【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412641

山村学園高等学校

0 名前:名無しさん:2009/09/12 08:26
はじめまして。
生徒の雰囲気など知りたいです!


あと、バイクの免許取得可ですかね?w
13 名前:名無しさん:2009/09/15 11:07
11>>
ホントですか^^
教えてくれてどうもです!

13>>
凄すぎますよね!
第一志望ですか・・・ww

一応、専修大付属高等学校です!
nさんはどこですか??
14 名前::2009/09/17 08:10
頭いいじゃないですか!!

てかどの辺に住んでるんですか?

私は与野高校です★

今回の北辰うけました?
15 名前:名無しさん:2009/09/17 09:37
いや~自分は馬鹿ですよ、、、ww
志望校の専修大付属は、頭いいですけど。

でも、多分行けないです・・・

北辰受けましたよ~

あっ、因みにnさんはどの辺に住んでるんですか??
16 名前:BB:2009/09/17 10:06
つばさの川越です。
17 名前::2009/09/17 10:15
私は川越です★

1個上のBBさんと同じだ・・・
18 名前:名無しさん:2009/09/17 22:54
川越ですか!

自分も川越ですよ~^^
19 名前::2009/09/18 13:41
え、ホント?

近いじゃん!!
20 名前:名無しさん:2009/09/27 02:59
nさん、返信遅れてすみません。
近いですね~。

ところで、話が戻るんですが、高校の受験案内??みたいな、分厚い本で
見たんですが、山村学園はバイク免許取得不可でしたよ><;
21 名前:名無しさん:2009/11/04 00:22
こんにちは。ここを受験しようと思っている中3男子です。
山村学園って、校則厳しいのでしょうか?
携帯は、持っていけるのでしょうか?
バイト禁止でしょうか?
男子の頭髪検査とかあるのでしょうか? 
知っている人、よろしくお願いします。
22 名前::2009/11/14 06:51
在学生だけど、校則厳しいょ!
携帯禁止!!ばれたらかなり面倒くさいことになるから気を付けて!親がとりにこないとだめだから!
バイトは02、03年になったら長期休暇の時は許可が下りたらできる。
スカートとかズボンの長さも結構うるさい!
まあ普通にしてれば注意されないし!!
頑張ってください!

私は充実した生活をおくれています(^^)
23 名前:名無しさん:2009/11/14 07:46
携帯禁止。
バイト禁止。
頭髪検査あり。ひどい場合は黒染めさせられたり

バイト無許可でバレて停学/退学の前例あり
24 名前:名無しさん:2009/11/14 09:09
22です。
回答ありがとうございます。
校則かなり厳しいですね・・

頑張ります!!
25 名前:名無しさん:2009/11/19 07:44
パンフレットを見て、髪長い人はみんな結ってるなあと思いました。。。
女子の頭髪の校則について教えてください(*´艸`)


また、ローファーやバッグなど指定のものが多いですが、
靴下なんかも指定なんですか?((笑。。
26 名前:なな:2009/12/03 06:18
山学つらいっすよ(笑)


公立の方がよかったなって今更後悔してるw
27 名前:名無しさん:2009/12/05 18:16
靴下も指定ですよw

いろいろとアレですが、個人的に山学に入学して良かったと思ってます^^
28 名前:26:2009/12/06 12:41
>>27
ありがとうございます♪
謎が解けましたww

校則かなり厳しいようですね・・・
確か、帰りに寄り道してもダメだとか。。
せっかく川越にあるのに!!
田舎の方に住んでいるので、帰りに寄り道したいです((笑。。。
寄り道バレたら、大変ですよね?
29 名前:名無しさん:2009/12/09 15:23
自分は川越に寄り道したことはないので分からないですが
多分大変な事になると思います(特にテストのときや、土曜日の放課後なんか)
コンビニはみんな行ってるので平気だと思いますが(笑)

どっか寄り道するときは、届け出を出さなきゃとか聞いたことあります。
まあ実際出している人は見たことないですが(爆)
30 名前:26:2009/12/10 10:29
>>29
ありがとうございます!!
まさか、ここまでとは・・・((大汗。。
届出は初めて聞きました。めんどくさそうですね(←
31 名前:名無しさん:2009/12/11 02:54
実際届け出出してる人なんていないよ
普通に遊んで帰っても問題無い
32 名前:名無しさん:2009/12/11 08:59
>>31そうなのですか?
アトレなどで、先生に見張られていると
この学校に行っている先輩に聞いたのですが・・・
全然平気なのでしょうか?
33 名前:名無しさん:2009/12/15 02:09
総合進学選抜コース 個別相談で安全圏といわれました。
この学校は落ちることってないんでしょうか?
学校の先生はそのようなこといってましたが....

農大三高とどちらにするか迷っています。
学校の先生はA判定でも落ちた人がいると.....ちなみに農三はA判定貰ってます。


どの私立も100%ってことはないですよね!!
34 名前:名無しさん:2009/12/15 03:39
>>33要するに怠けずに勉強しろってこと
35 名前::2009/12/18 15:07
>34さん
山村の場合はよっぽどのことぢゃなきゃ、落ちないとおもうょ!!
安全圏って言われてるなら尚更平気だと思う!!!
一昨年あたりは08人くらいしか落ちてないらしいし!
今後に関わることなんで、自分でじっくり決めてね(^^)
36 名前::2009/12/18 15:15
>26さん
女子は髪の毛が肩こしたら、結ばないと先生うるさいょ(-ω-)
まあ、ぅちはずっとショートだから何も言われないけど…
靴下指定だけど、ロゴまでちゃんとみる人あんまいないし、違うの履いててもばれにくいね(^O^)/笑
とりあえず頑張ってね\(^O^)/
37 名前:名無しさん:2009/12/20 14:55
1年生で援交してるこいるらしいけど、誰だか知ってる人いない?
38 名前:名無しさん:2009/12/20 14:59
特待生入試ってどんな問題出るの?
39 名前::2009/12/21 06:52
>38
聞いたことないな。
まあ居たら病気にならないでよって感じ

>39
ぅちは特待ぢゃないから分からない。
自分で調べて下さい
40 名前:名無しさん:2009/12/29 15:51
バイクの免許は許可制と上に書いてありましたが、
本当でしょうか?
できれば在校生の方に教えていただきたいです。
41 名前:名無しさん:2009/12/29 16:44
バイクの免許で許可取っているひとはほとんど居ない印象。
担任が面倒臭がりじゃなければバイクも許可されるはず。

>>38
そんなに変わらないし、特待生落ちてもSAには入れるんじゃない?
42 名前:名無しさん:2009/12/31 08:31
では、取得できるのですね^^
どうもです。
43 名前:いか:2010/01/17 18:58
学校は楽しいですか?
44 名前:名無しさん:2010/01/23 03:03
昨日、ここ受験しました!
国語が異様に難しかったです・・・
古文の意味が全くわかりませんでした←
英語も相変わらず難しかったし。

今日、明日受験する人も
がんばってください!
45 名前:えみ:2010/01/24 11:23
単願で合格通知が23日に来ました★
先輩方、どうぞよろしくお願いします。

質問なのですが...ダンス部は練習土日どちらもありますよね?
46 名前::2010/01/29 13:53
合格おめでとう!!
今年卒業しちゃうから会えないけど…。
充実した学校生活が送れると思うょ(^O^)/

ダンス部ではないから詳しいことは分からないけど、厳しいからやるょ!!


あと、試験の国語難しかったみたいだけど、確約とれてるならあんまり試験は関係ないから大丈夫だょ\(^O^)/
47 名前:名無しさん:2010/03/03 20:48
演劇部のこときかせてください。
48 名前:えりーん:2010/03/04 11:28
お尋ねしたいのですが、
山学の生徒会役員の皆様は、どのコースの方々ですか?
49 名前:山村希望:2010/03/10 05:29
1年間の留学をする生徒って、帰ってきたらホントにペラペラ?
行ってる時、帰ってからなど大変な事とかありましたか?
50 名前:you-ma:2010/03/10 05:58
はじめまして
私は今日公立に落ちてしまったので
滑り止めで受けた山学に行くことになりました!!
特待取れてよかったな、て今心から思ってます

ところで、特待生って行事には普通に参加できますよね?
51 名前:you-ma:2010/03/11 07:44
あと、生徒会って入れますか?
52 名前:名無しさん:2010/03/11 08:14
>>50
因みに公立どこ受けた?
53  名前:投稿者により削除されました
54  名前:投稿者により削除されました
55 名前:埼玉県立生:2010/07/07 12:14
山村学園は楽しいか~い(^。^)?
ダンスがすっごいんでしょ?
56 名前:名無しさん:2010/07/17 23:59
山村は昔から偏差値55~65位?
20年位はいくつくらいあったのか
知っている人いたら教えて下さい。
57 名前:名無しさん:2010/08/08 08:39
51〉嘘つきです。特待生は山村第一希望の単願じゃなきゃダメだよ。公立落ちて仕方ない、行くとこないから山村~みたいな人なんてあり得ないから。私立はたいていそうだよ。
58 名前:名無しさん:2010/08/09 03:17
58>単願以外にも併願で特待受験はありますよ!
勿論、その場合は単願より条件は厳しいけれど…

51の言ってる事は嘘ではない。

但し、「公立がダメだから山村です。」みたいな書き方は、物凄く失礼なので、事実であっても、相手の気持ちを考えた方が良いと思う。
ましてや、これから3年間お世話になる学校に対して敬意をはらって欲しかった。
59  名前:投稿者により削除されました
60 名前:名無しさん:2010/09/23 14:20
誰だよ!
61 名前:五十嵐:2010/10/09 05:44
内藤ホライゾン
62 名前:名無しさん:2010/10/25 02:01
サッカー部ってどうですか?
何人部員いますか?
評判はどうですか?

こんど受験しようかと思っているので
教えていただけたら幸いです。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)