【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10411726

ICUHS受験予定のもの集え!

0 名前:名無しさん:2005/01/21 09:43
過去もんのできや、今年のICUHSの受験について語ろう~
151 名前:匿名さん:2005/02/11 12:15
明日、ついに発表だね。俺は007.亜美はたしか251だっけ。ゆいもこの際だからいっちゃいなよ
152 名前:亜美:2005/02/11 23:20
あと、名無しさんが142って書いてあったよ。
個人的な話なんだけど結果が気になって明日の受験の勉強ができない!
153 名前:匿名さん:2005/02/12 01:21
明日はどこを?
154 名前:匿名さん:2005/02/12 04:50
ついに今日だね。これからいくし。。
155 名前:匿名さん:2005/02/12 04:55
どうだった?
156 名前:Christ:2005/02/12 05:10
落ちてしまった。。。大学で頑張るしかない。メチャむずだけど。
157 名前:F:2005/02/12 05:23
僕も落ちました・・・
158 名前:匿名さん:2005/02/12 05:29
受験者と合格者の倍率はどれくらい?
159 名前:Christ:2005/02/12 06:30
二倍ぐらいじゃないでしょうか。今年はJも倍率が高かったみたいです。
160 名前:匿名さん:2005/02/12 06:56
J枠って低い時は1.2倍、高い時は一般とほぼ同じ2.1なんだよね。厳しいよね。Christ<都立はどこを受けるんですか?
161 名前:匿名さん:2005/02/12 08:11
007の自分も落ちました。おもったよりがっかりしてない。これから国分寺にむかってがんばります。ゆい&亜美はどうだった?
162 名前:匿名さん:2005/02/12 08:17
国分寺はICUHSより倍率高いんだよね。頑張れ~!
163 名前:ゆい:2005/02/12 08:18
私はギリギリうかりました。
164 名前:N:2005/02/12 08:57
ゆい<おめでとう!第一志望?もし、そうだったら春からよろしく(^-^)/
165 名前:匿名さん:2005/02/12 09:32
でさ。ちょっと気になったから聞くんだけど受験番号何番だった?
166 名前:ゆい:2005/02/12 09:40
私は受験番号300でしたよ!(シンプルな番号でしたよ~)
第一志望です!こちらこそ春からヨロシク(^O^)/
167 名前:亜美:2005/02/12 09:42
ゆいさんに聞きたいんですけど、どこの塾に通っていたんですか?
名前教えてください。
因みに私はサピックスでした。(上のほうのクラスじゃなかったけど。)
168 名前:ゆい:2005/02/12 10:31
私は、塾は行ってませんでした。
その代わりに、Z会の通信講座を3年間やってましたよ!
169 名前:亜美:2005/02/12 11:19
Z会って大学の進学率いいんですよね。
私もやってみようかな。
どんな感じでしたか?
170 名前:ゆい:2005/02/12 11:23
結構、教材の質が良いと思いますよ。
絵がたくさんあるっていうわけじゃないんですけどね。
でも、やっぱり部活が忙しい時は、ためちゃう時もありました(><)
171 名前:Christ:2005/02/12 11:53
僕は都立富士高校を受けます。
172 名前:Christ:2005/02/12 12:27
そういえば名無しさんと007は同一人物?
173 名前:亜美:2005/02/12 14:07
気になる!教えて。
174 名前:N:2005/02/12 14:12
多分複数の人物。。。ワラ
私も何回か名前書き忘れてたから。。。
175 名前:Christ:2005/02/12 23:59
亜美さんは試験の結果、どうでしたか?
176 名前:亜美:2005/02/13 00:01
ダメでしたよ。
中一のときから塾行ってたのに・・・
やっぱ受験は勉強する時間じゃなくてどれだけ集中してやったかってことなんだなーって思った。
大学受験は絶対に合格できるようにがんばりたいな。
受験終わってからもみんなでお話しようね。(強制じゃないけど)
177 名前:Christ:2005/02/13 00:07
そうしましょう。
178 名前:007改めwatson:2005/02/13 00:09
亜美さんはつぎは都立ですか?
179 名前:亜美:2005/02/13 00:10
えっ!何でワトソン?
私は都立受験しないんです・・・。
皆さん都立がんばってくださいね。
180 名前:(*・∀・):2005/02/13 00:16
どこいくんですか?
181 名前:亜美:2005/02/13 00:24
まだ結果待ちです。
182 名前:(*・∀・)はChrist:2005/02/13 10:22
頑張ってください。(試験終わってるけど。。。)
183 名前:watson:2005/02/13 12:01
メッセンジャーとかメルアドではwatsonをつかっているのでw
184 名前:亜美:2005/02/13 12:26
皆さんは高校入ったらどこの塾行くつもりなんですか?
あとICU行くにはどこがいいんですかねぇ?
185 名前:匿名さん:2005/02/13 12:34
なんかICUにいくための塾ってあるよ。探せばすぐみつかると思う。俺はたぶんICUにはもう行く機会なくなるかな・・いちよう東大めざしてるしw
186 名前:匿名さん:2005/02/13 12:49
大学は頭良いのですか?
国際基督大学って・・・
187 名前:匿名さん:2005/02/13 14:17
[I]nternatinal [C]hrist [U]nivercity [H]igh [S]chool

ICUHS!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
188 名前:亜美:2005/02/13 14:20
すごいですね。東大かぁ。東大だったら押さえ校としても受けないの?
189 名前:匿名さん:2005/02/14 04:15
たぶん、押さえで早稲田か慶応か上智かICUになると思うw でもICUは受験たいへんそう・・。試験のときの机が激小さいらしい(謎
190 名前:匿名さん:2005/02/14 09:06
東大のどこの学部受けるの??
191 名前:亜美:2005/02/14 09:15
大学受験のこと、全然知らないので聞きたいんですけど受験勉強するには理系か文系か決めなくちゃいけないんですか?
192 名前:匿名さん:2005/02/15 07:31
決めたく無ければきめなくても大丈夫だよ!!
193 名前:匿名さん:2005/02/15 07:40
今からそんな考えてると
精神的にきつくなっちゃうよ
194 名前:匿名さん:2005/02/15 07:47
寮ってどういうかんじだろ??
入る予定なのに知らないのは罪かも。。。
195 名前:亜美:2005/02/15 08:54
週末には帰らないといけないんでしょ?
196 名前:匿名さん:2005/02/15 09:00
寮ってゆうことは、家から遠いってこと?
197 名前:匿名さん:2005/02/15 09:02
部外者ですが、ICUは名門だと思います!
小学校の時から中学受験ではなく高校受験に 
向けて勉強していた人達は・・・
やっぱり受かっていたようです!
部活も生徒会もやらずにただひたすら勉強していた
人達です!
198 名前:匿名さん:2005/02/15 09:03
部活をやらずに、生徒会のようなものをなにもしないのも少し問題があるやつとおもうが
199 名前:匿名さん:2005/02/15 09:24
返事送れてすみません。まだ決めてません。文系、理系どっちも捨てがたいというかw
200 名前:198:2005/02/15 09:30
はい!その様に思うのですが・・・
確かに我が校はそういった人達が
偏差値71以上の学校に合格しました。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)