NO.10412292
埼玉県立熊谷高等学校
-
0 名前:名無しさん:2006/05/31 11:08
-
熊高について話そう!
熊高以下なのに熊高の悪口を言うような
レベルの低いバカなことはやめようね
-
751 名前:匿名さん:2009/11/04 00:58
-
>>751
教育委員会の下記統計資料に10月12月調査の平成17年までの過去データが記載されている。
今回の倍率はこれらすべての希望倍率よりも高い。
中学校等卒業予定者の進路希望状況調査
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/A01/BP00/b1072/menu1.html
-
752 名前:匿名さん:2009/11/09 13:38
-
753の統計資料は平成20~18年の希望者数倍率等のデータ。(17年の倍率も含む)
-
753 名前:匿名さん:2009/11/09 14:28
-
剣道部がやけに強いらしいな
-
754 名前:匿名さん:2009/11/19 23:12
-
>>752
ああ、おとといの大会、
一年が優勝してたね
熊谷VS浦和だったような
-
755 名前:匿名さん:2009/11/20 00:30
-
HPからコピペ
熊谷高校・熊谷女子高校 合同学校説明会
「公立・別学の良さ」を中心に、熊谷高校・熊谷女子高校の合同学校説明会を、下記の日程・3会場で開催します。各会場には広さの関係で定員がありますので、お早めにお申し込みください。定員に達した場合は、HP上でお知らせします。
12月1日(火) 上尾会場 プラザ22 第1・2会議室(定員80名)
【対象は 上尾市・桶川市・北本市・鴻巣市の中学生及び保護者】
12月2日(水) 熊谷会場 熊谷会館 展示室・第3会議室(定員60名)
【対象は 熊谷市・行田市・東松山市・吉見町の中学生及び保護者】
12月4日(金) 深谷会場 深谷市産業会館 301・302(定員60名)
【対象は 深谷市・本庄市・寄居町・美里町・上里町の中学生及び保護者】
申込方法 電子メールに、下記の必要事項を記入の上、説明会専用メールアドレス setumeikai@kumagaya-h.spec.ed.jp(メール返信の際は、「@」を半角文字にしてください)宛に、件名(Subject)を「合同説明会」とし、11月29日までにお申し込みください。
メール文面の例
合同説明会申込み
1 参加希望説明会・会場期日
熊谷会場 12月2日
2 中学校名
熊谷市立○○中学校
3 参加者の氏名(生徒・保護者の別 人数)
(1)熊谷 太郎(生 徒)
(2)熊谷 桜(保護者)
合計2名
4 個別相談の希望の有無
海外帰国子女の受検について相談を希望します。
-
756 名前:匿名さん:2009/11/20 08:34
-
熊高も必死だな
-
757 名前:匿名さん:2009/11/25 06:41
-
>>755
良い企画だよ。今年は両校とも入学希望者が増えている。
HPも頻繁な更新でいきいきとしていて教員の意気込みが伝わってくるな。
-
758 名前:匿名さん:2009/11/25 07:34
-
このところ熊谷高はさいたま市などから通う生徒が増えてきたよ。
湘南新宿ラインも熊谷の先まであり県南からの通学も便利になったな。
-
759 名前:匿名さん:2009/11/25 08:20
-
さいたま市在住の中学生です。
ぼくは、>>758さんの言うとおりさいたまにいる熊高に行きたかった一人です。
偏差値は現在で66あります。
だけど、校風的にはとてもよいのですが、通学が不便そうで志望校を蕨に一度変えてしまいました。
しかし、この掲示板を見て思ったのですが、電車に詳しくなく、そほど体力もない僕にさいたま市からの通学は可能ですか?
塾の先生、学校の先生、親。みんな口をそろえて言うのは、通学に便利の方が楽。ということです。
やはり地域的に熊谷より蕨の方が通学は便利なのですが、熊谷でも3年間通いきれますかね?
僕的には校風は蕨よりも熊谷の方がいいです。生徒会長など目立つものは嫌いなので・・・。
また、私服という面にも憧れを感じています。熊谷の説明会の時に聞いた、生徒は熊谷高校が大好き、という説明にも行きたいな、と思いました。
もし詳しい方がいたら教えてください。
-
760 名前:匿名さん:2009/11/25 09:47
-
>>759
熊谷から蕨って…ちょっ、待て、おまww
自分の友達にはもと日進中で熊谷行ってるやつもいるよ
多分熊高の方の最寄り駅に自転車おいてんじゃないかな
-
761 名前:匿名さん:2009/11/25 10:02
-
>>759
通学は浦和か大宮で高崎線に乗れば熊谷まで乗り換えなしで簡単だよ。
電車通学は中学生の時はみな大変に思うけど、慣れれば何でもない普通のこと。
それに南から通う者にとっては熊谷はとても好都合だよ。学校に行く時に乗る電車は下り、帰るときは上りで、通勤ラッシュと逆方向。
だから電車は空いていて快適、疲れないよ。蕨は近いけど、行きは上りになるから京浜東北線の凄い通勤ラッシュは避けられない。
熊谷駅からはバスがあるけど、電車通学の熊高生はみな預かり所に自転車をあずけているからバスは利用しないな。
駅から学校まで自転車で7分だよ。
ちなみにHPによると、蕨高は蕨駅から徒歩約20分、南浦和駅から徒歩約25分。
熊高も歩いた場合は同じぐらいかかるよ。
偏差値66あれば合格圏だから頑張って熊高生の仲間になろう!熊高は本当に楽しくて良い友達ができる。
そういえば、この前の選挙でさいたま市の中学出身の1年生が生徒会の副会長に
-
762 名前:匿名さん:2009/11/26 04:33
-
文が途中で切れてしまってごめん。
つづき:生徒会の副会長になったな。
-
763 名前:匿名さん:2009/11/26 09:03
-
さいたま市の男子で偏差値が65程度の場合、確かに熊谷高校と蕨高校が受験の選択肢になるな。
どうしても共学がいいという生徒は選択の余地がないけれど、国立の難関大学や早稲田・慶応・理科大など上位私立大への進学を希望する生徒には熊谷高校が断然適しているよ。
難関大学への合格力の差はHPで大学進学実績を比較してみればすぐわかる。
熊谷高校では補習や土曜授業のほか昨年から予備校講師による校内塾もできた。校内の雰囲気はとても明るく活気がある。
教科外活動の有無を気にすることなく受験できて倍率も高くない。それも熊谷高校の良いところだな。
-
764 名前:匿名さん:2009/11/27 01:41
-
中学時の偏差値がすべてではないが、偏差値65だと早慶はともかく国立難関大は難しいかな。
熊高の難関国立大の実績は偏差値70以上で入学したごく一部の生徒によるものだからね。
でも、浦高でも入試で170点代半ばで東大現役合格がでているから熊高に入学後に上位にいれば
可能性はあるぞ。
-
765 名前:匿名さん:2009/11/27 03:51
-
熊高はなんでこんなに他校との比較議論が多いの?
そんなにコンプレックス?
-
766 名前:匿名さん:2009/11/27 04:03
-
難関国立大でも、東大とか国立大の医学科は中学時の偏差値が70以上のトップの成績上位者でないと受かるのは難しいけど、地方旧帝大や筑波大クラスであれば70以下でも高校での努力次第で入れるよ。
高校入学前の偏差値と進学した大学との関係を調べるような追跡調査はあまり意味ないし、実際どこでもやっていないだろう。
-
767 名前:匿名さん:2009/11/27 04:16
-
難関国立大は東大、京大、一橋、東工大、国立医学部医学科
-
768 名前:匿名さん:2009/11/27 06:51
-
高校入学前の偏差値が70以上で、高校で落ちこぼれることはよくあるが
逆はまれだな。
-
769 名前:匿名さん:2009/11/27 09:27
-
>>767
勝手に決めるなよ
阪大、東北大、名大、九大、そして筑波大、北大、外大も難関
-
770 名前:匿名さん:2009/11/27 10:11
-
そうだよ
熊高生にとって旧帝、筑波、横国は難関だ
-
771 名前:匿名さん:2009/11/27 11:20
-
宮廷にかるく入る超レベルの高校もあるけど、埼玉の進学校では難関だな。
しかしまあ、旧帝、東工大、一橋、筑波、横国で合計44名だから、難関国立大合格者は1クラスと余りがあるわけで、ごく一部の生徒ということではないな。
-
772 名前:匿名さん:2009/11/27 12:34
-
熊高のレベルは東大や国立医学科の超難関は厳しいが、旧帝や筑波、横国、千葉あたりは
上位10%にいれば、一浪でなんとかなる感じ
-
773 名前:匿名さん:2009/11/27 23:25
-
今の熊高はそんなに酷くない。一浪では上位60位のあたりで一橋もいる。100~200位でも東北大が複数いるよ。
現役だと筑波、横国は80、90番台でも受かっている。
-
774 名前:匿名さん:2009/11/28 04:08
-
受験はそんなもんだよ
受験前に急激に伸びる奴は合格する
上位にいても落ちまくる
-
775 名前:匿名さん:2009/11/28 04:34
-
筑波や横国、千葉が難関大かどうかは別にして
地方旧帝大でも学科によっては難易度は高くない。
例外的に校内順位下位から合格することもあるだろうが
現実は甘くない。
成績上位者でも不合格となっている。
全体としては、数字がすべてを語っている。
-
776 名前:匿名さん:2009/11/28 09:08
-
学歴議論やめよーぜ
学歴コンプなのがバレバレだからさ
-
777 名前:匿名さん:2009/12/02 04:01
-
774の東北大工はセンターランク81%程度で学科による難易差は小であり、例外的な合格ではない。
昨年の一浪など200位台で東北大工に受かった者もいる。熊高の場合、生徒の切磋琢磨が激しいから模擬試験の順位も一定しておらず大きく変動する。
775の言うことも確かだな。浪人の伸びが大きいということは、学校にまだ進化する余地があるということだよ。
-
778 名前:匿名さん:2009/12/02 06:26
-
200番台で東北大受かることがあっても、合格数が一ケタだからな。
熊高にとって旧帝が狭き門であるのは間違いない。
-
779 名前:匿名さん:2009/12/02 10:39
-
東北大は首都圏では浦和高の14名が最高で他の高校は入っても一桁だよ。多い地域は東京に通学できない北関東までだな。首都圏は早稲田慶応があるので地方の旧帝大への進学はどこも少ない。
-
780 名前:匿名さん:2009/12/02 11:24
-
さようか。
でも早慶の進学者案外少ないよね。
早慶の合格者と東北大の合格者はかなり重複しているようだ。
親父の頃の熊高は東北大30名以上、早稲田120名、慶応60名くらい
受かっていたそうだ。
-
781 名前:匿名さん:2009/12/02 12:20
-
かつては宇都宮高程度ということだな。早慶数は水戸一高や土浦一高とほぼ同じ。昔は埼京線も湘南新宿ラインもなかったから、県北では東北へ馴染んのだろう。今の時代は実力があっても学問のために埼玉から仙台まで行くような男子は稀だな。
まあ、今は地帝神で川越高と同程度、東北大と似たレベルでは近場の筑波大が好まれているようだ。
-
782 名前:匿名さん:2009/12/02 12:35
-
早慶と東北大工を天秤にかけているのなら、明らかに東北大工です。通学の面ではなく中身で選んで目指してほしいですね。
-
783 名前:匿名さん:2009/12/04 02:42
-
理系では断然東北大>>早慶
さらに言うと入学難易度の差は少ないのかも知れないが東北大>筑波
同じ国立でも旧帝大は研究費等で優遇されており、研究レベルも高い
自宅からの距離で大学を選ぶなんて男子として器が小さいぞ
-
784 名前:匿名さん:2009/12/04 03:46
-
男子として器が小さい(笑)
-
785 名前:匿名さん:2009/12/04 04:10
-
地方旧帝大へ行けない負け惜しみ
-
786 名前:匿名さん:2009/12/04 04:44
-
なんでこのスレは学歴ネタばっかりなんですか
-
787 名前:匿名さん:2009/12/04 07:37
-
熊谷高校'09年 旧帝大合格実績
東京大 理?1 文?1
京都大 工1 医1
大阪大 工1
東北大 医(医学科)1 工4 経済1 文1
名古屋大 文1
九州大 経済1
北海道大 薬1 農1 法1
-
788 名前:匿名さん:2009/12/04 11:15
-
>>776,787
ふつう中学生なら学歴の意味はわかるだろ。学歴とは学業についての経歴のことだよ。
-
789 名前:熊高生(予定):2009/12/05 01:38
-
熊高には、中学が東京の人や群馬県在住の人もいるみたいから大丈夫だよ(^3^)/
すぐに慣れるさ??
-
790 名前:匿名さん:2009/12/05 03:13
-
>>788進学実績云々言ってるのは卒業者の学歴についてなわけで
-
791 名前:匿名さん:2009/12/07 14:23
-
>>790
受験スレに来ないで学歴板へ行ったら
学歴は個人の歴史を表す時系列であり、どこの大学に何名入ったかということとは無関係
他方、進学実績は生徒と教師によって達成される成果であり、その高校の質を端的に反映している
-
792 名前:匿名さん:2009/12/13 09:10
-
大学院生OBのブログからコピペ
我が母校、県立熊谷高校は出身者の満足度が県内ナンバーワンの高校で、僕自信、それは当たり前だと思う。
熊高は男としての強さを、漢としての強さを一から教えてくれた。
高校時代の友人の誰に聞いても、熊高に誇りを持っていることは当たり前だし、だからと言って高校時代が一番楽しくてよかったなどと弱音を吐くヒトはまずいない。
-
793 名前:匿名さん:2009/12/17 00:44
-
12月5日学校説明会参加者の感想 HPからコピペ
貴重な授業時間の中、ドアや窓を開けて、見学生を受け入れていただきありがたく思いました。
先輩方の話を聞き、熊高に入れば、自立した逞しい男に成長するのではないかと期待が膨らみます。本人の自律の先に学業の成就があるのかなと思いました。(保護者)
調理実習を見学させていただきました。
美味しそうな食材を目の前に手際よく調理している生徒の様子(笑顔)がとても良かったです。
正門を入った瞬間から114年の伝統を感じる素晴らしい高校でした。是非息子を入学させたいと強く感じました。(保護者)
1人ひとり、みんなが「本気」で授業を受けているところを見てびっくりしました。
まるで、テレビドラマを観ているような楽しい雰囲気がしました。
授業を見て言葉を失いました。この集中と先生方の力のある教え方。
こんな先生に教わったら「学ぶことがつらい」とは思わないと思います。
どのような掃除が行われているかは分かりませんが、ゴミもなく美しい校舎でした。
生徒を力強くサポートする先生方の様子が分かりました。とても生徒も生き生きしていて、目が輝いていました。
感動だらけで言葉にならない感情があふれてきます。(中学生)
授業を1人ひとりが真剣に受けていて、中学校にはない雰囲気を感じ、やっぱり熊谷高校はすごいなと思いました。
公開授業を受けて、より熊高に行きたい気持ちが強まりました。(中学生)
授業と休み時間とでメリハリをつけていました。実際に学校に来てみるとやっぱり本当に良いということが分かりました。
社会は結構難しそうだったけど、数学は中学の応用だったから頑張ればいけそうだと思いました。熊谷高校に入学したら絶対楽しそうだから、さらに頑張って勉強します!(中学生)
-
794 名前:匿名さん:2009/12/17 02:21
-
熊谷高には熱意のあるしっかりとした先生達がいらっしゃるようです。
-
795 名前:匿名さん:2009/12/17 03:59
-
公立は入れ替わりが結局激しいからやる気がある風なだけ
-
796 名前:匿名さん:2009/12/17 07:11
-
HPをチェックしただけでも熱意は感じます。
伝統校だからOBのベテランの先生もおられて生徒への暖かい対応が察せられます。
-
797 名前:匿名さん:2009/12/17 23:52
-
上位は授業以外の指導が少なくて楽だからみんな飛ばされないように必死なんだよ
-
798 名前:匿名さん:2009/12/18 01:25
-
公立校の先生が様々なレベルの学校で経験を積みながら教育者としての修練をするのは普通のことでしょう。
異動に戦々恐々としているような先生はめったにおられないのではないですか。
かつて熊高生だったOBが戻ってきて母校で教壇に立つのも生徒にとってとても良いことです。
-
799 名前:匿名さん:2009/12/18 01:31
-
熊高を受験したいと思ってます。
北辰が平均66位ですが内申がとても悪いのです。
もちろん当日の試験の出来しだいですが合格の可能性はあるでしょうか?
熊高はどの程度、内申を重視するのでしょうか?
どなたか教えてください。
-
800 名前:匿名さん:2009/12/18 03:33
-
可能性はあるけど、内申がやたら悪かった友達は落ちた
-
1001
名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。