【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412338

さいたまの栄光ゼミナールって良いんですか?

0 名前:かずや:2006/08/26 05:29
塾変えようとおもいまして・・・・・
36 名前:名無しさん:2007/03/09 13:01
テキストは間違いも多い
指摘しても本部でもわからない
塾でなく君がしっかりしていたんだろ。
37 名前:名無しさん:2007/03/09 13:18
36です。
ぃぇ。
先生がテキストの間違いをフォローしていましたよ。
「また印刷ミスかよー」
とかいいながら。
ちゃっかり作り直してたり((ヮラ
38 名前:名無しさん:2007/03/10 03:05
生徒が指摘しても気がつかないよ

バイト バイトのオンパレード
39 名前:名無しさん:2007/03/10 05:27
評判悪すぎ
40 名前:名無しさん:2007/03/10 11:15
…なんか自分の塾を貶されるのって淋しいですね...
41 名前:名無しさん:2007/03/15 07:19
私はさいたまにある栄光生です。

みなさんぼろくそに言ってますが
私はすごくいい塾だと思いますよ。
出勤日じゃないのに頼めば先生たちが来てくれる、
補習も沢山入れてもらって
相談も親身になって聞いてくれます。
実績は、私は第一である中附に受かりました。
あと一女が7人中6人、市立が3人中2人が合格しました。
早慶は1人もいなかったので
早慶、国立を狙うならばちょっと安心できないかもしれませんが
ある程度の学校ならば行けると思います。
というかどんなにいい塾に行ったって
結局自分が努力しなければ意味がないと思いますが。
とにかく私は栄光に行ってすごく良かったし、
友だちもみんなやめたくないと言っています。
感じ方は人それぞれなので噂を信じるより
ちょっとでも気になるのなら
実際に自分の目で見ることが大切だと思います。
42 名前:w:2007/03/15 08:52
ひどすぎ。
お宅、特別じゃないの。
43 名前:名無しさん:2007/03/16 03:38
さあ。そっちが特別かもよ
44 名前:名無しさん:2007/03/16 12:56
質より量。
低学年へ益々、シフト。

日本はどうなる。
45 名前:名無しさん:2007/03/17 04:21
http://radicalbootleg.seesaa.net/category/781834-1.html
46 名前:名無しさん:2007/03/17 07:43
わたしも泣きます。
47 名前:名無しさん:2007/03/18 11:15
栄光は金に汚い。
まさに塾界の佐藤栄グループ?
48 名前:平家:2007/03/19 13:43
笑えるね。
49 名前:名無しさん:2007/03/20 15:15
みんな知ってるわけだ
50 名前:名無しさん:2007/03/20 21:44
さいたまの栄光に行っとんねん
栄光の先生の良し悪しは教室によると思うねん。
まあ、たしかに企業はゼニトールって言われとるが。
わいのところやと優しい先生もごっつうおんねん。
補講もたくさんやってくれるんよ。
わいは問題は企業にあると思うんよ。
しかし、ほんまにあの塾は銭とりよるな。
結構びっくりしとんねんけど・・・。
51 名前:名無しさん:2007/03/21 01:23
どこの桜
52 名前:名無しさん:2007/03/21 02:31
どういうブログ?
http://www.casphy.com/bbs/eikoh/
53 名前:名無しさん:2007/03/21 14:19
知らぬはオオモト
54 名前::2007/03/22 13:59
スパイが暗躍
55 名前:名無しさん:2007/03/23 11:42
笑う 笑え
56 名前:解説者:2007/03/23 13:38
http://www.school21.jp/goukaku-info.html
57 名前:名無しさん:2007/03/24 13:31
完全におちょくられてますね
58 名前:ぽん:2007/03/25 07:56
私も栄光にかよっています。
ホントにお金は他塾に比べて高いけど、
それなりのところに行かせてくれるし、
もぉすぐ高校生になるのでそのまま高等部のnavioに通うつもりです。
最水、特訓、本科とありますが、私は特訓だったのですが、
14人中、早稲田1人、中附1人、川高&川女5人、所北4人(知っている限りで)
です。
ま、ようは努力ですけどね。
59 名前:964:2007/03/25 13:31
周りをよくみろよ
60 名前:名無しさん:2007/03/25 13:38
>>58
「それなりのところ行かせてくれるし、」っていうけど
他塾と比べたら開成や早慶の人数が滅茶少ない。
所詮、中堅向けなのに早稲アカに対抗意識燃やしているところが
この塾のキモいところですね。
61 名前:名無しさん:2007/03/25 14:15
栄光のキャッチフレーズは…
「自分のトップ校に行こう」
だからね。
自分が行きたいトコに行ければいいんじゃない?
62 名前:名無しさん:2007/03/25 22:32
>>61
たしかに!
「自分のトップ校に行こう!」って言うくらいだから
自分の行きたいところへ行けば良いね!
63 名前:名無しさん:2007/03/26 12:49
時代についていけないのさ
64 名前:名無しさん:2007/03/27 11:28
今時ね、こんな中堅レベルの塾なんかに
優秀な奴はいかないんですYo!
65 名前:名無しさん:2007/03/27 13:04
納得
66 名前:ぷ-:2007/03/27 15:50
私も栄光に通っています。てか、いました。
中一の二学期に栄光に入り、当初は偏差値49からのスタートでした。
でも、そんな私も春から川女生です。
偏差値49だった私が川越女子に合格できたのは、
ほかでもなく、栄光のおかげだと思います。私は栄光に通っていなかったら、
いまごろ、川女どころか、朝霞にも入れたかわかりません。
栄光は自分のトップ校に行かせてくれる良い塾ですよ。
乱文失礼しました。
67 名前:名無しさん:2007/03/27 16:05
世評が世評だからのスレッドだろ
68 名前:名無しさん:2007/03/27 23:02
>>66
これは決して栄光のおかげではない。
あなたの実力です。
栄光の授業だけで難関校に受かるほどの実力がつくとは思えません。
あなたの努力が実を結んだのだと思います。
69 名前:名無しさん:2007/03/28 13:07
そういうこと
70 名前:ぷ-:2007/03/28 15:08
たしかにそうかもしれません。
すみません。私の説明不足でした。
栄光が、勉強の楽しさを私に教えてくれて、やる気が出た
ということを、言いたかったのです。
ごめんなさい。
71 名前:名無しさん:2007/03/28 23:17
>>70
その通り!それ正しい!
栄光は勉強を楽しくやるという意味では素晴らしい塾。
72 名前:名無しさん:2007/03/30 10:28
桜 満開
73 名前:画新:2007/03/30 12:33
工作員が多いって

もっと真実を伝えてくれ

貴重な金と時間を費やすんだ
74 名前:かんしん:2007/03/30 13:25
みなさん,良いこと書いてますね。
75 名前:名無しさん:2007/03/31 14:12
ガクト
76 名前:t:2007/03/31 15:18
大渇
77 名前:名無しさん:2007/04/01 09:07
田中 マー坊
78 名前:名無しさん:2007/04/01 10:18
ダメダメ!
79 名前:名無しさん:2007/04/01 10:33
自分の性格にあったところが一番。

負けず嫌い=大型学習塾
マイペース=個別
80 名前:名無しさん:2007/04/01 10:41
変態=ラブホ
81 名前:名無しさん:2007/04/01 12:16
栄光の個別ってマジうるさすぎ。
講師と生徒が勉強と無関係の話題で盛り上がっていて
本当に塾?と考え込んでしまうほど。
自習室も静かなのかと思いきや女子が占拠してこれまたうるさい!
本気で勉強したいなら早稲アカだね。
がり勉君には向かない塾ナンバーワン!
82 名前:名無しさん:2007/04/02 11:00
~栄光室長の1日~
【7:05】起床。ストレスで胃がただれている。コカコーラC2で喉を潤す。
【7:51】自宅を出発。「アナタ!死んじゃうわよ!!」妻が叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【8:46】教室到着。中途社員がニヤニヤしている。いやがらせか?殺すか?
【9:11】近くのコンビニで朝飯を買う。ヤンキーがレジを打っていた。相変わらず元気な奴だ。
【9:55】保護者面談。相変わらずギャーギャーギャーギャー偏差値様。うるせぇんだよ。
【11:03】事務がクレーマーにどやされる。うだつの上がらない奴だ。
【11:25】電話営業。ガキもっとつくれよ。俺の前年比が上がらねぇじゃねぇか。
【12:14】コンビニで昼飯購入。箸がついてねーじゃねぇか。ヤンキー死ね。
【13:32】教室掃除開始。なんでこんな汚ねぇんだよ。新人は便所掃除やっとけ。
【14:16】教室社員ミーティング。だらだらと時間だけが過ぎていく。予算は半分も達成していない。
【16:05】AMに罵倒される。こんな姿息子に見せれない。 早く帰りやがれ。
【17:02】小学部授業開始。あー授業してたら仕事おわんねぇ。
【18:47】女の子のバイト講師と談笑。男子バイトがタメ口をきくのでチーフをけしかけて半殺しに。
【19:11】AMとミーティング。おい、そこは俺の席だろう。殺すぞ。
【19:54】中学部授業開始。早く家へ帰りたい。
【21:33】授業終了。教室の床に掃除機をかける。
【22:02】授業後ミーティング。みんな死んだ魚のような目をしている。俺もか…
【22:49】資料作成。なんだこのつかえない書式は。書いてられねーよ。
【23:25】資料が出来ない。適当に数字を入れておけばいいだろう。
【23:42】終電に飛び乗る。
【1:07】ようやく帰宅。明日こそいいことありますように
83 名前:名無しさん:2007/04/02 14:04
http://radicalbootleg.seesaa.net/article/35061987.html
84 名前:名無しさん:2007/04/03 13:31
信じるものは救われる
85 名前:名無しさん:2007/04/04 12:37
http://search.knowledgecommunication.jp/kuchikomi.php?school_id=1114



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)