【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412499

秩父高校の復活

0 名前:れれれ:2007/08/24 15:21
秩高の進学率が良くなってきたとか!?埼玉県立の進学アドバンスプラン推進高とやらで。やはり、県北では昔のように熊高>秩高>本高の復活を期待したいですね。熊西、本庄東、聖母、文理の元ヤンキー高時代が懐かしいですが。日比谷のような都立復活を期待します!
1 名前:ななし:2007/08/24 15:52
寄居高校は本庄以下ですか!!
2 名前:tomok☆:2007/08/26 16:04
少子化。それと都心への回帰で、これからの県北には有能な人たちが少なくなる。

残るは農家のアホや、中途半端社員のむすこ、もはや公立は時代遅れなのかもしれない。


熊高>秩高>本高の復活は難しいのではないかと思う。逆に都心への回帰から、
都内の高校は都立が人気上げっているのでは??
3 名前:匿名さん:2007/08/29 14:44
まずは県南の若干上のレベルの高校に行く生徒をいかに繋ぎ止めるかですね。
秩父も本庄も県南の若干上のレベルの高校と比較しても進学実績は変わらないです。
なら、残った方がよいという話が出てくる。熊高に関しては東大の実績で最近差が出ているため、
繋ぎ止めが難しいところです。でも、東大5名以下ならそれ程高校間の差は気にしなくてもよい気がするが。
4 名前:匿名さん:2007/08/31 02:59
どんどん優秀な受験生が熊谷・松山・熊西・秩父・本庄などの、
かつての県北の進学校から離れて私立に流れてるよ。
どうしてかなって真剣に県立の教師や教育委員会は考えなきゃね。
入り口の偏差値の高さだけで勝負していた所はどんどん没落して行くね。
5 名前:匿名さん:2007/08/31 11:04
秩父地域から私立行くのは大変だっつーの。
聖某ぐらいじゃないか。東飯能の学校。
でも秩父高校って偏差値54~56だぞ。入学者の裾野が70~54と広いんだよ。
他に併願できる学校がなくてね。熊谷まで行くのは大変。電車で片道1時間半。
しかも電車日中1時間1本程度。だから、長瀞地域でも私立併願は難しい。
下手の熊谷いくと、通学難で学力落とす。往復3時間ものロスがある。
狭山ヶ丘がぎりぎり通学圏内か。ただし、秩父市内の中心地や横瀬町の人限定だけど。
6 名前:匿名さん:2007/08/31 13:26
>>4
ゆとり教育の弊害で公立校のレベルが落ちた一方で、私立はそれを逆手
にとって学力を上げてきたのが今の状況。
県北は加えて、早稲田本庄という全国的ブランド校が、人口少ないド田舎
の数少ない優秀な生徒をかっさらって行ったからたまったもんじゃない。

それでも2011年を目処に、公立校も学習指導要領を改訂して学力重視
に回帰したり、私立も未履修や大学受験料の肩代わり負担が発覚して不正
だらけの実態が明らかになるなど、公立復活への兆しは見えている。
7 名前:ぴろぴろ:2007/08/31 13:32
秩父地域の生活所得層って、かつてのような繊維関係やセメント業の
絶頂期は、それなりだったと思いますが、今や貧困層は多そう。私立って
言っても本庄東やジョパー(本庄第一)聖母じゃ~嘗てのバカ学校の
代名詞みたいな高校で、そこそこの大学行っても社会では結局、バカ
扱いだよね、市役所や県庁、特に教職って恐ろしい程、秩高って強いよね。
 自分も20年前の秩高OBだけど、自分の時代は北辰テストってのが
あって、全県評価でも「8」位、地元優先枠(バカ枠)でも偏差値は
58はあったね、また、偏差値65以上の層が優秀な母集団築いてました。
もっと、昔は東大、慶応義塾大学の医学部の合格者もいました。
 でも、秩高出て、東京六大出て矢尾やベルクってヤツもいましたけど
本当に終わってます(逆に凄い!)でも、秩高がいくらか元気になって
きたと言うことは、県庁の中でも県内で数校しかない進学アドバンス
プラン推進校に選ばれた事は、OBが動いた証です。熊高もそうでが、
熊西みたいな糞校なんぞに、一緒の話題になるくらい失礼な高校です
が、熊高にも頑張ってほしいです。(熊高の話題に反れてしまいまし
た)秩高の急速な回復は望めないにしても創立100周年のこの時こそ、
頑張所って感じがします。やはり、田舎に行けば行くほど、公立志向
ですし、学費が安く、進学率が高くなれば、復活は間違えないですね。
8 名前:匿名さん:2007/09/01 04:48
だからさ、熊谷などの県北地域の話題なんてどうでもいいんだって。
書いてあるでしょ。6に秩父地域から熊谷高校まで最低1時間半かかるって。
さらにそれより遠い本庄の学校なんて秩父の人間は受験しないっつーの。
帰れ。
9 名前:匿名さん:2007/09/01 13:25
>9
君は秩父地区から本庄東や本庄第一に
どれだけ流れているか知らないのかね?
本庄だけでなくて、深谷にある成徳深谷、正智深谷
にも寄居駅からスクールバスが出ているのを知らないね。
それに熊谷まで1時間半かかると言っているが、
より良い環境を求めて通うんだよ。秩父じゃ嫌だからね。
10 名前:熊高卒:2007/10/14 12:37
秩父には特進クラス作るんでしょ?
多分大丈夫じゃない?
何だかんだ言ってOBが強気に出れば大宮より高かったわけだから。
先生を変えて生徒を教育すれば大丈夫でしょう。
最近の観光スポットでいいかんじな印象出てますしね。
秩農だって早稲田行くんだから(叔父さんが行きました♪)秩父パワーに期待!!
11 名前:匿名さん:2007/10/15 16:21
「OBが強気に出れば大宮より高かった」「叔父さんが行きました」
って何時の時代のこと言っているの?
現在の秩父から早慶は?旧帝大は?何人合格しているか調べてみたの?
12 名前::2007/11/16 11:21
県立秩父高校 創立100周年を祝う 卒業生は2万5千人 (10月28日)
--------------------------------------------------------------
 県立秩父高校(野澤直美校長)の創立百周年記念式典が二十七日、秩父市
の秩父宮記念市民会館で行われた。
 式典では、野澤校長が「二万五千人を超す卒業生が、各分野で活躍してい
る。今後も秩父づくり、人材づくりにまい進したい」と式辞を述べた。
 続いて、富田孝同窓会長、来賓の上田清司県知事、同高OBの栗原稔秩父
市長らがあいさつした。
 生徒を代表して清水勇祐君が「県北の進学校として歴史の重みを感じます。
多方面で活躍している先輩たちは私たちの目標です。よき伝統を受け継ぎな
がら、なお一層の努力をしていきます」と決意を述べた。
 秩父高校は、一九〇七(明治四十)年、大宮町立裁縫女学校として創立。
数回の統合を経て、五十(昭和二十五)年に県立秩父高校として開校した。
これまでに二万五千人を超す卒業生を送り出している。
13 名前:あらあら:2007/11/21 16:33
野澤校長も富田孝同窓会長も自分だけ目立てばいいって感じで、まったく秩高の
ことなんぞ、考えてないね。特に校長はダメ。萩原校長!もう少し秩高で頑張っ
て欲しかったです。やはり富田はただの百姓だね
14 名前:匿名さん:2007/12/02 06:06
あげ
15 名前:匿名さん:2007/12/28 14:51
われら団塊還暦。母校は創立百周年さ
歴史は日々作られる
若人よ前進
16 名前:匿名さん:2008/01/01 06:47
今年はもう国公立受かっているひといるらしいですよ。
17 名前:匿名さん:2008/01/27 07:57
国立は信州大に受かっている人がいます。
18 名前:匿名さん:2008/02/20 01:09
私は昭和29年秩父高校名誉卒業生です。というのは、家庭の事情で2年11月
に東京に移転し、秩高は中途退学となり都立高校を卒業しました。しかし
心はあくまで秩高OBであります。貧乏でアルバイトをしながら3年も遅れて
一橋大学に入学しましたが、秩高同期で共に競った友人たちが二人も東大に
入りました。その一人は当時の東大全国学力模試で100位に入りました。彼は
私の3畳の下宿に泊まって東大を受験し、私は彼に弁当を作って受験に送り出
しました。合格発表日早朝、彼の代理で発表を見に東大駒場に行き彼の合格を
確認し、うれしさのあまり赤鉛筆で、彼の名前に印をつけてしまいました。
彼は新聞で合格を知り、合格発表の現場で,自分の名前に赤い印が付いている
ことを不審に思い事務局に尋ねたそうです。その彼は52歳の若さでパーキン
ソン病で倒れてしまった。秩父高校が送り出した英才の一人でした。当時
皆貧乏で、将来の夢のためにひたすらがんばった幾多の友人たちは、秩父
高校への思いを胸に秘めて各界で活躍中です。若き後輩たちに期待します。
19 名前:第二のふるさと:2008/03/19 14:40
秩父高校には優れた先輩が沢山活躍していることを僕もよく知っています。
母の実家が隣のヨコゼでしたが、昭和11年生まれの伯母が一番で合格して、
それを蹴って都内の大学付属看護学校(正看)に入学しました。
その頃の中学時代の同級生二人が秩高から東大に行ったほどですから、
当時の秩父地域がいかに高い教育を施していたかわかりますし、
今も尚、ポテンシャルも十分健在であると信じています。
先生さえしっかり指導してくれれば、進学低迷を避けることは十分可能です。
在校生の皆さん、特に新一年生も十分な入試情報を得て、
部活共々全国に向けて自己研鑽してくださいね!
20 名前:匿名さん:2008/03/21 11:32
11111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
21 名前:匿名さん:2008/03/22 02:56
秩父に住んでることだけで凄いポテンシャル。秩父の名産は何ですか?
22 名前:匿名さん:2008/03/22 11:15
21さん! 先生さえしっかり指導しえくれれば云々は、ナンセンスです!
高校一年入学次第、自分でがり勉を開始しないと、国立私立の俊英どもに
打ち勝てません。先生の実力以上に、自分の実力をつけなさい!開成や、
筑駒や麻布の連中は小学校、中学校の時代から選抜されています。こいつらを
抜き去るためには、死に物狂いにがんばるよりほかないぞ!!
23 名前:24さんへ~21:2008/03/24 06:12
勿論その通りですよ!
自覚の伴わない学習計画をいくら先生が打ち立てても、
生徒が取り組んでくれなければ実績に現れませんからね…。
小学校の頃から地域共々連携して取り組まないと効果が出そうにないデスよね。
24 名前:sigogo:2008/04/21 12:50
ある人は学校をやめてフリーターになったり、またある人は学校をやめ、浪人して坂戸のほうにある理系の大学に行った。
25 名前:匿名さん:2008/04/21 12:53
>>22

夏場はカブトムシがたくさん採れるぜよ
26 名前:独妙:2008/05/10 02:06
秩父教育のルーツは偉大なものがある。
益田校長の薫陶を受けた坂本一郎校長。
脈々と伝統は受け継がれてはいるが・・・。
27 名前:匿名さん:2008/05/14 12:36
秩父教育事務所が吸収されたのは寂しいですね。
28 名前:伝承:2008/05/19 13:08
伝統と文化は是非とも継承しましょう。
29 名前:秩父教育超:2008/05/29 12:20
その息子にあたる今は亡き新太郎校長先生
30 名前:匿名さん:2008/05/29 13:11
ホームページみましたが、進学意識は高まっているようですね。
1学年270人くらいなら、文系理系を分けやすいと思うんですけど。
しっかり頑張ってね♪
31 名前:匿名さん:2008/05/31 15:32
ムリぽ
32 名前:匿名さん:2008/09/05 11:45
ダメぽ
33 名前:匿名さん:2008/09/05 14:09
在校生の大多数が秩父周辺在住である現実と、少子化の現実からしてド田舎の中堅校が上位校に返り咲けるはずがない
34 名前:匿名さん:2008/10/18 07:40
今年はどうなるか~
35 名前:匿名さん:2008/10/18 09:00
>>31
>>しっかり頑張ってね♪
君は鼻歌まじりに人を激励するのか?中途半端な気持ちで
激励するならはじめから何もするな。
礼節を知れ。愚か者が。
36 名前:匿名さん:2008/10/25 18:27
熊高
熊西
本庄
秩父は全身が女子高
やっぱり秩父は脳高でしょ!!
37 名前:匿名さん:2008/11/17 14:30
>>36

♪が付いてるだけで、
勝手に「鼻歌混じり」と断言するあなたの短絡的な類推解釈には辟易します。

礼節を知れ?
♪が付いただけで無礼なの?
一体どんな思考が成立すると♪=無礼と定義づけられるの?
第三者機関からの報告は良好でしたよね?
秩高は上昇しているのではないんですか?
38 名前:匿名さん:2009/01/12 13:03
日高に住まいする鈴木先生頑張ってるよ。
39 名前:花の団塊:2009/02/09 14:14
俺も第二のステージや。
40 名前:匿名さん:2009/02/15 02:35
白い光の中に山並みはもえて~~♪

応援してるぜ   秩父高校!!
41 名前:秩高卒業生:2009/03/14 06:01
まぢ秩高くそだから
42 名前:匿名さん:2009/03/15 15:22
秩高の復活、大いに期待します。
特進は絶対良い結果を出すでしょう。

先生も少しは労働者と同じ疲労を味わえよな。
不定期な夜勤なしで文句言うなよ。
43 名前:変人:2009/03/19 10:25
秩高のスレに熊高の人間が口挟むのも申し訳ないんですけど、
電車時間が長いから県北に学生が流れづらい、
って考えは改めた方がいいと思います。
電車の中で勉強していれば別に片道の
1時間ちょっとなんてあっという間です。
当たり前と言えば当たり前ですけど、
やっぱり楽観視せず学力上げるしかないと思います。

進学実績が浦校や川高に劣る熊高も同じ問題抱えてますので、
お互い県北の公立高校同士仲良くして下さい。
44 名前:匿名さん:2009/03/19 12:29
>>44
電車の中で勉強するのは間違った勉強方法。
頭に入りにくいし、目が悪くなるだけ。
それは交通の便の悪い点を、誤魔化しているのと同じ。
45 名前:変人:2009/03/20 08:08
>>45
本当にそうでしょうか?自分は結構便利だと思ってます。
勉強に適切な環境も人によって個人差があると思います。
一概に貴方の勉強に適切な環境が絶対とは限らないのではないでしょうか。
それに電車の中の勉強が無意味というならば熊高の
秩父出身者の成績が全体的に高い点にも矛盾します。
46 名前:匿名さん:2009/03/20 10:04
電車だろうが家だろうが図書館だろうが 
高い集中力を維持できればどこでもいいんじゃない? 
47 名前:匿名さん:2009/03/26 08:57
逆に電車の中でまで勉強なんて偉いと思うけど…。

今年から秩高生です!
ちょっと聞いたんですが、特進の人って普通科の人に悪口とか、イジメまでは行きませんが仲悪いんですか!?
48 名前:匿名さん:2009/03/28 16:09
>>48
仲が悪いというよりも、人間関係を選んでいるだけの話でしょう?
語彙力や教養を高めたければ有能な人付き合いを続けることが最適ですから。

秩父高校が低下の途を辿った理由を卒業生から聞きました。
昔は一学年400人まで増やしたのだそうですが、
そのとき長瀞・皆野・秩父一中の優秀者は熊谷に、
その残りは西高か秩父に行ったので実力にばらつきが出たんですってね。
しかも運動会で日の丸の小旗を振ったら、教職員組合が大声で反対したとか(昭和54年ごろの話)。
つまり「左宣言」によってバカ学校の道を行くことに…。
熊高も熊女もひどかったけど、もうそういうことは無いでしょうね。
49 名前:変人:2009/03/29 10:57
>>48
またまた部外者が介入してすいません。
数名私の友人・知人に秩父高校さんの特進クラスの人がいますが、
どの人もとても優秀な人ですし、虐めをするような人柄じゃないと思います。
あくまでかなり限られた情報でしかないのですが、
あまり心配しなくても良いのではないでしょうか?
50 名前:匿名さん:2009/03/30 05:15
ありがとうございます!!
もう一つ質問なのですが、特進じゃなくても埼大とか行く人っていまか?

前ページ  1 2 3  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)