【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412550

統合されそうな高校

0 名前:"":2008/04/20 09:38
どうぞ
51 名前:名無しさん:2009/06/23 10:23
松高の教師曰く松高と松女の合併案は一時期あったんだって。

でもそれを聞いた松高OBが猛反対したから計画は取りやめになったらしいよ。

まあ確かに共学を望むなら坂高行けば済むことだよね。
52 名前:名無しさん:2009/06/23 14:46
男女別学校の中だと鴻巣女子が桶川西あたりの底辺共学校と統合させられそうだな。
それ以外は統合の対象にはならないだろうけど久喜高はこれ以上レベルが下がる前に単独で共学化すべき。
53 名前:名無しさん:2009/06/25 15:52
幸手
54 名前:名無しさん:2009/07/25 16:32
上尾橘+上尾南
岩槻北陵+岩槻商
和光+戸田翔楊
福岡+富士見(+大井)
草加西+草加東
三郷+三郷北
八潮+八潮南
55 名前:名無しさん:2009/07/30 15:11
 >>54
もしかして関係者?皆ありえそうだね。
56 名前:名無しさん:2009/08/05 06:38
秩父高校と秩父農工
57 名前:名無しさん:2009/08/29 05:04
↑ねーよw
58 名前:名無しさん:2009/08/31 07:32
杉戸と杉戸農業
59 名前:名無しさん:2009/09/01 13:23
新座+新総技
60 名前:名無しさん:2009/09/02 13:09
新座は今年の卒業生は埼玉大、東農大、東洋等に進学したが
これが長続きしなければ将来統合だろうな。
61 名前:名無しさん:2009/09/02 15:01
公立高校授業料無料化となれば下位校にも受験生が殺到、当分統合はなさそう。
むしろ私立下位校が統合どころか廃校になるでしょう。
62 名前:名無しさん:2009/09/04 15:00
HP更新が滞っている高校
63 名前:名無しさん:2009/09/10 09:37
部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートして
いって、学校の体育倉庫で服をぬがされ、まだ3
年生ですが学年で1番大き
いおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶったりされます。最
初は
、苦手だっ
たんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わた
しは、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんな
にうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死に
ます。それがイヤならコレ
をコピペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じ
ず4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。いまだに
手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後に
彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: : 信じる信じないは勝ってですよ。

・・・・・。
64 名前:名無しさん:2009/09/16 12:56
1)最寄駅より徒歩15分以上かかる高校
2)最寄バス停より徒歩10分以上かかり、しかもそのバスの運行間隔が20分以上

これらの高校の通学手段は自転車のみとなるため半径5km以上の生徒は集らなくなる。

そのため、自然に廃校となるであろう。
65 名前:名無しさん:2009/09/16 14:48
卒業後と進路未決定者が20パーセント以上の学校。
但し偏差値60以上の学校は除く。
66 名前:名無しさん:2009/09/16 15:37
幸手
67 名前:名無しさん:2009/09/17 13:26
>>64
>>65
俺の学校全部当てはまる!!凄いでしょ
68 名前:名無しさん:2009/09/20 14:58
次期予測
南部・上尾市
西部・東上線志木より北
東部・東武動物園以北か武蔵野線沿線
北部・複数有りそう
69 名前:名無しさん:2009/09/20 15:09
茶髪ピアス放任や、万引き喫煙の盛んな高校は偏差値に関係なくどんどん廃校にしようよう
70 名前:名無しさん:2009/10/02 14:36
>>学生総数400名以下の高校。
71 名前:名無しさん:2009/10/04 14:40
>>65
数年前、某都立高校が進路未決30%以上ということをNHKが放送していたな。
本当ならフリーター養成所だね。
72 名前:名無しさん:2009/10/04 15:10
慶應と早稲田
73 名前:名無しさん:2009/10/07 12:12
文化祭が非公開、又はチケットが無いと入場できない高校。
74 名前:名無しさん:2009/10/12 13:08
埼玉と千葉

継承は埼玉県。

これでもう海無し県とは言わせないw
75 名前:名無しさん:2009/10/13 13:32
>>74
森田知事はキモい
76 名前:名無しさん:2009/10/13 14:12
吉川
77 名前:名無しさん:2009/10/14 13:22
>>75
石原慎太郎は慇懃無礼、森田知事より悪質。
78 名前:名無しさん:2009/10/17 09:16
和光
79 名前:名無しさん:2009/10/18 01:24
吉川でした。
80 名前:名無しさん:2009/10/18 12:58
吉川は全日制廃止だね

戸田翔陽 狭山緑陽 吹上秋桜と同じ系統になるそうです。
81 名前:名無しさん:2009/10/18 13:57
>>79
吉川は市を挙げて猛反対しているが…
川口市立の3高校の枠組もまもなく決断が下される。
82 名前:名無しさん:2009/10/27 13:16
本庄+本庄北
幸手+幸手商
豊岡+入間
大井+福岡
玉川工→廃校
吉川 →全日制廃止 
83 名前:名無しさん:2009/10/30 15:58
本庄+本庄北

実質北の廃校!

これでよいのか!吉田市長!

早大本庄出身だから県立は関係ないのかな~

でもでも・・あなたもしょせん東中からの推薦組でしょ!

もう少し地元の学校のこと考えて!

それに本庄市の高額納税者は北高出身の同級生でしょ!!

もっと反対したほうが・・・

もう市政より国政に目が・・・
84 名前:名無しさん:2009/11/19 14:35
吉川の反対運動激しすぎ。
てか、本庄と豊岡が統廃合対象になるとは思わなかった。
両方とも伝統校で卒業生も多いはずなのに、目立った反対運動起きてないし。
てか、本庄北は児玉or児玉白楊or妻沼と、入間は飯能南or日高とくっつくと思っていたが…
85 名前:名無しさん:2009/12/13 11:46
本庄は頭が無いのに自由を謳って凋落の代名詞
だから県のお役人から見れば無くしたい高校の一つ。
自由を謳って凋落そして統廃合→他校への見せしめ
たとえば所沢とかね。
86 名前:名無しさん:2009/12/14 01:54
べつに県立高校統合の権限は市長には無いしね
87 名前:名無しさん:2010/01/05 14:15
>>86
そらそうよ
88 名前:名無しさん:2010/01/06 14:50
>>84
市内で唯一の高校だからじゃない?
89 名前:_:2010/01/18 08:14
豊岡と入間っていつ統合するんですか?
90 名前::2010/06/30 12:14
今年入学した1年生が
卒業したら統合…だったと思う
91 名前:名無しさん:2010/07/24 13:51
偏差値60未満の高校はなくなってよし。
92 名前:匿名:2011/05/19 07:43
 桶川西
93 名前:名無しさん:2011/05/24 13:36
吉川中退者減らす努力してから存続訴えたら?中退バンバンいるゆるい高校なんかいらぬわ。
94 名前:名無しさん:2011/05/24 13:55
川口市立の3校が統合の可能性あり
(川口 総合 県陽)
95 名前:名無しさん:2011/05/26 02:34
うぜえんだよ蚊川歳飽!うざい臭いキモい害虫ゴミマジで市ね!
96 名前:名無しさん:2011/07/16 08:42
川口総合+県陽
97 名前:塾講師:2011/09/18 00:50
 桶川西 実質中卒待遇
98 名前:名無しさん:2012/08/13 02:46
岩槻北陵
99 名前:名無しさん:2012/08/13 03:23
日高、越生、新座
100 名前:北九州市民:2012/12/21 19:21
小倉南+小倉東
八幡+八幡中央



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)