岸560人くらいうけるらしい。
半分以上落ちる・・?のかな。

平岸の吹奏楽部、あの人数であの音はすごい。
オーボエとか超きれいだったし。
吹奏楽とピアノ両方やってたけど、
ピアノと吹奏楽はまったくもって違う。
まあ、素人に下手に聞こえてるんじゃ意味はないけど。
58 名前:中3DA希望の男子:2007/10/27 13:53
DAを受けたいんですが、ランクBで当日点、何点ぐらい取れば良いですか?
まだわかりませんかねっ
59 名前:名無し:2007/10/27 14:47
56さん>>DAは第一期生のときつまり一昨年に定員割れしてますよ
二期生のときは4倍
三期生の時は推薦で2倍。一般で1.7倍と下がってます。

59さん>>ランクでBあれば十分ですよ。あとは画力がそこまで低くなければ受かると思います。
60 名前:中3DA希望の男子:2007/11/03 08:36
60さん
ありがとうございます。
ずっとサッカー少年だったので、絵をどこで習おうか考えてます。
美術の先生とかに聞いてみようと思います。
それとまた4倍になる可能性って高いですか?わからないかな。
61 名前:名無しさん:2007/11/15 10:14
>>59
画力は相当高くないと受かりません
実際僕の友人で普通化と両方受けた人がいるんですけど
その人は3年間美術は5だったんですけど
学力は受かる程度だったんですけど絵のテストで落ちちゃいましたしね
>>60
ありますね
でも、デザインアートは多分女子ばっかですよ
今年も40人中3人ですしね・・・
62 名前:名無しさん:2007/11/15 12:57
DAの絵のテストって、例えばどんな問題が出るんですか?
63 名前:中3DA希望の男子:2007/11/15 15:30
載ってますよ
http://www.hiragishi-h.sapporo-c.ed.jp/index3.html
64 名前:名無しさん:2007/11/25 14:46
DAを受ける際に当たって
一度推薦入試をすることをお勧めします。
万が一推薦で落ちてしまっても一般で受けると
推薦で落ちた方は受けてない方より有利かもしれません。


61さん>>入試はデッサンなので基本をまず覚えたほうがいいと思います。
美術の先生に放課後など使って教えてもらうなどしてもいいと思いますよ。
65 名前:DA二期生:2007/11/29 16:54
私DA二期生です。
Bランクとかょり.
DA受かりたいなら
絵だと思う。
ちなみに私.
倍率〇4倍だッたけど
D.Eランクで
受かってるから(∀)笑
66 名前:名無しさん:2007/11/29 16:55
推薦で受けるなら実技中心だが、
一般入試なら筆記試験の方がずっと重点おいてる。
実際入学当初は普通科の俺の方が上手いしwwwって感じのDA香具師もいる。

というかあそこは男子2~3人位しかいないし、女子は女子で9割以上が腐女子だが、それでいいのか?
67 名前:名無しさん:2007/12/03 13:03
過疎
68 名前:名無しさん:2007/12/05 07:02
DAって普通科に嫌われてるんですか??
69 名前:名無しさん:2007/12/15 08:39
DAの男子は嫌いだ・・・
女子はいい子と腐女子にわかれてるけど



このスレッドのレス数が残りあと31件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)