【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412766

上尾高校 過去、現在、未来

0 名前:上尾高~文教大:2012/01/09 01:32
 上尾高校は名のある大学から指定高推薦が結構きていたし文武両道
の良き学風であった。ここ出身であることを誇りに思う。
416 名前:名無しさん:2020/01/27 21:49
私も昭和の終わりの頃に上高を卒業しましたが、そんなに進路も悪くなかったですよ。
地元国立大に入り、公務員をやっています。東京六大学をはじめ、有名私立大に進学した友人も多かったです。
文武両道の学校ですので、やる気になれば大きく自分を伸ばせる学校です。
駅にも近く人気もありますが、受検生には頑張って入学して欲しいです。
417 名前:名無しさん:2020/02/02 07:34
有名国立大は?
418 名前:名無しさん:2020/02/02 09:44
昭和61年に上尾南高に入学した者です 上尾で生まれ育ちましたが上尾以下は
当時大学は基本無理なため皆大学なんて目指すこと自体しなかったかな 高卒で
社会に出るのが標準であった 当時空前の売り手市場であったため特に技能のな
い普通高校卒の生徒でも容易に内定が複数貰えてた 同級生で大学目指してのが
ほんのわずかいたけど実際に行けたのはほぼ0名だったと思う
419 名前:名無しさん:2020/02/16 00:34
>>418
ここは上尾南のスレじゃない
420 名前:名無しさん:2020/02/16 00:40
自身もベビーブームの世代でしたがこの上尾以下は大学は基本無理推薦基本
一般は2浪以上と相場が決まっていた よって上尾以下の高校生は推薦のため
評定平均値を3.5に保持することが重要であった 問題は一浪してどこも合格で
きなかった場合2浪するか専門にするかの選択である 上尾以下が出身高の場合
2浪でも合格は確率的に困難よって多くは専門に切り替えていた つまり当時
上尾以下の普通科の高校生にとって専門学校はセイフティーネットと言えた
421 名前:名無しさん:2020/02/16 14:36
自分3浪して大宮西高→国士館大に合格できましたが最初は上尾に願書を出してま
したが滑り止めが埼玉栄しか合格できていなかったためランクを下げた経緯がある
現在では大学の数は倍増しましたが今でもこの上尾より下は一定水準の大学の
進学は難しい情勢は変わらないと言える
422 名前:名無しさん:2020/03/01 06:52
沖縄出身 現在60代 確かに上尾は沖縄でも知らない人はいない位有名だった
423 名前:名無しさん:2020/03/01 07:25
自分も2浪して大学駄目で大原簿記に入学しました。桶川高校出身ベビーブーム
最後でしたがやはり上尾以下は大学は基本推薦でもハードルは高かったと思う
上尾以下で大学に進学したのは高校受験時上尾に不合格になった輩が大半を占めた
でも大学受験時に取り組んだ努力は資格取得の際に役立ったし専門の講義理解の
一助となった 因みに社会は政治経済を選択 大学受験の経験はその時しか出来な
い貴重な経験だったと思う
424 名前:名無しさん:2020/03/14 21:21
そうですか。頑張りましたね。
425 名前:匿名:2020/04/09 21:38
中学時代部活で一緒だった仲良し3人組は高校選択も一緒とすべく勉強し上尾
を目指しましたが結果は自分は普通科不合格埼玉栄入学 B子は普通科不合格
大宮開成入学 もう一人は商業科に願書提出してましたが進路変更し桶川高に
入學 大学は同じとなり跡見学園女子 
426 名前:名無しさん:2020/04/09 21:48
そうですか。頑張りましたね。
427 名前:名無しさん:2020/04/16 04:09
こちらは「高校受験板」であり、受験生の情報交換板です。
在校生の雑談の続きは「埼玉板」にてお願いします。
すでにスレッドが作成されていますのでご案内します。
http://local.milkcafe.net/test/read.cgi/tokyo/1171497895/l5
428 名前:名無しさん:2020/04/18 23:28
どのくらい勉強すれば受かりますか?
429 名前:スーパー不登校草:2020/04/18 23:44
>>42
不登校は馬鹿だから説明しとくわwww
お前の人格がコンテンツでお前が終わってるからオワコンなwww
オワコン不登校草
430 名前:名無しさん:2020/04/19 00:10
8年前の投稿にレスw
431 名前:名無しさん:2020/05/24 09:36
子供の数の多い世代 確かに上高より下の高校からの大学進学は現実には難しく
推薦が現実的であったがそれでも確率が低く評定平均値3.5の出願資格の維持が
大学進学の絶対条件 医学部でもないのに計画2浪以上も珍らしくなかった
私大総難化と言われ時代であった
432 名前:名無しさん:2020/05/24 21:00
自分教育学部を卒業しましたが埼玉の場合原則高校に進学できるようになったの
は高度成長後の昭和50年以降であった 資本の本源的蓄積によって多くの高校
が設立可能となった 高度成長以降の中学生は非常に恵まれた環境であったと
断言できる が大半が高校へは進学したため大学進学はその分厳しいものとなった
433 名前:名無しさん:2020/06/01 09:23
上尾高校卒業の教員は多い気がする。同級生にも結構いるし、野球部の監督にも多いよな。
434 名前:名無しさん:2020/06/01 10:51
日本は今後学歴分断社会完了に向け大学が大きく東大 京大 旧5帝大一橋東工大
国公立 医学部医学科 薬学部薬学科 GMARCH 成成武国明独 日東駒専のランク
に分類されこれら以上が線引きとなる 塾や高校のホームぺージからも一目瞭然
最終ゴールたる大学がこの状況となった以上前段階の高校はもはや究極の2極化
である これらの大学群に進学できる最低ラインは県央以南は県立なら上尾
大宮光陵 私立なら埼玉栄 栄北 武南である
435 名前:名無しさん:2020/06/01 10:51
早慶上智理科ICUも追加 今後日東駒専卒の学歴が無ければ大卒であっても未来
に光明を見出すことは難しい 厳しい言い方かもしれないが現実である これら
の大学に確実に進学をするには中2夏までにスタートする必要はある 上尾以下に
進学した場合 まず主要3教科を上尾合格水準にまで引き上げることが急務
逆に上尾に合格できても理社で主要3科を補う形で突破した場合も油断大敵
436 名前:名無しさん:2020/06/02 03:49
大宮西が一旦募集停止し完全中高一貫教育にしたのも勿論目的は学歴分断社会へ
の布石である 大学に進学する意思が無ければ高い学費と貴重な時間を投資する
必要はなく青春を満喫すべきである 大学に進学する意思が有るなら日東駒専を
最低限標傍すべきでありその中間的到達点として上尾高である 上尾ランク以下
は形勢が著しく不利 が何事も最終学歴 高校が上尾以上であっても大学進学で
きてなければ意味は全くなく出来てても低ランクの大学では時間と金銭の無駄
になる公算が高い 上尾市内は上尾以外は秀明がほんのわずかの実績を残せた
以外他校は合格者が0名である 上尾レベル以下は教育費はかかるが私立の選
択が中長期の視点からも賢明と言えよう
437 名前:名無しさん:2020/09/16 08:33
20世紀までは上尾市内は上尾高普通科以外は地元の企業等に就職が大半であった
438 名前:名無しさん:2020/09/19 05:41
そんなデータは無い
439 名前:私立中三 上尾市在住:2020/11/04 11:18
今の学校ちょっと色々問題を起こしてしまい内部進学が難そうなんだけど
上尾高校って先生や校則厳しい?
先生と喧嘩している先輩いる?
色々と教えてくれたら嬉しい。
440 名前:名無しさん:2020/11/10 22:18
>>439
厳しく指導してくださいます。
441 名前:名無しさん:2020/12/16 10:16
>>439
喧嘩なんて滅相もない。
そのような立場にはありません。
442 名前:名無しさん:2020/12/16 17:00
生徒も先生も平和です。
普通のルールが守れる人は、校則など何でもないです。
部活や勉強、資格取得など目的意識を持った人が多いです。
443  名前:投稿者により削除されました
444  名前:投稿者により削除されました
445 名前:普通科→大学中退:2020/12/17 12:43
気づけば40後半 2浪して傍中堅私大に入学し留年が確定となり周囲の反対を
押切中退しました やりたいこともやりましたが中退したことを非常に後悔して
います 上尾高が最終学歴となりましたが所詮高卒の学歴 大卒有利の社会構造
上意味はない 結婚 就職全て学歴によって大きな制約を受けるのが現実だと
思う 大卒資格がない場合加齢に従い不利 大学はどこでもいいから進学すべき
446 名前:名無しさん:2020/12/19 09:03
そういうやつは大学行ってもダメ
何してもだめなやつ
447 名前:名無しさん:2020/12/20 00:24
来年度の希望調査の倍率が出ました。初めは、倍率高いですね。隔年で今年は、最終、倍率高い年ですがどうなるでしょう?
448 名前:名無しさん:2020/12/22 21:23
それは誰にもわかりません
449 名前:名無しさん:2020/12/22 21:30
第2次ベビーブームが受験期を終えるまでは上尾高より少しでも偏差値が低ければ
大学進学は厳しい 上尾以下は推薦主体でしかも行けるのは少数 よって大学進学
自体を最初から諦めるのが大半で目ざす場合であっても高2の夏に諦めていたが
この後の世代からは上尾以下でも大学の門戸は急速に広くなった。特に私立は
大きく躍進した よって当時の中学生は上尾に入れるように頑張った輩は多か
った
450 名前:名無しさん:2021/02/05 01:08
他校の話されてもw
451 名前:名無しさん:2021/02/06 06:33
昭和50年前半に普通科卒業しましたが確かに当時も上尾より下位の高校からの大学
進学は可成り厳しいというよりそもそも目指すことさえしなかった。但し上尾から
国公立や早慶等は合格実績はなく大量の浪人発生 中堅私大を含めた下位校に
合格してた
452 名前:名無しさん:2021/02/23 09:05
現在では少子化で選ばなければ学力がなくてもどこかには入学できるが一定水準
以上はやはり上尾か近隣では大宮光陵か私立なら埼玉栄か栄北が線引きライン
と言える
453 名前:名無しさん:2021/02/23 09:27
ここは高校受験板ですが
454 名前:名無しさん:2021/02/28 07:42
確かに子供が増え始めた昭和56年までは上尾市内は上高以外全て偏差値44以下
でどこも同じ位の難易度 大学は上武大を除けばまず無理ほぼ全員就職だった
455 名前:名無しさん:2021/03/07 04:05
そんなわけない
456 名前:名無しさん:2021/03/07 07:29
昭和40年代後半高校受験生でしたが確かに上尾は進学高校だったと思います 逆
から言えば当時大学の推薦制度枠が少なかったこともあり上尾より下の高校から
の大学進学は基本無理。最初から目指すことさえしなかったと思う が当時は
大学進学率はまだ低いため高卒は普通の学歴であった
457 名前:名無しさん:2021/03/07 07:43
だから何?
458 名前:名無しさん:2021/03/20 20:17
平成初期は偏差値60くらいあったが今はバカ高らしいな
459 名前:名無しさん:2021/03/28 06:04
今も優秀な生徒がそろっています。
460 名前:名無しさん:2021/03/29 07:39
平成元年度の受験人口ピーク時は普通科は偏差値63もあった 自分一度も60
切らなかったにも拘わらず不合格 浦学も不合格となってしまった
461 名前:名無しさん:2021/06/03 03:57
>>460
どんまい
462 名前:名無しさん:2021/06/06 06:49
昭和30年生まれ 確かに上高は当時進学高校だった が見方を変えれば上高以下
は大学は上武大学を除けば基本無理だったと思う
 上高に行けない生徒は下手に普通高に行かず
実業高校の選択が賢明かつ現実的だったかな 
463 名前:名無しさん:2021/06/07 00:42
昭和50年代、上尾は甲子園での活躍もあり、全国的に有名な高校であった。普通科の偏差値も63はあった。進路も東京六大学をはじめ有名大学に結構進学していた。
464 名前:名無しさん:2021/06/07 09:14
弟2次ベビーブーム期の生まれ 兄が上尾に通ってました 自分桶川に通ってま
した当時両者の偏差値差は4位でしたが大差がありました。まず有名予備校は
上尾以下は入学を一年次には原則認めなかった。さらに上尾以下は模擬試験は
自腹(一回4千円位)上尾以上は無料か割引 さらに大学指定校の質と数が
全く違う つまり大学進学の環境が異なる この差は大きい 
465 名前:名無しさん:2021/10/15 08:59
自分も当初は上尾に願書を提出してましたが合格が危うかったため進路変更し
桶川にしましたが大学進学の観点からは完全失敗だったと思う 桶川では上位で
したが大学進学は1割台でかつ入り口は推薦か2浪以上 栃木の大学付属に長時間
かけて通学した同級生がいましたが賢い選択だったと思う 指定校がほぼない
ため逃げることができなかった 高校別大学合格実績から推薦を控除した場合
上尾以下は壊滅状態であった リスクをてってでも上尾に進学すべきであった



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)