NO.10411107
熊谷西高校について教えてください。
-
0 名前:名無しさん:2003/11/12 15:01
-
題の通りです。
よく知らないもので・・・。
-
223 名前:匿名さん:2010/08/08 13:59
-
砂利道だよ 本当っに田舎で周り畑だけ 夜怖い位
-
224 名前:匿名さん:2010/08/09 03:37
-
今時の日本で県立高校の通学路が砂利道なんてあり得ない。
ましてや籠原は湘南新宿ラインや都心からの通勤通学電車の起点駅です。
-
225 名前:受験生:2010/08/09 10:30
-
熊西志望の者です。
質問なのですが、熊西は国公立には強い感じがしますが
それに比べるとMARCHの進学実績が劣るように思います。
それは学校の進学に対する何か方針のようなものがあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
-
226 名前:匿名さん:2010/08/13 14:10
-
今から大学進学のこと考えてるなら熊高志望した方がいいんじゃない?
-
227 名前:匿名さん:2010/08/13 15:09
-
>>225
地域特性も多少あると思うよ。
さいたま市からなら都心に30~40分だけど
熊谷界隈からなら、60~90分。
熊西には、秩父線沿線や児玉郡から通って来る人たちも
けっこういるから、都内で一人暮らしするなら
割安の地方国立という手もある。
群馬大や高崎経済大等が人気なのも近いということも一つの理由なのでは。
都心に離れれば離れるほどMARCHの合格者数(受験者)は減る傾向にはあるようです。
他県の、同偏差値帯の高校を目安にすると解りやすい。
地元の国立に行っている高校が多い割りに、都内私立大入学者は少ない傾向にある。
-
228 名前:匿名さん:2010/08/15 13:11
-
平成22年MARCH現役合格数
川口北79 伊奈学78 所沢68 浦和西67 熊谷西58 春日部東52 松山25
-
229 名前:匿名さん:2010/08/15 13:59
-
平成22年国公立大現役合格数
熊谷西47 松山22 浦和西19 春日部東17 川口北16 伊奈学16 所沢5
-
230 名前:匿名さん:2010/08/16 00:31
-
HPみたら熊西って合格しやすい偏差値40台の群馬大
学の進学実績が大半。H22年度の進学実績をいつも
載せているけど過去5年間の実績も見たいものですね。
-
231 名前:匿名さん:2010/08/16 11:54
-
国公立大合格数 ()内現役
熊谷西 22年56(47)、21年42(36)、20年60(48)、19年64(52)
浦和西 22年29(19)、21年22(16)、20年19(13)
-
232 名前:匿名さん:2010/08/16 14:51
-
H20年度からの進学実績を載せてよ。
浦西だけでなく他校も含めて
全然参考にならないし熊西生徒の合格
してる群馬大学の偏差値って国立の中
では低いよね。東大とか東工大、京大
はいないのかな?
-
233 名前:匿名さん:2010/08/16 15:02
-
>>232
甘えないで自分で調べな。
-
234 名前:匿名さん:2010/08/16 23:34
-
過去の熊西の進学実績調べたらここへ
書書けない実績ですね。
恥を欠かしてごめん。
もっと公立、私立の上位大学の実績が
あればいいのにね。
-
235 名前:受験生:2010/08/16 23:36
-
>>227
226です。
なるほど、納得です。そういう地域特性も地方国立が多い理由なんですね。
レス頂きありがとうございました。
>>226
女子なんで。笑
-
236 名前:匿名さん:2010/08/17 07:09
-
233
何様?
-
237 名前:匿名さん:2010/08/17 13:07
-
>>234
調べたのならここに自分書き込めよ
おまえ相当アホか軟弱な奴だな
-
238 名前:匿名さん:2010/08/17 14:51
-
遡って書けば書くほど恥を欠くと思う実績内容?
伝統が無いだけに可哀想です。灯台下暗しってやつ
-
239 名前:匿名さん:2010/08/17 21:17
-
>>238
日本語の意味もわかっていない
おまえよほど根暗な奴だな
-
240 名前:匿名さん:2010/08/18 10:56
-
そんな事言ってから芋西って言われるんだな
哀れ
-
241 名前:匿名さん:2010/08/18 11:12
-
おまえ四捨五入したら50才だろ
いい歳して子供のスレ荒らしてないで
群馬で職みつけたら
-
242 名前:匿名さん:2010/08/18 14:44
-
お前はガキか?熊谷崇拝者はいらねーよ
お前も群馬と一緒だろ 笑えるな
お前見たいのが居るから県立県北は腐る
熊高みてみろよ終ってんだろ
本庄早稲田界隈に優等生を採られるん
だよ。アホ
-
243 名前:匿名さん:2010/08/18 15:52
-
ageとくぜ
-
244 名前:匿名さん:2010/08/18 16:01
-
熊高以前に熊西が終わってる
-
245 名前:匿名さん:2010/08/18 16:06
-
お前の中で終わってないから終わらせたいのだろう
哀れな奴だな
-
246 名前:匿名さん:2010/08/18 23:46
-
熊西、建物質素だな
-
247 名前:匿名さん:2010/08/19 05:36
-
県立高校では近年建て替えのあった
春日部と不動岡の以外
建物施設は似たり寄ったりで大差ないよ。
-
248 名前:匿名さん:2010/08/19 06:20
-
建物以前に芋西なんだろ。進学実績自己満足が哀れ。
-
249 名前:匿名さん:2010/08/19 06:44
-
群大いくんだったらマーチの方が先のこと考えるといいんじゃないかい?
熊西の人たちは群大に行く特徴があるけど
-
250 名前:匿名さん:2010/08/19 10:05
-
HPによると、
東北大、北海道大、筑波大2名合格とか
MARCHもかなり受かっている
現役が強い高校のようです
-
251 名前:匿名さん:2010/08/19 12:34
-
>>249
学力的に群大しか受からないんだよww
群大は工学部なら数学物理で偏差値40台で合格余裕
-
252 名前:匿名さん:2010/08/19 13:24
-
2次試験偏差値
群馬大工学部 前期合格者平均偏差値50.0
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/kokkoritsu/kanto/gunma.html
埼玉大工学部 前期合格者平均偏差値50.7
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/kokkoritsu/kanto/saitama.html
-
253 名前:匿名さん:2010/08/19 13:57
-
埼大の工学部は上尾、桶川を境に下り通学してた県北の生徒が殆んどだよ。南部は入試倍率が高いから北に逃げたのだろな。
-
254 名前:匿名さん:2010/08/19 14:02
-
意味理解不可
-
255 名前:匿名さん:2010/08/19 14:39
-
訂正 →>>253
-
256 名前:匿名さん:2010/08/19 15:00
-
『意味理解不可』って言葉が
意味わからん
-
257 名前:匿名さん:2010/08/19 15:05
-
おれも>>253意味わからん
埼大工学部のほとんどが上尾以北の高校のやつなわけないだろ
-
258 名前:匿名さん:2010/08/20 01:46
-
ほとんどの進学が国立下位の群馬大と間違えてるだろ
-
259 名前:匿名さん:2010/08/20 11:01
-
>>253>>258
私も意味がわかりません。
-
260 名前:匿名さん:2010/08/21 13:46
-
やっぱ芋西なんだ
-
261 名前:匿名さん:2010/08/22 11:13
-
群馬大が多くていいじゃん。
理系なんかMARCHあたりよりも研究教育ずっとしっかりしてるってよ。
熊西からは群馬大も都心の大学も距離的にあまり変わらない
だから群馬大が比較的多いのはあたりまえのことだよ。
だけど国公立大合格58名のうち
横国大、千葉大、埼玉大とか、首都圏の大学に22名が合格してる。
旧帝も現役で入っているよな。
HPによると学校説明会はすごい入りだったみたい。
熊西けっこう人気あるみたいだよ。
-
262 名前:匿名さん:2010/08/22 11:17
-
熊谷から都心も群馬大も距離的にあまり変わらない訳がない。圧倒的に群馬大が近い。学校説明会は熊谷界隈で偏差値60位の公立高校が無いから、ただ聞きに来てるだけで実際の受験数はこの半分。入試倍率見れば一目瞭然。
-
263 名前:匿名さん:2010/08/22 13:24
-
群馬大は前橋と桐生(工学部)にある。
籠原から最寄のJR駅までの所要時間はおよそ
籠原ー前橋 50分
籠原ー桐生 90分
ちなみに上野までの所要時間はおよそ
籠原ー上野 80分
学校説明会の出席数は
8月9日 670名
8月11日 880名(近年最多の参加数)
合計1550名
募集定員は320名
-
264 名前:匿名さん:2010/08/24 10:44
-
学校説明会の出席者数は
中学生、保護者を含めた数です。
-
265 名前:匿名さん:2010/08/25 14:23
-
追記
群馬大工学部は太田にも新キャンパスがある。
-
266 名前:匿名さん:2010/08/26 11:01
-
今年は群大16名いるけど推薦で数名入ったからだよ
群馬トップの前橋高校などこの3倍近く受かっているよ
-
267 名前:匿名さん:2010/08/26 15:05
-
籠原から始発の電車に乗り座って上野まで行こうものなら、余裕で100分はかかるだろな。都内の通学は無理。やはり田舎から田舎の群馬行くしかない。
-
268 名前:匿名さん:2010/08/26 15:14
-
籠原 始発05:06出発 上野06:16到着(所要時間70分)
籠原 始発05:38出発 桐生07:38到着(所要時間120分)
-
269 名前:匿名さん:2010/08/27 14:58
-
熊谷地域からMARCH等、都心のキャンパスへは普通に通学している。
しかし、群大工学部はよほど頑張らないと無理。
結局下宿することになるから国立でも私立同様の出費になる。
-
270 名前:匿名さん:2010/08/27 15:23
-
やはり下宿してせっかく行くなら
もっと行きたい国立大けっこうあるよな
熊高あたりでも
群大は人気いまいちじゃないの
-
271 名前:匿名さん:2010/08/27 23:41
-
不景気だから下宿させる余裕がない家庭が多い。だから田舎からいつになっても出られない。大学ともなれば群馬、とちぎ通学しかないのが現実。合格しやすいし。
-
272 名前:匿名さん:2010/08/28 06:07
-
>>271
深刻な書き込みだが
オッサンのいる群馬ではそんな状況だったのか。
トップの前橋高校ですら群馬大に46名
100kmもの遠方だから都内の大学へは通えない
ましてや下宿してMARCHとなると
4年間で1000万近い出費だよな。
都内の大学へ通学できる熊西の生徒は
確かに恵まれているよ。
このスレッドのレス数が残りあと28件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。