NO.10411726
ICUHS受験予定のもの集え!
-
0 名前:名無しさん:2005/01/21 09:43
-
過去もんのできや、今年のICUHSの受験について語ろう~
-
301 名前:匿名さん:2005/03/23 13:19
-
てめぇのすきにしろよ>>300
-
302 名前:匿名さん:2005/03/23 13:37
-
>>299 私も受験考えましたが、一時間半かかるので
ダメでした・・・。
-
303 名前:匿名さん:2005/03/23 14:26
-
今日プレメンありましたね。
皆さんどうでした?
-
304 名前:匿名さん:2005/03/24 09:07
-
プレメンはダメ?かも。数学難しかったし、英作失敗~3のCとかも時間切れになちゃったし。でも、友達沢山作れたし、ICUHSで楽しい高校生活が送れそう。
-
305 名前:匿名さん:2005/03/26 15:56
-
大多数の人が初対面の筈なのに、皆結構なかよくなってたみたいだよね。
さすがICU!って感じ。
-
306 名前:匿名さん:2005/03/29 00:48
-
プレメン、やけに英語だけ力入ってたよねぇ~…
-
307 名前:匿名さん:2005/03/29 02:58
-
確かに英語だけマジで難かった…
数学とか国語は簡単なのにね
-
308 名前:匿名さん:2005/03/29 06:24
-
FJGみんな同じテストを受けるからね。。。私には数学が難しかった。
-
309 名前:匿名さん:2005/04/06 04:24
-
みんなどぅやって友達作った?
-
310 名前:匿名さん:2005/04/06 10:02
-
声かけたり、かけられたり。何処の帰国?とか一般生だったら、何処の中学?とか聞いた。
-
311 名前:匿名さん:2005/07/20 11:57
-
第二外国語はどこまで習得できますか?
それと、ドイツ語、スペイン語、フランス語
すべて勉強することはできませんか?
-
312 名前:匿名さん:2005/07/20 14:01
-
σ(´∀`me)がこのスレ立てたが結局、落ちちまったな~。
-
313 名前:那智:2005/07/20 14:05
-
神奈川の受験生でぇす!!ICUHS第一志望なのですが、誰か同じような人ぃませんか?
-
314 名前:匿名さん:2005/07/20 17:29
-
ぁげ
-
315 名前:匿名さん:2005/07/22 02:10
-
ぁげんな。続かねぇから。
-
316 名前:匿名さん:2005/07/23 02:52
-
ァゲァゲァゲァゲァゲ
-
317 名前:匿名さん:2005/09/02 14:44
-
ァゲァゲァゲァゲァゲ
-
318 名前:匿名さん:2005/09/24 00:03
-
在校性とかぃなぃかな
-
319 名前:匿名さん:2005/11/01 16:19
-
18年度に受ける人いない?
-
320 名前:匿名さん:2006/01/27 04:22
-
私は19年度に受けるよ!!
-
321 名前:匿名さん:2006/06/12 00:56
-
ぁぁぁげ
-
322 名前:匿名さん:2006/08/27 04:51
-
いよいよだ!
-
323 名前:匿名さん:2006/08/30 14:08
-
私も19年度に受けます。
-
324 名前:潤:2006/09/02 11:16
-
あたしも19年度受ける予定です!
-
325 名前:ななし:2006/09/05 08:51
-
19年度って来年?今中3ってことだよね!?
あたしもF枠で受けるかも。でも2年しかいってなくてしかも帰ってきたの2年前で受けれるかよくわかりません;
受ける人話そう!!
受験された方のお話もききたいです。
-
326 名前:匿名さん:2006/09/08 21:59
-
帰国枠の推薦、書類選考、学力試験の倍率教えてください!!
-
327 名前:匿名さん:2006/09/09 19:59
-
英語がむずい!
-
328 名前:匿名さん:2006/09/12 11:20
-
英検が~
-
329 名前:匿名さん:2006/09/25 09:30
-
どした?
-
330 名前:匿名さん:2006/09/30 00:46
-
中3でICUHS受験考えてます。
帰国枠で受験予定ですが、まだ何も勉強始めてません。
今中高一貫校に通っていて、ICUHS以外は考えていなかったので、受験して落ちた場合は公立に行くことになってしまいます。
今更遅すぎますか?
-
331 名前:匿名さん:2006/11/06 02:03
-
F枠の倍率って今年からあがるのかさがるのか知ってる人いますか??
-
332 名前:匿名さん:2006/11/13 11:38
-
age
-
333 名前:こじこ:2006/11/13 13:07
-
だれがあげるか。英検はとりあえず一級取ったよー。過去問は11年分は解いたかな。
-
334 名前:匿名さん:2007/01/04 13:37
-
ippan
-
335 名前:匿名さん:2007/01/06 04:52
-
僕も受ける予定です。過去問見ればわかりますが、数学がとても個性的で
対策しないと解けないと思います。
-
336 名前:匿名さん:2007/01/13 04:27
-
推薦の倍率やべえらしいな
-
337 名前:匿名さん:2007/01/15 21:28
-
このままA入試も高い倍率になるのかな・・・。
-
338 名前:匿名さん:2007/01/21 11:58
-
推薦結果でましたぁ-☆+'
-
339 名前:匿名さん:2007/01/22 03:19
-
でましたねー。どうでした?
-
340 名前:匿名さん:2007/02/11 11:14
-
もし受かっても、一般だからまわりの英語についていける自信ない…
-
341 名前:匿名さん:2007/02/13 09:52
-
あ、でもレベル分けされてあるから大丈夫だと思いますよ?
-
342 名前:みけ:2007/02/13 10:33
-
こんにちは。今中2でICUHS受験を考えているんですが。。。
やっぱり英語力はすごく必要ですか??
英検1級とか必要なんでしょうかね。。。。(*´Д`*)
私はまだ3級なんですけど。。。
-
343 名前:26期卒業生:2007/10/12 12:11
-
みけ>英検一級ほどは、いりませんよ。所詮中学の範囲ですからね。でも準二受かるくらいの力は必要だと思います。
-
344 名前:今朝受かりました:2007/10/14 09:14
-
みけ>今中3で今朝合格発表行ってきて受かってましたw
一般枠で英検2級、英語の偏差値79です。。
結局ICUHSって学費高いから推薦で受かってる
都立国際に行かざるを得ないんですけどね↓
英語は大問2の単語の意味以外は簡単でしたょ。
てか、リスニングもないしw
意外にも数学がカギかも…
公式の丸暗記じゃなくて考える力を問うというか…
まぁ、過去問見てみるといぃですよ。
あなたの先輩になれないのが残念です↓
でゎ、Good luck!
-
345 名前:ZIN:2007/11/14 04:12
-
推薦入試で受けた方、いらっしゃいませんかね?w
-
346 名前:匿名さん:2007/11/27 06:52
-
去年、推薦受けました→落ちました(残念!)
-
347 名前:ZIN:2007/12/26 07:13
-
そうですか;;;;;;;;;;;;
私帰国生なんですが、7月から日本の学校通ってるわけです。で、質問なんですが日本の学校の成績はやはり重視される物ですか?
推薦あるいはA入試で受けた方、教えてください。
-
348 名前:匿名さん:2008/01/04 04:11
-
海外での成績も日本での成績も両方見ると思うけど、日本に来たばかりでは、よい成績採れないことはちゃんと考慮してくれると思うよ。
頑張って!!
-
349 名前:☆なな:2008/01/07 03:42
-
中2のななて申します★☆
ICU行きたいって思ってついた最近塾に行き始めました。
でも学校での成績,態度,素行が悪いんです;;
今から直せば間に合うでしょうか?
-
350 名前:匿名さん:2008/01/09 00:55
-
わかりました、ありがとうございました!
10日はいよいよ推薦入試。。。どのような質問を訊いてくるんでしょうか -.-