NO.10412773
【急成長中】東京成徳大学深谷高校
-
0 名前:"":2012/02/29 08:19
-
成徳深谷のいいところ
-
101 名前:匿名さん:2012/06/19 08:44
-
>>99
60万www
公立は今80万塾通わなければ年に20万で収まる
まぁ俺の場合は今のまま行くと70万で卒業できる(予備校通ってるから仕方ないよね)
-
102 名前:匿名さん:2012/06/19 08:53
-
成徳生優秀とか言ってるけど今年そんなに優秀じゃないよね
実際に友達が通ってるけど河合の平均偏差値低いよね
なんで50とればもうひと桁www
悪いけどそんな馬鹿が多い高校で東大とかwww
マジありえない
実際成徳で優秀なのは上位5人程度でしょ
ということはその5人が最高国立大行ったとしても5人www
悪いけど成徳レベルが騒ぐと腹が立つwww
-
103 名前:あ:2012/06/19 09:23
-
たしかに?
-
104 名前:匿名さん:2012/06/20 04:57
-
適当なことばっかいってwwお前のが腹立つわ(笑)ネットでしかしゃしゃれないカスwww
-
105 名前:匿名さん:2012/06/20 09:18
-
今年の成徳は勉強、進学にかなり力入れてる。
去年とは明らかに違う。
-
106 名前:匿名さん:2012/06/20 10:22
-
確かに成徳レベルで東大とか言ってほしくない・・・大学受験簡単に言わない方がいいね!
成徳の特待頂戴しても、レベルの高い私立受けたほうがいいよ。だって、書き込みしてる馬鹿な成徳信者?みたいなおかしな先輩いるもんねww偏差値40代レベルの学校が東大なんて狙えるか!!
馬鹿って無知だから困るよwww
-
107 名前:成徳太郎:2012/06/20 12:33
-
その通り
-
108 名前:匿名さん:2012/06/20 12:44
-
残念ながら偏差値40代ではではないよ
-
109 名前:匿名さん:2012/06/21 09:33
-
てか昌平高校で東大出るなら成徳もそのうち出るやろ
-
110 名前:匿名さん:2012/06/21 10:05
-
>>105
同意だぜ
成徳は県北でNO1だ
お前らクズ高校とは違うんだよ
-
111 名前:匿名さん:2012/06/21 11:47
-
成徳の中学って今結構人気あるんだぜ
だって結構問い合わせあるし凄いらしい
こりゃ本当に東大6人どころじゃないぜ
俺の予想では東大80人突破すると思う(6年後)
まぁお前ら成徳見くびるなよ
お前らクズとは違う
成徳は誇り高き進学校だ!!
熊谷は??4年生高校が黙ってろ
熊西??眼中になし
熊女??まぁ相手してやるよ
他??眼中にもねぇよ
って感じがするわwww
-
112 名前:匿名さん:2012/06/21 15:29
-
せーとくせーとくせーとく頑張れせーとく
我ら誇り高きせーとくせーとく
誇り高き県北の星せーとく
せーとくよ今こそ輝けせーとく我ら誇り高きせーとく
一応応援歌作ってみたwww
どうだ良い感じだろ早稲田の歌詞を少しパクッた・・・・・
一応歌歌うときは手を上げながら歌うとなお良いぞ
成徳頑張れ
-
113 名前:匿名さん:2012/06/23 02:06
-
>>112
もういいよ
成徳のレベルは分かったからwww
-
114 名前:匿名さん:2012/06/23 08:37
-
成徳今年の夏甲子園行くって野球部のやつが騒いでたwww
-
115 名前:匿名さん:2012/06/23 10:20
-
県北の星?マジ、うけるんですけど・・・・おバカの脳って、洗脳されやすい?から怖いよWW
中学出来たって馬鹿集団でしかなからね!6年後なんて期待ゼロW
熊高、熊西いけるレベルじゃないからひがみ?だよね。かわいそうに。
でも、成徳しか行けない自分を恥じなきゃ!ひがみは、醜いよW
-
116 名前:匿名さん:2012/06/23 11:17
-
>>115
舐めてんじゃねぇよ
オレら成徳が本気出せば熊谷馬鹿校ww普通に受かるから
野球部は馬鹿しかいないけどな!!
熊谷程度が調子のるんじゃないよ
成徳舐めんな
成徳は誇り高き人種なんだよ
選ばれし学生なんだよこのクズお前なんかに言ってもわからんけどなwww
-
117 名前:匿名さん:2012/06/23 23:58
-
115》》お前らみたいに熊谷で遊んで1日中携帯いじってる暇人とは違うんだよ。
-
118 名前:匿名さん:2012/06/24 10:42
-
分かりたくありませんwwてか、底辺高校の誇りって何?マジうけるんですけど。
-
119 名前:匿名さん:2012/06/24 13:38
-
↑君もどうせ底辺校に通ってんだろwww
-
120 名前:匿名さん:2012/06/26 03:55
-
>119
成徳は誇り高き選ばれし学生だ
成徳は一番優秀な人種
成徳を馬鹿にすると良いことないぞ
東京大学を馬鹿にするのと同じ
-
121 名前:匿名さん:2012/06/26 14:39
-
>>120
成徳はそこまで偉くはないよwww
でも熊西よりはレベル高いのは確かだろ
成徳は熊谷以下熊西超くらいだろ
-
122 名前:匿名さん:2012/06/26 14:49
-
熊谷高校受けるやつが併願にすんだから底辺校ではないかな
-
123 名前:匿名さん:2012/06/26 23:09
-
特選、熊谷高校
特進、熊谷西高校
進選、本庄高校、松山女子、熊谷女子
進学、上尾、松山、桶川、深谷第一
保育、総合、熊谷商業、深谷商業
などが公立受けてます
-
124 名前:あ:2012/06/27 03:09
-
成徳は埼玉の恥
-
125 名前:匿名さん:2012/06/27 08:34
-
>>123
授業マジ怠いわ
進選だけど熊商落ちたわwww
でも浦和受けたやつも居るぜ
後は俺の友達に慶応受けた奴も居るぜ
特選は熊谷よりレベル高いから熊谷を受ければ100%受かるわ
特選で多いのは慶応早稲田浦和川越落ちの人間だけだ
-
126 名前:匿名さん:2012/06/27 10:40
-
125は日本の恥
-
127 名前:匿名さん:2012/06/27 14:03
-
でも成徳実績上がると思う。つか中高一貫教育にした高校はどこも実績上がってるし。
なんか成徳生で書きこんでるやつ人居るけど君たちも偏差値そこそこあるんだから恥じなくても大丈夫だと思う
-
128 名前:あ:2012/06/27 14:16
-
正直成徳なら誰でも入れる
-
129 名前:匿名さん:2012/06/27 14:22
-
>>125
受けるだけなら誰でも受けられるぜ?
-
130 名前:匿名さん:2012/06/28 04:23
-
本庄東も誰でも入れるぜ
-
131 名前:匿名さん:2012/06/28 07:40
-
>>130
東みたいなクズ校と一緒にするな
成徳は偏差値55で特待生Aが貰える優秀な高校だぞ
東みたいな馬鹿校と一緒にするな
成徳はこの世で一番優れてる高校だ
-
132 名前:匿名さん:2012/06/28 09:05
-
132お前馬鹿か!偏差値55で特待もらえるってレベル低い学校ってことだぞ!
上位高は、70レベルだからな!確か東も70だったぞ!成徳なんて所詮、馬鹿集団。
恥を知れ!
-
133 名前:匿名さん:2012/06/28 10:32
-
>>132
マジ???????
嘘だろ
俺偏差値総合55で単願で特待Aだぜ(特進コース)
マジか
っていうか成徳って講習やってるじゃん
あれマジ面倒だからwww
-
134 名前:匿名さん:2012/06/28 11:45
-
いや特待A偏差値67だから(笑)
-
135 名前:先生:2012/06/29 03:48
-
頭髪服装検査を行います
-
136 名前:匿名さん:2012/06/29 03:56
-
授業マジ面倒だよな
なんで時間きっちりに終わらせないんだよww
質問は特待は偏差値67で良かったんだっけ?
答えはまずない
そもそも特進特選の人間見れば分かるだろ
あんな馬鹿そうなのに特待ABなんだぜwww
金節約しろって言いたいわ
そもそも偏差値67あったら国立大余裕で受かるだろ
なんで受からないか→2通り
まず1つめ:もともと偏差値67なんてないから実際は55(俺の友達は56で授業料全額免除うわぁぁぁ)
2つめ:もとは偏差値67あったけど先生の教え方が下手すぎて笑このあとは敢えて書かない
>135は後者の2つめに同意かww
酷いな>>134
先生の教え下手くそって笑
>>133
お前まさか俺の友達か?(見て築いたらメール8時30分ごろ寄こせ)
実際の話55で特待A認定受けれるのは確か
それから特待生認定試験あれで6割取れればほぼ特待B(偏差値55)7割取れればA認定(北辰に直すと58)だからマジで簡単に取れる
-
137 名前:匿名さん:2012/06/29 15:33
-
>>136
言い忘れた
一応言うと成徳は今年公立ちゃんと受かってるからwww
国公立0人ではない
-
138 名前:あ:2012/06/29 16:20
-
国立ゼロ
-
139 名前:匿名さん:2012/07/01 01:06
-
>>138
国立では国公立とちゃんと書け
国公立は0人ではないぞ
-
140 名前:匿名さん:2012/07/01 02:52
-
成徳信者に聞きたいことがあるので教えてください
1 どうして成徳は進学実績を今年3年間纏めているのですか?
2 成徳の偏差値は一応特選57(熊西と同レベル)特進55(深谷と同レベル)なのに国立が毎回9人以下ってどうしてですか?セメテ2桁行くべきだと思いますが。
3 2に関連しますが塾で言われたのですが私立の偏差値は-10~-5で宜しいのでしょうか・(そうすると成徳は50となって50の高校から国立行く数は大体10人程度なのでちょうどいいです)
4 成徳に行く人はどうして成徳に行くのですか?
5 成徳は何年前かは具体的に言いませんが○○が出たと聞きましたがどうして出たのでしょうか?勉強を強いるだけで精神面を助けることはしなかったのですか?
6 成徳に指定校推薦に深谷はありますがMARCHはありますか?
7 成徳信者はどうしてこのスレで暴れているのですか?(東大など医学部など成徳レベルが言うべきではないと思うのですが)
8 最後になりますが成徳では特進特選で河合で偏差値50取れる人が10人程度しかいないって本当なのでしょうか?
50って一応全国の高校生の平均ですよ
特進特選って一応その高校の進学実績隊だと思うのですがそれが50・・・・・・
教えてください。
因みに私の息子は偏差値57の熊西でしたが一応55とっていました。
どうして成徳生は偏差値がそこまで低いのですか?教育の仕方に問題があるとか?
娘が行きたい(恐らく制服で決めたと思います)と言っているので教えてください。
-
141 名前:あ:2012/07/01 03:34
-
141さん。絶対に来ないことをお勧めします。
-
142 名前:匿名さん:2012/07/01 06:27
-
今年から色々カリキュラムが変わっています。成徳も今年が勝負なんでしょう。例えば特選は3年から国立文系と国立理系を選択できます。恐らく国立合格者を増やすためです。また進選は授業時間を増やしています。進学コースは2年から文系、理系、保育系を選択できます。
-
143 名前:匿名さん:2012/07/01 07:37
-
>>141
娘が行きたいっていうので私個人としてはどうにもなりませんよ
塾にはしっかりと行かせるつもりです
「あ」さんに聞きたいのですが成徳ってどんなところなのですか?
宜しかったら教えてください。
そういえば毎回授業前に小テストって行なっているのですか?
>>142
こういうのもおかしいと思いますけど成徳って「特選」で出来たときもそんなこと言っていましたよ
で結局・・・・・・・・・
正直成徳はカリキュラムは良く考えられてて私個人としては良いと思いますよ
ただ、カリキュラム以前に教育のあり方を良くすべきだと思います
部外者が勝手なことを言って申し訳ないです。
-
144 名前:匿名さん:2012/07/01 07:58
-
いや今年から特選を含め全てのコースが新しく生まれ変わりますよ
成徳は徳を成す人間育成の為心をとても大切にしているようです。
私が言うのでは説得力がないかもしれませんが、教師陣は面倒見がいいですね
授業も熱心に教えてくれます。公立との違いは明らかです。
-
145 名前:先生:2012/07/02 06:19
-
服装頭髪検査をなくしたいと思います
-
146 名前:匿名さん:2012/07/02 07:29
-
友達が成徳を「パー徳」って言ってたよ!確かにそうだよね。
-
147 名前:匿名さん:2012/07/02 13:54
-
>>143
小テストしたっけな・・・・・
少なくとも私が入ってもう3ヶ月なりますけど一回もやっていません。
パンフレットで書いてあったことと結構違っていますね
まぁ期待なんかしてないけど
-
148 名前:あ:2012/07/08 05:49
-
東京粕徳大深谷
-
149 名前:裕香:2012/07/08 05:51
-
成徳の進学実績更新されたよ!!
でも・・・・・・・
もうヤバイwww
なんか3年間まとめてある
普通はまとめっていっても09年度は何人10年度は何人っていうふうに書いてあるのにwww
成徳はそれを書かずに3年間纏めて書いてあるwww
これじゃ今年国公立0人って自分から行っているようなもんじゃん
誰か成徳のパンフもってないの?
うp
-
150 名前:裕香:2012/07/08 05:52
-
>>144
熱心だったら国立セメテ2桁行こうよ
10人くらいだしなよwww
それにその言葉特選が出来たときも「生まれ変わりました」って言ってたけど結局www
何回生まれ変わってんのww脱皮って表現の方が良いよwww