【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412613

!!!!浦和北 3!!!!

0 名前:"":2009/03/05 15:29
とりあえず
48 名前:名無しさん:2009/08/05 06:37
2くみ
49 名前:名無しさん:2009/08/09 01:40
バスの便は、いいんですか?
50 名前:元球児:2009/08/09 08:15
>>48
2mゎなんcmの人^^?
51 名前:名無しさん:2009/08/18 14:52
もうすぐ文化祭ですね^^
52 名前:名無しさん:2009/08/26 15:17
夏休みが終わっちゃうよぉ~ w(☆o◎)wガーン

文化祭の準備進んでる?v(*^▽^*)v
53 名前::2009/11/09 13:15
学年閉鎖だ~♪

>元球児さん
ぼくゎ女の仔ですよぉ♪
ちなみに4組☆

>名無しさんて
部活弓道部??
54 名前:名無しさん:2010/01/07 07:54
こんな学校入ったの後悔するよ
駅から遠いし遊ぶとこないし変な場所にあるよね
まあこんなところしか県から与えてもらえなかったんだろうけど
専門行く人多い分頭悪い人多いし進学実績もたいしたところ
行ってないしねニッコマ妥当高校だよ
55 名前:くもりぞら:2010/01/08 13:44
浦和北志望です。恥ずかしながら「かなづち」なので、プールの授業が不安です。それから、水泳の授業は男女まったく別ですか?ただでさえ憂鬱なのに男女一緒ちょっと無理かも・・・在校
生の方教えてください。よろしくお願いします。それから単位制の学校って進学にえいきょうありますか?頑張って川口北にランク上げようか今だに悩んでいます。比較的内申重視の高校はどっちなのでしょうか?北辰61で内申35→34→41です。
56 名前:名無しさん:2010/01/08 16:42
男女と一緒の人もいます。

単位制だと国立志望者は不利です。
川北の方が評判もいいと思います
あなたの偏差値も内心も比較的高い方だと思うので
浦北ではもったいないと思います
57 名前:くもりぞら:2010/01/09 02:13
ありがとうございます。プールのことはあんまり気にしても落ち込むだけ
なので、合格してから悩むことにします。
すみません、国立志望者はなぜ不利なのか?わかりません。ごめんなさい。
下に兄弟がいるのでなるべく公立と考えるとプレッシャーが。
大学進学はしたいので、倍率にも注意してギリギリまで考えてみます。
58 名前:名無しさん:2010/01/19 13:20
★浦和北進学実績予想★
(2010年度)
国公立3人
早慶上智ICU→0人
理科→2人
MARCH→15人
学習院→0人
成蹊→6人
成城→6人
明学→3人
武蔵→20人
ニッコマ→130

その他Fラン
59 名前:名無しさん:2010/01/19 13:27

訂正

武蔵→9人
ニッコマ→80人
60 名前::2010/01/31 15:13
偏差値57 内申は35 30 32 です。
浦北は厳しいでしょうか?
61 名前:名無しさん:2010/01/31 15:41
受かる
62 名前::2010/02/05 16:12
浦北の倍率
教えていただけませんか?
63 名前:名無しさん:2010/02/06 00:12
1.64倍
64 名前::2010/02/06 01:05
そうなんですか;
教えてくださって
ありがとうございます♪
65 名前:名無しさん:2010/02/06 13:20
本番何点取ったら行けますかね?
66 名前::2010/02/08 13:41
 

浦和北の出席確認は何時ですか?
67 名前::2010/02/11 08:44
120点代で受かった人もいるよー
68 名前::2010/02/11 11:56
120!すごい
私はいつも過去問だと150くらいなんですが‥
69 名前:名無しさん:2010/02/12 13:06
俺平成20年度163点だった!
70 名前::2010/02/16 11:43
皆さんどうでしたか?
71 名前:名無しさん:2010/02/16 12:31
自己採点したら311点だった・・・マジ死にたい・・・
数学が鬼過ぎる・・・
72 名前::2010/02/16 14:46
>72さん
失礼ですが内申は
どれくらいですか?
73 名前:名無しさん:2010/02/16 14:50
>73さん
34 35 33
一年から順にです。
74 名前::2010/02/16 14:52
>73さん
私も同じくらいです…
不安ですよね。
浦和北平均が290くらいなら良いのに←
75 名前:(´・ω・`):2010/02/16 17:06
私も浦北志望です?

自己採死にました‥

289。
不合格決定です‥

内申でカバー出来たら
良いけど、
ずば抜けていい!
って訳でもないので‥?

泣きすぎて
眠れません??
76 名前:名無しさん:2010/02/17 00:19
ちゃんと記述とかの採点を塾でやってもらえば上がるよ!
77 名前:(´・ω・`):2010/02/17 13:25
記述や作文も
あんま自信ないです‥

全ての合計
(内申+テストなど)が
同じ点数の人が居たら
テストの点数がいい
人の方が優先されますよね??
78 名前:名無しさん:2010/02/17 15:07
一体浦和北はテストの基準いくつなんだろ・・・300~320くらいかな?
79 名前::2010/02/17 15:11
どうなんでしょうね・・。
最低でも305は行くので少し安心してましたが、
そう上手くはいかないようですね・・。

内申が標準すぎるのがどう転ぶのか不安です。
80 名前:(´・ω・`):2010/02/17 16:38
友達が
テスト+内申で
492点が基準って
塾の先生に言われたって
言ってたんですけど、
よくわからないですよね(;_;)

内申が標準でも
テスト重視だから
気にしなくていいと
思いますよ♪

不安ですけど、
もう結果は
変わらないから
前向きにいきましょ☆!

落ちる可能性しかない
私がいうのも
何かあれですけど^^)/泣
81 名前:名無しさん:2010/02/18 10:50
内申はいやだな・・・他の学校なら5なところが4とかいう糞仕様なので・・・
82 名前::2010/02/18 11:18
>82
ってことは浦和北は
内申よりテストを重視してる感じですよね?
他の学校よりは内申悪くても平気なのかな…
83 名前:名無しさん:2010/02/18 11:54
みんなとりあえず合計点さらしてこーぜ・・・
84 名前::2010/02/18 12:26
私は合計320~330です。
友達も同じくらいみたいです!

ちなみに作文、英作ともに満点計算です。
そのほかの記述や曖昧にし覚えてない解答などは
減点して考えています。
85 名前:(´・ω・`):2010/02/18 17:21
内申は?によって
基準が違うので
あんま意味ないですよね?

私は289‥
終わってますね?

同じ志望校の友達は
350以上が5人
330くらいが2人
300くらいが2人
260から290が3人
って感じでしたよ?
86 名前:名無しさん:2010/02/19 07:43
うわ~350点の人たちがやっぱ合格してくのかなぁ・・・・・
300点超えたから少し安心したけどやっぱだめかな・・・
87 名前:(´・ω・`):2010/02/19 07:59
うーん‥
でも350以上
取っている人たちは
みんな浦西、宮北、浦南
レベルから志望校
落としてきたんで、
当たり前っちゃ当たり前
って本人たちは
言ってました?
88 名前::2010/02/20 00:48
確かに。
私の知り合いの370の人も
伊奈から落とした人だし、
340の人も宮北から落とした人でした。
89 名前:名無しさん:2010/02/20 01:55
落としてきた人たち多いな~、そんな人達が受かってったら枠なくなるよなぁ・・・
90 名前:名無しさん:2010/02/20 03:31
そいえば浦和北は合格発表をホームページでは発表するんでしょうか?
91 名前:(´・ω・`):2010/02/20 05:46
落としてきた人
多いですよね‥?


ホームページでも
結果見れると
思いますよ?
92 名前:合格さん:2010/02/20 06:42
内申が31-33-34で自己採点315点ってやばいですか?
93 名前:(´・ω・`):2010/02/20 07:54
私の?の
同じ志望校の人たちの
中では
先輩から聞いた情報を
もとに
勝手なんですが
内申×1.12+点数
で500点を合格ラインと
考えてます?

本当に信憑性も
なにもないですし
あくまで勝手に考えてる
だけなので参考には
全くならないと思いますが‥

それで計算すると
私は501~510くらいでした?
94 名前:名無しさん:2010/02/20 08:21
499.17点です・・・どうでしょうか???

300超えてる人多いんかな~今年
95 名前:名無しさん:2010/02/20 10:25
>>92
>>93
>>94
高確率で受かります
96 名前:名無しさん:2010/02/20 11:22
49.1はどうでしょうか・・?
97 名前:名無しさん:2010/02/21 14:59
ここの軽音楽部ってどうなんでしょう・・・?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)