【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412228

この偏差値で行ける高校は?

0 名前:なな:2006/01/28 04:30
こんにちゎ☆ 私は現在中2です…と言っても,後数ヶ月で3年です
が…(涙)) ところで私本当に頭悪いんですょ… 偏差値“43”で受か
る高校ってどこですか(・_・`??)  本当に悩んでるので何方か返事
くださぃ…。  
4 名前:名無しさん:2006/01/29 07:58
今から悩まなくても大丈夫だよ!!
1年あれば偏差10以上上がるからーーー!!
うちは、部活引退してからめっちゃ頑張ったら偏差46から59まで(北辰7月から9月で)
伸びたよ!!ななさんの頑張り次第っ!!!
5 名前:名無しさん:2006/01/29 09:10
自分に厳しく頑張ればいくらでも成績あがるょ(o^o^o)ぅちゎ、偏差値30から70まで上がったょ。
(-`Д´-。)ガンバレ
6 名前:名無しさん:2006/01/29 12:15
あと一年あるじゃないですか!!
真面目に基礎から勉強すれば
余裕で偏差値上がると思いますよ。
今43なのは多分ななさんが今まで
ちゃんと勉強してなかったからだと思います。
ななさんが本気を出せば偏差値は上がると思いますよ。
それに本番は3年の夏休みからですし。
今はこれまでの復習をきちんとやっておけば
3年になってからの受験勉強が楽になると思います。
7 名前:名無しさん:2006/01/31 10:52
そうですよ。
あと1年で色んな問題集や教科書の復習とかやれば絶対上がります。
2年生の北辰とかはまだ受ける人が少ないから低く出るものです。
私も58から64まで上がりました。
だからまだあきらめないで下さいね。
8 名前::2006/02/02 04:38
吉川なら楽勝だよ。。だけどお勧めはしないね。。。
9 名前:名無しさん:2006/02/02 05:29
偏差値48で内申21で偏差値49の高校に入れると思いますか?
10 名前:名無しさん:2006/02/02 05:44
無理ッ!でもこれから頑張れば、大丈夫(>c<)/
11 名前:みゃ―:2006/02/02 11:48
鳩ヶ谷高校きなょぉ☆制服めっちゃ可愛いょ↑↑
12 名前:名無しさん:2006/02/02 12:03
偏差値49っ点数どれぐらいとればいいと思いますか?
13 名前:なな:2006/02/05 04:21
ぁりがとうございます(涙)) 実は最近みなさんのコメントでやる気がモリモリ出てきま
きて塾に通ぃ、1年の基礎から頑張ってマス!!! 
14 名前:名無しさん:2006/02/06 08:56
ヤバイヤバイヤバイ!!!!今、点数が108点だよォ~~~!!!行く高校ないし!どうしよう
15 名前:なな:2006/02/07 04:08
15>>さん  108点ッて,テストの総合指数がですか?
16 名前:名無しさん:2006/02/07 04:27
公立の面接って何分ぐらいかかるんでしょうか?
17 名前:名無しさん:2006/02/07 08:16
だいたい10分ですよ。

高校によって違うかもしれないけど。
18 名前:なな:2006/02/07 08:37
ぁッ!ちなみに・・・3月ですが、北辰テスト受けようと思ってぃます(´・ω・`)
  再チャレンジです。結果が出しだい皆さんにまたお知らせをしようかと・・・
 思っています!
19 名前:みー:2006/02/08 11:25
ぁげてぁげるん♪
20 名前:ババ:2006/03/07 07:56
おまえら、きもいんだよ、しね!
21 名前:名無しさん:2006/03/08 05:03
何こいつ↑↑
マジ引くんだけど~。。
ここは、こんなこという奴が来るところじゃない。
22 名前:名無しさん:2006/03/18 14:06
>>6 偏差値って40も上るもんなの?
   ちょっと極端すぎる気もするけどやっぱり本当?
23 名前:ヵナ:2006/03/18 23:54
40はいくらなんでも無理だと思う・・・。
20上げでもすごい事なのに・・・。
なんか言い方が気にさわるようでしたらスイマセン;
24 名前:名無しさん:2006/03/19 07:56
学生交流の掲示板を作ったので、是非来てください♪
http://www.geocities.jp/lucky_mouse_pc/lmnetworksmobile/page.lmnetworksmobile.html
25 名前:名無しさん:2006/03/25 20:15
??????????????????????????????????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
?????????????????????????????????????????????????????????????????????
26 名前:名無しさん:2006/08/16 10:23
27 名前:名無しさん:2006/08/17 14:07
46から65まで上がったよ♪
28 名前:名無しさん:2006/08/17 17:05
1年1回で38だったのが
3年2回で72までになった。
29 名前:名無しさん:2006/11/12 11:31
50から65まで上がったから、一年あれば上がるよw
頑張れ!!
30 名前:名無しさん:2006/11/12 12:14
ぁと2ヶ月ちょぃで55から65はしんどぃか・・・??
31 名前:名無しさん:2006/11/12 12:38
僕も今中3ですけどあと2ヶ月で60から70近くまで上げる気ですよ。
一週間で問題集を最低30ページ、受験校の過去問を2年分理解出来るように
努力すれば上がると思います。僕は偏差値よりも、高校に受かることを
優先しているので、過去問中心に解いていこう思っていますよ。
32 名前:名無しさん:2006/11/12 13:43
なんていう問題集を使っているのですか?
33 名前:名無しさん:2006/11/12 14:18
新中学問題集(大抵の人が持っていますが)と、過去問集なんかも解いてます。
でもまずは、教科書、学校の授業を理解することにつとめています。
実は公立の場合、教科書外から出題されることはないので、意外と浦高生でも
塾に行ってなかったという人いるらしいですよ。
実際、僕のクラスでも進研ゼミと学校だけ、あるいは学校だけで、
偏差値65~70とってる人もいます。
だから、どんな問題集でも基礎を理解することをお勧めします。
私立狙いなら、過去問と同じレベルの問題集を探し、それを解くのを
お勧めします。
34 名前:名無しさん:2006/11/12 14:31
もうこんなとこきてないて勉強
35 名前:名無しさん:2006/11/14 07:56
↑平仮名ばっかで、読みにくいし、なんか引く。
2ヶ月かぁ~最高でも5くらい偏差値上げたいなぁ。
フツーに頑張れば5ゎ皆上がる!60以上の人ゎ除いて!
そう信じてる!(爆
36 名前:名無しさん:2006/11/15 13:37
60以上だって変わらないだろ
一生懸命の基準がみんな違うから一概には言えないけど
中学の勉強なんてどうにでもなる
37 名前:名無しさん:2006/11/16 06:14
偏差値57で内申1年33、2年27、3年一学期30で、大宮に住んでいるの
ですが、いい高校(公立)知りませんか?
38 名前:名無しさん:2006/11/16 08:04
内申の基準とか知らないので。
39 名前:名無しさん:2006/11/17 06:29
とりあえず、センセにも、相談して、私立ならとにかく
沢山見学とか説明会行きなょ!もぅ時間ないよ!そろそろ公立も
私立も見学会と説明会終わるよ!(一部除き
偏差値57もあれば結構行けるから!
40 名前:名無しさん:2006/11/17 12:20
でも内申的にきついんですよね。
57以上の公立は内申的に絶対に無理だろうし。
41 名前:とても悩んでます:2006/11/19 13:02
内申合計75の偏差値40で、今偏差値45の二俣川看護学校を目指しているんですが、
先生には難しいと言われました;;
今は毎日必死こいて勉強してます。
偏差値が45以上になる自信はあるんですが、内申的にどうだかとても心配です。
前期はあまり考えていません。後期にかけようと思ってます。
皆さんのお言葉を参考にしたいのでできれば助言をよろしくお願いします。
42 名前:名無しさん:2006/11/19 13:53
二俣川と言うと横浜ですか??
僕は埼玉の公立のことしかわからないのですが・・・
でも、2学期の成績が良ければ大丈夫だと思います。
43 名前:とても悩んでます:2006/11/20 14:22
はい横浜の高校です。明日から高校にいく成績が決定する
最後のテストです;;がんばらないと・・・
44 名前:名無しさん:2006/11/21 08:41
テストどうでした??
45 名前:名無しさん:2006/11/22 06:13
参考までにどうぞ↓
学力
段階 偏差値 東京都私立 男子 東京都私立 女子
10A 76 ・開成
75 ・早大高等学院 ・早稲田実業 ・慶応義塾女子 ・早稲田実業
74 ・海城
73 ・桐朋
10B 72 ・青山学院 
71 ・青山学院 ・豊島岡女子学園
70 ・巣鴨 ・中央大(定普) 
・国際基督教大 ・中大付 ・江戸川女子(?類) ・中央大(定普)
・国際基督教大 ・中大附
9A 69 ・明大明治 ・淑徳(スーパー特進)
・中大杉並 ・淑徳(スーパー特進) ・中大杉並
・明治学院
68 ・城北 ・江戸川女子(英)
9B 67 ・攻玉社 ・錦城(特)
・成蹊 ・帝京大(I類)
・日大三(特) ・錦城(特) ・成蹊
・帝京大(?類) ・日大三(特)
66 ・本郷 ・学習院
・明治学院 ・國學院久我山
・日大二 ・創価
・八王子(特A) ・十文字(選) ・富士見(文系・理系)
・國學院久我山 ・日大二
・創価 ・八王子(特A)
65 ・成城 ・明大中野
・淑徳(特) ・成城学園
・東農大一(難関) ・穎明館
・拓大一(特) ・日大鶴ヶ丘(特) ・江戸川女子(?類) ・淑徳(特)
・成城学園 ・東農大一(難関)
・穎明館 ・拓大一(特)
・日大鶴ヶ丘(特)
46 名前:名無しさん:2006/11/22 06:15
8A 64 ・足立学園(文理) ・安田学園(特)
・日大三 ・明大中野八王子 ・日大三 ・明大中野八王子
63 ・京華(特) ・國學院 
・淑徳巣鴨(SI・S?) ・順天(特)
・東京成徳大(特) ・東洋(特)
・錦城 ・八王子(特B)
・法政大 ・明学東村山 ・淑徳巣鴨(S?・S?) ・順天(特)
・東京成徳大(特) ・東洋(特)
・錦城 ・八王子(特B)
・法政大 ・明学東村山
8B 62 ・芝浦工大 ・佼成学園
・淑徳巣鴨(S?) ・成立学園(特)
・東農大一(進) ・聖徳学園 ・滝野川女子学園(特) ・東京女子学園(特) 
・文化女子大杉並(特) ・八雲学園(特)
・國學院 ・淑徳巣鴨(S?)
・成立学園(特) ・専大附
・東農大一(進) ・聖徳学園
61 ・専大附 ・駒込(特)
・星稜 ・大東文化大一(特)
・拓大一 ・多摩大聖ヶ丘
・東京電機大 ・八王子(文進) ・大妻中野 ・十文字(普)
・日大豊山女子(理) ・駒込(特)
・青稜 ・大東文化大一(特)
・東京純心女子 ・拓大一
・多摩大聖ヶ丘 ・東京電気大
・桐朋女子 ・八王子(文進)
60 ・武蔵工大附 ・かえつ有明(難関)
・駒場学園(特) ・淑徳(進)
・順天(英) ・成立学園(特)
・東海大高輪台 ・日大櫻丘
・桜美林 ・日大鶴ヶ丘 ・日本橋女学館(スーパー特進)
・かえつ有明(難関) 
・駒場学園(特) ・淑徳(進)
・成立学園(特) ・東海大高輪台
・日大櫻丘 ・桜美林 ・日大鶴ヶ丘
・順天(英)
47 名前:名無しさん:2006/11/22 06:17
7A 59 ・安田学園(準選) ・実践学園(特)
・城西大城西 ・杉並学院(特)
・帝京(理数) ・日大一
・関東第一(特) ・明法
・工学院大附(特) ・純心女子学園(特) ・日大豊山女子
・富士見丘 ・実践学園(特)
・城西大城西 ・杉並学院(特)
・帝京(理) ・日大一
・関東第一(特) 白梅学園(特S)
・武蔵野女子(薬) ・工学院大附(特) 
58 ・京華(進) ・京北(特)
・高輪 ・日大豊山
・聖学院 ・保善(特)
・共栄学園(特) ・多摩大目黒
・帝京(インター) ・東亜学園(特)
・東京成徳大(準選) ・東洋(IC) 
・豊島学院(特) ・文教大付
・玉川学園 ・東海大菅生(特)
・八王子(英) ・明星学園
・佼成学園女子(特文) ・中村(特)
・文化女子大杉並(英)
・文京学院大女子(特・理)
・共栄学園(特) ・多摩大目黒
・帝京(インター) ・東亜学園(特)
・東京成徳大(進) ・東洋(IC)
・豊島学院(特) ・文京大付
・玉川学園 ・東海大菅生(特)
・八王子(英) ・明星学園
7B 57 ・足立学園 ・桜丘(特)
・順天(文理) ・SDH昭和第一(特)
・大東文化大一(総進) ・帝京(文理)
・東京 ・淑徳巣鴨(特理・特文)
・桐朋女子(音)  ・佼成学園女子(特留) ・玉川聖学院
・トキワ松学園(文特・理) ・目白学園(特)
・八雲学園 ・桜丘(特)
・順天(文理) ・SDH昭和第一(特)
・大東文化大一(総) 帝京(文理)
・東京 ・淑徳巣鴨(AI・A?)
・共立女子第二 ・白梅学園(特G)
・桐朋女子(音)
48 名前:名無しさん:2006/11/22 06:19
埼玉の偏差値別高校。。。↓↓
http://saitamaschool.web.fc2.com/koritsu/index.html
東京の偏差値別高校。。。↓↓
http://school.quu.cc/rank/shiritsu.html

オラの母ちゃんが発見しおったページv
49 名前:名無しさん:2006/11/22 06:25
今60くらいなら以下↓の高校へ向けて頑張るのも可能かも。頑張って!

偏差値 東京都私立 男子    東京都私立 女子

76 ・開成

75 ・早大高等学院 ・早稲田実業 ・慶応義塾女子 ・早稲田実業

74 ・海城

73 ・桐朋

72 ・青山学院 

71 ・青山学院 ・豊島岡女子学園

70 ・巣鴨 ・中央大(定普) 
・国際基督教大 ・中大付 ・江戸川女子(?類) ・中央大(定普)
・国際基督教大 ・中大附

69 ・明大明治 ・淑徳(スーパー特進)
・中大杉並 ・淑徳(スーパー特進) ・中大杉並
・明治学院

68 ・城北 ・江戸川女子(英)

67 ・攻玉社 ・錦城(特)
・成蹊 ・帝京大(I類)
・日大三(特) ・錦城(特) ・成蹊
・帝京大(?類) ・日大三(特)

66 ・本郷 ・学習院
・明治学院 ・國學院久我山
・日大二 ・創価
・八王子(特A) ・十文字(選) ・富士見(文系・理系)
・國學院久我山 ・日大二
・創価 ・八王子(特A)
50 名前:名無しさん:2006/11/22 06:35
ちなみに参考までにとか言っときながら見づらかったらごめんなさい。
http://www.seisekiup-plan.com/jyuken/jyuken_t/hensati-si/top.html

ここからもってきました。。
51 名前:あき:2012/06/09 10:37
偏差値31なんです。。。。
行ける高校おしえてください
52 名前:名無しさん:2012/06/09 15:28
ちょっとないねぇ 働け
53 名前:破天荒:2012/08/27 08:19
偏差値45です。鳩ヶ谷高校普通科に行きたいのですが、いけますかね?
ちなみに私中三です。

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)