NO.10411726
ICUHS受験予定のもの集え!
-
0 名前:名無しさん:2005/01/21 09:43
-
過去もんのできや、今年のICUHSの受験について語ろう~
-
101 名前:007:2005/02/10 11:05
-
今回の数学はかなり新しいかんじでしたよね。確率で解答欄がすくないし。。
国語は・・悪くても6割はあります。英語は7割ですかね。亜美さんは?
-
102 名前:亜美:2005/02/10 11:14
-
英語は6割くらいで、国語は5割くらいかな。
予想でこの位だから多分もう少し下がるだろうから、かなりギリギリだよ。
過去問でも6割行っていないときもあったし。
英語でかなり足引っ張るんだよね。
-
103 名前:007:2005/02/10 11:24
-
内申はどれくらい?
-
104 名前:亜美:2005/02/10 11:27
-
言えない。良くないから。
-
105 名前:亜美:2005/02/10 11:31
-
007さん、もし良かったらどのくらいか教えてくれる?
-
106 名前:Christ:2005/02/10 11:38
-
突然ですが僕も今日の試験を受けたのですが、皆様と同じように数学は激ヤバでした。国語も五割で英語は簡単でした。僕はJ枠なんですが皆様はG枠ですか?
-
107 名前:007:2005/02/10 11:39
-
Gですよたぶんみんな。Jだと軽くうかっちゃうんじゃないっすか?倍率も低いですし。。
それとICUHSは男子が女子に比べて有利のようですね。ボーダーがひくいようで。。
>>亜美 40です。いままでは毎回35くらいだったのですが、ICUHSうけるのに有利になるようにとセンコウにごますっときましたw
-
108 名前:Christ:2005/02/10 11:41
-
でも数学で勉強したところが全然出なかったのでショックでした。ああでもこういうスレがあると少し安心します。ちなみにこの中で基督教の方いますか?
-
109 名前:007:2005/02/10 12:00
-
ちなみに僕は無宗教です。
-
110 名前:亜美:2005/02/10 12:02
-
家族の人とかも?
-
111 名前:007:2005/02/10 12:05
-
だれもキリストじゃないよ
-
112 名前:ゆい:2005/02/10 12:10
-
私も無宗教ですよ。
いきなりですけど、みなサンは公立中ですか?私立中ですか?
ちなみに私は公立です!
-
113 名前:亜美:2005/02/10 12:10
-
私も公立だよ。やっぱ私立の人のほうが受かりやすいのかなぁ?
話し変わるけど、ICUってどこの塾が一番合格率高いのかな?(G枠で)
-
114 名前:ゆい:2005/02/10 12:15
-
あんましよく知らないけど、早稲田アカデミーとかから結構入ってるって聞いたよ~!
やっぱし、私立の方が結構有利かも!
カリキュラムとか公立とは違うし。でも、公立でも受かるときは受かる!!?
-
115 名前:007:2005/02/10 12:19
-
公立です。僕は埼玉の田舎に住んでるんで塾は超ショボイ個人塾です
-
116 名前:Christ:2005/02/10 12:24
-
数学は俺一人で平均点下げてるかも。ところで、都立(公立)高校って受けますか?
-
117 名前:ゆい:2005/02/10 12:24
-
私は受けますよ~~^^
理社あまりやってないから、ICU落ちたらヤバイかも・・(><)
-
118 名前:亜美:2005/02/10 12:32
-
五教科がヤバイから都立国際受けようとしたけどやめた。
-
119 名前:007:2005/02/10 12:53
-
右に同じです受けますが、理社は壊滅的です。ちなみにどこうけるんですか?
-
120 名前:ゆい:2005/02/10 12:56
-
国際いいですね!!私はちなみに、国分寺を受けます!
-
121 名前:亜美:2005/02/10 12:56
-
ゆいさんはICU第一志望ですか?
-
122 名前:007:2005/02/10 12:58
-
ゆいさん、マジですか?!国分寺。 sameじゃないですか!?かなりビビりました。ちなみに、ほかにはどこの学校をうけたんですか?
-
123 名前:ゆい:2005/02/10 12:59
-
はい!そうですよ~(^O^)/
-
124 名前:007:2005/02/10 13:02
-
僕も国分寺です
-
125 名前:ゆい:2005/02/10 13:08
-
えっと!あさってにある明学東村山ですyo!
-
126 名前:007:2005/02/10 13:09
-
おぉ東村山ですか~僕もうけようかとおもったんですが毎朝礼拝はつらいと思って・・w 滑り止めは?
-
127 名前:ゆい:2005/02/10 13:11
-
明学が滑り止めですよ~。全部一般だから、結構ハードなんですけどね。。
確かに、毎朝の礼拝は・・・!!って感じですよね~(>+<)
とにかく都立は受かるようにがんばります!!
-
128 名前:匿名さん:2005/02/10 13:18
-
さっきから2人でかいわしてるな
-
129 名前:亜美:2005/02/10 13:20
-
どーいう意味?
-
130 名前:ゆい:2005/02/10 13:31
-
そろそろお休みしてきます~(^O^)/
発表は緊張するけど、自信もって行きまショ^^ See ya!
-
131 名前:匿名さん:2005/02/10 14:00
-
>>128 so,what? I think it's none of your business.
-
132 名前:亜美:2005/02/10 22:34
-
↑
本当にそう思います。
-
133 名前:匿名さん:2005/02/11 00:47
-
発表前に言い争いはやめておこう(>_<)後、相手に何か言いたい時はやっぱり共通言語で話すべきだよ、このスレの場合日本語。
-
134 名前:匿名さん:2005/02/11 01:02
-
おれは数学の内容がなにも理解できなかった
-
135 名前:匿名さん:2005/02/11 05:46
-
数学が難しかったなら、そんなに差がなさそう。英語と国語で決まるんじゃない?
-
136 名前:匿名さん:2005/02/11 06:22
-
英語は7割くらいある模様。国語は・・謎。全部埋めたけど選択の結果は想像もつかん
-
137 名前:亜美:2005/02/11 06:45
-
そうだよね。私も80字で書くやつ一応書いたけど自分でも何かいてるのか分からなかった。
-
138 名前:匿名さん:2005/02/11 07:11
-
それに選択で選ぶやつってどれも似たり寄ったりで「絶対あってる!」と断言できるのがない
-
139 名前:ゆい:2005/02/11 07:30
-
わかるわかる!絶対ふたつはありえるのがあるんだよね。。
-
140 名前:匿名さん:2005/02/11 07:38
-
そう!2つ!
-
141 名前:Christ:2005/02/11 07:43
-
国語(H)が全部解けなかったです。っていうか漢字が全然分からないのが一つあった気がするんですが皆様どうですか?
-
142 名前:匿名さん:2005/02/11 07:53
-
過去もんどう?
-
143 名前:匿名さん:2005/02/11 08:10
-
ん~と恥ずかしながら決闘の決がわからなかったよ。キリストはなにがわからなかったの?
-
144 名前:Christ:2005/02/11 08:22
-
忘れたけど、確かその単語の意味も分からなかった気がする。しゅう。。。なんとかってやつ
-
145 名前:Christ:2005/02/11 08:35
-
それにしてもICUは田舎くさい人がいませんな。
-
146 名前:匿名さん:2005/02/11 08:37
-
田舎くさい人はいないかも。どういう人を田舎くさいと呼ぶかにもよるけど。日本の都会の流行についていってる人もいないし。みんな比較的に裕福な暮らしをしてる人が多いから貧乏くさいひとはいないだろうね
-
147 名前:匿名さん:2005/02/11 08:53
-
高い私立だしICUHS
-
148 名前:ゆい:2005/02/11 09:00
-
発表明日かぁ・・・↓緊張する。。みなサンは自分で見に行きますよね!
私はその頃試験中だから、親が見に行く・・・っていう↓
できれば自分で見に行きたかった・・!
-
149 名前:匿名さん:2005/02/11 12:06
-
かなり遠いんで親に見に行ってもらうかも
-
150 名前:匿名さん:2005/02/11 12:10
-
自分で見にいきたいよね。私は帰国で受けたけど、ICUHSの発表日がSFCの入試と重なった。ICU第一志望だったから発表のことばっかり考えて結局SFC落ちた。ICUHS受かったからいいけど、マジヒヤヒヤした!