【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10411107

熊谷西高校について教えてください。

0 名前:名無しさん:2003/11/12 15:01
題の通りです。
よく知らないもので・・・。
601 名前:匿名さん:2011/02/23 04:44
残念ながら熊西は蕨、川北、浦西より低いよ
602 名前:匿名さん:2011/02/23 14:55
県南では人口密度が国内有数なのに
偏差値60~62は川北と浦西
62~64程度は蕨だけだもんな。
倍率が高くなるのはあたりまえだよ。

これに比べ県北は面積は広くて過疎だけど
偏差値60~62の子が行く高校は熊西だけだよ。
この偏差値域の子は結構多いから
倍率が高くなる。

上位中堅校数が不足しているという事実は
県南も県北も同じだよ。
603 名前:匿名さん:2011/02/23 15:29
コレ
http://www.pc-gakusyuu.com/saitam/2008/12/post-22.html
見ると熊西の偏差値わわかるよ
604 名前:匿名さん:2011/02/23 15:55
>>602
そのとおりです。

県南はレベル低い高校が多いので、
別に好きで蕨、川北、浦和西を受験するわけでなく、
他に適当な高校がないだけ。

蕨 生徒の自主性を重んじる→勘違い生徒多数→学力低下
川北 Next Stage 川北?→地味な生徒多く消極的で活気ない
浦和西 私服は今では不人気傾向、なんちゃって制服着用多し

バランス悪すぎだよ。
まだ越谷あたりの方がバランス良いな。

定員2倍超える高校の受験生は半分は不合格になるんだから、
合格発表に一喜一憂しないで、
合格しても不合格になっても高校の選択間違いしないようにしてくれたまえ。

倍率高い、偏差値高いから良い高校とは限らないからね。
605 名前:匿名さん:2011/02/23 16:07
西熊 熊西  


  どっちなんだい?  はっきりしちくれよ
606 名前:匿名さん:2011/02/23 23:27
ついでにコレも
http://saitama.zvalue.net/value1/
607 名前:かまぼこ:2011/02/24 00:21
偏差値かぁー
そいえば熊西って偏差値の高低差があるって聞いたけどホント??
608 名前:匿名さん:2011/02/24 02:59
こんなんもあるよ
http://momotaro.boy.jp/html/saitamahennsati.html
609 名前:匿名さん:2011/02/24 04:40
607の資料に熊谷南(理数科)って
いうのがあるけど、どういうことだよ
610 名前:匿名さん:2011/02/24 09:32
なんかコレ表記がへんだ
http://www.binbiya.com/saitama/hensachi_k.html
611 名前:匿名さん:2011/02/24 23:26
熊谷南ってあるの?
612 名前:匿名さん:2011/02/25 06:12
604のサイトには3年前に廃校になった
熊谷市立女子高校がのってるわ
613 名前:匿名さん:2011/02/25 15:59
県北、秩父過疎化が加速し高齢化進むと書いてあるよ。偏差値上がらないよ
614 名前:匿名さん:2011/02/26 14:53
何処に書いてあったんだよ
615 名前:匿名さん:2011/02/27 10:45
昨日か一昨日の新聞か?まあ書いてなくてもそんなの想像つくだろ。それが偏差値に関係あるかはわからんが…ただ県北ってだけで同じ偏差値でもレベル低くみられてるんだよね。
これは悪気はないけど事実なんだよ…
616 名前:匿名さん:2011/02/27 11:56
熊西はどうしても
古臭いイメージがあって 
無理だわ
617 名前:かまぼこ:2011/02/27 14:01
でも最近ゎ県南からも受験者ふえてるのにね??
618 名前:匿名さん:2011/02/27 14:26
絶対無理だわ 下りの高校は行く気がしないよ
619 名前:匿名さん:2011/02/27 16:33
自分も田舎の高校は嫌ですね。
620 名前:匿名さん:2011/02/27 23:22
ひがみはミジメです。
621 名前:匿名さん:2011/02/28 05:22
後期の競争率を下げようとおつかれさま。
622 名前:匿名さん:2011/02/28 11:36
だったら熊高、熊女受けろってことだな
623 名前:匿名さん:2011/03/01 08:54
地元の感覚としたら熊西行ければ上等って感じ。熊高や熊女行ければ凄い!って感じだよ。レベルはこれでわかるでしょ?
倍率高いし入学する事に満足する事が入学後成績が伸びない原因の一つかなと個人的には思うよ。
親の間では私立にしとけば良かったって話を良く聞くから。
所詮県北の中での競争だから仕方ないのかもね。
頑張ってる人も沢山いるだろうけどそれがあまり聞こえて来ないのが現実。
624 名前:現役高校生:2011/03/01 11:15
そんなに生徒のほうは大人ほど学業成績にこだわりないんじゃないですか(人による!!)
共学で近くて、学力そこそこで、部活もいろいろあってうるさくなくて、校則ゆるめで、まあ制服のダサさには目をつぶって…とか

今日、生徒向けに、「55分授業について話し合おうの会の質疑応答まとめ」みたいなのがプリントで配られました
わかりやすい内容でした
需要あれば内容も載せますが、まあないですよね

授業のときにある先生が、
「この前高校の前期があったわけですが、
あまり詳しくお話することはできないんで差し障りのない程度に感想を述べますと
生徒に緊張感がなかった気がします、おしゃべりとかしてて…(休み時間の話でしょう、さすがに)
わたしの頃はこんな感じではなかったような気がします…」というコメントをくださいました
どの程度だったのかはわからないので単純に他の世代と比較するのは難しいと思いますが…
625 名前:匿名さん:2011/03/01 23:22
さすが熊西、評判通りののんきな学校だな。
626 名前:匿名さん:2011/03/01 23:24
何でもいいけど田舎の高校へは行きたくないな
627 名前:匿名さん:2011/03/01 23:57
田舎といっても首都圏の武蔵
利根川の向こうの群馬よりもずっとまし

湘南新宿ラインは籠原始発がほとんど
都内の大学でも下宿しないで通える
628 名前:匿名さん:2011/03/02 02:50
都内まで2時間近くかかるのは耐えられませんな
629 名前:匿名さん:2011/03/02 03:43
籠原から上野はJR 高崎線で70分
630 名前:匿名さん:2011/03/02 05:55
それは乗車時間だろ?通学時間にしたらもっとかかるし高崎線はしょっちゅう止まるからほんと厄介。
631 名前:匿名さん:2011/03/02 07:36
70分程度の電車通学でも嫌うような田舎者は
高卒で地元就職しな。
コンビにででも働くんだな。
632 名前:匿名さん:2011/03/02 10:23
1日4本の通快乗車時間70分ではせいぜい川口蕨辺りだな 田舎者
633 名前:匿名さん:2011/03/02 11:40
高卒やコンビニ馬鹿にしちゃあかんよ、そう言うからには熊西ならよっぽど優秀な大学に行けるんだろうからうらやましいですよ。
70分で行ける優秀な高崎線沿線にある大学ってどこよ?
634 名前:匿名さん:2011/03/02 14:31
ボコられたな
635 名前:匿名さん:2011/03/02 14:48
合格者発表日だって言うのに
なんだよ

アクセスの話、してんじゃねぇぇ
636 名前:匿名さん:2011/03/02 18:22
フルボッコ…
637 名前:匿名さん:2011/03/02 22:38
田園風景豊かな県北は過疎化が進む
638 名前:匿名さん:2011/03/02 23:22
しずかでいいよ
639 名前:匿名さん:2011/03/04 03:08
寂しいとこですね
640 名前:匿名さん:2011/03/05 15:30
やっぱ都内まで遠いや
641 名前:匿名さん:2011/03/07 10:29
今回の前期平均点は346点でした。
642 名前:匿名さん:2011/03/08 02:57
籠原→上野
JR高崎線 所要70分
籠原→池袋
JR湘南新宿ライン快速  所要66分
643 名前:匿名さん:2011/03/09 23:21
乗車時間だけで1時間以上は都内へは全く近くない。群馬へ行った方が遥かに近い
644 名前:かまぼこ:2011/03/11 02:56
・・・・群馬以下ですかぁ 泣
645 名前:匿名さん:2011/03/14 02:55
群馬のイナカッペがヒッシだね

首都圏ハズレの田舎の人かわいそう
646 名前:匿名さん:2011/03/14 07:34
前期平均点346点なんだぁ
647 名前:匿名さん:2011/03/14 07:38
どこから聞いたの?
648 名前:匿名さん:2011/03/14 09:07
思ったより平均点低いな
649 名前:匿名さん:2011/03/14 12:57
そんなもんだよ
650 名前:匿名さん:2011/03/14 12:59
平均がそれってことは  
合格点はもっと低いって事だよね
何点なんだろ



このスレッドのレス数が残りあと28件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)